JPS63150108A - 溝加工装置 - Google Patents

溝加工装置

Info

Publication number
JPS63150108A
JPS63150108A JP29515786A JP29515786A JPS63150108A JP S63150108 A JPS63150108 A JP S63150108A JP 29515786 A JP29515786 A JP 29515786A JP 29515786 A JP29515786 A JP 29515786A JP S63150108 A JPS63150108 A JP S63150108A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
workpiece
grindstone
axis
groove
rotation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP29515786A
Other languages
English (en)
Inventor
Tetsuji Kosaka
匂坂 哲次
Masayoshi Hashimoto
橋本 正義
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NTN Corp
Original Assignee
NTN Toyo Bearing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NTN Toyo Bearing Co Ltd filed Critical NTN Toyo Bearing Co Ltd
Priority to JP29515786A priority Critical patent/JPS63150108A/ja
Publication of JPS63150108A publication Critical patent/JPS63150108A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Grinding And Polishing Of Tertiary Curved Surfaces And Surfaces With Complex Shapes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、軸等の棒状ワークの外周にスパイラル状等
の溝を研削する溝加工装置に関するものである。
〔従来の技術およびその問題点〕
軸の外径面とその軸を支持するラジアル軸受の内径面間
に軸受ずきまを形成し、上記軸の回転によるポンプ作用
により軸受すきまに粘性流体を引き込み、圧縮された粘
性流体でラジアル荷重を支持するようにした動圧軸受に
おいては、軸受面の一方に5〜30μm程度のきわめて
浅いスパイラル状の溝を形成するようにしている。
上記の溝は、ラジアル軸受の内径面に設ける場合と、軸
の外径面に設ける場合とがあるが、内径面に対する溝の
加工には非常に手間がかかるため、軸の外径面に設ける
場合が多い。
軸に対する溝の加工に際して、従来は、転造法又はフォ
トエツチング法を採用するようにしている。
ところで、転造法は、大量生産には有利であるが、金型
の製作、段取り、調整に手間がかかり、後加工を必要と
するなどの不都合がある。
一方、フォトエツチング法は、小口・ノドの生産には適
しているが、加工工程数が多く、非能率的であるため、
大量生産には不向きであるという不都合がある。
また、上記いずれの加工法も溝のパターンや軸サイズに
応じて金型や露光用のマスクを交換する必要があり、一
つの金型および一つの露光用マスクでは、限られた軸径
に特定のパターンの溝しか形成することができず、溝の
パターンが多くなると、コスト的に問題が生しる。
〔発明の目的〕
そこで、この発明は上記の不都合を解消し、各種の軸サ
イズに対して、任意パターンの溝をきわめて簡単に形成
することができるようにした溝加工装置を提供すること
を目的としている。
〔発明の構成〕
上記の目的を達成するために、この発明は、一対の平行
なガイド部材を上面に備える回転可能な旋回台と、旋回
台のガイド部材に沿って移動可能に支持されたワーク支
持台と、そのワーク支持台の移動装置と、上記ワーク支
持台上に設けられたワーク支持装置およびその支持装置
によって支持されたワークの回転駆動装置と、支持装置
に支持されたワークに対して上下動可能に設けられた回
転砥石と、前記ワーク支持台の移動量、ワークの回転量
および回転砥石の昇降量をそれぞれ関係ずけて制御する
