JPS63153407A - 半導体位置検出器 - Google Patents

半導体位置検出器

Info

Publication number
JPS63153407A
JPS63153407A JP61302231A JP30223186A JPS63153407A JP S63153407 A JPS63153407 A JP S63153407A JP 61302231 A JP61302231 A JP 61302231A JP 30223186 A JP30223186 A JP 30223186A JP S63153407 A JPS63153407 A JP S63153407A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
sensor
type layer
center
substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61302231A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiharu Kuwabara
義治 桑原
Taizo Nakamura
泰三 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitutoyo Corp
Mitsutoyo Kiko Co Ltd
Original Assignee
Mitutoyo Corp
Mitsutoyo Kiko Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitutoyo Corp, Mitsutoyo Kiko Co Ltd filed Critical Mitutoyo Corp
Priority to JP61302231A priority Critical patent/JPS63153407A/ja
Publication of JPS63153407A publication Critical patent/JPS63153407A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)
  • Photo Coupler, Interrupter, Optical-To-Optical Conversion Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 【産業上の利用分野】
本発明は、半導体位置検出器に係り、特に、非接触変位
計のセンサとして用いるに好適な、三層構造の半導体基
板と、該基板の表裏に形成された電極を含むセンサを用
いて、該センサに照射される光束の光量分布の重心位置
に対応した変位信号を得る半導体位置検出器に関する。
【従来の技術】
光応用計測の分野においては、入射する光の量及び位置
を検出するための半導体を用いた検出器が各種利用され
ている0例えばフォトダイオードは、光の基に応じた短
絡電流を出力し、ラインセンサは、フォトダイオードを
多数並設したtfl造で光量分布のプロフィールを測定
することができる。 これに対して、入射する光束の光量分布の重心位置を測
定できる検出器として、半導体位置検出器(Posit
ion 5ensitive  Detector 、
 PSD)がある。この従来のPSDのセンサ部は、例
えば第7図に示す如く、P型層、I型層ぼ、N型層の三
N構造の半導体基板40の上面に、互いに対向する一対
のX電!!42A、42Bと、互いに対向する一対のY
電[244A、44Bとが形成され、下面に共通型f2
46が形成されており、′JfR造的には横効果型フォ
トダイオード(L ateral  E ffectP
 hotod 1oda )とも呼ばれている。多電[
242A。 42B、44A、44Bからは、信号Xi、X2、標が
(x 、 y )である光スポット48が他職゛される
と、信号(XI−X2)、(Y2−Yl)は、はぼx、
■に比例する値となるため、光スポット48の重心位置
の測定が可能となる。
【発明が解決しようとする問題点】
しかしながら、従来のPSDは、直交座標系を前提とし
て、光量分布の重心位置の測定を行うものである。従っ
て、センサ部にリング状の光ビームが入射する場合等に
、そのビーム径に対応する信号を得ること等はできず、
応用上制限があった。
【発明の目的】
本発明は、前記従来の問題点を解消するべくなされたも
ので、極座標系の半径方向における光量分布の重心位置
の測定ができるような半導体位置検出器を提供すること
を目的とする。
【問題点を解決するための手段】
本発明は、半導体位置検出器において、P型層−■型層
−N型層の三層m造の半導体基板、該基板の一面に形成
された円形の中央電極、該中央電極を中心に円周状に形
成された周辺電極、及び、前記基板の他面に形成された
共通電極を含んで構成されるセンナと、該センサに照射
される光束の光量分布に応じて前記中央及び周辺電極か
ら出力される信号を処理して、前記光量分布の前記中央
電極を中心とした半径方向の重心位置に対応した変位信
号を得る検出回路とを備えることにより、前記目的を達
成したものである。 又、本発明の実施態様は、前記検出回路に、前記中央及
び周辺電極から出力される信号の差信号をその和信号で
除算する除算器を備え、該除算器の出力をもって前記変
位信号としたものである。
【作用】
本発明においては、センサを構成するP型層−N型層−
N型層の三層構造の半導体基板の一面に、円形の中央電
極と、該中央電極を中心に円周状の周辺電極を設け、前
記基板の他面に共通電極を形成している。従って、前記
中央及び周辺電極から出力される信号を処理することに
よって、前記光量分布の中央電極を中心とした半径方向
の重心位置に対応した変位信号を得ることができ、極座
標系の半径方向における光量分布の重心位置の測定が可
能となる。 又、検出回路に、前記中央及び周辺電極から出力される
信号の差信号をその相信号で除算する除算器を備え、該
除3”T器の出力をもって変位信号とした場合には、検
出回路の構成が簡略である。
【実施例】
以下、図面を参照して、本発明の実施例を詳細に説明す
る。 本実施例は、第1図に示す如く、センサ50と検出回路
52とから主に構成されている。 前記センサ50は、第2図に詳細に示す如く、P型層5
4A−I型層(真性半導体層)54B−N型rf!15
4Cの三層構造の円形半導体基板54と、該基板54の
上面に形成された、ニッケル薄層等からなる円形の中央
電極56と、該中央型w!56を中心に円周上に形成さ
れた周辺電極58と、基板54の下面に形成された共通
′e、極60とを含み、各電極からは光電流り、i、j
が取出されている。 なお、半導体材料としては、シリコンSi、ガリウム・
アルミニウム・リンGaAJ2P等が使用できる。 このセンサ50の表面に光束が入射すると、光量分布の
重心位;ヴと周辺型V7!58及び中央電極56までの
距離にほぼ反比例して光電流i、jが流れる。 センサ50から出力される信号としての光電流り、i、
