JPS6316321B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6316321B2
JPS6316321B2 JP54165806A JP16580679A JPS6316321B2 JP S6316321 B2 JPS6316321 B2 JP S6316321B2 JP 54165806 A JP54165806 A JP 54165806A JP 16580679 A JP16580679 A JP 16580679A JP S6316321 B2 JPS6316321 B2 JP S6316321B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
metal powder
metal
particles
energy storage
powder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP54165806A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5590401A (en
Inventor
Berunaueru Otsuto
Beieru Horusuto
Buufuneru Herumuuto
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daimler Benz AG
Original Assignee
Daimler Benz AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daimler Benz AG filed Critical Daimler Benz AG
Publication of JPS5590401A publication Critical patent/JPS5590401A/ja
Publication of JPS6316321B2 publication Critical patent/JPS6316321B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B3/00Hydrogen; Gaseous mixtures containing hydrogen; Separation of hydrogen from mixtures containing it; Purification of hydrogen
    • C01B3/0005Reversible uptake of hydrogen by an appropriate medium, i.e. based on physical or chemical sorption phenomena or on reversible chemical reactions, e.g. for hydrogen storage purposes ; Reversible gettering of hydrogen; Reversible uptake of hydrogen by electrodes
    • C01B3/001Reversible uptake of hydrogen by an appropriate medium, i.e. based on physical or chemical sorption phenomena or on reversible chemical reactions, e.g. for hydrogen storage purposes ; Reversible gettering of hydrogen; Reversible uptake of hydrogen by electrodes characterised by the uptaking medium; Treatment thereof
    • C01B3/0084Solid storage mediums characterised by their shape, e.g. pellets, sintered shaped bodies, sheets, porous compacts, spongy metals, hollow particles, solids with cavities, layered solids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B3/00Hydrogen; Gaseous mixtures containing hydrogen; Separation of hydrogen from mixtures containing it; Purification of hydrogen
    • C01B3/0005Reversible uptake of hydrogen by an appropriate medium, i.e. based on physical or chemical sorption phenomena or on reversible chemical reactions, e.g. for hydrogen storage purposes ; Reversible gettering of hydrogen; Reversible uptake of hydrogen by electrodes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B3/00Hydrogen; Gaseous mixtures containing hydrogen; Separation of hydrogen from mixtures containing it; Purification of hydrogen
    • C01B3/0005Reversible uptake of hydrogen by an appropriate medium, i.e. based on physical or chemical sorption phenomena or on reversible chemical reactions, e.g. for hydrogen storage purposes ; Reversible gettering of hydrogen; Reversible uptake of hydrogen by electrodes