制御手段とから構成したのである。
〔作用〕
上記ワーク支持台の支持装置で棒状のワークを支持し、
旋回台を回動すると、砥石の回動輪心に対してワークの
軸線を傾斜させることができる。
その傾斜角を適宜に決定し、一方向に回転する砥石がワ
ークを研削する位置まで砥石を下降してワークを回転さ
せることによりワークの外周にスパイラル状の溝等を研
削することができる。そこで、砥石の研削深さ、ワーク
の回転角およびワーク支持台の移動量をそれぞれ制御す
ることにより、ワークの外径面周方向にスパイラル状の
溝等を等間隔に形成することができる。
〔実施例〕
以下、この発明の実施例を添付図面に基づいて説明する
第1図および第2図に示すように、定盤1の上=3− 面には突軸2が設けられ、その突軸2を中心として旋回
台3が回動可能に設けられている。この旋回台3を円滑
に、かつ精度よく回転させるため、上記旋回台3の下面
に複数のエアスライド部を設け、そのエアスライド部か
ら旋回台3と定盤1との間に供給するエアの圧力で旋回
台3が浮上するように構成するのが好ましい。
上記旋回台3の上面には、一対の平行なリニアレール4
が設けられ、そのリニアレール4に沿って移動可能に支
持されたワーク支持台5は、移動装置10の作動によっ
て移動される。
ここで、移動装置10は、リニアレール4に平行に配置
したねじ軸11の両端部を旋回台3の上面に設けた一対
のブラケット12で回動可能に支持し、そのねじ軸11
にねじ係合したナツト13をワーク支持台5に取付け、
上記ねじ軸11をその端部に接続したサーボアクチュエ
ータ14で回転させるようにしている。
上記ワーク支持台5の上面には棒状のワークWを支持す
る支持装置20と、その支持装置20で支持されたワー
クWの回転駆動装置30とが設けられている。
支持装置20は、心押し台21に設けたセンター22と
その心押し台21に対向配置した移動台23のセンター
24とでワークWの両端面中心を支持するようにしてお
り、上記移動台23は、心押し台21に向けて長い一対
のレール25番こ沿って位置調整可能に設けられている
また、回転駆動装置30は、移動台23に支持されたセ
ンター24をサーボアクチュエータ31で回転し、その
センター24の先端部に設けたケレー32をワークWの
一端に取付けられたフランジ部Fに形成した切欠き等の
係合凹部に係合してセンター24の回転トルクをワーク
Wに伝達してい為。
前記定盤1の上面には、旋回台3の一側後部にコラム4
0が設けられ、そのコラム40の前面に上下に長い一対
のリニアレール41が平行に設けられ、そのリニアレー
ル41に沿って上下動可能に支持された昇降台42は、
リニアレール41に平行に配置したねじ棒43の回転に
よって上下動され、一方ねし棒43は、その上端に接続
したサーボアクチュエータ44によって回動される。
昇降台42の前面にはエアスピンドル45が支持され、
そのエアスピンドル45の回動軸46の先端部に円形の
回転砥石47が取付けられる。この砥石47はダイヤモ
ンドやボラゾン等のメタルボンド品から成り、研削しよ
うとする溝の幅寸法に応じた厚みものが使用される。
また、砥石47は、前記支持装置20によって支持され
るワークWの上方に位置し、昇降台42の」二下動によ
りワークWに対して移動する。この砥石47のワークW
に対する研削部位は、前記旋回台30回転中心を通る仮
想垂直線上に配置されているが必ずしも一致させる必要
はない。
実施例で示ず溝加工装置は上記の構造から成り、この溝
加工装置によってスパイラル状の溝を形成するには、支
持装置20に支持されたワークWを旋回台3の回動によ
り砥石47の回転中心に対して傾斜させ、その状態にお
いて、研削作業を行なうのである。
いま、支持装置20によってワークWを支持する状態に
おいて、突軸2を中心に旋回台3を回動すると、砥石4
7の回転軸心に対してワークWの軸線が傾斜する(第3
図参照)。
上記のようにして、ワークWを所定の角度傾斜させた状
態において、砥石47を回転させながら下降し、その砥
石47がワークWを所定の深さ切り込む位置まで砥石4
7を下降させたのち、ワークWを回転させながらワーク
Wを軸方向に移動させると、ワークWの外径面にスパイ
ラル状の溝Aが形成される。
第5図は、aAのパターンの一例を示す展開図である。
ここで、ワークWの半径をr、溝Aの傾斜角をα、溝A
の両端の軸方向長さをa、/i′AのピンチをPとする
と、aAのワーク周方向の長さbおよび溝への研削終了
端とこれに隣接するiAの研削開始端までのワーク周方
向の長さCは、b=a/lan α・・・・・・■ c=b−p・・山・・・・・・・■ で表すことができ、」二記■弐と0式から、c=a/l