jは、第1図の検出回路52で処理される。この検出器
#t52は、光電流i、jをそれぞれ電流電圧変換する
電流電圧変換器52A、52Bと、該電流電圧変換器5
2A、52Bの出力i′、j′の差信号k  (=i 
’ −j ’ )及び和信号、g(=i’+j’)をそ
れぞれ出力する差演算器52C及び和演算器52Dと、
差信号kを和信号(で除することによって変位信号rz
  (=に/J2=(i′−j’)/(i’+j’))
を生成する除算器52Eとから構成されている。なお、
光電流りは接地入力されている。 以下、第3図を参照して実施例の作用を説明する。 第3図(A)、(B)は、それぞれセンサ50に平均直
径D1、D2のリング状ビーム62が入射している状態
を示したものであり、第3図(A)の直径が小さい場合
には、光電流jが大きくなり、第3図(B)の直径が大
きな場合には光電流iが大きくなる。従って、光ビーム
径りと変位信号1の関係は、例えば第4図に実線で示す
如くとなり、変位信号1から光ビーム径りが測定できる
ことがわかる。 なお、リング状ビームの代わりに柱状ビームを用いても
、その外径が大きくなると光量分布の重心位置は半径方
向で外側に移るため、第4図に一点鎖線で示す如く、変
位信号1はやはり変化するので、光ビーム径を測定する
ことが可能である。 なお、前記実施例においては、半導体基板54のP型層
54Aの上に中央電極56及び周辺電極58が形成され
ていたが、中央電極や周辺電極を形成する面はこれに限
定されず、反対側のN型層54Cの表面に中央電極56
及び周辺電極58を形成してもよい、又、半導体基板5
4の形状も円形に限定されず、角形であってもよい。 又、前記実施例においては、検出回路52が、中央電極
56及び周辺電極58から出力される信号j、iの差信
号kをその和信号ぶて除算する除算器52Eを備え、該
除算器52Hの出力をもって前記変位信号1としている
ので、検出回路52の構成が簡略である。なお、検出回
路52の構成はこれに限定されず、例えば電流電圧変換
器52A、52Bの出力i’、j’に適当な重みを付け
たり、又は、演算の一部又は全てをCPUで行うことも
できる。 次に、第5図を参照して、前記実施例を用いた非接触変
位計の一例を説明する。 この非接触変位計は、レーザダイオード12、コリメー
タレンズ14、ビームスプリッタ16、対物レンズ18
よりなる照明系で測定対象物10に微少スポット光20
を照射し、前記対物レンズ18及び集光レンズ22より
なる結像レンズで、その微少スポット光20の像を形成
する。なお、集光レンズ22の手前には、SN比を向上
するためのリング状マスク24が設けられているが、こ
のリング状マスク24は省略することが可能である。 第5図は、測定対象物10に微少スポット光20が集光
している状態、即ち測定対象物10が合焦面にある状態
を示している。このときの微少スポット光20の像が形
成される面を合焦結像面と定義する。この合焦結像面か
ら下方向に変位させて、本発明に係るセンサ50が下向
きに配設されている。このセンサ50の出力り、i、j
は、第1図を用いて既にBト明した検出器R52に入力
され、変位信号11が出力される。 今、測定対象物10が合焦面からZ方向に変位すると、
微少スポット光の像の集光点は、第6図に示すQl(測
定対象物10が合焦面より第5図の下方向に変位した場
合)又はQ2(逆に上方向に変位した場合)となる、こ
のときセンサ50には、微少スポット光の焦点ずれした
信号のリング状マスク24で制限された像が形成される
ので、該焦点ずれした像の光軸を中心とした半径方向の
光量分布重心位置に対応した信号をセンサ50が出力す
ることにJ:つて、測定対象物10のZ方向の変位が検
出できるものである。 このように、本発明に係るセンサを用いることによって
、極めて簡単な構成の非接触変位計が実現できる。
【発明の効果】
以上説明した通り、本発明によれば、極座標系の半径方
向における光量分布の重心位置の測定が可能となる。従
って、極めて簡単な構成の非接触変位計が実現できる。 又、他の光応用計測において様々な用途が開拓される。 更に、半導体位置検出器の技術の多様化にも寄与する等
の優れた効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明に係る半導体位置検出器の実施例の構
成を示す、一部回路図を含む平面図、第2図は、第1図
のI[−I[線に沿う横断面図、第3図(A)、(B)
は、実施例の作用を説明するための斜視図、第4図は、
同じく光ビーム径と変位信号の関係の例を示す線図、第
5図は、本実施例が採用された非接触変位計の構成あ例
を示す正面図、第6図は、前記非接触変位計の作用を説
明するための線図、第7図は、従来の半導体位置検出器
のセンサ部の一例を示す斜視図である。 50・・・センサ、 52・・・検出回路、 52C・・・差演算器、 k・・・差信号、 52D・・・和演算器、 ぶ・・・和信号、 52E・・・除算器、 t・・・変位信号、 54・・・半導体基板、 54A・・・P型層、 54B・・・夏型層、 54C・・・N型層、 56・・・中央重臣、 58・・・周辺電極、 60・・・共通電極、 62・・・リング状ビーム4、 D・・・光ビーム径。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)P型層−I型層−N型層の三層構造の半導体基板
    、該基板の一面に形成された円形の中央電極、該中央電
    極を中心に円周状に形成された周辺電極、及び、前記基
    板の他面に形成された共通電極を含んで構成されるセン
    サと、 該センサに照射される光束の光量分布に応じて前記中央
    及び周辺電極から出力される信号を処理して、前記光量
    分布の前記中央電極を中心とした半径方向の重心位置に
    対応した変位信号を得る検出回路とを備えたことを特徴
    とする半導体位置検出器。
  2. (2)前記検出回路が、前記中央及び周辺電極から出力
    される信号の差信号をその和信号で除算する除算器を備
    え、該除算器の出力をもつて前記変位信号とされている
    特許請求の範囲第1項記載の半導体装置検出器。
JP61302231A 1986-12-18 1986-12-18 半導体位置検出器 Pending JPS63153407A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61302231A JPS63153407A (ja) 1986-12-18 1986-12-18 半導体位置検出器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61302231A JPS63153407A (ja) 1986-12-18 1986-12-18 半導体位置検出器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63153407A true JPS63153407A (ja) 1988-06-25