    • C01B3/001Reversible uptake of hydrogen by an appropriate medium, i.e. based on physical or chemical sorption phenomena or on reversible chemical reactions, e.g. for hydrogen storage purposes ; Reversible gettering of hydrogen; Reversible uptake of hydrogen by electrodes characterised by the uptaking medium; Treatment thereof
    • C01B3/0078Composite solid storage mediums, i.e. coherent or loose mixtures of different solid constituents, chemically or structurally heterogeneous solid masses, coated solids or solids having a chemically modified surface region
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C11/00Use of gas-solvents or gas-sorbents in vessels
    • F17C11/005Use of gas-solvents or gas-sorbents in vessels for hydrogen
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/32Hydrogen storage
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12014All metal or with adjacent metals having metal particles
    • Y10T428/12153Interconnected void structure [e.g., permeable, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12014All metal or with adjacent metals having metal particles
    • Y10T428/1216Continuous interengaged phases of plural metals, or oriented fiber containing

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、水素添加可能な蓄勢金属粉末とこの
蓄勢金属粉末を収容する水素添加不能材料製容器
とを有する水素化金属蓄勢装置、および水素添加
不能な材料からなる容器内に水素添加可能な蓄勢
金属粉末を収容する水素化金属蓄勢装置の製造方
法に関する。
水素化金属蓄勢装置は種々の役割を引受けるこ
とができ、特に火災の危険のない水素貯蔵に役立
つ。その際水素添加可能な金属は、水素の化学的
結合により水素化金属となり、結合エンタルピは
熱の形で遊離される。水素を遊離するためには、
同じ熱量を再び供給せねばならない。
通常は水素添加可能な金属の粒体が、水素添加
不能な材料からなる耐圧容器へ装入される。金属
の水素添加の際容積が20%以上も膨張するため、
粒体が次第に崩壊するに至る。非常に多数の水素
供給および取出しのサイクル後、水素化金属の平
均粒度は8ないし20μである。粒体組織内を微細
な金属粉末が流下することによつて、金属粉末が
蓄勢装置の底にたまつて圧縮されることになる。
粉末は液体や練り物のようには動作しないので、
容積膨張の際容器内で装入物が全くあるいは少し
しか盛り上がらない。むしろ装入物は主として下
方で幅方向に膨張する。それにより容器が滴状に
ふくらみ、最後には破壊してしまう。場合によつ
ては許容できないほど大きい肉厚によつて、この
ようなふくらみを防止することが考えられる。し
かしそれにより蓄勢装置の重量が大きくなつて、
水素化金属蓄勢装置は他の蓄勢装置ともはや競合
できなくなつてしまう。
出願人の知る限り、海綿組織状の支持素地を活
性蓄勢材料のために設けることが外国で既に提案
されている。この支持素地またはその空所が蓄勢
材料の装入前に形成されるので、その空所は不完
全にしか満たすことができない。実際上利用され
る蓄勢装置容積内における活性蓄勢材料のつめ込
み密度は小さいため、熱伝達を考慮して支持素地
は熱伝導の良好な金属から作らねばならないの
で、蓄勢能力の割合に蓄勢装置重量が非常に大き
くなるのみならず、蓄勢装置の容積も非常に大き
くなる。
本発明の課題は、重量の点でも容積の点でも単
純に装入を行なつた粒体蓄勢装置とほとんど同じ
蓄勢装置密度を得られるにもかかわらず、粒体崩
壊や水素添加または脱水素の際における容積増大
のさめ最初に述べた自己破壊の性質をもたない水
素化金属蓄勢装置の構成を提示することにある。
この課題を解決するため本発明によれば、約8
ないし20μの粒度の蓄勢金属粉末が、最大でもほ
ぼ同じ粒度をもち2ないし10重量%なるべく約5
重量%の水素添加不能な素地金属としてアルミニ
ウムまたは銅の粉末を均一に分布して加えられ
て、変形しない圧縮体あるいは焼結体として容器
内へ収容されている。
またこのような蓄勢装置を製造するために、約
8ないし20μの粒度の蓄勢金属粉末を、最大でも
ほぼ同じ粒度をもつ約2ないし10重量%なるべく
約5重量%の水素添加不能な素地金属粉末とよく
混合し、圧力により圧縮して変形しない塊体に
し、その際素地金属粉末の粒子を蓄勢金属粉末の
粒子の間で塑性変形して、蓄勢金属粉末の粒子用
の互いにつながる支持組織を形成する。
活性蓄勢金属粉末とわずかな割合のよく混合さ
