JPS63150445A - 内燃機関用スロツトル弁制御装置 - Google Patents

内燃機関用スロツトル弁制御装置

Info

Publication number
JPS63150445A
JPS63150445A JP29739586A JP29739586A JPS63150445A JP S63150445 A JPS63150445 A JP S63150445A JP 29739586 A JP29739586 A JP 29739586A JP 29739586 A JP29739586 A JP 29739586A JP S63150445 A JPS63150445 A JP S63150445A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
throttle valve
internal combustion
combustion engine
starting
throttle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP29739586A
Other languages
English (en)
Inventor
Masatoshi Kiyono
清野 正資
Kanji Takeuchi
鑑二 竹内
Tomoaki Abe
知明 安部
Mitsunori Takao
高尾 光則
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
NipponDenso Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NipponDenso Co Ltd filed Critical NipponDenso Co Ltd
Priority to JP29739586A priority Critical patent/JPS63150445A/ja
Publication of JPS63150445A publication Critical patent/JPS63150445A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Throttle Valves Provided In The Intake System Or In The Exhaust System (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は内燃機関のスロットル弁を、機械的なリンク機
構を用いずに電気的に駆動する内燃機関用スロットル弁
制御装置に関する。
〔従来の技術〕
近年、スロットル弁をステップモータなどのアクチュエ
ータで駆動する、いわゆるリンクレススロットルが多数
提案されており、従来のこの種のものとしては、エンジ
ンが運転されている状態でスロットル弁の制御ができな
くてはならないので、スロットル弁駆動用アクチュエー
タやその制御回路の電源は通常キースイッチの点火接点
を閉じるのと連動している(例えば、特開昭59−11
9036号公報)。
〔発明が解決しようとする問題点〕
ところが、上述した従来のものでは、エンジンをかけず
に点火接点を閉じている状態でもスロットル弁が駆動可
能な状態となり、万一、アクセルを踏み込んだ状態でエ
ンジンを始動するとエンジの回転が過大になったり、エ
ンジンがかかっていない状態でのスロットル弁駆動用ア
クチュエータの動作により、バッテリが上がり易いとい
う問題があった。
そこで本発明は、始動時にエンジン回転が過大に上昇す
ることや始動前のスロットル弁駆動用アクチュエータの
動作によるバッテリ上がりを防止することを目的とする
〔問題点を解決するための手段〕
そのため本発明は第1図に示すごとく、内燃機関に吸入
される空気量を調節するスロットル弁と、このスロット
ル弁の開度を制御するためのアクセルセンサを含むスロ
ットル弁制御用検出手段と、前記スロットル弁を所定の
開度に駆動するためのスロットル弁駆動用アクチュエー
タと、前記スロットル弁制御用検出手段により検出され
た制御パラメータに応じて前記スロットル弁を所定の開
度にするための指令信号を発生するスロットル弁開度指
示手段と、このスロットル弁開度指示手段よりの指令信
号に応じて前記アクチュエータを駆動させるためのアク
チュエータ駆動手段と、少なくとも内燃機関が始動され
る以前における前記アクセルセンサによる前記スロット
ル弁の制御を禁止して前記スロットル弁開度指示手段に
よる指令信号をスロットル全閉位置に固定する始動時ス
ロットル弁全閉手段とを備える内燃機関用スロットル弁
制御装置を提供するものである。
〔作用〕
これにより、少なくとも内燃機関が始動される以前にお
けるアクセルセンサによるスロットル弁の制御が禁止さ
れて、スロットル弁開度指示手段による指令信号が始動
時スロットル弁全閉手段によりスロットル全閉位置に固
定される。
〔実施例〕
以下、本発明の一実施例を図面に基づき説明する。
第2図は本実施例の概略構成を示す構成図であって、エ
ンジン1は車両に搭載される火花点火式の4気筒エンジ
ンであり、このエンジン1には吸気管2、および排気管
3が接続されている。
吸気管2は集合管2a、サージタンク2b、およびエン
ジン1の各気筒に対応して分岐している分岐管2cから
構成されている。吸気管2の集合管2aには最上流側に
エアクリーナlaが設けられ、その下流側にエンジン1
に吸入される空気量を調節するスロットル弁4が設けら
れている。また吸入空気温度を検出する吸気温センサ5
がエアクリーナ1aとスロットル弁4との間に設けられ
ている。さらに、集合管2aの外周壁にはスロットル弁
4の回転軸と連結された回転子を有するスロットル弁駆
動用アクチュエータをなす可逆転モータ6が設けられて
おり、このモータ6は例えば、ステップモータあるいは
DCモータで構成される。
またスロットル弁4の回転軸の他端にはスロットル弁4
の開度に応じたアナログ信号を出力してスロットル弁開
度を検出するための開度センサ7が設けられている。
サージタンク2bにはサージタンク内の吸気圧を検出す
るための吸気圧センサ8が接続されており、また各分岐
管2Cにはエンジン1のインテークバルブ1b近傍に燃
料を噴射する電磁作動式の噴射弁9が設けられている。
排気管3には排気ガス中の残留酸素濃度がら空燃比を検
出するための空燃比センサ10が設けられている。
エンジン1にはエンジン冷却用の冷却水の水温を検出す
る水温センサ11、及び各気筒に対応して点火プラグI
Cが設けられ、この点火プラグICにはエンジン1によ
り駆動されるディストリビュータ1dを介して点火用の
高電圧が印加される。
また、ディストリビュータ1dにはエンジン1の回転速
度に応じたパルス信号を発生してエンジン回転数を検出
するための回転センサ12が設けられている。
20は主要部がマイクロコンピュータで構成される電子
制御ユニッ) (ECU)であり、上記各センサからの
エンジン状態信号が入力されると共に、モータ6、噴射
弁9に対して駆動を指令する指令信号を与える。またE
CU20は上記センサの他に、運転者により操作される
アクセルペダル13aに接続されたアクセルセンサ13
からのその操作量に応じた信号が入力されている。
なお、15は運転者により操作されるキースイッチ、1
7はエンジン1を始動するためのスタータである。
上記ECtJ20の主要構成を第3図に示す。21は上
