JPS63162499A - 固定式給油装置 - Google Patents

固定式給油装置

Info

Publication number
JPS63162499A
JPS63162499A JP30437986A JP30437986A JPS63162499A JP S63162499 A JPS63162499 A JP S63162499A JP 30437986 A JP30437986 A JP 30437986A JP 30437986 A JP30437986 A JP 30437986A JP S63162499 A JPS63162499 A JP S63162499A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nozzle
refueling
motor
hook
insertion sensor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP30437986A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07108718B2 (ja
Inventor
山下 ひさ乃
鈴木 新三
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokico Ltd
Original Assignee
Tokico Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokico Ltd filed Critical Tokico Ltd
Priority to JP61304379A priority Critical patent/JPH07108718B2/ja
Publication of JPS63162499A publication Critical patent/JPS63162499A/ja
Publication of JPH07108718B2 publication Critical patent/JPH07108718B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Loading And Unloading Of Fuel Tanks Or Ships (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、例えばガソリン給油所で用いられる固定式給
油装置に関する。
〔従来の技術〕
一般に、この種の給油装置は、給油作業開始の安全性確
保のために、給油ノズルをノズル掛けから外し、その筒
先部を車両用燃料タンクの給油口に挿入したとき、ポン
プ駆動用モータが起動するようになっている。
このため、給油装置本体のノズル掛けには、給油ノズル
を外したときONとなり、これを掛けたときOFFとな
るノズルスイッチを設けると共に、前記給油ノズルの筒
先部には周囲の明暗状態から給油ノズルを給油口に挿入
したときONとなり、該給油口から抜出したときOFF
となる挿入センサが設けられている。一方、前記給油装
置木体内にはモータを駆動制御する制御回路が設けられ
、該制御回路は前記ノズルスイッチと挿入センサからの
検出信号に基づき、給油ノズルがノズル掛けから外され
たことをノズルスイッチが検出した後、該給油ノズルの
筒先部が給油口に挿入されたことを挿入センサが検出し
た時点でモータを起動するようになっている。なお、前
記制御回路は、挿入センサよって給油ノズルの筒先部が
給油口から抜出されたことを検出したとき、または液面
センサが満タン給油を検出したとき、前記モータを停止
するようになっている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
・然るに、給油ノズルをノズル掛けから外すとき、ノズ
ル本体側を該ノズル掛けから浮かすようにして持ち上げ
、次にその筒先部を該ノズル掛けから引き抜くようにし
て外し動作する。この際。
ノズル本体側をノズル掛けから浮かすようにして持ち上
げる動作で、ノズルスイッチがOFFからONとなった
とき、筒先部がノズル掛け内に残ったままで、周囲が暗
いために、該筒先部に設けられている挿入センサがON
のままの状態となっている。
このため、給油ノズルがノズル掛けから完全に外されて
いないにも拘らず、制御回路側では該給油ノズルが燃料
タンクの給油口に挿入されたものと判断し、モータを起
