JPS63158582A - 加熱定着ロ−ルの抵抗発熱体層形成方法 - Google Patents

加熱定着ロ−ルの抵抗発熱体層形成方法

Info

Publication number
JPS63158582A
JPS63158582A JP30538686A JP30538686A JPS63158582A JP S63158582 A JPS63158582 A JP S63158582A JP 30538686 A JP30538686 A JP 30538686A JP 30538686 A JP30538686 A JP 30538686A JP S63158582 A JPS63158582 A JP S63158582A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heating element
heating
roll
resistance heating
thereafter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP30538686A
Other languages
English (en)
Inventor
Shizuo Sagami
相模 静夫
Koshi Hamabe
浜部 幸志
Mamoru Mori
護 毛利
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MITANI SANGYO KK
Nikko KK
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
MITANI SANGYO KK
Fuji Xerox Co Ltd
Nikko KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MITANI SANGYO KK, Fuji Xerox Co Ltd, Nikko KK filed Critical MITANI SANGYO KK
Priority to JP30538686A priority Critical patent/JPS63158582A/ja
Publication of JPS63158582A publication Critical patent/JPS63158582A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fixing For Electrophotography (AREA)
  • Control Of Resistance Heating (AREA)
  • Resistance Heating (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、電子写真複写機、ファクシミリ、プリンター
など電子写真プロセスを利用した機器に使用される定着
装置の加熱定着ロールの、特に抵抗発熱体層の形成方法
に関する。
[従来の技術] 電子写真プロセスでは、一般に感光体上に形成されたト
ナー画像を転写装置によって記録支持体、例えば用紙上
に転写し、その後必要に応じてトナー画像を用紙表面に
定着して所望のコピー等を得ている。
トナー画像の定着方式としては、加熱定着法、圧力定着
法、溶剤定着法が知られている。
加熱定着法は加熱によってトナーを溶融させ、用紙上に
付着させる方法であり、広く採用されている。
加熱定着方式にも熱風定着法、オーブン定着法、加熱ロ
ール定着法等種々必るが、加熱ロール定容法が最も一般
的である。
従来より一般的に用いられている加熱ロール方式の定着
装置は、第2図に示すように加熱ロール1aと加圧ロー
ル10aからなり、その内部に内部加熱索子25を収容
した加熱ロール1aと、加圧ロール10aとの間で用紙
20を挟持搬送する際に、加熱と加圧とを行ない、感光
体ドラムから転写された用紙20表面上の未定着トナー
画像21を定着するものである。
[1明が解決しようとする問題点] このような内部加熱素子25を用いる方式の加熱ロール
型定着装置にCF3いては、加熱素子(熱源)としてハ
ロゲンランプ等のランプが用いられているが、ロールの
表面温度を加熱定着に必要な一定の温度まで上昇させる
ためには、ロール全体をその内部からランプにより加熱
する必要があり、そのため、従来の定着装置においては
、1〜10分稈度のウオーム7ツプタイムを要している
。従って、オペレータがスイッチをオンにしてからその
ウオームアツプまでの間、祷写の動作を実施できないロ
ス時間があった。また、熱の損失が大きいため、消費電
力も比較的大きく、更に温度制御装置、表面温度センサ
ー等を必要とし、しかも高価なハロゲンランプを使うた