記センサ等からの信号に基づいて噴射弁9の開弁時間や
、モータ6の駆動量等の演算を行うCPUである。22
はCPU21での処理において使用される定数や、デー
タ等が記憶されている読み出し専用のメモリーであるR
OM、23はCPU21で求められた演算結果や、各セ
ンサからの検出データ等が一時記憶される書き込み可能
なメモリーであるRAMである。なお、RAM23はE
CU20への電力供給が無くなった状態でもその記憶内
容が保持されるように構成されている。
24は入力部であって、各センサからの信号を受信する
と共に、それらの信号に対してA/D変換や、波形整形
等の信号処理を実行する。25は出力部であって、CP
U21で実行された処理結果に基づき、噴射弁9やモー
タ6を駆動させるための信号を出力する。26はコモン
バスであって、CPU21、ROM22、RAM23、
人力部24、出力部25間を結び、データの相互伝達に
用いられる。27は電源回路であって、通電ライン14
a、14bと接続されており、通電ライン14aはキー
スイッチ15の点火接点15aを介してバッテリ14に
接続され、通電ライン14bはキースイッチ15を介す
ることなく直接バッテリ14に接続されていて、CPU
21、ROM22、RAM23、入力部24、出力部2
5に電力を供給している。15bはキースイッチ15に
設けられ、エンジン始動時にスタータ17に電力を供給
するために点火接点15aに続いてONされるスタータ
接点である。
次に、上記構成においてその作動を説明する。
キースイッチ15の点火接点15aがONされECU2
0に電力が供給されることで、CPU21のメインルー
チンの処理が開始され、まずRAM23内の所定番地の
データや、入力部24、出力部25の初期化を実行し、
その後吸気温信号TA、スロットル開度信号θ8、吸気
圧信号P1、水温信号TW、回転数信号N0、空燃比信
号S A/F、アクセル操作量信号θ1、スタータON
、OFF信号等が取り込まれ、燃料噴射量の演算がされ
る。
第4図にはCPU21にてアクチュエータがDCモータ
の場合、例えば30m5の時間割り込みにて実行される
スロットル弁制御ルーチンを示す。
スロットル弁制御ルーチンの実行が開始されると、まず
、ステップ401にてスタータフラグFSTAが1か否
かの判断をする。このスタータフラグFSTAはメイン
ルーチンによる初期化処理によってあらかじめ0に初期
化されているものとする。
そして、FSTA=1のときステップ402に進み、N
oのときステップ403に進む、ステップ403ではス
タータ17がONか否かを判断し、ONのときステップ
404に進んでFSTAを1とし、OFFのときステッ
プ405に進んでスロットル弁4の今回の目標開度を0
(全閉位置)とした後ステップ406に進む。
ステップ402ではアクセル操作量θ、に基づいてスロ
ットル弁4の基本目標開度θ、。をROM22に記憶さ
れている図示しない基本目標開度マツプより読み出すと
共に、他の各信号に基づいて補正値を求め、この補正値
により基本目標開度θ、。
を補正して今回の目標開度θ5.を算出する。ステップ
406では今回の目標開度θS、に基づいて今回の制御
量り、をROM22に記憶されている制御量マツプより
読み出し、ステップ407にてこの制御量り、を出力部
25に出力して本ルーチンを終了する。
上記処理により出力部25は制御ID、に応じたスロッ
トル弁4を駆動するための駆動信号を形成した後、モー
タ6に対してこの駆動信号を出力する。するとモータ6
は駆動信号に基づいてスロットル弁4を回転駆動し、従
ってスロットル弁4はアクセル操作量信号θいと各種エ
ンジンパラメータによって定まる最適の開度に調節され
る。これにより、キースイッチ15が操作されても、ス
タータ17がONされるまではスロットル弁4は全閉位
置に固定され、モータ6も駆動されない。
なお、アクチュエータがステップモータの場合は、本ル
ーチンの割り込み間隔は一定ではなく、そのときのパル
スレートによって定まる間隔となる。たとえば、パルス
レートが50pps(パルス・パー・セカンド)の場合
は1150=0.02=20躯の割り込み間隔となる。
また従来周知の手段によって噴射弁9に対する噴射時間
がCPU21で求められ、噴射弁9は出力部25からの
噴射時間に応じたパルス状の指令信号により駆動し、分
岐管2c内に所定量の燃料を噴射する。
なお、上述した実施例においては、スタータ17がON
することによりFSTAを1としたが、第5図に示すご
とく、ステップ403にてスタータ17がONL、てい
ると判断するとステップ4゜3Aに進んでスタータON
フラグFSTAONを1にしくFSTAONはメインル
ーチンによる初期化処理によって、あらかじめ0に初期
化される)、次に、ステップ405に進んで、スロット
ル弁4の目標開度をO(全閉位置)とした後、ステップ
406に進む。スタータ17が0FFL、ているときに
はステップ403Bに進んですてにFSTAONが1に
なっているか否かを判断し、即ち、■Gスイッチ15が
ONになってから、スタータ17が、かつてONになっ
たことがあるか否かを判定し、FSTAONが1になっ
ていると判断したとき、即ち、スタータ17が、かって
ONになったことがあるときにはステップ404に進ん
でFSTAを1とし、FSTAONが1になっていない
と判断したとき、即ちスタータが、かってONになった
ことがないときにはステップ405に進んでθ8.を0
にして、ステップ406に進む。以上示した方法によっ
て、スタータ17がONからOFFして始動が完了する
以前まではスロットル弁4を全閉位置に固定することが
できる。また第6図に示すごとく、第4図のステップ4
03の代わりに、エンジン回転数N1が始動回転数:4
00 rpm以上か否かを判断して、エンジン回転数が
始動回転数になるまでは、スロットル弁4を全閉位置に
固定するようにしてもよい。
この第5図および第6図に示すごとく、エンジン1の始
動が完了するまで、スロットル弁4を全閉位置に固定す
ることにより、スタータ17を動作中にエンジン回転数
が過大に上昇することも防。
止できる。
〔発明の効果〕
以上述べたように本発明においては、少なくとも内燃機
関が始動される以前におけるアクセルセンサによるスロ
ットル弁の制御が禁止されて、スロットル弁開度指示手
段による指令信号がスロットル全閉位置に固定されるか
ら、始動時にエンジン回転が過大に上昇することや始動
前のスロントル弁駆動用アクチュエータの不用意な動作
によるバッテリ上がりを防止することができるという優
れた効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のクレーム対応図、第2図は本発明装置
の一実施例を示す部分断面構成図、第3図は第2図図示
装置におけるECUの詳細ブロック図、第4図は第2図
図示装置の作動説明に供するフローチャート、第5図お
よび第6図は第4図図示フローチャートにおける要部の
他の実施例を示すフローチャートである。 1・・・内燃機関、2・・・吸気管、4・・・スロット
ル弁。 5・・・吸気温センサ、6・・・スロットル弁駆動用ア
クチュエータ、7・・・開度センサ、8・・・吸気圧セ
ンサ。 10・・・空燃比センサ、11・・・水温センサ、12
・・・回転センサ、13・・・アクセルセンサ、15・
・・キースイッチ、17・・・スタータ、20・・・電
子制御ユニッ ト (ECU)  。 第1図