れた水素添加不能な素地金属粉末とをいつしよに
圧縮することによつて、素地金属粉末の軟らかい
粒子は蓄勢金属粉末の粒子の間で塑性変形して、
蓄勢金属粉末の粒子間の空所を満たし、その際微
視的には殻状に押しつぶされる素地金属粉末の粒
子は、蓄勢金属粒子のために互いにつながつて荷
重を受けることのできる支持素地を形成する。重
量についても活性蓄勢材料のわずかな割合にしか
ならないこのような組織を形成できるようにする
ため、活性蓄勢材料および素地材料の非常に微細
な粉末化が必要である。支持材料の塑性変形は、
数1000barの圧力で混合粉末をあらゆる側から等
しい圧力で圧縮することによつて行なうことがで
きる。
このようにして形成された圧縮体はそれ自体変
形せず、水素化金属蓄勢装置の水素供給と水素取
出しのサイクルをひんぱんに反覆しても、支持組
織内における蓄勢材料粉末の崩壊に対する抵抗を
増大する。このような蓄勢装置の寿命は、素地金
属粉末の塑性変形した粒子の同時あるいは手続く
焼結によつてさらに高めることができる。この場
合素地金属粉末の粒子だけが可塑状態となるが、
蓄勢金属粉末の粒子は流動するように、焼結温度
を選択せねばならない。
水素添加可能な金属は水素と化学的結合して水
素化金属となる際熱を発生するが、本発明によれ
ば素地金属として熱伝導のよいアルミニウムまた
は銅を使用しているので、この熱を外部へ放出し
て水素の吸収を促進することができる。水素の遊
離もこのような素地金属の使用により促進され
る。
蓄勢材料のためにこのような変形しない支持組
織を使用するため、蓄勢材料を比較的薄肉の容器
に収容することができ、それにより重量や全容積
も小さくすることができる。外部から熱をどんな
温度レベルで供給せねばならないか、または熱を
外部へどんな温度で放出せねばならないかに応じ
て、繊維で補強されたプラスチツクあるいは金属
容器を使用することができる。金属容器を鋼、ア
ルミニウムあるいは銅から形成できる場合、変形
しない組織を容器内へほぼいつぱいに押込むか、
容器を一体に焼結するか、あるいはまわりに容器
を鋳造することができる。
図面に示された実施例について本発明を以下に
説明する。
第1図に示す水素化金属蓄勢装置1の実施例で
は、変形しない蓄勢塊体5が水素添加不能な材料
からなる容器3へ気密にかつ熱を伝導するように
入れられている。容器3は接続部7をもち、蓄勢
塊体5からのばらばらの金属粒子を保留する塵埃
過器8が接続部7の範囲に設けられている。し
たがつてこの過器8の孔断面は、蓄勢塊体5に
加工された金属粉末の粒子の最小粒度より1けた
小さく設定せねばならない。
変形しない蓄勢塊体5には、それを容器3へ入
れる前に完全に水素を供給し、その蓄勢可能な成
分を完全に水素添加状態にすることができる。水
素添加の際おこる蓄勢金属粉末の粒子の容積膨張
は20%までになることがあるため、支持組織はそ
れに応じて塑性変形して広がることになる。蓄勢
塊体にははじめて水素を供給する際における支持
組織の最初の変形は、その可塑性のため、蓄勢装
置の次の水素取出し後もそのまま維持される。支
持組織により保持される蓄勢可能な金属粒子は脱
水素の際独立に収縮し、その際力を支持組織へ及
ぼすことはない。蓄勢金属粉末の脱水素された粒
子を空所内に一部分ゆるく保持する支持組織は、
蓄勢可能な材料の容積変化にもかかわらず、最初
の形状と最初の寸法とを維持する。
蓄勢塊体が容器の壁との熱により行なわれる結
合なしに容器へ入れられる場合には、容器を破裂
させないようにするため、このような最初の水素
供給とそれに応じた支持組織の容積膨張とを先に
行なわねばならない。
第1図に示す容器3は適当に成形した金属板構
造部分から溶接により構成することができ、その
際金属板は鋼、銅あるいはアルミニウム製とする
ことができる。金属材料の代りに、第3図の例に
よれば、容器の壁9に繊維10で補強されたプラ
スチツクを使用することもでき、その際補強繊維
10をガラス繊維あるいは炭素繊維とすることが
できる。繊維補強プラスチツクは、強度が高く重
量が少ないという利点をもつている。ガラス繊維
補強プラスチツク容器を使用しても、蓄勢塊体5
のまわりに外部からまたは外部への熱伝達をプラ
スチツク壁を通して行なうことができる。なぜな
らば、使用される水素添加可能な金属に応じて、
プラスチツクがそのまま耐えることのできる温度
でも熱伝達が行なわれるからである。しかし材料
により規定されて熱伝達の際許容できる温度降下
のため、単位時間あたり外壁を通る熱の量、した
がつて単位時間あたり遊離または結合される水素
の量は比較的わずかである。しかし容器の壁の繊
維補強のため、容器を比較的薄く形成することが
できるので、熱伝導率が比較的低いにもかかわら
ず、このようなプラスチツク壁の熱抵抗は小さ
い。さらに金属粉末等を混入することにより、プ
ラスチツクの熱伝導率を高めることができる。し
かしプラスチツク容器をもつ水素化物蓄勢装置で
は、圧縮体あるいは焼結体の中へ冷却管をいつし
よに埋めて圧縮し、この冷却管を介してある程度
内部へ結合エンタルピを供給したり取出すことが
できる。
水素化金属蓄勢装置2の第2図に示す実施例で
は、複数の棒状の蓄勢塊体6は、なるべくアルミ
ニウムからなる容器4をまわりに一体に鋳造され
ている。このように形成された水素化金属蓄勢装
置の頭部には、個々の蓄勢塊体6に対してガス接
続部7′が設けられ、適当な集合導管を介して共
通な接続部にまとめることができる。完全に水素
を供給された蓄勢塊体6のまわりに容器を鋳造す
ることにより、溶融壁材料から熱を供給するた
め、水素放出が一部行なわれる可能性がある。し
かしこれは変形しない支持組織に対してわずかな
影響しか及ぼさない。支持素地の材料と同じ材料
で蓄勢塊体のまわりに鋳造することにより、壁材
料は支持素地と熱伝導のよい密な結合を行なう。
それにより壁から支持組織の内部へあるいはその
逆の方向への迅速な熱の流れが生ずる。これによ
り蓄勢装置の迅速かつ均一な水素取出しまたは水
素供給が促進される。
第4図の微視図はこれを示している。この部分
は金属壁11と蓄勢塊体6の外周範囲との間の移
行範囲からとられ、個々の蓄勢可能な金属粒子1
2が認められる。蓄勢塊体がまわりを鋳造されて
