JPS63153823A - フオトレジストの現像検出装置 - Google Patents

フオトレジストの現像検出装置

Info

Publication number
JPS63153823A
JPS63153823A JP30199186A JP30199186A JPS63153823A JP S63153823 A JPS63153823 A JP S63153823A JP 30199186 A JP30199186 A JP 30199186A JP 30199186 A JP30199186 A JP 30199186A JP S63153823 A JPS63153823 A JP S63153823A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
laser
photoresist
reflected
semiconductor
semiconductor laser
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP30199186A
Other languages
English (en)
Inventor
Eiji Iri
井利 英二
Kiyoshi Yamazaki
山崎 潔
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Cable Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Cable Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Cable Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Cable Industries Ltd
Priority to JP30199186A priority Critical patent/JPS63153823A/ja
Publication of JPS63153823A publication Critical patent/JPS63153823A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Photosensitive Polymer And Photoresist Processing (AREA)
  • Exposure Of Semiconductors, Excluding Electron Or Ion Beam Exposure (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は、フォトレジストの現像検出装置に係り、特に
は、半導体ウェハ表面に塗布されたフォトレジストの現
像箇所にレーザー光を照射し、前記半導体ウェハ表面お
よびフォトレジスト表面で反射されたレーザー光の干渉
波を受光し、その受光出力に基づいてフォトレジストの
現像状態を検出するための技術に関する。
〈従来の技術〉 このような従来のフォトレジストの現像検出装置の構成
を第5図に示す。
図において、lは半導体ウェハ、2は半導体ウェハ1の
表面に塗布されたフォトレジストである。
一方、3はHe−Noレーザー管である。HeNeレー
ザー管3から出力されたレーザー光は、レンズ系で収束
されて光ファイバ4に入射する。
5は半導体ウェハ1の表面およびフォトレジスト2の表
面で反射されたレーザー光の干渉波を入射する光ファイ
バである。光ファイバ5に入射した干渉波は、フォトダ
イオード6に伝達されて光電変換される。フォトダイオ
ード6の出力は増幅器7で増幅された後、アナログ出力
として取り出される。このアナログ出力は、例えば、レ
コーダ8に出力される。
次に、上述した従来装置の作用を説明する。
光ファイバ4から半導体ウェハ1に照射されるレーザー
光りは、フォトレジスト2を通過して半導体ウェハ1の
表面で反射される反射光Llと、フォトレジスト2の表
面で反射される反射光L2とに分かれる。これらの反射
光LI+L!が干渉波となって光ファイバ5に入射する
フォトレジスト2の膜厚は、現像の進み具合によって変
化するから、前記干渉波の強度もフォトレジスト2の現
像状態によって変化する。そして、フォトレジスト2の
現像が完了すると、干渉波の強度は一定になる。換言す
れば、干渉波の強度が一定になった時点で、フォトレジ
スト2が現像されていることになる。
このように、半導体ウェハ1の表面およびフォトレジス
ト2の表面で反射されたレーザー光の干渉波の強度を監
視することによって、フォトレジストの現像状態を検出
している。
〈発明が解決しようとする問題点〉 しかしながら、従来のフォトレジストの現像検出装置に
使用されているHe−Neレーザー管は、それ事態の形
状が大きく、また、これを駆動するための電源部の形状
も大きくなるという問題点がある。
また、He−Neレーザー管は、振動、衝撃などの外因
的なションクに弱く、過酷な条件下では使用できないと
いう不便さもある。
さらに、He−Neレーザー管は、一般に高価であり、
そのため、フォトレジストの現像検出装置が高価になる
という問題点もある。
本発明は、このような事情に鑑みてなされたものであっ
て、小型で外因的なシッソクに強く、しかも、安価なフ
ォトレジストの現像検出装置を提供することを目的とし
ている。
く問題点を解決するための手段〉 本発明は、このような目的を達成するために、次のよう
な構成をとる。
即ち、本発明は、半導体ウェハ表面に塗布されたフォト
レジストの現像箇所に、レーザー光を照射するレーザー
光照射手段と、 前記半導体ウェハ表面および前記フォトレジスート表面
で反射された前記し1−デー光の干渉波を受光する受光
手段とを含み、 前記受光手段の出力からフォトレジストの現像状態を検
出するフォトレジストの現像検出装置であって、 前記レーザー光照射手段を半導体レーザーで構成したこ
とを特徴としている。
〈実施例〉 以下、本発明の実施例を図面に基づいて詳細に説明する