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1) 内燃機関に吸入される空気量を調節するスロッ
    トル弁と、このスロットル弁の開度を制御するためのア
    クセルセンサを含むスロットル弁制御用検出手段と、前
    記スロットル弁を所定の開度に駆動するためのスロット
    ル弁駆動用アクチュエータと、前記スロットル弁制御用
    検出手段により検出された制御パラメータに応じて前記
    スロットル弁を所定の開度にするための指令信号を発生
    するスロットル弁開度指示手段と、このスロットル弁開
    度指示手段よりの指令信号に応じて前記アクチュエータ
    を駆動させるためのアクチュエータ駆動手段と、少なく
    とも内燃機関が始動される以前における前記アクセルセ
    ンサによる前記スロットル弁の制御を禁止して前記スロ
    ットル弁開度指示手段による指令信号をスロットル全閉
    位置に固定する始動時スロットル弁全閉手段とを備える
    内燃機関用スロットル弁制御装置。
  2. (2) 前記始動時スロットル弁全閉手段は、内燃機関
    を始動するためのスタータが動作するのを検出するスタ
    ータ動作検出手段と、このスタータが動作する以前にお
    ける前記スロットル弁開度指示手段による指令信号をス
    ロットル全閉位置に固定するスロットル全閉指示手段と
    を有してなる特許請求の範囲第1項記載の内燃機関用ス
    ロットル弁制御装置。
  3. (3) 前記始動時スロットル弁全閉手段は、内燃機関
    の始動が完了するのを検出する始動完了検出手段と、こ
    の始動完了検出手段により内燃機関の始動が完了するの
    を検出する以前における前記スロットル弁開度指示手段
    による指令信号をスロットル全閉位置に固定するスロッ
    トル全閉指示手段とを有してなる特許請求の範囲第1項
    記載の内燃機関用スロットル弁制御装置。
JP29739586A 1986-12-12 1986-12-12 内燃機関用スロツトル弁制御装置 Pending JPS63150445A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29739586A JPS63150445A (ja) 1986-12-12 1986-12-12 内燃機関用スロツトル弁制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29739586A JPS63150445A (ja) 1986-12-12 1986-12-12 内燃機関用スロツトル弁制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63150445A true JPS63150445A (ja) 1988-06-23

