JPS63152016A - 磁気ヘツドスライダ - Google Patents

磁気ヘツドスライダ

Info

Publication number
JPS63152016A
JPS63152016A JP29875186A JP29875186A JPS63152016A JP S63152016 A JPS63152016 A JP S63152016A JP 29875186 A JP29875186 A JP 29875186A JP 29875186 A JP29875186 A JP 29875186A JP S63152016 A JPS63152016 A JP S63152016A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sliding surface
recording medium
positive pressure
width sliding
magnetic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP29875186A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshihiro Moribe
森部 義裕
Yasuo Yamamoto
泰夫 山本
Masataka Fujii
正孝 藤井
Toyoji Okuwaki
奥脇 東洋治
Koji Nishimura
孝司 西村
Kazuhiro Soga
和弘 曽我
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Hitachi Information and Telecommunication Engineering Ltd
Original Assignee
Hitachi Computer Peripherals Co Ltd
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Computer Peripherals Co Ltd, Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Computer Peripherals Co Ltd
Priority to JP29875186A priority Critical patent/JPS63152016A/ja
Publication of JPS63152016A publication Critical patent/JPS63152016A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Adjustment Of The Magnetic Head Position Track Following On Tapes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は情報記録再生用変換器に係り、特に高記録密度
化に好適な磁気ヘッドに関する。
〔従来の技術〕
従来の磁気へラドスライダは、特開昭55−93565
号公報に記載のようになっていた。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上記従来技術は磁気コアの周囲に安定に狭スペーシング
を確保てる点について配慮されておらず高記録密度がで
きない問題があり、かつ、記録媒体の損傷についても配
慮が足りなかった。
本発明の目的は、記録媒体Z損傷することな(高記録密
度乞達成する為の狭スペーシング乞広範囲に安定に得る
ことにある。
〔問題点を解決するアこめの手段〕
上記目的は、磁気コアを広幅滑走面に設げ、これと記録
媒体を隔てて対向する位置に細幅の滑走面Z設げ、かつ
細幅滑走面に隣接する位置に記録媒体に対して正圧を発
生する溝又は切欠きχ設けることにより達成される、 〔作用〕 細幅滑走面は対向する広幅滑走面に設けられた磁気コア
に記録媒体馨抑圧し、更に細幅滑走面に隣接して設けら
れた正圧溝により記録媒体を広幅滑走面に押圧する。そ
れによって、記録媒体は広幅滑走面に設けられた磁気コ
アに極め℃狭い空隙で走行できる為、高密度で情報の記
録再生ができる。また、細幅滑走面に隣接し1設けられ
1こ正圧溝で発生した圧力により、広幅滑走面に全体的
に媒体を押圧できるので細幅滑走面で局所抑圧てること
が避けられ、記録媒体も損傷することかない、〔実施例
〕 以下、本発明の一実施例ビ第1図により説明する。
1個の磁気へラドスライダは細幅滑走面1と平行して設
げられる広幅滑走面2及び細幅滑走面1に隣接して設け
られた正圧溝3と正圧切欠ぎ4を持つ。広幅滑走面には
、他の対向する磁気へラドスライダの細幅スライダが配
される位置に磁気コア5が配置される。磁気コア5は、
情報記録再生用のリードライトコア5aと記録再生用空
隙5b、更に記録トラックの両側ン消去するイレーズコ
ア5Gとイレーズ用空隙Setがある。リードライトコ
ア5aとイレーズコア50にはそれぞれ、リードライト
コイル6とイレーズコイル7が設けられ、電磁変換作用
が行われろ。
−mの磁気へラドスライダは、第2図のように記録媒体
8をはさんで互いに細1喝と広幅の滑走面が対向する位
置に少なくとも一方から押圧する支持機構を介して配置
される。
記録媒体8は第1図矢印Aの方向に走向すると正圧溝3
と正圧切欠ぎ4により記録媒体8に沿って流れる空気流
により周囲より高い圧力が発生し、記録媒体8ya一対
向する広幅滑走面に押圧する。
従って、第2図のように組み合わされた磁気へラドスラ
イダは記録媒体を磁気コア5に互いに押圧するので磁気
コアと磁気媒体の記録空隙が極めて狭(なる為、高い記
録密度が可能となる効果がある。ちなみに、第2図Cか
ら見たガラススライダでの記録媒体との接触状態を示す
干渉縞9は第6図のようになり、磁気コア周囲が特に空
隙が狭(、更に広い面積を維持し又いることがわかる。
尚、この磁気へラドスライダ!製造するとぎは接続面9
で分割し、正圧ン発生する切欠ぎゼ細幅滑走面1に隣接
して設け、磁気コア5a、5oを埋め込んだ広幅滑走面
と接続すると製造が容易となる。
〔発明の効果〕
本発明によれば、磁気コアの周囲に広範囲で狭スペーシ
ングが記録媒体との間で安定的に得られるので記録媒体
に高い密度で情報が記録でさる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の磁気へラドスライダの斜視
図、第2図は第1図Bからの側面図、第5図は第2図C
からの平面図である。 1・・・細幅滑走面、    2・・・広幅滑走面。 5・・・正圧溝、      4・・・正圧切欠ぎ。 5a〜d・・・磁気コア。 6・・・リードライトコイル。 7・・・イレーズコイル。 第 1 口 5C〜・   ・・