Family

ID=17906527

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61302231A Pending JPS63153407A (ja) 1986-12-18 1986-12-18 半導体位置検出器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63153407A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6464264A (en) * 1987-08-18 1989-03-10 Toa Nenryo Kogyo Kk Semiconductor photo detector using circular electrode
WO2002007227A1 (fr) * 2000-07-18 2002-01-24 Nippon Sheet Glass Co., Ltd. Dispositif recepteur de lumiere et photodetecteur comprenant ce dispositif

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5852514A (ja) * 1981-08-11 1983-03-28 カ−ル・エリツク・モランデル 光源−観測面間距離測定装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5852514A (ja) * 1981-08-11 1983-03-28 カ−ル・エリツク・モランデル 光源−観測面間距離測定装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6464264A (en) * 1987-08-18 1989-03-10 Toa Nenryo Kogyo Kk Semiconductor photo detector using circular electrode
WO2002007227A1 (fr) * 2000-07-18 2002-01-24 Nippon Sheet Glass Co., Ltd. Dispositif recepteur de lumiere et photodetecteur comprenant ce dispositif
US7372124B2 (en) 2000-07-18 2008-05-13 Nippon Sheet Glass Company, Limited Light-receiving element and photodetector using the same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63215942A (ja) 粒子径分布計測用光電変換センサ−
JPH0314124B2 (ja)
CN101187783A (zh) 调焦调平测量系统及其测量方法
US3742223A (en) Wide angle lateral photo-detector means
JP2007225565A (ja) 光学式測距センサ
JPS62201301A (ja) レ−ザ−干渉測長機
JPS63153407A (ja) 半導体位置検出器
NL8601719A (nl) Electronisch instelbare positiegevoelige stralingsdetector, focusfoutdetectiestelsel voorzien van een dergelijke stralingsdetector, en optische lees- en/of schrijfinrichting voorzien van een dergelijk focusfoutdetectiestelsel.
JPS59762B2 (ja) 変位測定装置
US4888491A (en) Device for measuring angular deviation of flat plate
JPS6130689B2 (ja)
JPH01158376A (ja) 光測距装置
JPS63153419A (ja) 非接触変位計
JPH065832A (ja) 位置検出装置および位置検出方法
JPH0242311A (ja) 傾斜角検出器
Khan et al. Microfabricated single-lens Shack-Hartmann light angle sensor
JP2015230177A (ja) 測距センサおよび電子機器
JP2507394B2 (ja) 測距装置
JP2525237B2 (ja) 相対位置検出装置
JPH03123812A (ja) 面ブレセンサ
JPH07318309A (ja) レーザ光を用いた距離測定装置
JPS59119545A (ja) 焦点ずれ検出方法
JPS62264678A (ja) アレイ型ホトダイオ−ド
Makynen et al. An application specific PSD implemented using standard CMOS technology
JPS61180104A (ja) 位置変位測定装置