Family

ID=17845935

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29739586A Pending JPS63150445A (ja) 1986-12-12 1986-12-12 内燃機関用スロツトル弁制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63150445A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998040616A1 (fr) * 1997-03-07 1998-09-17 Renault Procede de controle du papillon d'un moteur thermique pour vehicule automobile
EP1024273A2 (en) 1999-01-29 2000-08-02 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Intake air control system for internal combustion engine

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998040616A1 (fr) * 1997-03-07 1998-09-17 Renault Procede de controle du papillon d'un moteur thermique pour vehicule automobile
EP1024273A2 (en) 1999-01-29 2000-08-02 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Intake air control system for internal combustion engine
US6338331B1 (en) 1999-01-29 2002-01-15 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Intake air control system for internal combustion engine

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63246449A (ja) 内燃機関制御装置
JPH0243902B2 (ja)
US4528963A (en) Method of and system for controlling restart of engine
JPH0821290A (ja) 内燃機関の電子制御システムのセンサ異常処理装置
US4494512A (en) Method of controlling a fuel supplying apparatus for internal combustion engines
JP3908385B2 (ja) 内燃エンジンの制御装置
JPS63150445A (ja) 内燃機関用スロツトル弁制御装置
JPS618436A (ja) 車両用内燃機関のアクセル制御装置
JPH0774622B2 (ja) エンジン制御装置
JP2615569B2 (ja) 内燃機関の燃料噴射量制御装置
JPS5825534A (ja) 電子制御エンジンの燃料噴射方法
JPH0720361Y2 (ja) 内燃機関のアイドル調整装置
JPS63150442A (ja) エンジン制御装置
JPH0663470B2 (ja) 内燃機関のアイドル回転数制御方法
JPH04342857A (ja) 内燃機関の電子制御装置
JP3613662B2 (ja) 内燃機関の吸気制御装置
JPS63147948A (ja) 内燃機関用スロツトル弁制御装置
JP2000054864A (ja) 電子制御スロットル弁の制御装置
JPS63138132A (ja) スロツトル弁制御装置
JPH0320581B2 (ja)
JPS5830424A (ja) 電子制御式燃料噴射制御方法
JPH0658087B2 (ja) 内燃機関の燃料供給量制御装置
JPS63140842A (ja) スロツトル弁制御装置
JPS61190146A (ja) 内燃機関の燃料噴射制御装置
JPH0799108B2 (ja) 内燃機関の燃料噴射制御方法