JPS63158244A - 導電易接着性ポリエステルフイルム - Google Patents

導電易接着性ポリエステルフイルム

Info

Publication number
JPS63158244A
JPS63158244A JP30551486A JP30551486A JPS63158244A JP S63158244 A JPS63158244 A JP S63158244A JP 30551486 A JP30551486 A JP 30551486A JP 30551486 A JP30551486 A JP 30551486A JP S63158244 A JPS63158244 A JP S63158244A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
polyester film
layer
weight
adhesive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP30551486A
Other languages
English (en)
Inventor
吉川 啓文
三浦 定美
金井 玉樹
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Teijin Ltd
Original Assignee
Teijin Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Teijin Ltd filed Critical Teijin Ltd
Priority to JP30551486A priority Critical patent/JPS63158244A/ja
Publication of JPS63158244A publication Critical patent/JPS63158244A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は8!電易接着性ポリエステルフィルムに関し、
更に詳しくはフィルムの高度加工商品、特にフロッピー
ディスク、カーディオ用磁気テープ。
ビデオ用磁気テープ、コンピュータ用磁気テープ等の如
き磁気記録媒体の基材として有用な、優れた接着性を有
しかつ帯電防止性の改良されたポリエテルフィルムに関
する。
〈従来技術〉 熱可塑性ポリエステル、例えばポリエチレンテレフタレ
ートもしくはその共重合体、ポリエチレンナフタレート
もしくはその共重合体、あるいはこれらと小割合の他樹
脂とのブレンド物等を溶融押出し、製膜することは公知
である。そして得られる二輪延伸熱固定したポリエステ
ルフィルムは耐熱性、ガス遮断性、電気的特性及び耐薬
品性が他の樹脂からなるフィルムに比べて優れているこ
とから種々の用途に用いられている。しかし、ポリエス
テルフィルムは帯電しやすいが、この帯電性は用途によ
って問題となり、この解消が求められている。
ポリエステルフィルムに帯電防止性を賦与する方法とし
て、従来から、種々の提案がされている。
その一つに、帯電防止能或は導電性を有する物質をポリ
マーに添加配合して全体及び表面の訓電をはかる方法が
ある。しかし、この方法は効果の耐久性という面からは
たしかに表面に帯電防止剤を塗布する方法よりも優れて
いるものの、他方でフィルムとして製膜する際の数々の
被熱条件に対し着色がなく、また添加剤を混合したこと
による物性低下を抑止し、かつ相溶性不良による表面欠
陥を生じせしめないようにすることは技術上極めて難し
い、更にはまた上記添加剤のブリードアウトによる表面
の粘着性増加などの問題を克服することも至難である、
またブリード性にもムラが生じ易い等の問題がある。
他方、フィルムに直接帯電防止剤を少量塗布する方法が
あり、この方法は簡便であるという利点はあるが、その
効果が一時的で脱落しやすいとして最近では敬遠されて
いる。そして、帯電防止剤の研究開発は専ら導電性高分
子或いはこれらの一部をフィルム表面で反応架橋を行わ
しめることに力点が置かれ、さまざまな改良が進められ
ている。
しかし、この方法には、得られるフィルムは一般的に環
境例えば温度、湿度等によって帯電防止特性が変化し、
しかもこの変化が大きく、また、表面固有抵抗値を10
5Ω以下にすることが困難である、という問題がある。
また、従来から、アルミニウムの膜を設けたポリエステ
ルフィルムは金B調表面光沢を活かした用途、ガス遮断
性を活かした用途、特定波長の光の透過率或は反射率を
調整する用途等に用いられている。しかし、このアルミ
ニウムの膜を設けたポリエステルフィルムは前記高度加
