JPS6315878A - 耐酸化性蛍光体 - Google Patents

耐酸化性蛍光体

Info

Publication number
JPS6315878A
JPS6315878A JP15816786A JP15816786A JPS6315878A JP S6315878 A JPS6315878 A JP S6315878A JP 15816786 A JP15816786 A JP 15816786A JP 15816786 A JP15816786 A JP 15816786A JP S6315878 A JPS6315878 A JP S6315878A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
phosphor
oxidation
resistant
aluminum oxide
thin film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15816786A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Yamamoto
山本 高詩
Katsuaki Iwama
克昭 岩間
Toru Azuma
亨 東
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electronics Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electronics Corp filed Critical Matsushita Electronics Corp
Priority to JP15816786A priority Critical patent/JPS6315878A/ja
Publication of JPS6315878A publication Critical patent/JPS6315878A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Luminescent Compositions (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は耐酸化性蛍光体に関するものである。
従来の技術 従来、蛍光体膜を有した発光スクリーンは、その蛍光体
膜形成過稈で空気中での加熱工程における加熱で蛍光体
の輝度低Fを起こす。この加熱工程は、スラリー化され
た蛍光体をガラス等の基板上に塗布し、スラリーに加え
られているバインダーを熱分解し除去するために行う。
したがって、加熱時の温度は、バインダーが除去される
に充分な温度が必要である。例えば、蛍光ランプ製造に
おける上記加熱1“稈に1蛍)v、体rft/bバルブ
が約600℃に熱せられる。
上記加熱工程で、蛍光体酸化による輝度低下は大きく、
特に還元性雰囲気を用いて焼成された蛍光体では酸化に
よって輝度は大幅に低下する。このため、従来は上記加
熱工程を弱還元性雰囲気で行ったり、蛍光体酸化による
輝度低下を少なくするため加熱温度を下げたりする検討
がなされてきた。
発明が解決しようとする問題点 このような従来の方法では本質的な解決にならず、バイ
ンダーの未分解残物の存在は避けられない。これは、発
光スクリーンの初期特性や寿命特性に悪い影響を与える
という問題があった。したがって、加熱工程での酸化に
よる輝度低下の少い蛍光体が望まれている。
本発明はこのような問題を解決するためになされたもの
で、加熱工程での酸化による輝度低下の少い蛍光体を提
供するものである。
問題点を解決するための手段 このような従来の問題点を解決するために、本発明は蛍
光体粒子の表面を酸化アルミニウム薄膜で被覆した耐酸
化11蛍光体を特徴とするものである。
作用 酸化アルミニーウ1..薄膜に、1、す、蛍光体が熱で
劣化するのを防ぐ、−15ができろ1、 実施例 1機アルミ、−、ラム化合物やアルミリ−のコロイド溶
液は、ガラスや?tt ミーウノ、板、あるいは、高分
子物質等のII −’tイング4(11として利用され
ている。
本発明の耐酸化1′1蛍九体はこのコーティング効果を
利用することにより、蛍光体表面に簡!ILに均一な酸
化アルミ−ウノ、の薄膜を形成することができる。
以下、本発明の実施例について説明する。
実施例1 2 fit[iのニー+:t 1.:ウノ、でf・ti
占じ人ロバリウムマグネシウノ7、アルミ不−1・蛍光
体I Oトrをアルミニラ1、j′セチルアセトンのX
容重バーレントのアルコール溶液20 m Qに分li
& iすl充分に撹拌する。その後、濾過して約70℃
で乾燥したものを700°Cで約1時間水を通した弱還
元性雰囲気で焼成する。この過程を経て蛍光体粒子表面
を酸化アルミニウム薄膜で被覆した耐酸化性蛍光体を得
る。このようにして得た蛍光体は熱に対して強く、酸化
による輝度低下を抑制することができる。アルミニウム
アセチルアセトンの容量パーセントXに対して、空気中
で650 ’C10分間の熱処理による蛍光体の輝度低
下の割合を第1表に示す。第1表中の値は上記処理を施
す前の蛍光体との輝度比を示す。
第  1  表 第1表から明らかなように、本発明実施例1によれば、
蛍光体の輝度低下を1〜4−%防ぐことができる。
実施例2 実施例1の−j′72月ミーチラノ′セヂルアセトンの
代わり(こ、アルミ−″−rンムトリーイソープロポキ
シドのヘンゼン溶液X重量バーレントを使用した以外は
、実施例1と1べて同じ過程を経て耐酸化性蛍光体を得
た。アルミ−、ウノ1、]・リーイソーブロボキシドの
重量パーセントxにχ1して、空気中で050°C10
分間の熱や!1理1こよる蛍光体の輝度低下の割合を第
2表に小4’ u 711S−表中の値は」−記処理を
施ず前の蛍光体との11m度比を示す。
第  2  表 第2表から明らかなように、本発明実施例2によれば、
蛍光体の輝度紙Fを1.3〜3.5%防ぐことができる
実施例3 セリウノ、・フールヒウノ、共付活ランタンフォスフェ
ート蛍光体logを使用し、実施例1と同じ 一 過程を経て耐酸化性蛍光体を得た。実施例1と同様な熱
処理による評価結果を第3表に示す。
第  3  表 第3表から明らかなように、本発明実施例3によって蛍
光体の輝度低下を1.9〜3.9%防ぐことができる。
実施例4 2価のユーロピウムで付活したバリウムマグネシウムア
ルミネート蛍光体Logを、5%アルミナゾルのX容量
パーセントの水溶液20n+eに分散させ充分に撹拌す
る。その後、濾過して約70℃で乾燥したものを700
℃で約1時間水を通した弱還元性雰囲気で焼成する。こ
の過程を経て蛍光体粒子表面を酸化アルミニウムの被膜
で被覆した耐酸化性蛍光体を得ることができる。このよ
うにして得た蛍光体は熱に対して強(、酸化による− 
〇 − 輝度低下を抑制することができる。5%アルミナゾルの
容量パーセントXに対して空気中650℃10分間の熱
処理による蛍光体の輝度低下の割合を第4表に示11.
第4表中の値は上記処理を施す前の蛍光体との輝度比を
示す。
第  4  表 第4表から明らかなように、本発明実施例4によれば、
蛍光体の輝度低下を1〜4.2%防ぐことができる。
実施例5 セリウム・テルビウム共付活ランタンフォスフェート蛍
光体10gを使用し、実施例4と同じ過程を経て耐酸化
11:蛍光体を111た。実施例4と同様な熱処理によ
る評価結果を第5表に示す。
(以  下  余  白) 第  5  表 第5表から明らかなように、本発明実施例5によれば、
蛍光体の輝度低下を1.5〜3.0%防ぐことができる
なお、本実施例は2価のユーロピウムで付活したバリウ
ムマグネシウムアルミネート蛍光体、セリウム・テルビ
ウム共付活ランタンフォスフェート蛍光体を使用したが
、他の蛍光体、特に酸化による輝度低下を起こす蛍光体
を使用しても同様な結果を得ることができる。
発明の詳細 な説明したように、本発明によれば、粒子表面に酸化ア
ルミニウム薄膜を被覆することにより、従来の加熱工程
を変更することなく熱処理等の酸化による蛍光体の輝度
低下を抑制し得る耐酸化性蛍光体を提供することができ
るものである。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  粒子表面を酸化アルミニウム、薄膜で被覆したことを
    特徴とする耐酸化性蛍光体。
JP15816786A 1986-07-04 1986-07-04 耐酸化性蛍光体 Pending JPS6315878A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15816786A JPS6315878A (ja) 1986-07-04 1986-07-04 耐酸化性蛍光体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15816786A JPS6315878A (ja) 1986-07-04 1986-07-04 耐酸化性蛍光体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6315878A true JPS6315878A (ja) 1988-01-22

