JPS63153249A - ブレ−ジング用アルミニウム薄板の製造方法 - Google Patents

ブレ−ジング用アルミニウム薄板の製造方法

Info

Publication number
JPS63153249A
JPS63153249A JP29759786A JP29759786A JPS63153249A JP S63153249 A JPS63153249 A JP S63153249A JP 29759786 A JP29759786 A JP 29759786A JP 29759786 A JP29759786 A JP 29759786A JP S63153249 A JPS63153249 A JP S63153249A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
brazing
cold rolling
final
sheet
annealing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP29759786A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0561348B2 (ja
Inventor
Takenobu Dokou
武宜 土公
Shigenori Asami
浅見 重則
Motoyoshi Yamaguchi
山口 元由
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Furukawa Aluminum Co Ltd
Original Assignee
Furukawa Aluminum Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Furukawa Aluminum Co Ltd filed Critical Furukawa Aluminum Co Ltd
Priority to JP29759786A priority Critical patent/JPS63153249A/ja
Publication of JPS63153249A publication Critical patent/JPS63153249A/ja
Publication of JPH0561348B2 publication Critical patent/JPH0561348B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pressure Welding/Diffusion-Bonding (AREA)
  • Metal Rolling (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、耐高温座屈性に優れたアルミニウム合金合せ
材(プレージングシート)の製造方法に関するものであ
る。
(従来の技術) 従来、自動車クーラー用コンデンサー、エバポレーター
などのアルミニウム合金からなる熱交換器は、押出多穴
チューブとコルゲートフィンから構成されている。
一般にこのような押出多穴チューブにはJISA105
0[99,5wt%以上のAM(以下at%を単に%と
省略する)1やA3003 (Al−〇、15%Cu 
−1,1%M n )合金が用いられ、コルゲートフィ
ンにはA3003あるいはA3203(AM−1,1%
M n )を芯材とし、これの両面にA交−Si系合金
1例えばA4343 (A411.−7.5%Si)や
A4004 (Al−10% Si1.5%Mg)がク
ラッドされた、いわゆるプレージングシートが用いられ
ている。
ろう材のクラツド率は片面につき8〜13%が標準で、
全板厚は0.16a■が最も一般的に用いられている。
これら熱交換器の製造は、一般に、590〜620°C
の温度に数分加熱して接合する。いわゆるブレージング
法で行われるが、この場合、ろう材表面の酸化皮膜を破
壊し、ろうの流動を促進させるため、フラックスを用い
るファーネスプレーランプ法や、ろう材中のMg蒸発効
果(ゲッター作用)を利用する真空ブレージング法が主
として実用化されている。
ところて、上記熱交換器の製造コストを安くする1つの
手段として、素材の軽薄短小化、すなわちこの場合には
チューブ肉厚の薄肉化と、フィンの薄肉化か考えられる
。前者については当初1〜1.2mm程度の肉厚の物が