動してしまうという問題点がある。この結果、給油ノズ
ルをノズル掛けから完全に外していない状態で、ノズル
レバーを引くと、筒先部からガソリンが吹き出てしまう
という恐れがあった。
本発明はこのような従来技術の問題点に鑑みなされたも
ので、給油ノズルをノズル掛けから外すとき、ノズルス
イッチが作動してから、挿入センサが、暗(ノズル掛け
内)、明(外部)、暗(給油口内)という3段階の状態
を経たときのみ、給油を可能とした固定式給油装置を提
供することを目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
上記問題点を解決するために、本発明は、給油装置本体
と、該給油装置本体内の配管途中に設けられ、モータに
よって駆動されるポンプ、流量計と、該配管の流出側に
ホースを介して接続された給油ノズルと、該給油ノズル
の掛け外しを行なうべ〈前記給油装置本体に設けられた
ノズル掛けと、該ノズル掛けへの給油ノズルの掛け外し
に連動して作動するノズルスイッチと、前記給油ノズル
に設けられ、該給油ノズルを燃料タンクの給油口に挿入
したことを検知する挿入センサと、前記ノズルスイッチ
と挿入センサからの検出信号に基づいて前記モータを制
御する制御回路とからなる固定式給油装置において、前
記制御回路には、前記給油ノズルをノズル掛けから外す
動作によってノズルスイッチが作動すると共に一度挿入
センサが作動し、さらに該給油ノズルを前記給油口に挿
入することによって再び該挿入センサが作動したとき、
前記モータの起動を許可するイニシャライズ手段を設け
たことを特徴とする。
〔作用〕
給油ノズルがノズル掛けから完全に外れた状態を確認す
べく、挿入センナが2度目に周囲が暗状態を検知したと
き、モータが初めて起動するから、給油ノズルがノズル
掛けから外れていないのに、燃料が吹き出てしまう事態
を防止しうる。
〔実施例〕
以下、本発明の実施例を第1図ないし第5図を参照しつ
つ述べる。
第1図において、lはケーシングをなす給油装置本体を
示し、該給油装置本体l内には固定配管2が配設され、
該固定配管2の途中にはモータ3によって駆動されるポ
ンプ4、給油量を計測する流量計5が設けられ、該流量
計5には流量パルスを発信する発信器6が付設されてい
る。そして、前記固定配管2の一端側は地下タンク7に
接続され、その他端側はホース8を介して給油ノズル9
と接続されている。
ここで、給油ノズル9は第2図、第3図に具体的に示す
ように、内部に弁体(図示せず)を有するノズル本体9
Aと、該ノズル本体9Aに設けられ、給油に際して燃料
タンクの給油口に挿入される筒先部9Bと、前記弁体を
開閉操作するレバー9Cと、該レバー9Cを保護するレ
バーガード9Dとから大略構成されている。
一方、10は給油装置本体lの側面等に設けられたノズ
ル掛けで、該ノズル掛け10は第2図、第3図に具体的
に示すように、給油ノズル9のレバーガード9Dを保持
するレバーガード保持部10Aと、該給油ノズル9の筒
先部9Bが外れないように、該筒先部9Bが挿入される
筒先挿入部10Bとから構成されている。
11は給油ノズル9をノズル掛け10に掛け外し動作に
連動して作動する操作ロッド、12は該操作ロッド11
によってON 、OFFするノズルスイッチを示し、該
ノズルスイッチ12は給油ノズル9をノズル掛け10か
ら外したときONとなり、これをノズル掛け10に掛け
たときOFFとなるように構成されている。
また、13は給油ノズル9に設けられた挿入センサを示
し、該挿入センサ13は給油ノズル9の筒先部9Bに設
けられ、燃料タンク給油口への挿入の有無を明暗状態か
ら検出するホトダイオードからなる筒先側センサ部14
と、給油ノズル9のノズル本体9Aに設けられ、常時外
部の明るさを検出するホトダイオードからなる本体側セ
ンサ部15と、前記ノズル本体9A内に設けられ、該各
センサ部14.15からの検出信号に基づいて挿入信号
を出力するセンシング回路16とから構成されている(
第1図ないし第3図参照)、ここで、前記センシング回
路16は、第4図に具体的に示すように、明暗状態に応
じて筒先側センサ部14を流れる電流i+ をflRl
 なる電圧v1に変換するI/V変換器16Aと、同じ
く本体側センサ部15を流れる電流12を12R2なる
電圧v2に変換するI/V変換器16Bと、抵抗R3〜
R6の値に応じて前記電圧Vl、V2 を、V3 =α
(V2−V+ )に差動増幅する差動増幅器16Cと、