いる場合、支持組織により蓄勢塊体内に保持され
る蓄勢粒子12と壁11との間に明確な境界はで
きない。むしろ蓄勢塊体の縁範囲における支持組
織は、同じ材料でまわりを鋳造することによりと
けて、縁範囲にある蓄勢粒子12はまだ溶融状態
にある壁材料の内部へ移動する。
同様に微視的な拡大図である第5図および第6
図の対比から、本発明による支持組織の形成がわ
かる。第5図は蓄勢材料からなる金属粒子13と
水素添加不能な金属からなる粒子14とのまだゆ
るい混合を示している。水素添加不能な金属粉末
の粒子14は蓄勢可能な材料の粒子13より小さ
く、充分な混合のため粒子13を包囲している。
同時に熱を加えて行なうことができるあらゆる
側からの圧力が等しい圧縮により、素地金属粉末
の粒子は塑性変形して、蓄勢可能な材料の粒子は
互いにつながる薄い層により全面をほとんど包囲
される。この薄い層はいつしよに圧縮あるいは焼
結される粒子14′から形成され、蓄勢可能な粒
子13′を保持する変形しない支持組織を形成し
ている。蓄勢可能な粒子は、圧縮過程と場合によ
つては同時あるいは次の焼結過程によつて同様に
少し変形して丸くなる。しかしこのようにして形
成された変形しない蓄勢塊体は、蓄勢可能な材料
からなる粒子13′と支持素地の粒子14′との間
に、互いにつながりかつ蓄勢塊体の全体にわたる
気孔および通路の系を含み、それにより迅速なガ
ス交換が行なわれる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による水素化金属蓄勢装置の第
1実施例の一部を切欠いた側面図、第2図は別の
実施例の断面図、第3図は繊維で補強されたプラ
スチツクからなる容器の壁の範囲における水素化
金属蓄勢装置の拡大断面図、第4図は蓄勢塊体の
まわりに鋳造される容器の一部の拡大断面図、第
5図は本発明による水素化金属蓄勢装置の製造に
必要な粉末混合物のゆるい状態における拡大断面
図、第6図はこの粉末混合物の圧縮された状態に
おける拡大断面図である。 1,2…水素化金属蓄勢装置、3,4,9,1
1…容器、5,6…蓄勢塊体、12,13,1
3′…水素添加可能な金属粉末粒子、14,1
4′…水素添加不能な素地金属粉末粒子。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 水素添加可能な蓄勢金属粉末とこの蓄勢金属
    粉末を収容する水素添加不能材料製容器とを有す
    る蓄勢装置において、約8ないし20μの粒度の蓄
    勢金属粉末13,13′が、最大でもほぼ同じ粒
    度をもち2ないし10重量%なるべく約5重量%の
    水素添加不能な素地金属としてアルミニウムまた
    は銅の粉末14,14′を均一に分布して加えら
    れて、変形しない圧縮体あるいは焼結体5,6と
    して容器3,4内へ収容されていることを特徴と
    する、水素化金属蓄勢装置。 2 水素を導入あるいは導出する接続部7の範囲
    に、蓄勢金属粉末13あるいは素地金属粉末14
    の粒度より小さい孔径をもつ塵埃濾過器8が設け
    られていることを特徴とする、特許請求の範囲第
    1項に記載の水素化金属蓄勢装置。 3 容器3,4が金属なるべく鋼、銅あるいはア
    ルミニウムからなることを特徴とする、特許請求
    の範囲第1項に記載の水素化金属蓄勢装置。 4 容器が繊維で補強されたプラスチツク9から
    なることを特徴とする、特許請求の範囲第1項に
    記載の水素化金属蓄勢装置。 5 容器が蓄勢金属粉末と素地金属とからなる焼
    結体といつしよに焼結されていることを特徴とす
    る、特許請求の範囲第3項に記載の水素化金属蓄
    勢装置。 6 蓄勢金属粉末と素地金属粉末とからなる圧縮
    体あるいは焼結体5が、容器4としてのアルミニ
    ウム11でまわりを鋳造されていることを特徴と
    する、特許請求の範囲第3項に記載の水素化金属
    蓄勢装置。 7 水素添加不能な材料からなる容器内に水素添
    加可能な蓄勢金属粉末を収容する蓄勢装置の製造
    方法において、約8ないし20μの粒度の蓄勢金属
    粉末13を、最大でもほぼ同じ粒度をもつ約2な
    いし10重量%なるべく約5重量%の水素添加不能
    な素地金属としてのアルミニウムまたは銅の粉末
    14とよく混合し、圧力により圧縮して変形しな
    い塊体5,6にし、その際素地金属粉末14,1
    4′の粒子を蓄勢金属粉末13,13′の粒子の間
    で塑性変形して、蓄勢金属粉末の粒子13,1
    3′用の互いにつながる支持組織を形成すること
    を特徴とする、水素化金属蓄勢装置の製造方法。 8 混合粉末の圧縮の後あるいは圧縮の際、素地
    金属粉末の粒子14,14′のみが軟化する温度
    で圧力および熱を加えることを特徴とする、特許
    請求の範囲第7項に記載の方法。 9 変形しない塊体5,6を、素地金属粉末と同
    じ材料からなる容器内へ圧縮あるいは焼結するこ
    とを特徴とする、特許請求の範囲第8項に記載の
    方法。 10 圧縮あるいは焼結されて変形しない塊体の
    まわりに、素地金属粉末と同じ材料からなる容器
    を鋳造することを特徴とする、特許請求の範囲第
    7項または第8項に記載の方法。
JP16580679A 1978-12-22 1979-12-21 Hydrogenated metal stimulator and making method thereof Granted JPS5590401A (en)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19782855476 DE2855476A1 (de) 1978-12-22 1978-12-22 Metallhydridspeicher und verfahren zu seiner herstellung

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5590401A JPS5590401A (en) 1980-07-09
JPS6316321B2 true JPS6316321B2 (ja) 1988-04-08

