JPS63149826A - 磁気記録媒体 - Google Patents

磁気記録媒体

Info

Publication number
JPS63149826A
JPS63149826A JP29696286A JP29696286A JPS63149826A JP S63149826 A JPS63149826 A JP S63149826A JP 29696286 A JP29696286 A JP 29696286A JP 29696286 A JP29696286 A JP 29696286A JP S63149826 A JPS63149826 A JP S63149826A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
magnetic recording
thin
face
discontinuous
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP29696286A
Other languages
English (en)
Inventor
Koichi Shinohara
紘一 篠原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP29696286A priority Critical patent/JPS63149826A/ja
Publication of JPS63149826A publication Critical patent/JPS63149826A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Magnetic Record Carriers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は高密度磁気記録に適する強磁性金属薄膜を磁気
記録層とする磁気記録媒体に関するものである。
従来の技術 近年、回転磁気ヘッドによるヘリカル走査方式による音
声1画像の記録、再生を行なう技術は、磁気記録の中で
も、記録蜜度が高くなってきている。そのため、今後更
に短波長化するには、新しい構成の磁気記録媒体が必要
で、高分子フィルム等の非磁性基板上に、Co−0rの
スパッタリンク法で得られた垂直磁化膜や、Go −N
i−0の斜め蒸着膜を配した蒸着テープが有望視されて
いる〔例えば、外国論文誌、アイイーイーイー トラン
ザクション オン マグネティクス(IEEETRAN
SACTIONS  ON  MAGNETIC3)V
Ol、  MAG−21,4−3、P、P、1217〜
1220(1986)参照〕。第2図は蒸着テープの一
例の拡大断面図で、図中、1はポリエチレンテレフタレ
ートフィルム等の高分子フィルムで必要に応じて凹凸を
付与するための下塗り層を配したものも用いられる。2
は電子ビーム蒸着法。
高周波スパッタリング法等で形成される0、05μmか
ら0・3μm程度の強磁性金属薄膜からなる磁気記録層
で、3は保護潤、滑層で、アモルファスカーボン膜とフ
ッ素オイルの積層等、数多くの提案がなされているもの
から適宜選択して用いることができる。4はバックコー
ト層で、走行性を助けるためにフィラー、潤滑剤等を含
む樹1指からなる塗布層である〔特公昭5θ−2320
8号公報、特開昭58−41418号公報、特開昭61
−151835号公報、特開昭61−187122号公
報等参照〕。
又、磁気テープは体積記録密度が大きくできることも特
徴であり、長時間記録の手段として、テープの薄型化の
動向も重要であり、その点からみても蒸着テープは、薄
型化に有利で開発が進められているのが現状である。
確かに磁気記録層が従来の塗布型磁性層に比べて1/1
oぐらいに薄くなるのと、磁気記録層のヤング率が10
倍以上大きいので、全厚を薄くできると考えられる′が
、広範囲の温度範囲での実用化を屈指した時、バイメタ
ル構造となっている不利な面が目立ってくるので、両面
に蒸着層を配したテープ構成も提案されている〔特開昭
61−110343号公報等参照〕。
第3図は、両面蒸着型の磁気テープの拡大断面図の一例
で、第3図で、5は高分子フィルムで両面にミミズ状の
凹凸を配したポIJエチレンテレフタレートフィルム等
が用いられる。6は垂直磁化膜、斜め蒸着膜等の強磁性
金属薄膜から成る磁気記録層で、7は両面アクセス型と
する場合は、強磁性金属薄膜から構成し、片面アクセス
の場合はSin、 5i02.ム(bos1MgF2 
 等の非磁性薄膜で、反応性蒸着、高周波スパッタリン
グ等の方法で形成されるもので、8は保護潤滑膜である
発明が解決しようとする問題点 しかしながら、両面蒸着型の磁気テープは、カール状態
の温度依存性が弱められるのは確かであるが、短波長記
録を回転磁気ヘッドを用いて行う時、突入側から突出側
まで1.良好なエンベロープを得にくいために改善が望
まれていた。
本発明は上記した事情に鑑みなされたもので、テープ全
厚を薄くして、体積記録密度をあげても良好なエンベロ
ープを得ることのできる磁気記録媒体を提供するもので
ある。
問題点を解決するための手段 上記した問題点を解決するため本発明の磁気記録媒体は
、高分子フィルムの一方の面に配された強磁性金属薄膜
から成る磁気記録層と、前記磁気記録層上に配された潤
滑剤と、前記高分子フィルムの他方の面に配された不連
続薄膜とを備えたものである。
作用 本発明の磁気記録媒体は、上記した構成により、磁気ヘ
ッドと接触する時は、磁気記録層と反対側の薄膜が連続
していないために、動的に柔軟性が保たれて、ヘッド前
面と良好な接触が起るので、エンベロープを良好に保て
るのと、温度変化時のカール変化については、不連続で
あっても薄膜部分でバランスを実用範囲内で保つことが
できるのである。
