JPS63161006A - 光デイスク用基板材料 - Google Patents

光デイスク用基板材料

Info

Publication number
JPS63161006A
JPS63161006A JP61307898A JP30789886A JPS63161006A JP S63161006 A JPS63161006 A JP S63161006A JP 61307898 A JP61307898 A JP 61307898A JP 30789886 A JP30789886 A JP 30789886A JP S63161006 A JPS63161006 A JP S63161006A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
monomer
weight
monomers
base plate
plate material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61307898A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsuo Otani
大谷 三夫
Koji Arakawa
荒川 興二
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyowa Gas Chemical Industry Co Ltd
Original Assignee
Kyowa Gas Chemical Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyowa Gas Chemical Industry Co Ltd filed Critical Kyowa Gas Chemical Industry Co Ltd
Priority to JP61307898A priority Critical patent/JPS63161006A/ja
Publication of JPS63161006A publication Critical patent/JPS63161006A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
  • Optical Record Carriers And Manufacture Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 く産業上の利用分野〉 本発明は光ディスク用基板材料に関し、さらに詳しくは
、追記可能又は書き換え可能な光ディスク用基板材料、
特に大容量画像ファイル又は大容量コンピューターメモ
リー等の大容且情報記録に適した光ディスクに有用な樹
脂基板材料に関する。
く従来の技術〉 現在、光ディスク用基板として、再生専用のビデオディ
スク(以下、VDと略記することがある)にはメタクリ
ル樹脂が使用されており、°まな、デジタルオーディオ
ディスク(以下、CDと略記することがある)にはポリ
カーボネート樹脂が使用され、射出成形法により大量に
生産されている。
これらの樹脂基板材料はそれぞれ光ディスク用として優
れた特性を有している半面、欠点もある。
例えば、VDに使用されているメタクリル樹脂は、透明
性及び耐候性に優れ、また射出成形しても複屈折が非常
に低いという良好な光学的性質及び成形性を有し、機械
的強度も良好であるが、反面熱変形温度が若干低(、吸
湿性が高くソリを生じやすいという欠点がある。他方、
CDに使用されているポリカーボネート樹脂は、メタク
リル樹脂とは逆に、熱変形温度が高く吸湿性が低いが、
流動性に劣り成形上が残りやすい上に樹脂本来の光弾性
係数が大きく複屈折が高くなりやすいという欠点がある
。しかし、VDやCDなどの再生専用の光ディスク基板
にあっては、それ程厳密な性能は要求されないので、上
記の如き欠点があるにもかかわらず、現在、メタグリル
樹脂及びボリカーボネー)+J(Ifflが使用されて
いるというのが実情である。
ところが、最近の高度情報化の進行と共に、追記可能型
光ディスク(以下、DRAWディスクということがある
)及び書き換え可能型光ディスク(以下、E−DRAN
ディスクということがある)に対する要望が高まりつつ
ある。
DRAWディスク用の基板材料としては、メタクリル樹
脂注型板、がラス、ポリカーボネート樹脂、エポキシ樹
IM、ポリオレフィン樹脂等が使用され、現在中でも、
メタクリル樹脂注型板の表面に紫外線硬化型樹脂により
プレグルーブ等を付与したものが主として使用されてい
る。このメタクリル樹脂注型板は射出成形基板に比べて
複屈折はさらに改良されるが、メタクリル樹脂が本米有
している前述の如き物性は依然として保持しており、前
述した如き欠点がある。
また、E−DRAWディスクについては、その性質上、
E−DRAW用記録材料の膜形成時の基板の耐熱性、記
録材料の耐久性に与える基板材料の影響をはじめとして
、極めて厳しい性能が要求され、例えば光磁気ディスク
用の基板材料に対しては一般に下記に示す性能を満たす
ことが要求されている。
(i)吸湿性:飽和吸水率が1%以下、望ましくは0.