使用されていたが、その後の研究の成果で、現在では0
.5〜0.8m腸程度まで薄肉化されたチューブが実用
化されるようになってきた。
(発明が解決しようとする問題点) しかしフィンの薄肉化は旧態依然のまま0.18mm〜
0.2+m■であり、最小Q、18t+sから変化して
いない、これは前述したように熱交換器を製造するに当
り、580〜620℃の高温で加熱するので、フィンの
表面にクラッドされているろうが溶融し、それが芯材の
方まで拡散することによって、フィンの高温強度が低下
し、その結果フィンがつぶれる現象、いわゆる座屈が起
りやすいからである。すなわち従来のプレージングシー
トはこのような薄肉化の点では満足しうるちのでなかっ
た。
本発明はかかる従来の欠点に鑑み種々研究を行った結果
、高温度のブレージングによりフィンの潰れが生じ難い
耐高温座屈性に優れたアルミニウム合金薄板の製造方法
を見い出したものである。
(問題点を解決するための手段) 本発明者らは上記問題点を解決するため種々検討を重ね
た結果、Mn、Cuを所定量含有しFe、Siの量を規
制したアルミニウム合金を芯材とし、AfL−3t系あ
るいはA見−31−Mg系ろう材を皮材として被覆した
合せ材を加工する場合、熱間圧延終了後は、直ちに、あ
るいは冷間圧延を行った後に焼鈍を行うが、耐高温座屈
性を向上させるためには、少なくとも2回以上の中間焼
鈍が必要であること、さらに、それらの焼鈍のうち最終
2回の中間焼鈍については冷間圧延率も重要であること
を発見し、詳細な検討を行った。
その結果、冷間圧延、焼鈍工程に関して圧延率をある条
件で制御することが必要なことを見出した。本発明はこ
の知見に基づきなされるに至ったものである。
すなわち本発明はMn 0.8〜2.0%、Fe0.3
%以下、SiO,6%以下、Cu O,05〜0.2%
、残部AfL(以上、wt%)からなるアルミニウム合
金を芯材とし、A1−5t系あるいはA4Q、−Si 
−M g系ろう材を皮材とした合せ材を熱間圧延及び冷
間圧延加工するに当り、 (イ)加熱処理あるいは均質化処理を施した合せ材に、 (ロ)熱間圧延以降の工程で少なくとも2回以北の中間
焼鈍を行い、 (ハ)最後から2番目の中間焼鈍から最終の中間焼鈍ま
での冷間圧延率R1(%)と最終の中間焼鈍から最終板
厚までの冷間圧延率R2(%)が lO≦R1≦90、lO≦R2≦60゜25≦R+R,
,及びR1−R2≦50の関係を満足するよう冷間圧延
を行う、ことを特徴とするブレージング用アルミニウム
薄板の製造方法を提供するものである。
次に本発明のフィン材の芯材に用いられるアルミニウム
合金組成における各成分の作用を説明する。
Mnは合金の強度を向上させるとともに、Al−M n
 −F eあるいはAl−Mn−Si系の微細な析出物
を生じ、再結1粒を粗大化させ、プレーランプ時の高温
加熱の際の耐高温座屈性を向上させる働きを持つ。その
量が0.6%未満では、その効果が小さく、2.0%を
越えて添加した場合は巨大品出物が生じやすく、フィン
材としての成形性が、悪くなる。
Feは、A!L、Mnとの共存によってAl−M n 
−F e系の析出物を生じ、再結晶粒を粗大化させブレ
ージング時の高温加熱の際の耐高温座屈性を向上させる
が、0.3%を越えると晶出物の量が増え、再結晶の核
サイトとして働くため、再結晶粒が微細化し、逆に耐高
温座屈性を悪化させる。
Siは、Al−Mn−Si系の微細な析出物を生じ、再
結晶粒を粗大化させ、ブレージング時の高温加熱の際の
耐高温座屈性を向上させる働きを持つが、0.05%未
満ではその効果が小さく0.6%を越えると逆に晶出物
の効果で再結晶が微細化し、耐高温座屈性を悪化させる
Cuはフィンの押出チューブに対する電位を責にするた
め従来は添加は好ましくない元素と考えられていた。し
かし本発明者らがさまざまな検討を行った結果、Feの
添加量を0.3%以下に制限した場合、Cuの添加は耐
高温座屈性を向上させるのに有効な働きを示すことを見
出した。そして、例えば特開昭60−211056号に
示されているCu添加を行っていない合金と比べ、その
耐高温座屈の挙動は異なっており、それゆえ最後から2
番目の中間焼鈍から最終中間焼鈍までの冷間圧延率およ
び最終冷間圧延率の範囲や、中間焼鈍の回数の設定が全
く異なったものとなっているのである。これは、Fe鰯
加量の少ない場合、鋳造時にCuはAl−Fe−Cu系