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、広幅滑走面と細幅滑走面が溝で分離形成されて成る
    変換器スライダにおいて、前記溝が流体の流入で正圧を
    発生する溝としたことを特徴とした磁気ヘッドスライダ
JP29875186A 1986-12-17 1986-12-17 磁気ヘツドスライダ Pending JPS63152016A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29875186A JPS63152016A (ja) 1986-12-17 1986-12-17 磁気ヘツドスライダ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29875186A JPS63152016A (ja) 1986-12-17 1986-12-17 磁気ヘツドスライダ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63152016A true JPS63152016A (ja) 1988-06-24

Family

ID=17863764

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29875186A Pending JPS63152016A (ja) 1986-12-17 1986-12-17 磁気ヘツドスライダ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63152016A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5644449A (en) * 1992-08-28 1997-07-01 Nec Corporation Magnetic head slider assembly
US5997755A (en) * 1997-09-30 1999-12-07 Yamaha Corporation Damage-reduced magnetic head

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5644449A (en) * 1992-08-28 1997-07-01 Nec Corporation Magnetic head slider assembly
US5997755A (en) * 1997-09-30 1999-12-07 Yamaha Corporation Damage-reduced magnetic head
US6504681B1 (en) 1997-09-30 2003-01-07 Yamaha Corporation Damage-reduced magnetic head

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0778855B2 (ja) 磁気ヘツド
US5235483A (en) Magnetic head having a groove between high and low track density cores
JPS63152016A (ja) 磁気ヘツドスライダ
JPS63152015A (ja) 磁気ヘツドスライダ
EP0572098B1 (en) Magnetic transducer head structure
JPH03181007A (ja) 磁気ヘッド
JPS61168117A (ja) 磁気ヘツド
JPH04291008A (ja) 複合磁気ヘッド
JPH0668811B2 (ja) 磁気ヘツド
JPS62129923A (ja) 磁気ヘツド
JPH04337580A (ja) 磁気ヘッド
JPS63171482A (ja) 磁気ヘツド
JPH0749608Y2 (ja) トンネルイレーズ型磁気ヘッド
JPH03105717A (ja) 磁気ヘッドスライダー
JPS6231011A (ja) 磁気ヘツド
JPS62241113A (ja) 磁気ヘツド
JPS6396767A (ja) 両面形磁気ヘツドスライダ
JPH0453006A (ja) 磁気ヘッド
JPS6255207U (ja)
JPH03245357A (ja) 磁気ヘッド
JPH03119507A (ja) 磁気ヘッド
JPH03224112A (ja) 磁気ヘッド
JPH01107314A (ja) 磁気ヘッドスライダ
JPH0453016A (ja) ハードディスク用磁気ヘッド
JPH0235612A (ja) 磁気ヘッド