実施例 以下、図面を参照しながら、本発明の磁気記録媒体の一
実施例について説明する。
第1図は本発明の一実施例の磁気記録媒体の拡大断面図
で、図中、9はポリエチレンテレフタレート、ポリエチ
レンナフタレート、ポリフェニレンサルファイド、ポリ
アミドイミド、ポリイミド等の高分子フィルムで、必要
に応じて、ミミズ状。
粒状等の突起を配したものを用いてもよい。10はCo
−Ni 、 Co−Fe 、 Fe−ムg、Go−Cu
、G。
−Or 、 Co −Ga 、 Go −If’ 、 
Co−La 、Go−Mg。
Co−Mo 、 Co −Wb 、 Go−0、Co−
0s 、 Go −P 、 Co−Ru 、 Go −
8m 、 Co−Ti 、 Co−Ta 。
Co −’i 、 Co−W 、 Co −Ni−0、
Co−0r−Wb等の強磁性金属薄膜からなる磁気記録
層で、電子ビーム蒸着法、スパッタリング法等で形成す
ればよい。11はプラズマ重合膜、ダイアモンド状カー
ボン、 MoS2  スパッタ膜等の保護膜、12は脂
肪酸、脂肪酸アミド、シリコーンオイル、フッ素オイル
、パークロロカルボン酸、フッ累置換脂、113酸等の
潤滑剤で、保護膜11は必要に応じて設ければよい。
13は高分子フィルムの磁気記録層配設側の反対側の面
に配した不連続膜で、ここでいう不連続膜は、薄膜の成
長過程で島状構造をもった時の不連続構成を含んでいな
い。即ち、マスキング又はオイルマージン方式等により
、パターン蒸着して得うレル不連続膜テ、Sin、 S
iO□、 J205.Ni−Ti。
Coo−B等から成り、テープの長手方向にほぼ平行に
連続しているが、直交方向には不連続であるといった構
成とするか、逆に直交方向に連続している構成でもよい
。面積比率で、全面積に対して薄膜の占めている率は、
eo%から90%の範囲で最適化すればよい。
以下、更に具体的に実施例を従来例との対比で説明する
。厚み8.5μmの100人の高さのミミズ状突起をも
つポリエチレンテレフタレートフィルムを用いて、直径
1mの円筒キャンに沿わせて長手方向にマージン部を設
けるようにしてA6203状酸化物を蒸着した。人lの
蒸発は電子ビーム加熱で行い、酸化物の形成のために外
部より4.6×10 Torrになるよう酸素ガスを導
入して、13.56八りを放電電極に印加して、グロー
放電を利用した。A/の酸化物の膜厚は1560人で、
幅方向の薄膜部分に1朋で、未付着部分は0.1朋とし
た。
ムlの酸化膜を形成したフィルムを同じく直径1mの円
筒キャンに洛わせて移動しながら、最小入射角46度で
、3X10  Torrの酸素ガス雰囲気中で、30 
Kv  、 120 KW ノX子ヒー ム加Mで、G
o −Ni (Ni 、21 wt%)を加熱蒸発させ
、0・12μmのCo −Ni−0薄膜から成る磁気記
録層を形成した。その上にヘキサメチルシクロトリシラ
ザンのプラズマ重合膜を70人配し、その上にパークロ
ロオクタン酸を50人真空蒸着し、8ミリ幅の磁気テー
プとした。
比較例は、1470人のAgの酸化膜を従来通り連続的
に構成し念以外は上記した実施例と同じであるが、Go
 −Niの電子ビーム蒸着時に熱ダメージを部分的に受
けたので、外観上熱ダメージのみられない部分をテープ
化し念。8ミリビデオテープレコーダーにより、エンベ
ロープの平坦率で両者比較をした結果、−20℃から5
0℃の範囲で、実施例に94〜100%であったが、比
較例に59〜77チであった。比較例の(rJLは、第
2図に示したバンクコート層で構成したものよりは改善
されているが、実施例とは有意差がある。
尚この差は厚みを全体に薄くする程大きく開く傾向にあ
るもので、テープ状でなくて、磁気ディスク状でも類似
の効果が確認されている。
発明の効果 以上のように本発明によれば、テープ全厚を薄くして体
積記録密度の向上を狙った時、再生出力エンペロープ波
形が良好で、回転磁気ヘッドを利用しての高密度磁気記
録ができるといったすぐれた効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の磁気記録媒体の拡大断面図
、第2図及び第3図は従来の磁気記録媒体の拡大断面図
である1゜ 9・・・・・・高分子フィルム、10・・・・・・磁気
記録層(強磁性金属薄膜)、11・・・・・・保護膜、
12・・・・・・潤滑剤、13・・・・・・不連続薄膜
。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名q−
7「〒う)ぐモ”r7A)&L、。 !3 第2図 第3図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 高分子フィルムの一方の面に配された強磁性金属薄膜か
    ら成る磁気記録層と、前記磁気記録層上に配された潤滑
    剤と、前記高分子フィルムの他方の面に配された不連続
    薄膜とを備えて成ることを特徴とする磁気記録媒体。
JP29696286A 1986-12-12 1986-12-12 磁気記録媒体 Pending JPS63149826A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29696286A JPS63149826A (ja) 1986-12-12 1986-12-12 磁気記録媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29696286A JPS63149826A (ja) 1986-12-12 1986-12-12 磁気記録媒体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63149826A true JPS63149826A (ja) 1988-06-22