の晶出物となる量か少なく、その多くはマトリックス中
に固溶しており、これが後の熱処理の工程でAJl−C
u−Mn系の析出物として析出するため固溶M n l
を減らし、高温加熱の際の再結晶をすみやかに進行させ
耐高温座屈性を向上させるためである。
このような効果は0.05%未満のCu添加では小さく
、0.2%を越えるとフィンの電位が貴となり押出材に
対する犠牲陽極効果が低下する。
なおその他の元素(Mg、 Zn、 Cr、 T i 
Zr、Ca、Li等)は0.05%以下であれば本発明
の効果に影響を早見ない。
本発明方法においては、まず合せ材に均質化処理を施す
、この均質化処理は上記の組成を持った芯材を均質化処
理した後にAl−Si系、Al−31−Mg系の皮材を
クラッドす払か、あるいは皮材をクラッドした後に均質
化処理して行われる。均質化処理の温度が580℃を越
えるとブレージング時の再結晶粒度が微細化し、耐高温
座屈性が悪化するため、上限を580℃に定める。
なお、皮材をクラッドした後均質化処理を行う場合は、
皮材の融点(Al−Si系では577℃、Al−St−
Mg系では555℃)以下の温度でなければならない、
また、本発明においては均質化処理をすることなく、芯
材に皮材をクラッドしただけでも十分要求特性を満足す
ることができる。
次に、皮材の融点以下の温度に加熱し、熱間圧延を行う
が、この条件については特に規定する必要はない、また
、皮材をクラッドした後に均質化処理を行う場合は、こ
の均質化処理後、直ちに熱間圧延を行ってもよい。
熱間圧延終了後は、直ちに、あるいは冷間圧延を行った
後に中間焼鈍を行うが、耐高温座屈性を向上させるため
には、少なくとも2回以上の中間焼鈍が必要である。
さらに、それらの焼鈍のうち最終2回の焼鈍については
冷延率も重要であり、以下の条件で冷間圧延、焼鈍を行
う、R1を最終から2番目の焼鈍から最終焼鈍までの冷
間圧延率(%)とし、R2を最終焼鈍から最終板厚まで
の冷間圧延率、(%)としたとき、to≦R1≦90か
っ10≦R2≦60かつ25≦R1+R2かつR1−R
2≦50の条件を満たす板厚で中間焼鈍を行う工程であ
る。このR1,R2で規制される冷間圧延率の範囲を第
1図に示す。
中間焼鈍の温度1時間等は特に制限はないが通常300
〜400℃でO,S〜6時間である。
一般に、アルミニウム合金フィン材の高温座屈の原因と
しては、溶融した皮材が芯材の粒界あるいは、サブバウ
ンダリーを経路として拡散することが考えられ、したが
って、拡散を防ぐためにはブレーシングの高温加熱の際
、すみやかに再結晶しくサブバウンダリーを消す)、シ
かも、再結晶粒か粗大である(粒界の面積を小にする)
ことが必要である。
本発明者らの研究によればブレージングの高温加熱時に
、再結晶が遅れる最大の原因は、加熱昇温時に、Mn、
Si等の固溶元素が析出し、再結晶と競合することであ
り、それを防ぐためには、熱間圧延終了後に冷間圧延、
中間焼鈍をくり返し、析出物をあらかじめ十分マトリク
ス中に析出させることによって固溶Mn、Siiを減ら
すことか有効であることが判明した。高温加熱以前に存
在するこれらの微細析出物は、再結晶をやや遅らせるが
通常は、問題となることはなく、むしろ、粒度な粗大化
する働きがあり、耐高温座屈性を向上させる。このよう
な効果を得るには、中間焼鈍は2回未満では不十分で、
少なくとも2回以上の中間焼鈍が必要である。
さらに最後から2番目の中間焼鈍から最終中間焼鈍まで
の冷間圧延率(R1)が10%未満では、最終焼鈍時の
析出が不十分になるとともに、再結晶が生じず、ブレー
ジングの高温加熱の際にサブバウンダリーが残りやすく
なる。また、90%を越えると最終焼鈍時の再結晶が極
めて早く、析出物のサイズも極めて微細化するため、ブ
レージング時のサブバウンダリーの消滅を妨害し、耐高
温座屈性を悪化させる。
また、最終冷間圧延率(R2)が10%未満ては加工度
が小さく、ブレージング時の再結晶が遅れ、サブバウン
ダリーが残存し、耐高温座屈性が悪化する。逆に、R2
が60%を越えると再結晶粒度が微細化し、耐高温座屈
性が悪化するとともに、フィン材としての成形性が悪化
する。
そこで、lO≦R≦90、lO≦R2≦60の条件が必
要となる。さらに、lO≦R2≦20の領域においては
、lO≦R1≦90ても耐高温座屈性が悪化する場合が
あり、25≦R1+R2゜R−R2≦50の条件も加え
る必要がある。
本発明において用いられる皮材としてのAl−Si系あ