めにコストアップになると共に構造も極めて複雑になり
、故障に対する信頼性も低いなどの欠点もある。
仙の加熱方法として、加熱ロールの外周面近傍に自己温
度制御特性(PTC特性)を有する半導体セラミックス
材等で加熱素子を形成し、ロールの表面近傍から加熱す
る方式が提案されているが、発熱体の抵抗の立上り温度
が所望の値となるPTCセラミックス材料を実際に得る
ことは困難であり、特に膜状の発熱体をロール表面に形
成する場合には抵抗値のコントロールが極めて難しく、
例えば、設h1値を180°Cとした時に抵抗の立上り
温度が180℃かられずか放反ずれただけで、発熱体へ
の通電加熱が不可能となる等の問題を有している。
そこで、本発明者等は円筒状の支持体の外周に薄膜状の
抵抗発熱体層を設けた加熱定着用発熱ロールを作成して
実験したところ、つA−ムアップ時間の大幅な短縮化、
省電力化、構造の簡素化、低コスト化、信頼性の向上が
図れ、しかも温度制御が極めて簡単に行なえることが確
認された。
しかしながら、このような薄膜状の抵抗発熱体層を設け
た加熱定着ロールを実用化するためには、支持体上に精
度よく、かつ生産性よく抵抗発熱体層を形成することが
極めて不要な要件となる。
従って、本発明の目的は、加熱定着ロールの加熱素子に
おける従来技術の欠点を解消することのできる薄膜状の
抵抗発熱体層を、支持体上に高粘度に生産性良く形成す
る方法を提供することにある。
[問題点を解決するための手段] 本発明者等は、鋭意検討の結果、発熱体素材をスクリー
ン印刷等によりシート状に形成し、これを円筒状支持体
に転写した後に7JO熱焼成することにより前記の目的
が達成できることを見出し、本発明を完成した。
すなわら、本発明は円筒状の支持体に、抵抗発熱体素材
を有するシートを巻回して、発熱体素材を支持体の外周
に転写した後、支持体上の抵抗発熱体素材をhl熱焼成
することを特徴とする加熱定着ロールの抵抗発熱体層形
成方法である。
本発明の抵抗発熱体層形成方法を第1図に示す工程図に
従って説明する。
本発明の方法で使用する抵抗発熱体素材の原料は、導電
性粒子、ガラス粉末及びビヒクルτ′必る。
導電性粒子としては各種の金属粉、金属酸化物粉、金属
fllll化物扮、金属燐化物粉等を使用することがで
きる。
このような導電性粒子としては、A C1、l)d、N
i、Cu、AI、Or等の金属粉末、RL、102、M
2 Ru207−x(MはB+、pb、sa等)等の金
属酸化物、ニッケルーホウ素合金(以下、NiBと記す
。)等の金属硼化物、ニッケルーリン合金(以下、Ni
Pと記す。)等の金属燐化物等が挙げられる。これらの
うちで、好ましいのはTC,R値の大きなNi必るいは
Ni系の化合物の粉末であり、特に好ましいのはコスト
が低く、大気中の焼成でNiに変化するNiBで市る。
BはN1の酸化を防止し、大気中での焼成を可能とする
以下、主としてNiBを使用する場合について詳述する
NiBは、NiとBの比がほぼ任意の割合で存在し得る
が、本発明の加熱定着ロールの抵抗発熱体の原料として
適当なNiBは、Bの含有率が1〜20重量%の範囲の
ものでおり、市販のN1B(B含有率 約10〜12巾
吊%)が好ましく用いられる。B含有率が1車量%以下
では、大気中での焼成工程でNiか酸化され非導電性の
酸化二ッケルを生じるので、焼成条件(焼成速度、焼成
温度、焼成雰囲気等)を厳密に調節する必要がある。ま
た、NiB中のBが201fli%を越えると、硼素成
分が吸湿性に富むために耐湿性不良となるので好ましく
ない。
ガラスバインダーは、焼成によって支持体として用いら
れるセラミックあるいはホウロウ質の表面に融着して、
堅固な抵抗発熱体層を形成せしめるために使用されるも
のであり、好ましくはその熱膨張率が支持体材料の熱膨
張率に近いものを選択して使用する。
NiBとガラスバインダーとの使用割合は広い範囲で変
えることができる。すなわち、NiBの割合が10〜9
6巾量%、好ましくは20〜80重星%(従ってガラス
バインダー4〜90重量%、好ましくは20〜80重帛
%)となる範囲で使用する。
ビヒクルは、粉末状のガラスバインダーとNiBをペー
ストとして転写シートに良好に印刷するための印刷向上
剤として用いられる。
ビヒクルとしては、印刷の分野で一般に使用されている
材料、例えばエチルセルロース、ニトロセルロース、ア
クリル樹脂等のバインダー2〜15重量部をブチルカル
ピトールアセテート、カルピトールアセテート、テルピ
ネオール等の溶剤100重聞部に溶解した溶液が用いら
れる。
その使用量はNiBとガラスバインダーの総量(100
重量部)に対して5〜70重量部である。
ビヒクル、NiB粉末及びカラスバインダーの粉末はラ
イカイ機、三本ロール等の潰拌機により均一に混合して