工商品用途の基材としては用いられていない。
〈発明の目的〉 本発明者は、アルミニウムの導電性に着目し、該アルミ
ニウム膜を設けたポリエステルフィルムを高度加工商品
の基材として用いることを検討したところ、該ポリエス
テルフィルムは各用途の種々の被覆材に対する密着性が
低く、そのままでは該基材として利用できないことが明
らかとなった。
そこで、さらに該ポリエステルフィルムに易接着性を賦
与すべく検討した結果、本発明に到達した。
本発明の目的は、導電性良好で接着特性にすぐれ、高度
加工商品の基材として有用な、ポリエステルフィルムを
提供することにある。
〈発明の構成・効果〉 本発明の目的は、本発明によれば、ポリエステルフィル
ムの少なくとも片面に接着層を介して厚さ50〜500
0人のアルミニウム層を設け、このアルミニウム層の上
に厚さ0.01〜2μmの易接着性ブライマ一層を設け
てなり、1〜1x1010Ωの表面固有抵抗を有するこ
とを特徴とする導電易接着性ポリエステルフィルムによ
って達成される。
本発明においてポリエステルとは、芳香族二塩基酸また
はそのエステル形成性誘導体とジオールまたはそのエス
テル形成性誘導体とから合成される線状飽和ポリエステ
ルである。かかるポリエステルの具体例として、ポリエ
チレンテレフタレート、ポリエチレンイソフタレート、
ポリブチレンテレフタレート、ポリ(1,4−シクロヘ
キシレンジメチレンテレフタレート)、ポリエチレン−
2,6−ナフタレンジカルボキシレート等が例示でき、
これらの共重合体またはこれらと小割合の他樹脂とのブ
レンド物なども含まれる。
かかる線状飽和ポリエステル樹脂を溶融押出し、常法で
フィルム状となし、配向結晶化及び熱処理結晶化せしめ
たものが本発明のポリエステルフィルムである。このポ
リエステルフィルムとしては、結晶融解熱として差動走
査型熱量計によって窒素気流中[10℃/分の昇温速度
において]で測定した値が通常4cal/g以上を呈す
る程度に結晶配向したものが好ましい。
本発明においてアルミニウム層はポリエステルフィルム
の少なくとも片面に接@層を介して設けるが、該接着層
は当然のことながらポリエステルフィルム及びアルミニ
ウム層に対して十分な接着性を有する必要がある。更に
該接着層は常温で非粘着性であることが好ましい。接着
層を構成する樹脂としてはポリウレタン、ポリエステル
及び/又はアクリル樹脂を主成分とする樹脂が好ましく
用いられる。
ポリウレタンとしては、ポリエーテル型又はポリエステ
ル型のポリウレタンエラストマーとポリイソシアネート
又はそのポリヒドロキシ化合物付加物からなる熱硬化型
ポリウレタン(有機溶剤系)や、ポリエーテル型又はポ
リエステル型のポリウレタンエラストマーにスルホン酸
基(塩)やカルボキシル基(塩)を有する成分を共反応
させて得られる水分散型ポリウレタンを好ましく例示す
ることができる。ポリエステルとしては、テレフタル酸
、イソフタル酸、フタル酸、アジピン酸、セパシン酸、
シクロヘキサンジカルボン酸等の如きジカルボン酸成分
とエチレングリコール、ネオペンチルグリコール、ジエ
チレングリコール、1.4−ブタンジオール、シクロヘ
キサンジメタツール。
ビスフェノールへ−エチレンオキシド付加物等の如きグ
リコール成分から得られる共重合ポリエステル(有機溶
剤系)や、該共重合ポリエステルにポリアルキレングリ
コールやアルカリ金属スルホネート基を有するジカルボ
ン酸を共重合させて得られる水分散型ポリエステルを好
ましく例示することができる。アクリル樹脂としては、
メチルメタクリレート、エチルメタクリレート、ブチル
メタクリレート、エチルアクリレート、ブチルアクリレ
ート、2−ヒドロキシエチルアクリレート。
アクリルM(塩)、メタクリル酸く塩)、アクリルアミ
ド、メタクリルアミド、N−メチルアクリルアミド、N
−メチロールアクリルアミド、N−アルコキシメチルア
クリルアミド、グリシジルアクリレート、グリシジルメ
タクリレート等の如きアクリル系モノマーを主成分とし
て、これらに他のビニルモノマー例えばスチレン、無水
マレイン酸、スチレンスルホン酸ソーダ、酢酸ビニル、
イタコン酸、塩化ビニル、塩化ビニリデン等を共重合さ
せて得られる熱可塑性又は熱硬化性の重合体を好ましく
例示することができる。これらは有機溶媒に溶解又は均
一分散するものであってもよく、また水溶媒に溶解又は
均一分散するものでもよい。
!!着層の形成は樹脂(接着剤)成分を含有する塗液を
ポリエステルフィルムの少なくとも片面に塗布し、乾燥
(硬化)させる方法で行なうのが簡便で好ましい。塗布
手段としては公知のコーティング法を用いることができ