an α−pになる。
なお、傾斜角αは、ワークWの軸ff!xに直角な直線
とで形成される角度を示す。
上記のようなaAの形成に際しては、支持装置20で支
持したワークWを旋回台3の回動によって砥石47の回
転中心とワークWの軸線Xとで形成される角度がαにな
るようにワークWを傾斜させだのち、砥石47を下降し
て研削を開始し、ワークWを回転させさせながせらワー
クWを軸方向に移動させる。ワークWの回転角はb/r
(ラジアン)すなわちa/rian α(ラジアン)5
軸方向の移動量はaであり、溝加工途中の点は上記数値
を各々直線補間した値を用いる。
所定の回転角及び軸方向移動が終了後、ワー′り転(C
が負数の場合には正転)させながら軸方向に、溝加工時
とは逆方向にaだけ移動させて停止する。以後上記と同
様にして次の溝Aを研削する。
なお、溝Aの深さは、砥石47の基準位置からの下降量
によって決まるため、溝Aの深さに応じて砥石47の下
降量を制御する。
一般に、動圧軸受の溝Aは5〜30μm程度のきわめて
浅い溝であるため、このような溝の研削に際しては、砥
石47の下降量を精度よく制御する必要がある。その下
降量の精度の向上を図るには、コラム40の上部にプー
リを取付け、そのプーリにかけ渡したワイヤの一端を昇
降台42に接続し、ワイヤの他端にバランスウェイトを
取付げてねじ軸43にかかる負荷の軽減を図るのがよい
ところで、上記のようなスパイラル溝の形成において、
ワークWは、第3図に示すように、軸線を中心とした回
転運動(θ軸)と軸方向への運動(X軸)の二つの動き
をし、一方砥石47は上下運動(Z軸)するため、θ軸
、X軸およびZ軸の移動量を制御することにより任意の
溝を形成することができる。
第8図はその制御手段の一例を示す。溝加工装置のX軸
サーボアクチュエータ14、θ軸サーボアクチュエータ
31、およびX軸サーボアクチュエータ44は、それぞ
れX軸駆動回路141、θ軸駆動回路311、X軸駆動
回路441により駆動されるモータM−、Me 、Mz
で構成することができ、たとえばリバーシブルカウンタ
83を備えた3軸コントローラ82をホストコンピュー
タ81によりプログラム制御することによって制御する
ことができる。モータMX、M6およびM2にはそれぞ
れパルスジェネレータPG、l、PGθ、PG2が備え
られている。
図示の制御において、ホストコンピュータ81はワーク
Wに所望の加工を施すための加ニブログラムを自動作成
する。3軸コントローラ82は、この加ニブログラムを
読込み、これに従ってX軸サーボアクチュエータ14、
θ軸サーボアクチュエータ31、およびX軸サーボアク
チュエータ44の動作を制御する。この制御は、溝Aの
切削時、ワークWをX軸方向にX移動させる間にθだけ
回転させるようX軸駆動回路141およびθ軸駆動回路
311にそれぞれ速度指令VX、Veを与えることによ
り行われる。X軸駆動回路141およびθ軸駆動回路3
11は、パルスジェネレータPGX、PGθよりモータ
MX、Meの速度をフィードハックしつつモータMX、
Mθを速度指令VX 、V6に追従させるフィードハッ
ク制御を行なう一方、3軸コントローラ82はリバーシ
ブルカウンタ83を介してパルスジェネレータPGX、
PGθよりモータMつ、Meの回転N(位置)をフィー
ドハックし、ワークWがX軸方向にXだけ移動しかつθ
だけ回転したならば、モータMx、Meを停止させる(
速度指令■。、Vθを0にする)。これを同時に、X軸
サーボアクチュエータ44のX軸駆動回路441に砥石
47を所定高さまで上昇させるべくモータM2を駆動す
るための指令を与える。砥石47の上昇N(モータM2
の回転M)はパルスジェネレータPG2によりリバーシ
ブルカウンタ83を介してフィードバックされ、所定高
さに達したならばモータM2が停止される。砥石47の
上昇時、あるいは上記所定高さでの停止中に、3軸コン
トローラ82はワークWの次の切削開始点(加ニブログ
ラムにより定まる)を砥石47の切削位置へ移動させる
ようX軸サーボアクチュエータ14およびθ軸サーボア
クチュエータ31を動作させる。そして砥石47を切削
位置まで下降させ、以下上記同様の加ニブログラムによ
る制御動作を繰返す。
第1図に示す実施例では、心押し台のセンター22と移
動台23のセンター24とでワークWの両端部を支持す
る支持装置20を示したが、この支持装置20はワーク
Wの両端面にセンター穴を形成しである場合に使用し、
センター穴がない場合は、第6図および第7図に示す支
持装置20を用いるようにする。