ペースト状態とし、必要な場合には脱泡処理した後、印
刷法により転写紙上に均一な薄膜状に印刷する。印刷法
としては一般的な任意の印刷法を利用できるが、生産性
、10〜30μ7n程度の高寿命の膜厚が形成できるこ
と及び高精度の膜厚制御(±1μTrL)が可能なこと
から、特にシルクスクリーン等を用いるスクリーン印刷
法が好ましい。
転写シート上に形成するペーストの膜厚(乾燥時)は5
〜1100u、好ましくは15〜40μmである。5μ
mより薄いと、通電時の熱ストレスにより断線を生じ易
い。一方、100μmより厚くなると支持体への転写が
スムースに行なえず、また加熱定着ロールとしたときの
熱容量が大きくなるためウオームアツプタイムが長くな
る。
転写シート上のペースト印刷物は、室温もしくは加熱乾
燥した後、所望によってはトップコート印刷により樹脂
液を表面に塗イ1、乾燥して補強した後、支持体ロール
コアの表面に合わせて切断される。
支持体ロール」アは、パイプ状に製造された、アルミナ
あるいはムライト材料等からなるセラミック、ホウロr
ノ、その他無機物で表面が絶縁処理されたアルミニウム
、ステンレス等の金属である。
支持体ロールコアの表面に転写液(水等)を塗布した後
、これを回転さVながら面記の転写シートを巻きつけて
乾燥ペーストを付@じしめ転写を行ない、室温あるいは
加熱乾燥し焼成する。
前述のようにNiBを用いる場合には、大気中で焼成す
ればよいが、N l ′f!/)等を用いるときには非
酸化雰囲気(N2、Arガス中等)中で焼成する必要が
ある。
焼成温度及び時間は、使用した導電性あるいは非導電性
粒子、ガラスバインダーの種類、転写ペーストの膜厚等
により異なるが、N1B−ガラスバインダーの系では4
00〜950’C1通常は600〜700’Cの温度で
あり、時間はトータル10分間乃至3時間程度加熱焼成
する。
この焼成工程により、導電性物質か導電経路を形成する
ようガラ、ユバインダー中に含有した状態の堅固な層が
支持“体ロール表面(融着されて抵抗発熱体層が形成さ
れる。NiB扮末を用いる場合にはこの焼成によりガラ
スバインダー中のNiBがNiに変化して発熱体層とな
る。
[実施例] このような本発明の方法により抵抗発熱体層を支持体ロ
ール表面に設けた加熱定容ロール及びそのロールを利用
した定石装置の実施例について、以下図面に塁いて説明
する。
第3図は、本発明の7Jl]熱定右ロールを備えている
定着装置例の正面断面図である。
この定着装置は従来より用いられている定着装置と同様
に、加熱ロール1と、加圧ロール10を対向させた構成
となっている。加熱ロール1は、直径25#で長ざが2
50a++、肉厚1.5#の円筒状のムライト製コアの
上に、仝面均−に本発明の抵抗発熱体層(膜厚16μT
rL)を有し、更に厚さ20μmのテフロン性離型層4
を有するものである。
抵抗発熱体層は下記の方法により形成した。
NiB粉(B含有率10.5重量%、平均粒径1μm)
              30重量%カラス粉バイ
ンダー(ムライト製コアの熱膨張率に合わせたもの、平
均粒径5μm) 50重量% エチルセルロースとテルピネオールとからなるじヒクル
             20重間%上記の成分をラ
イカイ機により均一に混合した後、静置して脱泡したペ
ーストを200メツシユのシルクスクリーンを用いて転
写シート上に24μ′rrL(乾燥時)の膜厚に印刷し
、室温で1日乾燥した。次いで、これをムライトコアの
大きざに合わせて切断し、樹脂水溶液を塗布したムライ
トコアに回転しながら巻きつけて転写し、 100℃で15分間乾燥した。次に、空気中で680℃
まで25分かけて昇温し、その温度に10分間保って焼
成し、25分間で室温まで冷却したところ膜厚が16μ
Tnの均一な発熱抵抗体層(TCR3500pt)m 
/’C)が形成された。
セラミックコア2の両側部には、円筒状電極5゜5aが
設りられており、この円筒状電極と、発熱層とは導線6
,6aで接続されている。円筒状電極5,5aは、加熱
ロール1を支持するすべり軸受7,7aに接触するもの
で、このすべり軸受7゜7aには各々電源からの導線8
,8aが接続される。
複写機のフレーム15.15aには、絶縁性の部材で形
成された軸受ハウジング16.16aか各々設けられ、
その軸受ハウジングに上記のすへり軸受7,7aが支持
されている。導線8,8aは、軸受ハウジングに形成さ
れた孔17,178を介して接続され、さらに軸受ハウ
ジング16の外側に、駆動用ギヤ18が固定されていて
、このギアがモータ側ギヤ19に噛合って加熱ロール1
を回転させるようになっている。
加熱ロール1に対向して形成される加圧ロール]0は、
第4図(a)に示されているように、金属コア11の表
面に弾性体12を被覆した状態で形成されており、その