る。接着層の厚さは0.01〜1um、更には0.02
〜0.5μmが好ましい。この厚さが極端に薄いと接着
特性が十分に発現しなくなり、また厚すぎても他の特性
に悪影響を及ぼすので、好ましくない。この接着層は、
ポリエステルフィルムとアルミニウム層との密着性を高
めると共にクッション作用も奏し、他の接着性向上処理
例えばコロナ処理、プラズマ処理等に比して有利である
本発明においてポリエステルフィルムの少なくとも片面
に上記接着層を介して設けるアルミニウム層は厚さが5
0〜5000人、好ましくは70〜2000人である。
この厚さが50人未満ではアルミニウム層の表面酸化に
よる導電特性の低下が大きく、一方厚さが5000人を
越えると可撓性が低下し、例え゛ばフロッピーディスク
、磁気テープ等の基材としては硬すぎ、好ましくない。
このアルミニウム層の形成は例えば真空蒸着法、ニレク
ロンビーム加熱法、スパッタリング法、イオンブレーテ
ィング法等の方法で行なうことができ、特に方法を限定
されるものでないが、真空蒸着法が、フィルム特性と経
済性の点から、特に好ましい。
本発明においてアルミニウム層の上に設ける易接着性ブ
ライマ一層は、厚さが0.01〜2μmである。このプ
ライマー層の厚さが0.01μm未満では易接着性が十
分に発現せず、一方厚さが2μmを越えるとアルミニウ
ム層をブライマーが厚く被覆することになり、表面固有
抵抗が大きくなるので、好ましくない。このプライマー
層の厚さは、用途において要求される易接着性と表面固
有抵抗値より適宜選択するとよい。
易接着プライマー層はアルミニウム層に対して十分な接
着性を有すると同時に、被覆物例えば磁気塗料、印刷イ
ンキ等に対しても十分な接着性(但し、粘着性はない)
を有する必要がある。これらの点から易接着性ブライマ
一層を構成する樹脂としてはポリウレタン、ポリエステ
ル及び/又はアクリル樹脂を主成分とする樹脂が好まし
く用いられる。これら樹脂の具体例としては、接着層を
構成する樹脂として例示したものを挙げることができる
。これら樹脂は有■溶媒に溶解又は均一分散するもので
あってもよく、また水溶媒に溶解又は均一分散するもの
でもよい。
易接着性ブライマ一層の形成は、プライマー形酸成分を
含有る塗液をアミニウム層の上に塗布し、乾燥(硬化)
させる方法で行なうのが簡便で好ましい。塗布手段とし
ては公知のコーティング法を用いることができる。例え
ばグラビヤロール法。
リバースロール法、キスマイヤー法、ロールプラッシュ
法、エアーナイフコート法等を用いることができる。
本発明の導電易接着性ポリエステルフィルムは、帯電に
よる静電気障害がなく、易接着性に優れるから、高度化
商品例えばフロッピーディスク、磁気テープ等のベース
フィルムとして有用である。
更に、各種用途においては最終製品としての帯電防止性
を付与する為に表面被覆塗料中に導電性付与剤例えばカ
ーボン粉末等を添加することがしばしば行なわれている
が、本発明のフィルムは優れた導電特性の故に上記表面
被覆塗料中に導電性付与剤を添加しなくても良いという
利点を有し、また接着層の密着性向上とクッション効果
によって例えばフロッピーディスクではヘッドのあたり
が緩和され、該フロッピーディスクの耐久性を高めると
いう利点を有する。
〈実施例〉 以下、実施例を挙げて本発明を更に説明する。
なお例中のフィルム特性は次の方法で測定した。
1、プライマー層の接着性 プライマー被覆処理ポリエステルフィルムに下記評価用
塗料を塗布し、80℃で1分間乾燥し、その後60℃で
24時間エージングし、塗布厚みが平均2μmになるよ
うにロールコートする。得られる塗布フィルムをRCA
FJ耗テスター(RCA社)にてヘッド加重50gで摩
耗し、塗布面に穴があくまでの摩耗回数をもって接着性
の尺度とする。
[評価用塗料の調整] 塗料用ラッカーシンナーにニトロセルローズR81/2
  [イソプロパツール25%含有フレークズ:ダイセ
ル−製コを溶解し、40wt%溶液を調整し、該液を4
3.9重量部、続いてポリエステル樹脂(デスモフェン
# 1700 :バイエル社1N>32.5重量部。
二酸化クロム磁性粉末2.60重量部9分散剤・湿潤剤
として大豆油脂肪酸(レジオンP:理研ビタミン■製)
、カチオン系活性剤(カチオンAB二日本油脂■製)及
びスクヮレン(鮫肝油)を夫々1重量部、0.5重量部
及び0.8重量部をボールミルに投入する。メチルエチ
ルケトン/シクロヘキサノン/トルエン=3/4/3 
(重fil比)からなる混合溶液282重傷部を更に追
加混合して充分微粉化して母液塗料(固形分濃度45w
t%)を調整する。この母液50重量部に対し、トリメ
チロールプロパンとトリレンジイソシアネートとの付加
反応物(コロネートし:日本ポリウレタン水分散液)4
8重量部と酢酸ブチル6.25重量部を加え、最終的に
固形分濃度42.75 wt%の評価用磁性塗料を得る
実施例1 カルボン酸アミン塩基を有するポリウレタン水分散液[
東洋ポリマー■製:商品名メルシー585155重量部
(非揮発成分として)、アクリル水分散液[日本アクリ
ル■製:商品名プライマルB−85]35重量部及びポ
リオキシエチレンノニルフェニルエーテル[日本油脂■
製:商品名NS−208,5]10重量部をイオン交換
水で希釈し、固形分濃度4重口%の水性塗布液を調製し
た。
この塗布液を、ポリエチレンテレフタレートフィルムに
グラビアコート法にて塗布し、その後140℃の乾燥ゾ
ーンにおいて45秒間熱処理して反応させ、平均塗布f
fi50IRg(乾燥時)/コの接着層被覆ポリエステ
ルフィルムを得た。
このフィルムの接着層上に真空蒸着法によりアルミニウ
ムを400人の厚さに蒸着した。得られた蒸着フィルム
は、手でしごいたときにアルミニウム蒸着層が剥離する
ことはなかった。
次に、カルボン酸アミン塩基を有するポリウレタン水分
散液[東洋ポリマー■製:商品名メルシー585] 8
0fiffi部、ポリオキシエチレンノニルフ工二ルエ
ーテル(日本油脂@J製:商品名NS−240] 20
重量部をイオン交換水で希釈し、固形分濃度1.0重量
%の水性ブライマー塗布液を得た。
この水性ブライマー塗布液を、前記アルミニウム層の上
にグラビアコート法にて塗布し、130℃。
1分間乾燥し、平均塗布13011g/TIt(乾燥時
)の導電易接着性ポリエステルフィルムを得た。
このフィルムの特性を後掲第1表に記す。
実施例2 アルミニウム層の上に塗布する水性ブライマー塗布液の
固形分濃度を4.0重量%としかつ平均塗布量を300
IIg/ゴ(乾燥時)とした以外は、実施例1と全く同
様にして、導電易接着性ポリエステルフィルムを得た。
このフィルムの特性を後掲第1表に示す。
実施例3 カルボン酸アミン塩基を有するポリウレタン水分散液[
東洋ポリマー■製:商品名メルシー585]80重量部
(非揮発成分として)、ポリオキシエチレンノニルフェ
ニルエーテル[日本油脂■製:商品名NS−240] 
10重量部を及び多官能性エポキシ化合物[東洋ポリマ
ー■製:商品名メルシAD−C−65]10重量部をイ
オン交換水で希釈し、固形分濃度2重量%の水性塗布液
を調製した。
この水性塗布液を、ポリエチレンテレフタレートフィル
ムの片面にグラビヤコート法にて塗布し、130℃で1
分間熱処理して反応させ、平均塗布量30ay/Td(
乾燥時)の接着層被覆ポリエステルフィルムを得た。
このフィルムの接着層上に真空蒸着法にてアルミニウム
を200人の厚さに蒸着した。得られた蒸着フィルムは
、手でしごいたときにアルミニウム蒸着量が剥離するこ
とはなかった。
次に、この蒸着層の上に、シクロヘキサノンに熱可塑性
ポリウレタンエラストマー[ニスタン5707F 1 
: Goodrich社製]と、トリ社製口−ルプロパ
ンとトリレンジイソシアネートの付加反応物[コロネー
ト上2日本ポリウレタン社製]との混合物(固形分重發
比:”9515)を溶解したブライマー塗布液をグラビ
ヤコート法により塗布し、120℃で1分間熱処理して
反応させ、平均塗布量50q/11L(乾燥時)の導電
易接着性ポリエステルフィルムを得た。
このフィルムの特性を後掲第1表に示す。
実施例4 カルボン酸アミン塩基を有するポリウレタン水分散液[
東洋ポリマー■製:商品名メルシー585]80重量部
(非揮発成分として)、ポリオキシエチレンノニルフェ
ニルエーテル[日本油脂■製:商品名N S −240
] 10重量部及び多官能性エポキシ化合物[東洋ポリ
マー■:商品名メルシAD−C−65]10重吊部をイ
オン交換水で希釈し、固形分濃度2重量%の水性塗布液
を調製した。
この塗布液を、ポリエチレンテレフタレートフィルムの
両面にグラビヤコート法にて塗布し、その後130℃で
1分間熱処理して反応させ、平均塗布量30■/尻(乾
燥時)の接着層被覆ポリエステルフィルムを得た。
このフィルムの両接着層の上に、真空蒸着法にてアルミ
ニウムを400人の厚さに蒸着した。得られた蒸着フィ
ルムは手でしごいたときにアルミニウム蒸@層が剥離す
ることはなかった。
次に、この画然着層の上に、実施例3で用いたブライマ
ー塗布液をグラビヤコート法にて塗布し、120℃で1
分間熱処理して反応させ、平均塗布m70■/Td(乾
燥時)の導電易接着性ポリエステルフィルムを得た。
このフィルムの特性を後掲第1表に示す。
第1表 フィルム特性

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ポリエステルフィルムの少なくとも片面に接着層を介し
    て厚さ50〜5000Åのアルミニウム層を設け、この
    アルミニウム層の上に厚さ0.01〜2μmの易接着性
    プライマー層を設けてなり、1〜1×10^1^0Ωの
    表面固有抵抗値を有することを特徴とする導電易接着性
    ポリエステルフィルム。
JP30551486A 1986-12-23 1986-12-23 導電易接着性ポリエステルフイルム Pending JPS63158244A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30551486A JPS63158244A (ja) 1986-12-23 1986-12-23 導電易接着性ポリエステルフイルム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30551486A JPS63158244A (ja) 1986-12-23 1986-12-23 導電易接着性ポリエステルフイルム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63158244A true JPS63158244A (ja) 1988-07-01

Family

ID=17946072

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30551486A Pending JPS63158244A (ja) 1986-12-23 1986-12-23 導電易接着性ポリエステルフイルム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63158244A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004050782A1 (de) * 2002-12-04 2004-06-17 Tesa Ag Antistatisches haftklebeband

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004050782A1 (de) * 2002-12-04 2004-06-17 Tesa Ag Antistatisches haftklebeband

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07242758A (ja) 易接着性ポリエステルフィルム
JPH023419A (ja) 水分散体用ポリエステル、これを塗布したフイルム及びその製造法
JPH06116487A (ja) ポリエステル水分散体及びこれを塗布した易接着性ポリエステルフイルム
JPS63158244A (ja) 導電易接着性ポリエステルフイルム
JPH10119218A (ja) 易接着性ポリエステルフィルム
JPH07268189A (ja) ポリエステル水分散体及びポリエステルフイルム
JPH10193543A (ja) 易接着性白色ポリエステルフィルム
JPH07119102B2 (ja) 制電易接着性フイルム、その製造法及びそれを用いた磁気カード
JPH04332756A (ja) ポリエステル水分散体及びこれを塗布した易接着性ポリエステルフイルム
JPS63158241A (ja) 導電易接着性のポリエステルフイルム
JPH0215415A (ja) 磁気記録用ディスク
JP3169707B2 (ja) 易接着性白色ポリエステルフイルム
JPH1134266A (ja) 易接着性ポリエステルフィルム及び積層フィルム
JP3172044B2 (ja) 易接着性白色ポリエステルフィルム
JPH0574461B2 (ja)
JPH08302047A (ja) 易接着性白色ポリエステルフィルム
JP3068955B2 (ja) 易接着性白色ポリエステルフイルム
JPS62297147A (ja) 易接着性ポリエステルフイルムおよびその製造方法
JP2825719B2 (ja) コーティング用組成物、これを塗設した易接着性ポリエステルフイルム及びその製造方法
JPH0473466B2 (ja)
JP3286139B2 (ja) 白色ポリエステルフイルム
JP3098395B2 (ja) 易接着性白色ポリエステルフィルム
JPH05310975A (ja) 帯電性の改良された易接着性ポリエステルフイルム及びその製造法
JPH07241969A (ja) 易接着性ポリエステルフィルム
JPH0747611B2 (ja) 帯電防止性樹脂及びこれを被覆したフイルム