この支持装置20は、ワークWの両端部を■ブロック5
0で回動可能に支持し、そのワークWの両端面にセンタ
ー51の先端部に設けた球体52を当接してワークWの
軸方向の移動を防止している。また、ワークWとその下
方に配置したプーリ53との間にエンドレスベルト54
をかけ渡し、ワークWをVブロック50に密着させる。
エンドレスベルト54を介してワークWに適度なテンシ
ョンを与えるために、ここでは、プーリ53を支持する
アーム55の一端を支持片56にピンで揺動可能に取付
け、アーム55の他端面部には係合ピン58を設け、そ
の係合ピン58の係合用フック59を上部に備えた偏向
レバー60に長孔61を形成し、この長孔61を支持片
62に設けたビン63にスライド可能に嵌合し、上記偏
向レバー60をスプリング64によって下方向に引き付
けている。
実施例の場合は、ワークWの外周にスパイラル状の溝A
を形成する場合を例にとって説明したが、旋回台3を回
動させることにより砥石47の軸心に対するワークの傾
斜角を任意に変えることができるため、ワーク周方向の
溝あるいはワーク軸方向の溝環任意の溝を形成すること
ができる。
〔効果〕
以上のように、この発明は、回転砥石の回転軸心に対す
る傾斜角を任意に設定し、その回転砥石の昇降量、ワー
ク支持台の移動量およびワークの回転量を制御すること
によって径の異なるワークに対して任意パターンの溝を
きわめて容易に形成することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明に係る溝加工装置の一実施例を示す正
面図、第2図は第1図のTI−TI線に沿った断面図、
第3図は同上のワークを砥石に対して傾斜させた状態を
示す平面図、第4図は同上の正面図、第5図は溝のパタ
ーンの一例を示す展開図、第6図は同上の支持装置の他
の実施例を示す正面図、第7図は同上の縦断側面図、第
8図は同」二の制御手段の一例を示すブロック図である
。 3・・・・・・旋回台、4・・・・・・リニアレール、
5・・・・・・ワーク支持台、10・・・・・・移動装
置、20・・・・・・支持装置、30・・・・・・回転
駆動装置、47・・・・・・砥石。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 一対の平行なガイド部材を上面に備える回転可能な旋回
    台と、旋回台のガイド部材に沿って移動可能に支持され
    たワーク支持台と、そのワーク支持台の移動装置と、上
    記ワーク支持台上に設けられたワーク支持装置およびそ
    の支持装置によって支持されたワークの回転駆動装置と
    、支持装置に支持されたワークに対して上下動可能に設
    けられた回転砥石と、前記ワーク支持台の移動量、ワー
    クの回転量および回転砥石の昇降量をそれぞれ関係ずけ
    て制御する制御手段とから成る溝加工装置。
JP29515786A 1986-12-10 1986-12-10 溝加工装置 Pending JPS63150108A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29515786A JPS63150108A (ja) 1986-12-10 1986-12-10 溝加工装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29515786A JPS63150108A (ja) 1986-12-10 1986-12-10 溝加工装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63150108A true JPS63150108A (ja) 1988-06-22

Family

ID=17816992

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29515786A Pending JPS63150108A (ja) 1986-12-10 1986-12-10 溝加工装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63150108A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01321117A (ja) * 1988-06-24 1989-12-27 Ikeda Glass:Kk ガラス、セラミック、石英等からなる管継手等の加工品にネジ切りする方法および装置
JPH02160417A (ja) * 1988-12-09 1990-06-20 Kanda Tekko Kk ネジ溝加工方法