るいはAl−Si −Mg系ろう材の具体例としてはA
4343 (Al−7,5%Si)とこれにZnを1%
程度加えたもの及びA4004(AfL−10%Si−
1,5%Mg)があるが、これに限定されるものではな
い。
本発明により得られるフィン材の最終板厚は通常0.1
0〜0.20m■である。
(実施例) 次に本発明を実施例に基づきさらに詳細に説明する。
実施例 下記第1表に示すA−Hの組成を持つ鋳塊(304t×
700″1x1600fL)ヲ均質化処理シタ後、固剤
しく一部は均質化処理させずに固剤のみ)、A4343
相当のAl−7、5S iの皮材をクラツド率片面12
%で両面にクラッドした。その後、第2表に示すように
再加熱、熱間圧延、冷間゛圧延、焼鈍を行い、0.12
鵬書のフィン用プレージングシートを作製した。詳細な
加工方法を第2表に示す、−またこの加工方法No、1
〜16を第1図にプロットした0図中数字は加工方法N
o、を示し、線で囲った範囲が本発明の条件の範囲を示
す。
上記のようにして得られたフィン材の耐高温座屈性及び
耐食性を試験した。この結果を第3表に示した。
(1)耐高温座屈性試験 合金A−Eを芯材とした加工方法1〜16により加工し
て得たフィン用プレージングシートから幅22膳■、長
さ60腸■の試料(21)を作成し、これを第2図(イ
)、(ロ)のように台(22)上ニ固定具(23) I
用1.Nテt X22’ X 50 fLを片持ちで保
持し、610℃、10分間大気中で加熱する。第2図(
ハ)に示す加熱後の垂下量の大小で耐高温座屈性を評価
する。この評価法において、垂下量が15m1以下であ
れば実際のコンデンサーを組立て、ブレージングをした
際に問題がないことを確認した。
したがって垂下量15■−以下を合格と判定する。
(2)フィン材の耐孔食性試験 第3図に示すようにフィン材(31)をコルゲート加工
した後、両側に0.8t×20wxtoo文のA300
3板(32)を非腐食性フラックスブレージング法でろ
う付けした。
この試片を塩水噴a(JISZ2371に準じる)40
00hrのテストを行いA3003板に生じた孔食な調
べた。
(発明の効果) 本発明によって、従来より一段と耐高温座屈性を向上さ
せることかでき、よりフィン材の薄肉化が可能となる。
したがって本発明方法によれば非腐食性ブラックスプレ
ージングおよびキャリアーガスブレージングに適するフ
ィン用アルミニウム薄板を製造することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明方法においてとられる冷間圧延率の範囲
の説明図であり、第2図(イ)、(ロ)、る。 第  1  図 R2(’/a)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 Mn0.6〜2.0%、Fe0.3%以下、Si0.6
    %以下、Cu0.05〜0.2%、残部Al(以上wt
    %)からなるアルミニウム合金を芯材とし、Al−Si
    系もしくはAl−Si−Mg系ろう材を皮材とした合せ
    材を熱間圧延するに当り (イ)加熱処理もしくは均質化処理を施した合せ材に、 (ロ)熱間圧延以降の工程で少なくとも2回以上の中間
    焼鈍を行い、 (ハ)最後から2番目の中間焼鈍から最終の中間焼鈍ま
    での冷間圧延率R_1(%)と最終のの中間焼鈍から最
    終板厚までの冷間圧延率 R_2(%)が 10≦R_1≦90、10≦R_2≦60 25≦R_1+R_2およびR_1−R_2≦50の関
    係を満足するよう冷間圧延を行う、 ことを特徴とするブレージング用アルミニウム薄板の製
    造方法。
JP29759786A 1986-12-16 1986-12-16 ブレ−ジング用アルミニウム薄板の製造方法 Granted JPS63153249A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29759786A JPS63153249A (ja) 1986-12-16 1986-12-16 ブレ−ジング用アルミニウム薄板の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29759786A JPS63153249A (ja) 1986-12-16 1986-12-16 ブレ−ジング用アルミニウム薄板の製造方法

