JPS63161295A - 斜坑のズリ出し方法 - Google Patents

斜坑のズリ出し方法

Info

Publication number
JPS63161295A
JPS63161295A JP30364086A JP30364086A JPS63161295A JP S63161295 A JPS63161295 A JP S63161295A JP 30364086 A JP30364086 A JP 30364086A JP 30364086 A JP30364086 A JP 30364086A JP S63161295 A JPS63161295 A JP S63161295A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
belt
frame
waste
roller
pair
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP30364086A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0423079B2 (ja
Inventor
室 俊也
國岡 満喜雄
重藤 正治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kajima Corp
Original Assignee
Kajima Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kajima Corp filed Critical Kajima Corp
Priority to JP30364086A priority Critical patent/JPS63161295A/ja
Publication of JPS63161295A publication Critical patent/JPS63161295A/ja
Publication of JPH0423079B2 publication Critical patent/JPH0423079B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Excavating Of Shafts Or Tunnels (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野コ 本発明は特に急傾斜の斜坑に好適な斜坑のズリ出し方法
に関する。
[従来技術] 急傾斜の斜坑の掘削に際し、通常は予め斜坑掘削予定区
域に別の作業坑に至る小径のズリ搬出シュートを掘削し
、斜坑の掘削によるズリをズリ搬出シュートに落とし込
み、落とし込まれたズリを作業坑から搬出するようにし
ている(例えば本出願人による特公昭59−33752
号公報参照)。
[発明が解決しようとする問題点コ しかしながら、前記の別の作業坑を掘削しない場合は、
ズリは掘削している斜坑から上方に搬送しなければなら
ない。これは傾斜の緩かな斜坑においては、通常のベル
トコンベアで搬送することはできるが、傾斜が急な斜坑
の場合は、スリがコンベアベルトから下方にずり落ちて
搬送することができない。これに対し、上方に搬送可能
なパケットコンベアは構造が複雑で重量が大きく、斜坑
のズリ出しには不適である。
[発明が解決しようとする問題点] 本発明は構造簡単で軽量な装置を用いて急傾斜の斜坑の
ズリを容易に上方に搬出することができるズリ出し方法
を提供すべくなされたものである。
[問題点を解決するための手段] 本発明によれば、掘削したズリをホッパーに投入し、投
入されたズリを一対のコンベアベルトで挾み込んで上方
に搬送し、搬送されなズリを別のコンベアベルトに移し
、移されたズリを下方に戻してそのコンベアベルトとそ
のコンベアベルトと対をなすコンベアベルトとで挾み込
んで更に上方に搬送するとともに、その対をなすコンベ
アベルトを投入側の対をなすコンベアベルトの下方の移
動に追従させるようにしている。
[発明の作用効果] 従ってホッパーに投入しなズリを一対のコンベアベルト
および次の一対のコンベアベルトでそれぞれ挾み込んで
ズリかずり落ちないようにし、構造簡単で軽量な装置を
用いて容易にズリを上方に搬出することができる。
[好ましい実施の態様] 本発明の実施に際し、ホッパー側の一対のコンベアベル
トの一部を投入される側の一対のコンベアベルトの上方
にスライド自在にオーバラップさせるのが好ましい。こ
のようにすると、掘削に応じポツパー側の一対のコンベ
アベルトを掘削側に移動してズリを搬送し、投入される
側の一対のコンベアベルトに投入することができる。
[実施例] 以下図面を参照して本発明の詳細な説明する。
第1図ないし第3図は本発明を実施する装置を示し、図
において、本装置はベルト収納手段を備えたベルト収納
台34と、一端がベルト収納台34に支持され、他端が
斜坑H内に延びる伸長手段を備えたフレーム1と、フレ
ーム1とベルト収納台34との間に張設された対をなす
下側の第1のコンベアベルト(以下ベルトという)Aと
上側の第2のベルl−BとからなるメインコンベアMC
と、一部がフレーム1の下端部上力にオーバラップして
設けられ、スライド手段によりフレーム1の長手方向に
スライド可能なスライドフレーム17と、スライドフレ
ーム17に張設された対をなす下側の第3のベルトCと
上側の第4のベルトDとからなるスライドコンベアSC
と、スライドフレーム17に固設され第3のベルトCに
ズリを投入するホッパー33と、第2のベルトBの下端
付近に設けられた下部シュート14と、第3のベルトC
の上端付近に設けられた上部シュート31とから概略構
成されている。そして第1ないし第4のベルト人ないし
Dには公知の平ベルトが用いられている。従って装置の
構造は簡単で軽量である。
フレーム1はベルト収納台34側の上部フレーム2と、
上部フレーム2に伸長手段であるジヤツキ4を介して長
手方向に伸長可能に連結された下部フレーム3とからな
っており、下部フレーム3に立設された櫓5には電動ウ
ィンチ6が取付けられている。
第1のベルトAは、フレーム1に設けられたリターンロ
ーラ7.7・・・にガイドされて下行し、テールプーリ
8で上方に反転され、ガイドローラ9で一旦内方にガイ
ドされたのちフレーム1に設けられた複数のローラ10
aが下方に湾曲して配置されている公知のキャリアロー
ラ10.10・・・にガイドされて上行している。
第2のベルトBは、フレーム1に設けられリターンロー
ラ11.11・・・にガイドされて下行し、テールプー
リ8より上方に設けられたテールプーリ12で下方に反
転され、ガイドプーリ9で第1のベルトAとともに一旦