Family

ID=17840449

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29696286A Pending JPS63149826A (ja) 1986-12-12 1986-12-12 磁気記録媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63149826A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63149826A (ja) 磁気記録媒体
JP2543123B2 (ja) 磁気記録媒体の製造方法
JPS63206912A (ja) 磁気記録媒体の製造方法
JP2553621B2 (ja) 磁気記録媒体
JPH0393024A (ja) 金属薄膜型磁気記録媒体
JP2597686B2 (ja) 磁気記録媒体の製造方法
JPH02149917A (ja) 磁気記録媒体
JPS63149825A (ja) 磁気記録媒体
JPH02141922A (ja) 磁気記録媒体
JPS63251916A (ja) 磁気記録媒体
JPS6326818A (ja) 磁気記録媒体
JPS63249931A (ja) 磁気記録媒体
JPS63251920A (ja) 磁気記録媒体
JPH01128224A (ja) 磁気記録媒体
JPS63153714A (ja) 磁気記録媒体
JPH01125718A (ja) 磁気記録媒体
JPH01125715A (ja) 磁気記録媒体
JPH03203025A (ja) 磁気記録媒体
JPS63102027A (ja) 磁気記録媒体
JPH01320640A (ja) 磁気記録媒体の製造方法
JPH01184718A (ja) 磁気記録媒体
JPH01189029A (ja) 磁気記録媒体
JPH0227518A (ja) 磁気記録媒体
JPS63153715A (ja) 磁気記録媒体
JPS63121115A (ja) 磁気記録媒体