Family

ID=6057986

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16580679A Granted JPS5590401A (en) 1978-12-22 1979-12-21 Hydrogenated metal stimulator and making method thereof

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4310601A (ja)
JP (1) JPS5590401A (ja)
DE (1) DE2855476A1 (ja)
FR (1) FR2444881A1 (ja)
GB (1) GB2037968B (ja)
SE (1) SE450952B (ja)

Families Citing this family (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4292265A (en) * 1980-01-21 1981-09-29 The United States Of America As Represented By The United States Department Of Energy Method for preparing porous metal hydride compacts
US4360569A (en) * 1980-03-12 1982-11-23 The United States Of America As Represented By The United States Department Of Energy Porous metal hydride composite and preparation and uses thereof
EP0061191B1 (en) * 1981-03-23 1986-08-27 Sekisui Kagaku Kogyo Kabushiki Kaisha Metal hydride reactor
DE3148307C2 (de) * 1981-05-29 1984-03-01 Mannesmann AG, 4000 Düsseldorf Verfahren zum Beladen eines Druckgasbehälters mit Wasserstoff auf der Basis einer Gas-Feststoff-Reaktion
US4589919A (en) * 1981-07-02 1986-05-20 Ergenics, Inc. Metal bound and ballasted hydridable pellets
DE3144913A1 (de) * 1981-11-12 1983-05-19 Thyssen Edelstahlwerke AG, 4000 Düsseldorf Verfahren zum verpressen sproeder grobkoerniger metallegierungspulver zu geformten presslingen und deren verwendung fuer hydridspeicher
IT1152330B (it) * 1981-12-03 1986-12-31 Mannesmann Ag Procedimento per caricare recipienti a gas compresso per immagazzinare idrogeno
DE3150133C2 (de) * 1981-12-18 1985-02-21 Daimler-Benz Ag, 7000 Stuttgart Metallhydridspeicher
DE3205723C1 (de) * 1982-02-18 1983-05-05 Daimler-Benz Ag, 7000 Stuttgart Verfahren zum Phlegmatisieren der Füllung von Metallhydridspeichern
US4431561A (en) * 1982-04-28 1984-02-14 Energy Conversion Devices, Inc. Hydrogen storage materials and method of making same
DE3216917A1 (de) * 1982-05-06 1983-11-24 Thyssen Industrie Ag, 4300 Essen Wasserstoff-hydridspeicher
JPS598602A (ja) * 1982-07-02 1984-01-17 エア−・プロダクツ・アンド・ケミカルス・インコ−ポレ−テツド 混合ガスから水素を分離する方法
US4600525A (en) * 1982-07-21 1986-07-15 Baker Nathaniel R Hydrogen sorbent flow aid composition and containment thereof
JPS5935001A (ja) * 1982-08-23 1984-02-25 Mitsubishi Steel Mfg Co Ltd 水素貯蔵材料の製造方法
JPS5978901A (ja) * 1982-10-21 1984-05-08 Sekisui Chem Co Ltd 水素供給装置
JPS59162102A (ja) * 1983-03-03 1984-09-13 Chuo Denki Kogyo Kk 水素吸蔵合金複合成形体とその製造方法
JPS61134593A (ja) * 1984-11-30 1986-06-21 Agency Of Ind Science & Technol 水素吸蔵合金を使用した熱交換装置
JPS61132501A (ja) * 1984-11-30 1986-06-20 Agency Of Ind Science & Technol 水素吸蔵合金成形体
AT396013B (de) * 1989-01-16 1993-05-25 Peter Dipl Ing Dr Schuetz Rezyklierbare wasserstoffpatrone enthaltend einen hydridspeicher und verfahren zu deren beladung
US5296438A (en) * 1992-09-29 1994-03-22 The United States Of America As Represented By The United States Department Of Energy Dimensionally stable metallic hydride composition
JP3339652B2 (ja) 1992-10-21 2002-10-28 株式会社豊田中央研究所 複合材料およびその製造方法
US5443616A (en) * 1993-07-14 1995-08-22 The United States Of America As Represented By The United States Department Of Energy Metal hydride composition and method of making
DE4439782B4 (de) * 1993-11-05 2005-07-28 Sanyo Electric Co., Ltd., Moriguchi Behälter, der mit einer Anzahl von Pulvern von wasserstoffabsorbierenden Legierungen gepackt ist, und Formkörper
US5851270A (en) * 1997-05-20 1998-12-22 Advanced Technology Materials, Inc. Low pressure gas source and dispensing apparatus with enhanced diffusive/extractive means
DE10022803B4 (de) * 2000-05-10 2006-07-06 GfE Gesellschaft für Elektrometallurgie mbH Tank zur reversiblen Speicherung von Wasserstoff
DE10124963A1 (de) * 2001-05-21 2002-12-05 Karlsruhe Forschzent Material zum Speichern von Wasserstoff
JP4078522B2 (ja) * 2002-01-31 2008-04-23 Jfeスチール株式会社 ハイブリッド型水素貯蔵容器および容器への水素貯蔵方法
US7938254B1 (en) 2007-03-19 2011-05-10 Hrl Laboratories, Llc Hydrogen permeable encapsulated solid-state hydride materials and method for forming and using same
FR2939784B1 (fr) * 2008-12-16 2012-02-03 Centre Nat Rech Scient Reservoir adiabatique d'hydrure metallique
US9169976B2 (en) * 2011-11-21 2015-10-27 Ardica Technologies, Inc. Method of manufacture of a metal hydride fuel supply
US9506603B2 (en) * 2012-09-14 2016-11-29 GM Global Technology Operations LLC Metal hydrides with embedded metal structures for hydrogen storage
DE102014006375A1 (de) * 2014-05-05 2015-11-05 Gkn Sinter Metals Engineering Gmbh Granulen aus einem hydrierbaren Material
DE102017100361A1 (de) * 2017-01-10 2018-07-12 Audi Ag Wasserstoffspeichertank und Brennstoffzellensystem sowie Kraftfahrzeug mit einem solchen
US11219949B2 (en) * 2018-04-25 2022-01-11 Central South University Method for promoting densification of metal body by utilizing metal expansion induced by hydrogen absorption
DE102022111770A1 (de) * 2022-05-11 2023-11-16 Gkn Powder Metallurgy Engineering Gmbh Wasserstoffspeichervorrichtung

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1909732A1 (de) * 1968-06-21 1970-02-19 Grosse Aristid Victor Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung und Lagerung von Wasserstoff
US3676071A (en) * 1970-04-22 1972-07-11 Olin Corp Process for controlled production of hydrogen gas by the catalyzed and controlled decomposition of zirconium hydride and titanium hydride
DE2523249C3 (de) * 1975-05-26 1978-06-29 Hermann J. Prof. 8000 Muenchen Schladitz Verfahren zur Herstellung eines Körpers mit eingelagerten Teilchen
DE2550584A1 (de) * 1975-11-11 1977-05-12 Deutsche Automobilgesellsch Formbestaendiges wasserstoffspeichermaterial
FR2374258A2 (fr) * 1976-12-15 1978-07-13 Raffinage Cie Francaise Procede combine de stockage et de production d'hydrogene et applications dudit procede
DE2707733A1 (de) * 1977-02-23 1978-08-24 Daimler Benz Ag Thermisch erregbarer pneumatischer energiespeicher
FR2407169A1 (fr) * 1977-10-27 1979-05-25 Raffinage Cie Francaise Procede de preparation d'une reserve d'hydrogene et applications de ce procede.
US4216198A (en) * 1977-12-19 1980-08-05 Billings Energy Corporation Self-regenerating method and system of removing oxygen and water impurities from hydrogen gas
US4134491A (en) * 1978-02-24 1979-01-16 The International Nickel Company, Inc. Hydride storage containment
US4134490A (en) * 1978-02-24 1979-01-16 The International Nickel Company, Inc. Gas storage containment
CH634015A5 (fr) * 1978-11-14 1983-01-14 Battelle Memorial Institute Composition a base de magnesium pour le stockage de l'hydrogene et procede de preparation de cette composition.

Also Published As

Publication number Publication date
DE2855476C2 (ja) 1987-08-27
FR2444881A1 (fr) 1980-07-18
SE7910283L (sv) 1980-06-23
JPS5590401A (en) 1980-07-09
US4310601A (en) 1982-01-12
DE2855476A1 (de) 1980-07-03
GB2037968B (en) 1982-12-08
SE450952B (sv) 1987-08-17
GB2037968A (en) 1980-07-16
FR2444881B1 (ja) 1982-08-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6316321B2 (ja)
CA1193820A (en) Method for preparing improved porous metal-hydride compacts and apparatus therefor
Sánchez et al. Expanded graphite as heat transfer matrix in metal hydride beds
US4292265A (en) Method for preparing porous metal hydride compacts
US20110000798A1 (en) hydrogen storage tank
US5662729A (en) Shaped body of hydrogen absorbing alloy and container packed with hydrogen absorbing alloy
JPS6327405B2 (ja)
US4600525A (en) Hydrogen sorbent flow aid composition and containment thereof
WO2015189758A1 (en) Metal hydride bed, metal hydride container, and method for the making thereof
JP2004108570A (ja) 水素貯蔵容器
Kennedy Effect of compaction density on foamability of Al–TiH2 powder compacts
CN114046444A (zh) 一种固态储氢装置
US5932513A (en) Container packed with powder of hydrogen absorbing alloy
CN116336371A (zh) 一种金属氢化物储氢罐
JPH11248097A (ja) 水素吸蔵合金の容器およびその製造方法
JPH01264901A (ja) 水素吸蔵合金貯蔵器
CN114046443A (zh) 一种多平台压型储氢装置及其储氢片的制造方法
JPS59219429A (ja) 多孔性水素吸蔵用金属成形体
JPH08109402A (ja) 水素吸蔵体及びその製造方法
US4017570A (en) Method of producing three dimensional skeletal structures
KR102355057B1 (ko) 복합 재료용 반제품을 제조하는 방법
JPH05221601A (ja) 水素吸蔵多孔体およびその製造方法
JP2635590B2 (ja) 粉粒体の成型方法
JP2002231235A (ja) カーボン粉含有ニッケル−水素電池用成形体及びその製造方法
JPH01203800A (ja) 水素吸蔵合金の充填方法