下方にガイドされたのち、キャリアローラ10の両端部
に対向して設けられた挟持ローラ13とキャリアローラ
10とにより第1のベルトAとともに挟持されて上行し
ており、第2のベルトBの下端には第1のベルトAがガ
イドプーリ9で下方にガイドされて形成された斜面部A
1にズリをガイドする下部シュート14が下部フレーム
3に固設されている。また、第3のベルトCがオーバラ
ップする部分には、キャリアローラ10と同様なキャリ
ヤローラ15.15・・・が設けられている。
スライドフレーム17は、下部フレーム3に移動用ロー
ラ21を介してガイドされる下部フレーム3に平行な基
部18と、基部18から略垂下された垂設部19と、垂
設部19から水平に突設された水平部21とからなって
おり、基部18と電動ウィンチ6との間にはワイヤロー
プ22が張設されている。これら電動ウィンチ6とワイ
ヤロープ22とでスライド手段が構成される。
第3のベルトCは、スライドフレーム17の下端に設け
られたテールプーリ23と、キャリアローラ10と同様
なキャリアローラ24.24・・・にガイドされて上行
し、ドライブプーリ25で下方に反転され、キャリヤロ
ーラ15の両端部に対向して下部フレーム3に設けられ
た挟持ローラ16とキャリアローラ15とにより第2の
ベルトBとともに挟持されて下行し、垂設部19と水平
部20とに設けられたリターンローラ26.26.26
aにガイドされてテールプーリ23に戻る。
第4のベルトDは、垂設部19および基部18に設けら
れたテールプーリ27、ガイドローラ28、リターンロ
ーラ29.29・・・にガイドされて上行し、ドライブ
プーリ25より上方に設けられたドライブプーリ30で
下方に反転され、キャリアローラ24の両端部に対向し
て設けられた挟持ローラ31とキャリアローラ24とに
より第3のベルトCととも挟持されて下行する。また、
第3のベルトCの上端で第4のベルトDの下方にはズリ
を第2のベルトBにガイドする上部シュート32がスラ
イドフレーム17に設けられている。
また、スライドフレーム17の水平部20には、ズリを
第3のベルトCに投入するホッパー33が立設されてい
る。
ベルト収納台34は、コンベア1の方向に長い平面長方
形のフレーム枠で形成され、長手方向のコンベア1側か
ら順にベルトの収納手段である第1のベルトA用の第1
のテークアツプ装置35と第2のベルトB用の第2のテ
ークアツプ装置36とが設けられている。
それぞれのテークアツプ装置は、上部フレーム37と図
示しない駆動モータとにより上動される下部枠38とに
千鳥状に設けられた互いに平行な複数の上部ローラ39
と下部ローラ40とを備えている。
第1のベルトAは、上部ローラ39の上方に配置された
キャリアローラ10にガイドされ、減速モータ41に駆
動されるドライブプーリ42で下方に反転され、ガイド
ローラ43で下方に反転されて上部ローラ39と下部ロ
ーラ40とに千鳥状にガイドされフレーム1のリターン
ローラ7側に延びている。なお、44.44はベルトA
を張設するカウンタウェイトである。
・ 第2のベルトBは、第1のベルトAとともにキャリ
アローラ10にガイドされ、減速モータ45に駆動され
るドライブプーリ46とガイドローラ47とでそれぞれ
180度反転され、ガイドローラ48で下方に反転され
て上部ローラ39と下部ローラ40とに千鳥状にガイド
され、ガイドローラ49によってフレーム1側に反転さ
れてガイドローラ50.51にガイドされ、フレーム1
のリターンローラ11側に延びている。なお、下部フレ
ーム3には下部フレーム3とベルト収納台34との間に
設けられた図示しない係止手段によりそのときの位置に
係止されるようになっている。
斜坑Hの掘削に際し、図示しないガントリージャンボで
削孔、発破で破砕したズリを図示しないシャツローダ−
でホッパー34に投入する。投入されたズリZは、第3
のベルトCで搬送されたのち、第3のベルトCと第4の
ベルトDとによって挾み込まれて(第3図21 )上行
し、上部シュート32で第2のベルトBのリターン側に
投入される。投入されたズリは第2のベルトBと第3の
ベルトCとに挾み込まれて(第3図22)下行し、下部
シュート14で第1のベルトAの斜面部A1に投入され
る。投入されたズリは第1のベルトAと第2のベルトB
とに挾み込まれて(第3図23)上行し、ベルト収納台
34のドライブプーリ42で反転されて床面Fに投下さ
れる(第1図24)。
このようにズリZを対向するベルトで挾み込んで搬送す
るので、急傾斜の斜坑から地表に容易にズリを搬出する
ことができる。
掘削が進行したら、その進行に応じて電動ウィンチ6を
作動してワイヤロー122を繰り出し、スライドフレー
ム17を下方aにスライドさせてズリの搬出を行う。そ
して、スライドフレーム17が所定距離スライドしたら
、ジヤツキ4を伸長して下部フレーム3を伸長してスラ
イドフレーム17に追従させるとともに、その伸長に応
じて電動ウィンチ6を逆作動してワイヤロープ22を巻
き込み、スライドフレーム17を上方すにスライドさせ
る。このとき、テークアツプ装置35.36の駆動モー
タか作動し下部枠38を上昇させて第1のベルトAと第
2のベルトBを下部フレーム3の伸長に応する長さたけ
伸長する。その後、ジヤツキ4と上部フレーム2との固
着を解いてジヤツキ4を収縮し、上部フレーム2と下部
フレーム3との間に形成された間隙に図示しない延長フ
レームを継ぎ足して両フレーム2.3を連結する。
そして、前述と同様にズリの搬出を行う。
[まとめ] 以上説明したように本発明によれば、ズリを一対のコン
ベアベルトで挾み込んで搬送するようにしたので、構造
簡単で軽量な装置を用いて斜坑のズリを容易に地上に搬
出することができ、斜坑のズリ出しに好適である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す斜視図、第2図は第1
図の下端部の要部を示す斜視図、第3図は第2図のI−
I線矢視断面図である。 A・・・第1のベルト  B・・・第2のベルト  C
・・・第3のベルト  D・・・第4のベルト  H・
・・斜坑  Z・・・ズリ  1・・・フレーム  2
・・・上部フレーム  3・・・下部フレーム  4・
・・ジヤツキ  6・・・電動ウィンチ  10.15
.24・・・キャリアローラ  13.16.31・・
・挟持ローラ  14・・・下部シュート  17・・
・スライドフレーム  22・・・ワイヤロープ32・
・・上部シュート  33・・・ホッパー  35・・
・第1のテークアツプ装置36・・・第2のテークアツ
プ装置  37・・・上部フレーム  38・・・下部
枠  39・・・上部ローラ  40・・・下部ローラ
  44・・・カウンタウェイト