この出力電圧v3が所定の設定電圧ったときONとなっ
て電圧■4が「L」レベルの挿入信号を出力し、光量差
が所定の設定電圧より少ない場合は、電圧v4がrHJ
レベルの非挿入信号を出力する比較器160とから構成
されている。
また、17は給油ノズル9の筒先部9Bに設けられた液
面センサで、該液面センサ17としては例えば超音波式
液面センサが用いられ、燃料タンク内が満タンとなった
とき、満タン信号を出力するようになっている。
さらに、第1図に示すように、給油装置本体1内には制
御回路18、モータ駆動回路191表示回路20、顧客
に給油量を表示する表示器21が設けられている。ここ
で、前記制御回路18はノズルスイッチ12、挿入セン
サ13、液面センサ17からの信号が入力され、第5図
に示す処理動作によって、モータ駆動回路19にモータ
制御信号を出力する機能と1発信器6からの流量パルス
を計数し、計数信号を表示回路20に出力する機能とを
有している。また、モータ駆動回路19は前記モータ制
御信号を受けて交流電源22からの電源をモータ3に供
給するための断続制御を行なうもので、これにより該モ
ータ3が起動、停止する。さらに、表示回路20は前記
計数信号を受けて表示器21の各桁を表示駆動するもの
である。
本実施例はこのように構成されるが、第5図を参照しつ
つ、その動作について述べる。
ステップ1ではノズルスイッチ12のON。
OFFから給油ノズル9がノズル掛け10から外された
か否かを監視している。いま、給油作業を開始すべく、
給油ノズル9が外され、ノズルスイッチ12がONとな
ると、次のステップ2に移って挿入イニシャル動作があ
ったか否かの判定を行なう。
ここで、挿入イニシャル動作とは、挿入センサ13を構
成するセンシング回路16からの出力v4が「L」→r
H4というパターン、即ち。
「暗」→「明」というパターンで明暗状態を検出したこ
とをいう。これについて、具体的に述べると、第2図に
示すように給油ノズル9がノズル掛け10に掛けられて
いる状態から、該給油ノズル9を外すべく、第3図に示
すようにそのレバーガード9Dをレバーガード保持部1
0Aから持ち上げた瞬間を見ると、ノズルスイッチ12
がONとなった後も筒先部9Bは筒先挿入部10B内に
残ったままの状態にある。このため、この状態では挿入
センサ13は筒先側センサ部14と本体側センサ部15
との光量差が所定値以上となり、該挿入センサ13は「
L」レベルの信号(挿入信号)を出力している。そして
、給油ノズル9の筒先部9Bが筒先挿入部10Bから完
全に外されると、該筒先部9Bを燃料タンクの給油口に
挿入するまでは、筒先側センサ部14と本体側センサ部
15はほぼ同じ光量を受光するから、光量差は所定レベ
ル以下となり、挿入センサ13はrHJ レベル信号(
非挿入信号)を出力する。
さらに、給油ノズル9を給油口に挿入すると、挿入セン
サ13からは挿入信号が出力することになるが、ステッ
プ2の挿入イニシャル動作を検出するまではステップl
に戻ってノズルスイッチ12のON10 F Fを監視
する。
次に、ステップ2で挿入イシャル動作があったと判定し
たときには、ステップ3に移り挿入センサ13から挿入
信号が入力されたか否かを判定する。いま、給油ノズル
9を燃料タンクの給油口に挿入すると、挿入センサ13
から挿入信号が出力され、これを受けて制御回路18か
らモータ駆動回路19にモータ起動信号が出力され、モ
ータ3が起動する(ステップ4)、この結果、ポンプ4
が作動せしめられ、給油ノズル9を開弁ずれば、地下タ
ンク7内の油液は固定配管?、ポンプ4、流量計5、ホ
ース8を介して給油ノズル9から吐出される。そして、
この間の流量は流量計5で計測され、発信器6、制御回
路18、表示口゛路20を介して表示器21によって表
示せしめられる。
そして、ステップ4でモータ3が起動すると、制御回路
18は次のステップ5で液面センサ17から満タン信号
が入力されたか否かを監視し、満タン信号が入力されて
いなければステップ3に戻り、挿入センサ13からの挿
入信号を監視する。そして、ステップ4でモータ3が起
動した後に、給油ノズル9を給油口から外したことを検
知したとき、即ち満タンになる前に給油を終了した通常
給油の場合、または何らかの理由で給油ノズル9が給油
口から外れてしまった場合には、ステップ3からステッ
プ6に移り、モータ6を停止せしめる。
一方、ステップ5で液面センサ17からの信号によって
満タン給油に達したことを検知したら、創御回路18は