両側で軸受部材13により支持されて、自由に回転可能
なように設けられ、加熱ロール1の回転に従って回転す
る。
加圧ロール10は、直径15mの金属コアの表面にシリ
コンスポンジを5Mの厚さで被覆したものを用い、スプ
リング等により、5Kgの加重で加熱ロールに接触させ
るようにしている。
また、定着装置は、第4図(a)に示すように、その加
熱ロール1と加圧ロール10との挾持部の両側に、ノコ
イド板24によって用紙搬送路が形1戊されてd3す、
その用紙1般送路に搬送されてくる用紙 20の表面に
形成されている1〜す一画像21を、加圧と、加熱を行
なうことにより定着する。
加熱ロール1の周囲には温度コントロールのための温度
センサー22、定着後の複写物を剥ずための剥離爪23
等が設けられている。
上記の構成の加熱定着装置において、電極5゜5aに1
00Vの電圧を印加したところ、約20秒で200 ’
Cに達し、その時の電力は約500Wでおった。
従来のハロゲンランプを使用する方式の場合には200
℃を得るのに900〜1000Wを必要とし、更に約5
〜]O分の時間□を要していたのに比べて本発明の加熱
定着ロールによれば従来方式の数分の1の時間でコピー
のスタートができると共に電力は数十%低減させること
ができた。
また、30000枚の連続コピーでテスト後の発熱体の
出力低下は1%以下であり、極めて艮か命であることが
明らかとなった。
[発明の効果1 本発明は、以上説明したように円筒状の支持体の外周に
沿って薄膜状の抵抗発熱体層を形成してなる加熱定着用
発熱b−ルにおいて、円筒状の支持体の外周に沿って薄
膜状の抵抗発熱体層を良好に形成することができるよう
にしたものであり、均質な抵抗発熱体の′a膜を安価に
、安定した状態で形成でき、また抵抗発熱体層はスクリ
ーン印刷等により容易に形成可能であり量産に適してお
り、厚さは寿命的に充分な例えば20±0,5μm程度
の精度を得るのに適している。
従って、ロール軸方向の抵抗のバラツキも少なく均一な
発熱が可能となり、コピーの定着むら等の無い良好な画
質を提供することができる。
また本発明の方法による加熱定着ロールを使用すれば装
置が簡素化され、低コスト、信頼性の向上をも同時に計
ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による加熱定着ロールの抵抗発熱体層形
成方法の流れを示す工程図、第2図は従来の加熱ロール
方式の定着装置の概要図、 第3図は本発明の方法により形成された抵抗発熱体層を
有する定着装置例の正面断面図、第4図(a)は同じく
概略側断面図、第4図(b)は第4図(a)の加圧ロー
ル部分の斜視図でおる。 図中符号: 1.1a・・・加熱ロール; 2・・・セラミックコア
;3・・・抵抗発熱体層: 4・・・離型層;5,5a
・・・円筒状電極;6,6a・・・導線ニア、7a・・
・すべり軸受; 8・・・導線:  10,10a・・
・加圧ロール; 11・・・金属コア; 12・・・弾
性体;13.13a・・・軸受; 14・・・軸;15
.15a・・・フレーム:  16,16a・・・1仙
受ハウジング; 17・・・孔; 18・・・駆動用ギ
ア;19・・・モータ側ギア; 20・・・用紙; 2
1・・・1〜す一画像; 22・・・温度センサー; 
23・・・剥離爪; 24・・・ガイド板; 25・・
・内部加熱素子。 第1図 第2 図 第4図(a) 第4図(b)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 円筒状の支持体に、抵抗発熱体素材を有するシートを巻
    回して、発熱体素材を支持体の外周に転写した後、支持
    体上の抵抗発熱体素材を加熱焼成することを特徴とする
    加熱定着ロール抵抗発熱体層形成方法。
JP30538686A 1986-12-23 1986-12-23 加熱定着ロ−ルの抵抗発熱体層形成方法 Pending JPS63158582A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30538686A JPS63158582A (ja) 1986-12-23 1986-12-23 加熱定着ロ−ルの抵抗発熱体層形成方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30538686A JPS63158582A (ja) 1986-12-23 1986-12-23 加熱定着ロ−ルの抵抗発熱体層形成方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63158582A true JPS63158582A (ja) 1988-07-01