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 掘削したズリをホッパーに投入し、投入されたズリを一
    対のコンベアベルトで挟み込んで上方に搬送し、搬送さ
    れたズリを別のコンベアベルトに移し、移されたズリを
    下方に戻してそのコンベアベルトとそのコンベアベルト
    と対をなすコンベアベルトとで挾み込んで更に上方に搬
    送するとともに、その対をなすコンベアベルトを投入側
    の対をなすコンベアベルトの下方への移動に追従させる
    ことを特徴とする斜坑のズリ出し方法。
JP30364086A 1986-12-22 1986-12-22 斜坑のズリ出し方法 Granted JPS63161295A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30364086A JPS63161295A (ja) 1986-12-22 1986-12-22 斜坑のズリ出し方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30364086A JPS63161295A (ja) 1986-12-22 1986-12-22 斜坑のズリ出し方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63161295A true JPS63161295A (ja) 1988-07-04
JPH0423079B2 JPH0423079B2 (ja) 1992-04-21

Family

ID=17923428

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30364086A Granted JPS63161295A (ja) 1986-12-22 1986-12-22 斜坑のズリ出し方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63161295A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0423079B2 (ja) 1992-04-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6564925B1 (en) Gravity assisted cylinder aligning feeder and element separator
EP1298078A3 (de) Fördervorrichtung
JPS63161295A (ja) 斜坑のズリ出し方法
JPS63161294A (ja) 斜坑のズリ出し装置
JP2000213288A (ja) 連続ベルトコンベヤ
JP2817618B2 (ja) ベルトコンベア装置
JPH02144315A (ja) インクラインドコンベア
JPH0534248B2 (ja)
JP3360980B2 (ja) 加工用板材の投入・搬送装置
JPH0534249B2 (ja)
JP2023135128A (ja) 残渣物の回収コンベヤ
JPH0678346U (ja) 板材ストックコンベヤ
JPH03275415A (ja) テープ整列装置
US5575614A (en) Method and apparatus for separating bundles of sawn timber
JP2652042B2 (ja) 地下縦穴揚土装置
JPS6141705Y2 (ja)
US3107002A (en) Conveyor system for large material removal areas
JPH09255140A (ja) 木材乾燥用の桟積み・桟ばらし装置および桟積み・桟ばらし方法
JPS5943311Y2 (ja) パレツト荷積み装置
JP2023164040A (ja) 残渣物の回収コンベヤ
JP2002211730A (ja) ベルトコンベアシステム
JPH05248195A (ja) シールド工法のセグメント供給方法
JPH07329905A (ja) 箱詰め方法およびその装置
JP2000204887A (ja) 連続ベルトコンベヤ
JPS60153330A (ja) 長尺棒状又は長尺板状の木材等の自動整列積み重ね装置