モータ駆動回路19を介してモータ3を停止せしめ(ス
テップ6)1次のステップ7で給油ノズル9を給油口か
ら外したか否かの監視を行なう、なお、ステップ7で給
油ノズル9が挿入されたままであれば、ステップ5に戻
り、液面の泡立ちによって液面センサ17が満タンを検
出してしまったものか否か監視し、泡の消失によって該
液面センサ17からの満タン信号の出力が停止すれば、
ステップ3,4.5と戻って真に満タンになるまでの繰
返し給油を監視する。
かくして、満タンになって給油が終了すれば、給油ノズ
ル9は閉弁操作された後給油口から外されるから、ステ
ップ7で「YES」と判定したときにはステップ8に移
って給油ノズル9をノズル掛け10に掛けたか否かを監
視し、ノズルスイッチ12がOFFになれば給油動作が
完了したことになる。
このように、本実施例では給油作業の開始に際して、給
油ノズル9をノズル掛10から外すとき、挿入センサ1
3が「暗」から「明」に移ったというイニシャル動作を
完全に検出した後、該挿入センサ13が再び「暗」の状
態を検出したとき、モータ3を起動するように構成した
から、給油ノズル9がノズル掛けlOから完全に外れて
いないうちに、ポンプ4が作動してしまう事態を防止で
き、給油作業開始時の安全性を確保することができる。
さらに、本実施例の場合は満タン給油は給油ノズル9の
閉弁操作によらず終了するので、誤って満タン給油終了
後給油ノズル9の閉弁操作を行なわずに給油ノズル9を
ノズル掛け10に戻し罎イった場合も、次回給油ノズル
を外す際の安全性が確保される。
なお、実施例では液面センサ17による満タン給油につ
き述べたが、通常給油またはプリセット給油であっても
よいことは勿論であり、また満タン給油は負圧によって
作動する自動閉弁機構からなる機械的な閉弁機構を用い
てもよい。
また、実施例では挿入センサ13として筒先側センサ部
14、本体側センサ部15、センシング回路16等を給
油ノズル9に設けることにより構成されるものとして述
べたが1本体側センサ部15は給油装置本体1に設けて
もよい、また、本体側センサ部15は筒先側センサ部1
4との光量差を検出するものであるから、センシング回
路16を構成する差動増幅器16Gの非反転入力端子側
の電圧値、比較器16Dの設定電圧等を適宜設定するこ
とにより、該本体側センサ部15を省略し、筒先側セン
サ部14のみで構成してもよい、また、各センサ部14
.15はホトダイオードから構成するものとして述べた
が、他の受光センサ、超音波センサ等によって構成して
もよい。
さらに、センシング回路16は給油装置本体1側に設け
てもよい。
さらに、第5図中のステップ2は本発明によるイニシャ
ライズ手段の具体例であるがノズルスイッチ12、挿入
センサ13からの信号によって挿入イニシャル動作を判
定できればよく、ハード回路によって実現させてもよい
〔発明の効果〕
本発明は以上詳細に述べた如く、給油ノズルをノズル掛
けから外すとき、給油ノズルが一度完全に外されたとき
のみ、ポンプ駆動用のモータを起動する構成としたから
、給油作業開始時の安全性を確保することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例による固定式給油装置の全体構
成図、第2図は給油ノズルとノズル掛けを示す要部詳細
図、第3図はノズル掛けから給油ノズルを外している途
中の状態を示す第2図と同様の要部詳細図、第4図は挿
入センサのセンシング回路を示す具体的回路構成図、第
5図は制御回路によるモータ制御処理動作を示す流れ図
である。 ■・・・給油装置本体、2・・・固定配管、3・・・モ
ータ、4・・・ポンプ、5・・・流量計、8・・・ホー
ス、9・・・給油ノズル、9A・・・ノズル本体、9B
・・・筒先部、10・・・ノズル掛け、IOA・・・レ
バーガード保持部、10B・・・筒先挿入部、12・・
・ノズルスイッチ、13・・・挿入センサ、14・・・
筒先側センサ部、15・・・本体側センサ部、16・・
・センシング回路、17・・・液面センサ、18・・・
制御回路、19・・・モータ駆動回路。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 給油装置本体と、該給油装置本体内の配管途中に設けら
    れ、モータによって駆動されるポンプ、流量計と、該配
    管の流出側にホースを介して接続された給油ノズルと、
    該給油ノズルの掛け外しを行なうべく前記給油装置本体