5%以下であること。
(ii)耐熱性:熱変形温度が110℃以上、望ましく
は120℃以上であること。
(iii)透明性二光線透過率(厚さ1 、2 mm)
が80%以上、望ましくは85%以上であること。
(iv)複屈折二光路差(シングルパス)が10nm以
下、望ましくは5nm以fであること。
(v)If(!i撃性:Izod衝撃強度(/ツチなし
)が10 kg φam/ 0m以上、望ましくは15
 kg−am/ am以上であること。
このような要求性能を満たす材料として現在は無機ガラ
スが提案されでいる程度であるが、しかし無機がラスは
成形加工性や取扱性、経済性等に問題がある。
〈本発明が解決しようとする問題点〉 本発明の目的は、透明性、複屈折等の光学的性質が良好
であり、機械的強度が大きく、E−DRAW記録材料の
膜形成時の高温にも充分に耐えるだけの優れた熱的性質
を有し、且つ最終製品の耐久性やソリ等に影響を及ぼす
吸湿性が非常に少ないhニー[)RAWディスク用の基
板材料を提供することである。
く問題点を解決するための手段〉 本発明によれば、上記目的は、 A、(a)トリブロモフェニル゛ メタクリレート     10〜80重量%(1,)ス
チレン系単量体   90〜20重景%及重 量c)他の共重合ηF能なモノ エチレン性不飽和単歇体 0〜10重量%と13、これ
ら(a)、(b)及(/(c)の単量体の合計100重
量部当り1〜40重量部の架橋性単量体との架橋重合体
よりなることを特徴とする光ディスク用尤扱材料により
達成される。
以下、本発明の基板材料及1その製造法についてさらに
詳細に説明する。
恒Yニヒ+77’ U % フェニルメ乙!ユレート:
本発明の基板材料を構成する重合体の第一の単量体成分
であるトリプロ毛フェニルメタクリレートは下記式 で示される化合物であり、ベンゼン環上の3個の臭素原
子の置換位置としては、特に制限はないが、殊に2.4
.6−位に存在するものが好適である。
(ト)−uIIは 本発明の基板材料を構成する重合体の第二の単量体成分
であるスチレン系単斌体には、スチレンそれ自体及びそ
のビニル基部分及び/又はベンゼン環上に重合に対して
不活性な置換基を有するスチレン汚導体が包合され、好
ましくは下記式R。
畳 式中、R1は水素原子又はメチル基を表わし、モしてR
2は水素原子、塩素原子、臭素原子又はメチル基を表わ
す、 で示されるものである。より具体的には、例えば、スチ
レン、α−/チルスチレン、メチルスチレン、クロルス
チレンブロモスチレン等が挙げられ、中でもスチレン及
びp−メチルスチレンが好適である。
これらのスチレン系’it体はそれぞれ単独で使用rる
ことができ、或いは2種又はそれ以上併用してもよい。
本発明の基板材料を構成する重合体は、以上に述べた2
威分に加えて、必要に応じて、透明性の向上、機械的強
度の向上等の目的で、第三の単量体成分として他の共重
合機能なモノエチレン性不飽和単量体を含むことができ
る。そのようなモノエチレン性不飽和単量体は、前記の
) +7ブロモフエニルメタクリレートとスチレン系単
量体とから形成される重合体の光学的、機械的及び熱的
性質、吸湿性等の性能に対して実質的に悪影響を及ぼさ
ないものである限り、特に制限はなく、例えば、アクリ
ル酸メチル、メタクリル酸メチル、アクリル酸エチル、
メタクリル酸エチル、メタクリル酸プロピル、アクリル
酸ブチル、メタクリル酸シクロヘキシル等の(メタ)ア
クリルaC5〜C9(シクロ)フルキルエステル類;ア
クリロニトリル、メタクリロニトリル等のシアン化ビニ
ル類;等の中から要求される特性等に応じて1種又は2
種以上を選んで使用することができる。
装置」lす1← 本発明の基板材料を構成する架橋重合体の架橋成分とし
て使用される架橋性単量体は、上記の単量体(a)、(
b)及び(c)の少なくとも1つし単量体(C)を使用
しない場合には単量体(n)及V(b)の少なくとも一
方1と重合しうる不飽和官能基(例えばエチレン性不飽
和基)を少なくとも2つ、好ましくは2〜4個の含有す
る直鎖状、分岐顎状又は環式の化合物て・あり、例えば
下記式 %式%() 上記式(I)及び(]V)において、 R1は水素原子又はメチル基を表わし、又は−Clli
  C(:R20− C11゜ の基を表わし、ここで、R)は水素原子又はメチル基を
表わし、1は1〜9の整数であり、論及び11はそれぞ
れ0又は1〜4の整数であり、且つ1≦−十〇≦8であ
り、 八は炭素原子数3〜B(111の3価又は4価の脂肪族
炭化水素基を表わし、 kは藷Aの価数と等い整数である、 で示される化合物を表わす。
より具体的に、上記式(III)の化合物として、例え
ば、エチレングリコールノ(メタ)アクリレート、ノエ
チレングリコールノ(メタ)アクリレート、トリエチレ
ングリコールり(メタ)7クリレート、プロビレングリ
コールン(メタ)アクリレート、1゜3−ブタンノオー
ルジ(メタ)7クリレート、1,6−ヘキサンノオール
ジ(メタ)アクリレート、ネオペンナルグリコ−7レジ
(メタ)アクリレート等が挙げられ、また上記式(IV
)の化合物として、例えば、トリノチロールメタントリ
(メタ)アクリレート、トリノチロールエタントリ(メ
タ)アクリレート、トリメチロールプロパントリ(メタ
)アクリレート、テトラメチロールメタンテFう(メタ
)アクリレート等が挙げられる。さらに上記式(Ifl
)、(IV)以外の架橋性単量体としてノビニルベンゼ
ン、アリル(メタ)7クリレート等が含まれる。
上記の架橋性単量体はそれぞれ単独で使用することがで
き、或いは2種又はそれ以上組合わせて使用してもよい
。これら架橋性単量の中では、エチレングリコールジメ
タクリレート、ネオペンチルグリコールジメタクリレー
ト、トリメチロールプロパントリメタクリレートが好適
である。このような架橋性単量体の使用により、得られ
るJ&糎材料の熱変形温度を着しく高めることがでさる
と共に、機械的強度、耐溶剤性などの物性も大幅に改善
することかで詐る。
兎」づ= (7) !l! L: 以上に述べた(、l)及f/ (b)の2成分又は(a
)、(b)及び(c)の3成分と架橋性単量体とを重合
させることにより本発明の基板材料を構成する架橋重合
体を調製することができる。その場合、(11)、(b
)、(c)の各単量体は以下に示す割合で重合に供する
ことができる。
(a))リブクモフェニルメタクリレート:10〜80
重量%、好ましくは20〜75重h1%、さらに好まし
くは40〜゛?0重量%、(b)スチレン系単量体:9
0〜20重景%、重量しくは80〜b は60〜30重量%、 (c)他の共重合可能なモノエチレン性不飽和単量体:
0〜10重量%、好ましくは0〜5重量%。
ただし、「重量%」は単量体(a)、(b)及び(c)
の合計量を基準にしたものである。
一方、前述した架橋性単量体は、上記単量体(a)、(
b)及び(c)の合計100重量部当り1〜40重量部
、好ましくは3〜301fL量部、さらに好ましくは5
〜20重量部の割合で使用することができる。
これら単量体の重合は一般にラジカル重合開始剤を用い
て通常の注型重合法を利用して??なうことができる。
これら単量体の重合はラジカル重合開始剤を用いてキャ
スト法およびプレス法による塊状重合方法によって実施
することができる。
具体的に実施するにあたっては、キャスト法の場合、所
定の割合に配合した単量体混合物あるいは架橋性単量体
を含まないR,量体混合物を部分型介し、これに所定量
のi橋性単量体を加えることにより得られるシラツブ、
または架橋性単量体を含まないItt:tj1体混体物
合物なる重合体を架橋性単量体を含む単量体混合物に溶
解してなるシラツブを調製し、それらフッカル重合開始
剤と共に軟質塩化ビニル等の枠をセットしたガラス又は
ステンレス鋼製のセル内に注入し、40〜150℃、好
ましくは60〜140”Cの温度で所定vf間重合する
のがよい。またプレス法の場合、所定の割合に配合した
架橋性単量体を含まない単量体混合物を部分重合し、こ
れに所定量の架橋性単量体を加えることにより得られる
シラツブあるいは架橋性単量体を含まない単量体混合物
からなる重合体を架橋性@量体を含む単量体混合物に溶
解してなるシラツブをill!L、これをラジカル重合
開始剤と共にスタンパ−の装着可能なディスク基板用成
形金型内に注入し、70〜150℃、好ましくは80〜
140℃の温度で加圧子重合を完結させるようにするの
が有利である。
キャスト法およびプレス法でのシラツブの+il ’I
I法として、より具体的には、例えば次の方法を挙げる
、:とがでさる。
(1)上記単量体(a)および(b)の全部又は一部並
びに、さらに必要に応じて単量体(c)の全部又は一部
を用いて予め部分重合物をつくり、この部分重合物に単
量体(a)及び/又は(h)及び/又は(c)を一部用
いた場合はその残りと架橋性単量体全部を加えてシラツ
ブとする調製法。
(2)上記単量体(a)および(b)の全部又は一部並
びに、さらに必要に応じて単量体(c)の全部又は一部
を用いて全使用単風体の30重量%を越えない範囲で重
合体をつくり、この重合体を単量体(a)及び/又は(
b)及び/又は(c)の残りと架橋性jit f1体全
部に溶解してシラツブとする調製法。
上記注型シラツブの粘度は、キャスト法の場合、注入お
よび脱気可能な粘度以゛ドであれば特に限定されないが
、光ディスク基板は板厚が1.211ILL1前後と薄
いためB型粘度計を用いて25℃で測定して1()ボイ
ズ以ド、好ましくは3ボイズ以ドである。またプレス法
の場合その粘度は5〜300ボイズ、好ましくは50〜
2゛50ボイズの範囲内にあるのが好都合である(粘度
が5ボイズ未満では成形金型内で重合を行なったときに
ヒケやパリが生じやすく、一定@厚の基板がe難く、気
泡ら生じやすい。・地力、粘度が300ボイズを超える
とFJi屈折の高い基板が生じやすくなる)。
上記部分重合物および重合体の5I造、キャスト法での
セル内およびプレス法での成形金型内での相合に使用し
うるラノカル重合開始剤としては、待lこ制限はなく、
例えば、ラウロイルパーオキサイド、ベンゾイルパーオ
キサイド、tert−プチルパーオキシピバレー)、t
ert−プチルパーオキンイゾブチレー)、tert−
プチルパーオキンイソプロビルカーボネート、2.5−
ツメチル−2,5−ジ(tert−メチルプロビル)ヘ
キサン、tert−ブチルパーオキサイド等の有機過酸
化物系開始剤;2,2’−7ゾビスイソブチロニトリル
、2.2’−アゾビス(2゜4−ジチメルバレロニトリ
ル)、2.2’−アゾビス(2*4t4−)リメチルペ
ンクン)等のアゾ系開始剤;ベンゾイルパーオキサイド
とN、N−ジ(2−ヒドロキシブaビル)−p−)ルイ
ノン、N、N−;/メチルーロートルイノン、N、N−
?ツメチルアニリン等の第三級アミンとの姐合わせより
なるレドックス系開始剤などが挙げられる。
また、前記単量体混合物および注型シラフプには必要に
応じてj!![移動剤としてのメルカプタン類、染料、
紫外#ij吸収剤、EIf塑剤、離型剤等の添加物を過
ffi添加配合することも可能である。
以上の述べた方法によって製造される本発明の基板材料
は、後記実施例に示されているとおり、透明性、複屈折
、光学歪などの光学的性質が良好で、機械的強度が大き
く、耐熱性に優れており、しかも低吸湿性であって、前
述した光磁気ディスク用の基板材料に要求される性能を
すべて満たしている。従って、本発明の基板材料はDR
AWディスクは勿論、E−DRAWディスク用の基板材
料としても使用することができる。
次に実施例を掲げて本発明をさらに具体的に説明する。
(実 施 例) なお実施例中の各物性値は以下の方法により測定した。
飽和吸水率:ASTM  D5’10に基く平衝吸水率
(水中23℃) 熱変形温度:ASTM  D648 全光iii率:AsrM D1003 板層 1.2曽鵡 複Jl(祈値:光路差(シングルパス)板M1.2mm
アイゾツト衝撃強度:ASTM  D256(ノツチ無
し、板厚3 、2 a+a+) 実施例 1〜16 2.4.6−トリブロモフェニル/タクリレート、スチ
レン、p−メチルスチレンおよび第1.&に示す架橋性
単斌体を第1表に示す垂凌割合に混合して溶解した。こ
の単量体混合物M、 100 yA重量部対してt−ブ
チルパーオキシネオデカ/エート0.03ないし0.1
5爪量部および2.2−ビス(t−ブチルパーオキシ)
ブタン0 、10 重量部を添加混合し、軟質塩化ビニ
ルのがスケットで枠をセットしたガラス製のセル内に注
ぎ込み、50℃に10時圀ついで1:号0℃に4時間保
持し七重合を行ない厚さ1.2 amおよび3.2L#
I11のキャスト板を得た。得られたキャスト板の飽和
吸水率、熱変形温度、金光籾透過率およびアイゾツト衝
撃強度を第1表に示す。
なお複屈折値はいずれも511II(シングルパス、板
)v41.2mm)以)°であった。
実施例17〜19、比較例1〜2 2.4.6−)リプロモフェニルメタリレート、スチレ
ン、p−メチルスチレンおよび第2表に示すモノエチレ
ン性不飽和単量体を第2表に示す再会割合に混合して溶
解し、その単量体混合物100重量部に対してクアリー
ルバーオキシシカーボネ−) 0.01重量部を添加し
て、N2雰囲気下60℃で3時+11重合後冷却して反
応を停止させた。こうして得られた部分重合物に第2表
で示す架橋性単量体を@2表に示す重合側合C添加混合