Family

ID=15665735

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15816786A Pending JPS6315878A (ja) 1986-07-04 1986-07-04 耐酸化性蛍光体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6315878A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01215885A (ja) * 1988-02-23 1989-08-29 Toshiba Corp 鉄付活アルミン酸リチウム蛍光体の製造方法及び蛍光ランプ
US5937677A (en) * 1996-02-29 1999-08-17 Daewoo Electronics Co., Ltd. Washing machine having a spraying nozzle assembly
JP2015143318A (ja) * 2013-12-27 2015-08-06 日亜化学工業株式会社 フッ化物蛍光体及びその製造方法
CN109133878A (zh) * 2017-06-28 2019-01-04 深圳市光峰光电技术有限公司 复合陶瓷及其制备方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01215885A (ja) * 1988-02-23 1989-08-29 Toshiba Corp 鉄付活アルミン酸リチウム蛍光体の製造方法及び蛍光ランプ
US5937677A (en) * 1996-02-29 1999-08-17 Daewoo Electronics Co., Ltd. Washing machine having a spraying nozzle assembly
JP2015143318A (ja) * 2013-12-27 2015-08-06 日亜化学工業株式会社 フッ化物蛍光体及びその製造方法
CN109133878A (zh) * 2017-06-28 2019-01-04 深圳市光峰光电技术有限公司 复合陶瓷及其制备方法
US11097984B2 (en) 2017-06-28 2021-08-24 Appotronics Corporation Limited Composite ceramic and preparation method therefor

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4208448A (en) Method for improving the performance of low pressure fluorescent discharge lamp which utilizes zinc silicate as a phosphor blend constituent
JPH04142389A (ja) 蛍光体及びそれを用いた放電ランプ
US2706691A (en) Method of coating glass bulbs
JPS63264693A (ja) 蛍光体処理方法
JP2006028458A (ja) 蛍光体の製造方法、蛍光体、蛍光ランプ及び照明器具
JPS6315878A (ja) 耐酸化性蛍光体
US4946707A (en) Method for producing an aluminum oxide coated manganese activated zinc silicate phosphor
US2290186A (en) Luminescent coating for electric lamps
EP0140448B1 (en) Method of forming a luminescent layer on a carrier and low-pressure mercury vapour discharge lamp having a layer applied to a carrier by means of such a method
EP0422860A2 (en) Improvements in or relating to illuminating arrangements
JPS60115683A (ja) 耐酸化性螢光体の製造方法
JPS62132990A (ja) 蛍光体の製造方法
JP4157243B2 (ja) 蛍光体の表面処理方法及び蛍光膜
US2366270A (en) Fluorescent tube coating
JPS63955A (ja) 蛍光ランプ
US4900587A (en) Method for producing aluminum oxide coated iron-aluminum alloy powder
JP2000285860A (ja) 蛍光ランプ
US3753759A (en) Method of manufacturing arc discharge lamps
JPH06240249A (ja) 耐酸化性蛍光体及びその製造方法
GB1506334A (en) Method of making luminescent screens
JP2003176480A (ja) アルミネート蛍光体のための保護スピネル被覆
JP2002523550A (ja) 発光材料をコーティングする方法
JP3391362B2 (ja) 結着剤スラリーおよびそれを用いた即時点灯形蛍光ランプ
JPS627957B2 (ja)
JP2748706B2 (ja) 蛍光体塗布液の製造方法