    に設けられたノズル掛けと、該ノズル掛けへの給油ノズ
    ルの掛け外しに連動して作動するノズルスイッチと、前
    記給油ノズルに設けられ、該給油ノズルを燃料タンクの
    給油口に挿入したことを検知する挿入センサと、前記ノ
    ズルスイッチと挿入センサからの検出信号に基づいて前
    記モータを制御する制御回路とからなる固定式給油装置
    において、前記制御回路には、前記給油ノズルをノズル
    掛けから外す動作によってノズルスイッチが作動すると
    共に一度挿入センサが作動し、さらに該給油ノズルを前
    記給油口に挿入することによって再び該挿入センサが作
    動したとき、前記モータの起動を許可するイニシャライ
    ズ手段を設けたことを特徴とする固定式給油装置。
JP61304379A 1986-12-20 1986-12-20 固定式給油装置 Expired - Lifetime JPH07108718B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61304379A JPH07108718B2 (ja) 1986-12-20 1986-12-20 固定式給油装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61304379A JPH07108718B2 (ja) 1986-12-20 1986-12-20 固定式給油装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63162499A true JPS63162499A (ja) 1988-07-06
JPH07108718B2 JPH07108718B2 (ja) 1995-11-22

Family

ID=17932311

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61304379A Expired - Lifetime JPH07108718B2 (ja) 1986-12-20 1986-12-20 固定式給油装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07108718B2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62109799A (ja) * 1985-11-05 1987-05-20 株式会社タツノ・メカトロニクス 給油装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62109799A (ja) * 1985-11-05 1987-05-20 株式会社タツノ・メカトロニクス 給油装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07108718B2 (ja) 1995-11-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7353692B2 (en) Leakage tester
JPH0441117Y2 (ja)
KR100221446B1 (ko) 현수식 급유장치
JPS63162499A (ja) 固定式給油装置
KR100227527B1 (ko) 현수식 급유장치
JPH01199900A (ja) ガスセンサー付給油装置およびガスセンサー付給油装置における油種判定方法
JPH0615917Y2 (ja) 給油装置
JPH03133798A (ja) 給油装置
KR0126348Y1 (ko) 수위지시 제어장치
JP2550087Y2 (ja) 給油装置
JPH0741955B2 (ja) 給油装置
JPS6013838Y2 (ja) 給油装置
JPH0113116Y2 (ja)
JP2561094B2 (ja) 給油装置
JPS62122998A (ja) 給液装置
JPH0353198B2 (ja)
JP3847478B2 (ja) 液体容器の液量検知装置
JP2993743B2 (ja) 給油装置
JPH0118559Y2 (ja)
JPH0723191B2 (ja) 給油装置
JP2544275B2 (ja) 給油装置
JPH0858896A (ja) 給油装置
JPH0350078Y2 (ja)
JPS6322400A (ja) 給油装置
JPH04102594A (ja) 給油装置