なお、図において、第5図と同一符号は、同一部分ある
いは相当部分を示しているから、ここでの説明は省略す
る。
玉土人搭斑 第1図は、本発明の一実施例に係るフォトレジストの現
像検出装置の構成の概略を示した説明図である。
図において、9は半導体レーザーである。この半導体レ
ーザー9の波長は、0.6μm〜1.3μmの範囲が望
ましい。0.6μm以下の波長であるとレーザー光がフ
ォトレジストを感光してしまうおそれがある。また、1
.3μm以上の波長になると、半導体レーザーは相当高
価なものになる。
10は、半導体レーザー9を安定化して、半導体レーザ
ー9の光量を一定にするための光量安定化回路である。
また、11は半導体レーザー9から照射されたレーザー
光を収束するためのセルフォックレンズである。
半導体レーザー9は、He −N eレーザー管に比較
してコヒレンシーが劣るため、光ファイバ4゜5の長さ
は5m以下が望ましい。光ファイバ4゜5の長さが5m
以上になると、半扉体ウェハ1の表面等で反射されたレ
ーザー光の干渉が生じにくくなる。
次表は、光ファイバ4,5の長さに応じた干渉波の検出
波形の良否を判断した実験結果である。
この実験では、中心部の光ファイバ4として、コア径が
100μm1フアイバ径が150μmの高純度石英コア
ステップインデックス光ファイバを使用し、この光ファ
イバ4の外周に沿って、光ファイバ5として、ファイバ
径が50μmの多成分ガラスファイバを2400本配置
している。また、この実験で使用した試料は、シリコン
ウェハ上にフォトレジスト(シブレイ・ファイ−スト社
製:51400)を約1.45pm塗布しており、現像
液にはシブレイ・フプイースト社製のMF312を使用
している。
検出波形の良否の判定は、アナログ出力波形の極大・極
小が現れている場合を良、そうでない場合を不良とした
表 第1実施例では、光ファイバを介してレーザー光を伝送
しているが、本実施例では、光ファイバを介さず半導体
レーザーを半導体ウェハ1に直接照射している。
第2図は、第2実施例の構成を示した説明図である。
12はプローブであり、このプローブ12には半導体レ
ーザー9.とフォトダイオード61が収納されている。
半導体レーザー9.と光量安定化回路10との間、およ
びフォトダイオード6Iと増幅器7との間は、メタルケ
ーブル13で接続されている。このようなプローブ12
を用いるとメタルケーブル13を長(することができる
ので、実用上、便利である。さらにケーブルを長くした
い場合には、遮蔽効果をあげたメタルケーブルを使用す
るとよい。
なお、前述したプローブ12を構成する場合、半導体レ
ーザー9.から照射されたレーザー光が、フォトダイオ
ード461に直接入射しないように配慮する必要がある
0本実施例では、第3図に示すように、半導体レーザー
9Iとフォトダイオード61との間に遮光板14を取り
つけている。この他に、半導体レーザー91 とフォト
ダイオード6Iとの取り付は位置に段差(半導体レーザ
ー9.の取り付は位置をフォトダイオード6、よりも高
くする)を設けてもよい。
第4図は、本実施例によってフォトレジストの現像状態
を検出したときの干渉光の検出波形を示している。この
測定において、半導体レーザー9゜の発光波長は0.7
8μm1フオトレジストはシブレイ・ファイ−スト社製
の31400、現像液はシブレイ・ファイース社製のM
F312を用いており、半導体ウェハとプローブの距離
は50mmに設定している。この測定結果から明らかな
ように、現像開始から約10秒で検出波形のレベルは一
定になっており、この時点でフォトレジストの現像が完
了している。
〈発明の効果〉 以上の説明から明らかなように、本発明に係るフォトレ
ジストの現像検出装置は、レーザー光照射手段として半
導体レーザーを用いているから、He  N eレーザ
ー管を使用していた従来装置と比較して、小型で外因的
なシラツクに強く、しかも、安価なフォトレジストの現
像検出装置を実現することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の第1実施例に係るフォトレジストの現
像検出装置の説明図、第2図は本発明の第2実施例に係
るフォトレジストの現像検出装置の説明図、第3図は前
記第2実施例に使用されるプローブの説明図、第4図は
前記第2実施例で検出された干渉波の波形図、第5図は
従来のフォトレジストの現像検出装置の説明図である。 l・・・半導体ウェハ、2・・・フォトレジスト、6・
・・フォトダイオード、9・・・半導体レーザー。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 半導体ウェハ表面に塗布されたフォトレジストの現像箇
    所に、レーザー光を照射するレーザー光照射手段と、 前記半導体ウェハ表面およびフォトレジスト表面で反射
    された前記レーザー光の干渉波を受光する受光手段とを
    含み、 前記受光手段の出力から前記フォトレジストの現像状態
    を検出するフォトレジストの現像検出装置であって、 前記レーザー光照射手段を半導体レーザーで構成したこ
    とを特徴とするフォトレジストの現像検出装置。
JP30199186A 1986-12-17 1986-12-17 フオトレジストの現像検出装置 Pending JPS63153823A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30199186A JPS63153823A (ja) 1986-12-17 1986-12-17 フオトレジストの現像検出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30199186A JPS63153823A (ja) 1986-12-17 1986-12-17 フオトレジストの現像検出装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63153823A true JPS63153823A (ja) 1988-06-27

Family

ID=17903564

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30199186A Pending JPS63153823A (ja) 1986-12-17 1986-12-17 フオトレジストの現像検出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63153823A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04343411A (ja) * 1991-05-21 1992-11-30 Nec Corp 枚葉式ウェット剥離装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04343411A (ja) * 1991-05-21 1992-11-30 Nec Corp 枚葉式ウェット剥離装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE60130301D1 (de) Aberrationsfreies Auslieferungssystem
JPS63153823A (ja) フオトレジストの現像検出装置
JP2001059829A (ja) 光熱レンズ型試料分析装置
JPH02146306U (ja)
JPH1020135A (ja) 光導波路デバイス及び光学薄膜の形成方法
JPS61134641A (ja) 定偏波フアイバ消光比測定法
JP2719257B2 (ja) 分光分析装置
JPH10307010A (ja) 管内検査方法及び管内検査装置
JPH01219573A (ja) 半導体レーザチップのアナログ伝送特性測定装置
JPS62223613A (ja) 位置測定方法
JPH05196823A (ja) 導波路チップ
JPS6245036B2 (ja)
JPH0862133A (ja) 顕微赤外分光光度計
JPS6321854B2 (ja)
JPH051945A (ja) 光検出器
JPS62288535A (ja) 光ビ−ムの出力測定装置
JPH11251626A (ja) レーザ発振器の出力監視装置
KR970030227A (ko) 현상 모니터링 장치 및 이를 이용한 현상 모니터링 방법
JPS62105038A (ja) ガラス基板表面検査装置受光系
JPH04130008U (ja) 位置検出器
JPS58131832A (ja) 光フアイバ伝送系のモ−ダル雑音低減方法
JPS63171286A (ja) レ−ザ加工装置
JPH02116833A (ja) ファイバー型光波長変換装置
JPS5940106A (ja) トリガ信号発生装置
JPS58146207U (ja) 合焦検出装置