WO2004020136A1 (ja) * 2002-08-27 2004-03-11 Thk Co., Ltd. ねじ研削盤
JP2009279737A (ja) * 2008-05-26 2009-12-03 Nikon Corp 研磨装置
CN109482986A (zh) * 2018-10-30 2019-03-19 杭州美磁科技有限公司 螺纹瓦形磁钢的加工装置及该螺纹瓦形磁钢的加工方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5110396A (ja) * 1974-06-12 1976-01-27 Siemens Ag
JPS6165723A (ja) * 1984-08-28 1986-04-04 シヤウト・マシイネンバウ・ゲゼルシヤフト・ミト・ベシユレンクテル・ハフツング 測定による制御様式でねじ研削をするための方法およびこの方法のための研削盤

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5110396A (ja) * 1974-06-12 1976-01-27 Siemens Ag
JPS6165723A (ja) * 1984-08-28 1986-04-04 シヤウト・マシイネンバウ・ゲゼルシヤフト・ミト・ベシユレンクテル・ハフツング 測定による制御様式でねじ研削をするための方法およびこの方法のための研削盤

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01321117A (ja) * 1988-06-24 1989-12-27 Ikeda Glass:Kk ガラス、セラミック、石英等からなる管継手等の加工品にネジ切りする方法および装置
JPH02160417A (ja) * 1988-12-09 1990-06-20 Kanda Tekko Kk ネジ溝加工方法
WO2004020136A1 (ja) * 2002-08-27 2004-03-11 Thk Co., Ltd. ねじ研削盤
JP2009279737A (ja) * 2008-05-26 2009-12-03 Nikon Corp 研磨装置
CN109482986A (zh) * 2018-10-30 2019-03-19 杭州美磁科技有限公司 螺纹瓦形磁钢的加工装置及该螺纹瓦形磁钢的加工方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6419443B2 (en) Glass product machining apparatus
US6123605A (en) Dressing device for centerless grinding machine and dressing method for centerless grinding machine
CN101204786A (zh) 高精度球双自转研磨盘高效研磨装置
JP2008509012A (ja) 眼科用レンズのラスタ切削技術
JPS63150108A (ja) 溝加工装置
WO1989009113A1 (en) Numerically controlled chamfering apparatus for glass plates
US2911764A (en) Grinding machine
CN201058407Y (zh) 高精度球双自转研磨盘高效研磨装置
JPH03149146A (ja) 自動彫刻盤
JPH08336746A (ja) ガラス板の数値制御研削機械
JPS591147A (ja) 自動磨き装置
JP2006297512A (ja) レンズの球面加工装置
JP2004082261A (ja) ねじ研削盤
JPS61146471A (ja) ドレツシング装置
CN108687665B (zh) 利用斜交修整轮的修整装置修整椭圆截面砂轮的方法
JP3129911B2 (ja) センターレスグラインダの調整方法
JPH02131851A (ja) 曲面研摩装置
JPS63150143A (ja) スパイラル溝の加工装置
JPH06246608A (ja) 心なし研削方法およびその装置
JPH0716870B2 (ja) 研磨装置
JP4072929B2 (ja) ラップ盤及びラップ加工方法
JPH0596468A (ja) 超精密鏡面加工方法
JP2003181748A (ja) 内径端面を有する工作物の研削方法および研削装置
JP2005305609A (ja) ラップ盤
JPH058173A (ja) 研削盤