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21200189A Division JPH02104643A (ja) 1989-08-17 1989-08-17 ブレージング用アルミニウム薄板の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63153249A true JPS63153249A (ja) 1988-06-25
JPH0561348B2 JPH0561348B2 (ja) 1993-09-06

Family

ID=17848618

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29759786A Granted JPS63153249A (ja) 1986-12-16 1986-12-16 ブレ−ジング用アルミニウム薄板の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63153249A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5476725A (en) * 1991-03-18 1995-12-19 Aluminum Company Of America Clad metallurgical products and methods of manufacture

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60211056A (ja) * 1984-04-05 1985-10-23 Furukawa Alum Co Ltd ブレ−ジング用アルミニウム薄板の製造方法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60211056A (ja) * 1984-04-05 1985-10-23 Furukawa Alum Co Ltd ブレ−ジング用アルミニウム薄板の製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5476725A (en) * 1991-03-18 1995-12-19 Aluminum Company Of America Clad metallurgical products and methods of manufacture
US5669436A (en) * 1991-03-18 1997-09-23 Aluminum Company Of America Method of continuously casting composite strip

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0561348B2 (ja) 1993-09-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5326123B2 (ja) アルミニウム合金ろう付けシートの製造方法およびアルミニウム合金ろう付けシート
KR920006554B1 (ko) 브레이징(Brazing)용 알루미늄 박판 및 그의 제조방법
JP3801017B2 (ja) ろう付け性、成形性および耐エロージョン性に優れた熱交換器用高強度アルミニウム合金ブレージングシートの製造方法
JP2002256402A (ja) 熱交換器のフィン材の製造方法
JPH01195263A (ja) 熱交換器用Al合金フィン材の製造法
JPS63153249A (ja) ブレ−ジング用アルミニウム薄板の製造方法
JP2640816B2 (ja) ろう付け性と耐食性にすぐれた熱交換器用Al合金複合フィン材
JPH0328352A (ja) 熱交換器用アルミニウム合金フィン材の製造方法
JPH0133547B2 (ja)
JPH0237992A (ja) ブレージング用アルミニウム薄板の製造方法
JPS63227753A (ja) ブレ−ジング用アルミニウム薄板の製造方法
JPH0448554B2 (ja)
JPS63153250A (ja) ブレ−ジング用アルミニウム薄板の製造方法
JPS641544B2 (ja)
JP3253823B2 (ja) 熱交換器用アルミニウム合金製高強度高耐熱性フィン材の製造方法
JPH0237991A (ja) ブレージング用アルミニウム薄板の製造方法
JPH05305307A (ja) 熱交換器用高強度アルミニウム合金フィン材の製造方法
JPH06322494A (ja) 熱交換器用アルミニウム合金フィン材の製造方法
JP2000119783A (ja) 熱交換器用アルミニウム合金製フィン材およびその製造方法
JPH076045B2 (ja) 熱交換器用高強度アルミニウム合金フィン材の製造方法
JPS5831070A (ja) ろう付け性と耐食性にすぐれたブレ−ジングシ−トの製造法
JPH0371495B2 (ja)
JPH02104643A (ja) ブレージング用アルミニウム薄板の製造方法
JPH0931614A (ja) 熱交換器用アルミニウム合金製高強度高耐熱性フィン材の製造方法
JPH02151379A (ja) アルミニウム製フイン用ブレージングシートの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees