JPS6316082Y2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPS6316082Y2 JPS6316082Y2 JP20290483U JP20290483U JPS6316082Y2 JP S6316082 Y2 JPS6316082 Y2 JP S6316082Y2 JP 20290483 U JP20290483 U JP 20290483U JP 20290483 U JP20290483 U JP 20290483U JP S6316082 Y2 JPS6316082 Y2 JP S6316082Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- ballast
- light
- fluorescent lamp
- emitting chamber
- partition member
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 238000005192 partition Methods 0.000 claims description 30
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 claims description 24
- 238000009423 ventilation Methods 0.000 claims description 4
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 4
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 4
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 3
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 3
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 3
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 3
- 210000000078 claw Anatomy 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 2
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 1
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 239000012811 non-conductive material Substances 0.000 description 1
- 239000003973 paint Substances 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 1
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Arrangement Of Elements, Cooling, Sealing, Or The Like Of Lighting Devices (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
〔考案の技術分野〕
本考案は口金を備えた電球形の外囲器内に、け
い光ランプおよびこのけい光ランプを始動点灯さ
せるための回路を一体的に収容し、既存の白熱電
球用ソケツトにそのまま差し込んで使用できるよ
うにしたけい光ランプ装置に関する。
い光ランプおよびこのけい光ランプを始動点灯さ
せるための回路を一体的に収容し、既存の白熱電
球用ソケツトにそのまま差し込んで使用できるよ
うにしたけい光ランプ装置に関する。
この種装置の点灯回路としては、チヨークコイ
ル形の安定器を用いたものが一般的であつたが、
この安定器は重く大きいため装置全体の重量増大
を招くとともに、点灯中外囲器内の温度上昇につ
いても充分に考慮しないと巻線温度が高くなり、
安定器損失が大きくなる等の問題がある。
ル形の安定器を用いたものが一般的であつたが、
この安定器は重く大きいため装置全体の重量増大
を招くとともに、点灯中外囲器内の温度上昇につ
いても充分に考慮しないと巻線温度が高くなり、
安定器損失が大きくなる等の問題がある。
そこで、従来チヨークコイル形安定器に換え
て、白熱電球等の抵抗バラストやコンデンサバラ
ストを使用したものが知られている。ところが、
抵抗バラストは電源電圧の変動には有効に対応で
きるものの、電力的に損失が大きいので総合効率
が悪くなる等の難点がある。一方、コンデンサバ
ラストは自己発熱が小さいため、電力損失も上記
抵抗バラストやチヨークコイル形安定器に比べて
少なく、総合効率を高める上で有利であるが、そ
の反面、電流サージが交流入力の半サイクル毎に
発生するので、けい光ランプが短寿命となつたり
発光効率が低下する等の問題がある。
て、白熱電球等の抵抗バラストやコンデンサバラ
ストを使用したものが知られている。ところが、
抵抗バラストは電源電圧の変動には有効に対応で
きるものの、電力的に損失が大きいので総合効率
が悪くなる等の難点がある。一方、コンデンサバ
ラストは自己発熱が小さいため、電力損失も上記
抵抗バラストやチヨークコイル形安定器に比べて
少なく、総合効率を高める上で有利であるが、そ
の反面、電流サージが交流入力の半サイクル毎に
発生するので、けい光ランプが短寿命となつたり
発光効率が低下する等の問題がある。
このようなことから、上記両バラストの欠点と
長所とを相補するバラスト手段として、コンデン
サバラストと抵抗バラストとを直列に接続して構
成したいわゆるCR直列バラストが知られている。
このCR直列バラストによれば、上記電流サージ
を抵抗バラストの抵抗成分で吸収することがで
き、発光効率の向上を図れるとともに、上記電力
損失をコンデンサバラストの容量成分により減少
させることができる利点がある。
長所とを相補するバラスト手段として、コンデン
サバラストと抵抗バラストとを直列に接続して構
成したいわゆるCR直列バラストが知られている。
このCR直列バラストによれば、上記電流サージ
を抵抗バラストの抵抗成分で吸収することがで
き、発光効率の向上を図れるとともに、上記電力
損失をコンデンサバラストの容量成分により減少
させることができる利点がある。
しかしながら、上記CR直列バラストをけい光
ランプとともに外囲器内の同一空間部分に配置す
ると、点灯中外囲器内はけい光ランプや抵抗バラ
ストから発せられる熱によつて高温となるので、
熱に対して弱いコンデンサバラストの周囲温度が
許容限度を超えてしまい、その作動に悪影響を及
ぼす虞れがある。
ランプとともに外囲器内の同一空間部分に配置す
ると、点灯中外囲器内はけい光ランプや抵抗バラ
ストから発せられる熱によつて高温となるので、
熱に対して弱いコンデンサバラストの周囲温度が
許容限度を超えてしまい、その作動に悪影響を及
ぼす虞れがある。
本考案はこのような事情にもとづいてなされた
もので、コンデンサバラストに対する熱影響を軽
減することができ、作動の信頼性が向上するけい
光ランプ装置の提供を目的とする。
もので、コンデンサバラストに対する熱影響を軽
減することができ、作動の信頼性が向上するけい
光ランプ装置の提供を目的とする。
すなわち、本考案は上記目的を達成するため、
外囲器内を仕切部材によりカバー側の非発光室と
グローブ側の発光室とに区画し、この発光室内に
けい光ランプおよび抵抗バラストを配置するとと
もに、非発光室内にコンデンサバラストを配置し
たことを特徴とする。
外囲器内を仕切部材によりカバー側の非発光室と
グローブ側の発光室とに区画し、この発光室内に
けい光ランプおよび抵抗バラストを配置するとと
もに、非発光室内にコンデンサバラストを配置し
たことを特徴とする。
以下本考案の一実施例を、第1図ないし第3図
にもとづいて説明する。
にもとづいて説明する。
図中1は合成樹脂製のカバーであり、周面が回
転放物面状をなした略椀形に形成されている。カ
バー1の端頂部には口金装着用の開口2が形成さ
れているとともに、このカバー1の他端開口部に
は略球状のグローブ3が被冠されている。グロー
ブ3はガラス又は透光性合成樹脂材料によつて構
成され、これらカバー1とグローブ3とによつて
ボール形電球のバルブに近似された外囲器4が形
成されている。上記カバー1の内側には、円板状
をなした合成樹脂製の仕切部材5が設けられてお
り、この仕切部材5は外囲器4内をカバー1側の
非発光室6とグローブ3側の発光室7とに区画し
ている。仕切部材5の非発光室6側の面の中央部
には、中空円筒状をなした筒状部8が一体に突設
されている。筒状部8の突出端はカバー1の開口
2を貫通して外方に導出されており、この導出部
の外周に設けたねじ部9に白熱電球用のE26形の
如き口金10がねじ込まれている。そしてこのね
じ込みにより、口金10が上記開口2の周縁部に
当接するとともに、筒状部8を介して仕切部材5
が口金10側に引張られるので、この仕切部材5
の外周部がカバー1の内面に密着し、このことに
よりカバー1、仕切部材5および口金10の三者
が互に連結されている。
転放物面状をなした略椀形に形成されている。カ
バー1の端頂部には口金装着用の開口2が形成さ
れているとともに、このカバー1の他端開口部に
は略球状のグローブ3が被冠されている。グロー
ブ3はガラス又は透光性合成樹脂材料によつて構
成され、これらカバー1とグローブ3とによつて
ボール形電球のバルブに近似された外囲器4が形
成されている。上記カバー1の内側には、円板状
をなした合成樹脂製の仕切部材5が設けられてお
り、この仕切部材5は外囲器4内をカバー1側の
非発光室6とグローブ3側の発光室7とに区画し
ている。仕切部材5の非発光室6側の面の中央部
には、中空円筒状をなした筒状部8が一体に突設
されている。筒状部8の突出端はカバー1の開口
2を貫通して外方に導出されており、この導出部
の外周に設けたねじ部9に白熱電球用のE26形の
如き口金10がねじ込まれている。そしてこのね
じ込みにより、口金10が上記開口2の周縁部に
当接するとともに、筒状部8を介して仕切部材5
が口金10側に引張られるので、この仕切部材5
の外周部がカバー1の内面に密着し、このことに
よりカバー1、仕切部材5および口金10の三者
が互に連結されている。
一方、上記発光室7内には曲管形のけい光ラン
プ11が配置されている。けい光ランプ11の発
光管12は、直管形バルブをその両端部13,1
3間の中央で略U字状に曲成するとともに、この
曲成部14と両端部13,13との間を、上記U
字形を含む平面と略直交する方向に略U字状に曲
成したもので、上記両端部13,13と曲成部1
4とが互に隣接して同方向に位置されている。こ
のような発光管12は、両端部13,13および
曲成部14を仕切部材5側に向けた姿勢で支持さ
れており、この支持構造については詳図しないが
本実施例の場合は、両端部13,13を仕切部材
5に設けた筒状の支持部15,15内に嵌め込む
とともに、、曲成部14を仕切部材5に取着した
支持具16に係止させている。
プ11が配置されている。けい光ランプ11の発
光管12は、直管形バルブをその両端部13,1
3間の中央で略U字状に曲成するとともに、この
曲成部14と両端部13,13との間を、上記U
字形を含む平面と略直交する方向に略U字状に曲
成したもので、上記両端部13,13と曲成部1
4とが互に隣接して同方向に位置されている。こ
のような発光管12は、両端部13,13および
曲成部14を仕切部材5側に向けた姿勢で支持さ
れており、この支持構造については詳図しないが
本実施例の場合は、両端部13,13を仕切部材
5に設けた筒状の支持部15,15内に嵌め込む
とともに、、曲成部14を仕切部材5に取着した
支持具16に係止させている。
上記発光管12の両端部13,13には電極1
7a,17bが封着されており、これら電極17
a,17bの一端は第3図に示したように白熱電
球等の抵抗バラスト18とコンデンサバラスト1
9とを直列に接続した点灯回路部20を介して口
金10に接続されている。電極17a,17bの
他端間には点灯管22およびパルストランス23
の1次巻線24が接続されており、このパルスト
ランス23の2次巻線25は、上記支持具16と
一方の電極17bとの間に接続されている。この
場合、支持具16は導電性材料によつて形成され
るとともに、けい光ランプ11の曲成部14の管
壁に沿うように形成されており、このため支持具
16は曲成部14の支持機能ばかりでなく、けい
光ランプ11の管壁に高圧パルスを印加する補助
電極としての機能も兼用している。なお、26は
電流遮断用のコンデンサ、27はコンデンサバラ
スト19に並列に接続した放電用の抵抗である。
7a,17bが封着されており、これら電極17
a,17bの一端は第3図に示したように白熱電
球等の抵抗バラスト18とコンデンサバラスト1
9とを直列に接続した点灯回路部20を介して口
金10に接続されている。電極17a,17bの
他端間には点灯管22およびパルストランス23
の1次巻線24が接続されており、このパルスト
ランス23の2次巻線25は、上記支持具16と
一方の電極17bとの間に接続されている。この
場合、支持具16は導電性材料によつて形成され
るとともに、けい光ランプ11の曲成部14の管
壁に沿うように形成されており、このため支持具
16は曲成部14の支持機能ばかりでなく、けい
光ランプ11の管壁に高圧パルスを印加する補助
電極としての機能も兼用している。なお、26は
電流遮断用のコンデンサ、27はコンデンサバラ
スト19に並列に接続した放電用の抵抗である。
そして抵抗バラスト18は上記けい光ランプ1
1とともに発光室7内に配置されており、その他
のコンデンサバラスト19、点灯管22およびパ
ルストランス23等は非発光室6内に配置されて
いる。この場合、円筒形状をなしたコンデンサバ
ラスト19は、上記筒状部8内に口金10側から
挿入されており、その挿入先端が筒状部8の内面
に設けた段部28に当接して位置決め保持されて
いる。そしてこの当接により、コンデンサバラス
ト19の挿入先端面は仕切部材5の非発光室7側
の面から一定距離離間した状態で位置していると
ともに、このコンデンサバラスト19の他端部側
は口金10内に入り込んでいる。したがつて、コ
ンデンサバラスト19と仕切部材5との間には断
熱空間29が形成されている。
1とともに発光室7内に配置されており、その他
のコンデンサバラスト19、点灯管22およびパ
ルストランス23等は非発光室6内に配置されて
いる。この場合、円筒形状をなしたコンデンサバ
ラスト19は、上記筒状部8内に口金10側から
挿入されており、その挿入先端が筒状部8の内面
に設けた段部28に当接して位置決め保持されて
いる。そしてこの当接により、コンデンサバラス
ト19の挿入先端面は仕切部材5の非発光室7側
の面から一定距離離間した状態で位置していると
ともに、このコンデンサバラスト19の他端部側
は口金10内に入り込んでいる。したがつて、コ
ンデンサバラスト19と仕切部材5との間には断
熱空間29が形成されている。
なお、上記カバー1の周面には非発光室6内外
を連通させる通気孔30…が開設されているとと
もに、仕切部材5の発光室7側の面は、例えば白
色塗装を施したりあるいはアルミニウムの薄板を
貼着することにより光反射面31に形成されてい
る。
を連通させる通気孔30…が開設されているとと
もに、仕切部材5の発光室7側の面は、例えば白
色塗装を施したりあるいはアルミニウムの薄板を
貼着することにより光反射面31に形成されてい
る。
しかして、口金10を交流電源32側のソケツ
トに差し込み、電源電圧をけい光ランプ11に印
加させると、点灯管22が閉成されるとともに、
抵抗バラスト18の抵抗作用によつて規制される
電流が、予熱電流として交流電源32の半位相毎
にコンデンサバラスト19で制限される電気量分
だけ電極17a,17bに流れ、電極17a,1
7bを予熱する。そしてこの後点灯管22が開放
すると、その電流変化分がパルストランス23で
高圧パルスに変換され、支持具16を介してけい
光ランプ11の曲成部14の管壁に印加される。
このことにより、けい光ランプ11内ではグロー
放電が開始され、けい光ランプ11が始動点灯す
る。
トに差し込み、電源電圧をけい光ランプ11に印
加させると、点灯管22が閉成されるとともに、
抵抗バラスト18の抵抗作用によつて規制される
電流が、予熱電流として交流電源32の半位相毎
にコンデンサバラスト19で制限される電気量分
だけ電極17a,17bに流れ、電極17a,1
7bを予熱する。そしてこの後点灯管22が開放
すると、その電流変化分がパルストランス23で
高圧パルスに変換され、支持具16を介してけい
光ランプ11の曲成部14の管壁に印加される。
このことにより、けい光ランプ11内ではグロー
放電が開始され、けい光ランプ11が始動点灯す
る。
このようなけい光ランプ装置によれば、外囲器
4内の発光室7は、点灯中けい光ランプ11や抵
抗バラスト18から発せられる熱により高温とな
るが、この発光室7とカバー1側の非発光室6と
は仕切部材5で区画されているので、非発光室6
内は比較的低温に保たれ、コンデンサバラスト1
9や点灯管22等に対する熱影響が少なくなる。
そして特に熱に弱いコンデンサバラスト19は、
筒状部8内に収められているとともに、その挿入
先端部が仕切部材5から離間して保持されている
ので、この仕切部材5との間に生じる断熱空間2
9によつて仕切部材5からの熱が遮断される。し
たがつて、コンデンサバラスト19に対する熱影
響をより低く抑えることができ、ランプ点灯に伴
う熱から確実に保護することができる。またこの
場合、コンデンサバラスト19の反対側の他端部
は、口金10内に入り込んでいるので、仕切部材
5との間の離間距離を充分に確保でき、この点で
も熱影響の減少に寄与する。
4内の発光室7は、点灯中けい光ランプ11や抵
抗バラスト18から発せられる熱により高温とな
るが、この発光室7とカバー1側の非発光室6と
は仕切部材5で区画されているので、非発光室6
内は比較的低温に保たれ、コンデンサバラスト1
9や点灯管22等に対する熱影響が少なくなる。
そして特に熱に弱いコンデンサバラスト19は、
筒状部8内に収められているとともに、その挿入
先端部が仕切部材5から離間して保持されている
ので、この仕切部材5との間に生じる断熱空間2
9によつて仕切部材5からの熱が遮断される。し
たがつて、コンデンサバラスト19に対する熱影
響をより低く抑えることができ、ランプ点灯に伴
う熱から確実に保護することができる。またこの
場合、コンデンサバラスト19の反対側の他端部
は、口金10内に入り込んでいるので、仕切部材
5との間の離間距離を充分に確保でき、この点で
も熱影響の減少に寄与する。
さらに本実施例では、非発光室6内に通気孔3
0…から流入した外気が流通するので、非発光室
6内の排熱効果が促進され、コンデンサバラスト
19や点灯管22等の周囲温度をより低く抑える
ことができる。そしてこの通気孔30…の開設に
伴い、非発光室6内に埃等が侵入したとしても、
この非発光室6と発光室7とは仕切部材5で区画
されているので、この埃が発光面となるグローブ
3内面に附着することもなく、発光面の汚損を未
然に防止できる。
0…から流入した外気が流通するので、非発光室
6内の排熱効果が促進され、コンデンサバラスト
19や点灯管22等の周囲温度をより低く抑える
ことができる。そしてこの通気孔30…の開設に
伴い、非発光室6内に埃等が侵入したとしても、
この非発光室6と発光室7とは仕切部材5で区画
されているので、この埃が発光面となるグローブ
3内面に附着することもなく、発光面の汚損を未
然に防止できる。
さらに仕切部材5の発光室7側の面は、光反射
面31としてあるので、けい光ランプ11の光を
有効に利用できるのはもちろん、同時にけい光ラ
ンプ11や抵抗バラスト18からの輻射熱もある
程度反射させるから、仕切部材5の昇温が抑えら
れ、非発光室6側への熱影響が少なくなる。
面31としてあるので、けい光ランプ11の光を
有効に利用できるのはもちろん、同時にけい光ラ
ンプ11や抵抗バラスト18からの輻射熱もある
程度反射させるから、仕切部材5の昇温が抑えら
れ、非発光室6側への熱影響が少なくなる。
また本実施例の場合は、けい光ランプ11の曲
成部14を支持する支持具16に、このけい光ラ
ンプ11の管壁に高圧パルスを印加させる導体と
しての機能を兼用させてあるので、部品点数を削
減することができ、コストの低減に寄与する。た
だし、このようにしなくても本考案のけい光ラン
プ装置は実施できることはいうまでもないことで
ある。
成部14を支持する支持具16に、このけい光ラ
ンプ11の管壁に高圧パルスを印加させる導体と
しての機能を兼用させてあるので、部品点数を削
減することができ、コストの低減に寄与する。た
だし、このようにしなくても本考案のけい光ラン
プ装置は実施できることはいうまでもないことで
ある。
なお、上述した実施例では、筒状部を仕切部材
に一体に突設したが、例えば第4図に示したよう
に、筒状部41を別体の独立部品として構成し、
この筒状部41の一端に複数本の脚部42…を突
設するとともに、各脚部42…の先端に係止爪4
3を形成し、この係止爪43を仕切部材5に開設
した係合孔44…に係止させることにより、この
筒状部41を仕切部材5に連結しても良い。
に一体に突設したが、例えば第4図に示したよう
に、筒状部41を別体の独立部品として構成し、
この筒状部41の一端に複数本の脚部42…を突
設するとともに、各脚部42…の先端に係止爪4
3を形成し、この係止爪43を仕切部材5に開設
した係合孔44…に係止させることにより、この
筒状部41を仕切部材5に連結しても良い。
また第5図に示したように、けい光ランプ11
の曲成部14を支持する支持具51を、仕切部材
5と一体に形成する、つまり合成樹脂製の非導電
性材料によつて構成した場合には、パルストラン
ス23の二次巻線25の一端を支持金具51に巻
き付け、上記曲成部14の管壁に接触させるよう
にしても良い。
の曲成部14を支持する支持具51を、仕切部材
5と一体に形成する、つまり合成樹脂製の非導電
性材料によつて構成した場合には、パルストラン
ス23の二次巻線25の一端を支持金具51に巻
き付け、上記曲成部14の管壁に接触させるよう
にしても良い。
以上詳述した本考案によれば、コンデンサバラ
ストに発光室側の熱が伝り難くなるので、ランプ
点灯に伴う熱から確実に保護することができ、作
動の信頼性が向上する利点がある。
ストに発光室側の熱が伝り難くなるので、ランプ
点灯に伴う熱から確実に保護することができ、作
動の信頼性が向上する利点がある。
第1図ないし第3図は本考案の一実施例を示
し、第1図は装置全体の断面図、第2図は第1図
中−線に沿う断面図、第3図は回路図、第4
図は本考案の他の実施例を示す断面図、第5図は
けい光ランプの支持部の変形例を示す断面図であ
る。 1……カバー、3……グローブ、4……外囲
器、5……仕切部材、6……非発光室、7……発
光室、10……口金、11……けい光ランプ、1
8……抵抗バラスト、19……コンデンサバラス
ト、20……点灯回路(点灯回路部)。
し、第1図は装置全体の断面図、第2図は第1図
中−線に沿う断面図、第3図は回路図、第4
図は本考案の他の実施例を示す断面図、第5図は
けい光ランプの支持部の変形例を示す断面図であ
る。 1……カバー、3……グローブ、4……外囲
器、5……仕切部材、6……非発光室、7……発
光室、10……口金、11……けい光ランプ、1
8……抵抗バラスト、19……コンデンサバラス
ト、20……点灯回路(点灯回路部)。
Claims (1)
- 【実用新案登録請求の範囲】 (1) 口金を備えたカバーとこのカバーに被冠され
た透光性のグローブとで構成される外囲器内
に、けい光ランプおよびコンデンサバラストと
抵抗バラストとを直列に接続した点灯回路を収
容してなるけい光ランプ装置であつて、上記外
囲器内を仕切部材によりカバー側の非発光室と
グローブ側の発光室とに区画し、この発光室内
に上記けい光ランプおよび抵抗バラストを配置
するとともに、非発光室内にコンデンサバラス
トを配置したことを特徴とするけい光ランプ装
置。 (2) 上記コンデンサバラストは上記仕切部材から
離間して設けるとともに、このコンデンサバラ
ストの一端部を上記口金内に挿入した状態で上
記非発光室内に配置したことを特徴とする実用
新案登録請求の範囲第(1)項記載のけい光ランプ
装置。 (3) 上記カバーの周面に非発光室内外を連通させ
る通気孔を開設したことを特徴とする実用新案
登録請求の範囲第(1)項または第(2)項記載のけい
光ランプ装置。 (4) 上記仕切部材の発光室側の面を、光反射面に
形成したことを特徴とする実用新案登録請求の
範囲第(1)項または第(2)項もしくは第(3)項記載の
けい光ランプ装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP20290483U JPS60109209U (ja) | 1983-12-27 | 1983-12-27 | けい光ランプ装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP20290483U JPS60109209U (ja) | 1983-12-27 | 1983-12-27 | けい光ランプ装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS60109209U JPS60109209U (ja) | 1985-07-24 |
JPS6316082Y2 true JPS6316082Y2 (ja) | 1988-05-09 |
Family
ID=30765331
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP20290483U Granted JPS60109209U (ja) | 1983-12-27 | 1983-12-27 | けい光ランプ装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS60109209U (ja) |
-
1983
- 1983-12-27 JP JP20290483U patent/JPS60109209U/ja active Granted
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS60109209U (ja) | 1985-07-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP0918352A1 (en) | Fluorescent lamp, compact self-ballasted fluorescent lamp, and lighting equipment | |
JPS6238305Y2 (ja) | ||
JP4257620B2 (ja) | 電球形蛍光ランプおよび照明装置 | |
JP3736171B2 (ja) | 電球形蛍光ランプ及び照明器具 | |
US4475064A (en) | Means for controlling lumen output in power consumption of phosphor excitable lamps | |
JPH08171884A (ja) | バラスト一体型蛍光ランプ | |
JP2002008403A (ja) | 蛍光ランプ装置 | |
JPS587026B2 (ja) | 簡易形けい光灯 | |
JPS6316082Y2 (ja) | ||
ITVI20080177A1 (it) | Struttura di lampada a led con circuito elettronico interno perfezionata | |
WO2007007653A1 (ja) | 電球形蛍光ランプおよび照明装置 | |
JP4784772B2 (ja) | 放電灯点灯装置および電球形蛍光ランプ | |
JP2008210747A (ja) | 電球形蛍光ランプおよび照明装置 | |
JPS61188848A (ja) | けい光ランプ装置 | |
JPS6228541B2 (ja) | ||
JPS6338526Y2 (ja) | ||
JPH07176202A (ja) | 電球形けい光ランプ | |
EP0682355A1 (en) | Bulb-form fluorescent lamp and method for its manufacture | |
JP4697421B2 (ja) | 電球形蛍光ランプおよび照明装置 | |
JPS6245364Y2 (ja) | ||
JP3642121B2 (ja) | 蛍光ランプおよび照明器具 | |
JP4706833B2 (ja) | 電球形蛍光ランプおよび照明装置 | |
JPS634331Y2 (ja) | ||
JP2005302444A (ja) | 低圧水銀放電ランプ | |
JP2007048728A (ja) | 電球形蛍光ランプおよび照明装置 |