Family

ID=17944494

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30538686A Pending JPS63158582A (ja) 1986-12-23 1986-12-23 加熱定着ロ−ルの抵抗発熱体層形成方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63158582A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02141783A (ja) * 1988-11-24 1990-05-31 Oki Electric Ind Co Ltd 定着ローラの製造方法
EP0544607A2 (en) * 1991-11-26 1993-06-02 TDK Corporation Thermal recording head and method of manufacturing the same
US5866194A (en) * 1995-06-15 1999-02-02 Noritake Co., Ltd. Method and apparatus for manufacturing heater roller
FR2784759A1 (fr) * 1998-10-16 2000-04-21 Sagem Four de fixage de poudre d'impression pour imprimante

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4826910A (ja) * 1972-07-18 1973-04-09
JPS4919335A (ja) * 1972-02-23 1974-02-20
JPS5152531A (ja) * 1974-10-31 1976-05-10 Kyoto Ceramic Hatsunetsusoshi
JPS55164861A (en) * 1979-06-11 1980-12-22 Toshiba Corp Forming method of resistance heating element layer in heating roller for heat fixing
JPS59178471A (ja) * 1983-03-29 1984-10-09 Kyocera Corp 加熱定着ロ−ラ

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4919335A (ja) * 1972-02-23 1974-02-20
JPS4826910A (ja) * 1972-07-18 1973-04-09
JPS5152531A (ja) * 1974-10-31 1976-05-10 Kyoto Ceramic Hatsunetsusoshi
JPS55164861A (en) * 1979-06-11 1980-12-22 Toshiba Corp Forming method of resistance heating element layer in heating roller for heat fixing
JPS59178471A (ja) * 1983-03-29 1984-10-09 Kyocera Corp 加熱定着ロ−ラ

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02141783A (ja) * 1988-11-24 1990-05-31 Oki Electric Ind Co Ltd 定着ローラの製造方法
EP0544607A2 (en) * 1991-11-26 1993-06-02 TDK Corporation Thermal recording head and method of manufacturing the same
EP0544607A3 (en) * 1991-11-26 1993-08-11 Tdk Corporation Thermal recording head and method of manufacturing the same
US5428373A (en) * 1991-11-26 1995-06-27 Tdk Corporation Thermal head for thermal recording or thermal transfer recording and method of manufacturing the same
US5866194A (en) * 1995-06-15 1999-02-02 Noritake Co., Ltd. Method and apparatus for manufacturing heater roller
US6071347A (en) * 1995-06-15 2000-06-06 Noritake Co., Limited Apparatus for manufacturing heater roller
FR2784759A1 (fr) * 1998-10-16 2000-04-21 Sagem Four de fixage de poudre d'impression pour imprimante

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4628183A (en) Heating-fixing roller and fixing device having the same
KR100365692B1 (ko) 토너 화상 정착을 위한 직접 가열 롤러 및 그 제조 방법
JPS63158582A (ja) 加熱定着ロ−ルの抵抗発熱体層形成方法
JPH0980972A (ja) 加熱定着装置
JPH0792839A (ja) トナー定着用加熱ローラ
JP4067343B2 (ja) 加熱体
JPH0658580B2 (ja) 加熱定着ロ−ル
JPH01207779A (ja) 加熱定着ロールの抵抗発熱体層形成方法
JP2017142471A (ja) 加熱体、その加熱体の製造方法、及びその加熱体を有する像加熱装置
JPS59149385A (ja) 加熱定着装置
JP2741202B2 (ja) 加熱定着ロール
JPH0887192A (ja) 加熱定着装置および棒状発熱体
JPH1195583A (ja) トナー画像定着用セラミックスヒーター
JPS59171980A (ja) 加熱定着装置
JPS56138766A (en) Heat fixing roll
JP2003142233A (ja) 加熱体、発熱主体の製造方法、加熱装置および画像形成装置
JPS61148477A (ja) 加熱定着用ロ−ラ及びそれを有する定着装置
JPS59178471A (ja) 加熱定着ロ−ラ
JP3061526B2 (ja) 熱定着装置
JPH11282297A (ja) 熱定着用ローラ
JPS61148469A (ja) 加熱定着用ロ−ラ及びそれを有する定着装置
JPH06301308A (ja) 加熱ローラ
JPH08227244A (ja) 加熱体、定着装置および画像形成装置
JPS61148476A (ja) 加熱定着用ロ−ラ及びそれを有する定着装置
JPS61148471A (ja) 加熱定着用ロ−ラ及びそれを有する定着装置