し注型シラツブを得た。この注型シラツブ100部に対
してL−ブチルパーオキシイソブチレート0.4重量部
を添加混合し、所定量を100℃に温調したグループ付
スタンパ−を備えた直径3001のディスク用成形金型
に注入して加圧下12分間保持して硬化させ、冷却後板
厚1.2m鶴の光ディスク用基振を得た。得られた光デ
ィスク用基板の複屈折値および電子顕微m写真でのグル
ープの転写性の評価結果を第2−&に示す。
また、二の注型シラツブから同一硬化条件で得た3 、
 2 arm仮の飽和吸水率および熱変形温度を1@2
表に示す。
\、 \、

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 A、(a)トリブロモフェニル メタクリレート10〜80重量% (b)スチレン系単量体90〜20重量% 及び (c)他の共重合可能なモノ エチレン性不飽和単量体0〜10重量% とB、これら(a)、(b)及び(c)の単量体の合計
    100重量部当り1〜40重量部の架橋性単量体との架
    橋重合体よりなることを特徴とする光ディスク用基板材
    料。
JP61307898A 1986-12-25 1986-12-25 光デイスク用基板材料 Pending JPS63161006A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61307898A JPS63161006A (ja) 1986-12-25 1986-12-25 光デイスク用基板材料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61307898A JPS63161006A (ja) 1986-12-25 1986-12-25 光デイスク用基板材料

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63161006A true JPS63161006A (ja) 1988-07-04

Family

ID=17974497

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61307898A Pending JPS63161006A (ja) 1986-12-25 1986-12-25 光デイスク用基板材料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63161006A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06313089A (ja) 重合体組成物
US4845142A (en) Magneto optical disk substrate comprising an aromatic vinyl monomer and a polyphenylene ether
JPS63161006A (ja) 光デイスク用基板材料
JPH0615579B2 (ja) 重合体からなる光学機器
JPS6013335A (ja) メタクリル系樹脂からなる情報記録体
JPS6313722A (ja) 光デイスク基板の製造方法
JPH056161B2 (ja)
JPS63210111A (ja) 光学用樹脂素材
JP3623891B2 (ja) 重合体の製造方法
JPS63161401A (ja) 光デイスク用基板材料
JPS6183213A (ja) デイスク基板とその製造方法
JP2000239325A (ja) 透明樹脂組成物
JPS6289756A (ja) メタクリル樹脂組成物
JP3657113B2 (ja) 低複屈折共重合体、その製法およびピックアップレンズ
JPS60258219A (ja) デイスク用基板およびその製造方法
JPS63241011A (ja) 光学用樹脂材料
JPH02233710A (ja) 低吸湿性メタクリル系樹脂
JPH01102501A (ja) 光学用成形品
JPH0442410B2 (ja)
JPH0120641B2 (ja)
JPS62241148A (ja) 光学式デイスク基板
JPS60252610A (ja) 情報記録体用メタクリル系樹脂
JP2618252B2 (ja) 低吸湿性メタクリル系共重合体からなる光学用成形品
JPS62240901A (ja) 光学素子
JPS60217216A (ja) 低ソリ性アクリル系樹脂を基盤とするデイスク盤