JPS63149605A - 耐熱性プラスチツク光伝送繊維 - Google Patents

耐熱性プラスチツク光伝送繊維

Info

Publication number
JPS63149605A
JPS63149605A JP61298399A JP29839986A JPS63149605A JP S63149605 A JPS63149605 A JP S63149605A JP 61298399 A JP61298399 A JP 61298399A JP 29839986 A JP29839986 A JP 29839986A JP S63149605 A JPS63149605 A JP S63149605A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical transmission
core
polycarbonate
vinylidene fluoride
plastic optical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61298399A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeki Katsuta
成樹 勝田
Shinichi Toyoshima
真一 豊島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Asahi Chemical Industry Co Ltd
Original Assignee
Asahi Chemical Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Chemical Industry Co Ltd filed Critical Asahi Chemical Industry Co Ltd
Priority to JP61298399A priority Critical patent/JPS63149605A/ja
Publication of JPS63149605A publication Critical patent/JPS63149605A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Multicomponent Fibers (AREA)
  • Optical Fibers, Optical Fiber Cores, And Optical Fiber Bundles (AREA)
  • Polyesters Or Polycarbonates (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は耐熱性プラスチック光伝送yi維に関するもの
である。さらに詳しくAえば、本発明は、90℃を超え
る高温の環境下にあっても、導光性能の低下がなく、か
つ機械的強度が優′n之耐熱性プラスチック光伝送ti
i維に関するものである。
従来の技術 プラスチック光伝送襟維は1石英系光伝送礒雄に比べ、
たわみ性に富み、かつ大口径、高開口数であること、端
面処理や接続が容易であることなどから、機器内配腺や
短距離通信などの分野において、応用されはじめている
従来、実用化されているプラスチック光伝送繊維として
は、例えば芯材がメタクリル酸メチル単位を主体とした
共重合体で、鞘材にフッ化ビニリデン−テトラフルオロ
エチレン共重合体やフッ化メタクリレート系共重合体を
使用したもの、あるいはポリスチレンを芯とし、ポリメ
タクリル酸メチルを鞘としたものなどが知られている。
しかしながら、前者においては、芯材であるメタクリル
酸メチル単位を主体とする共重合体のガラス転移点が約
105℃であることから、また後者においては、芯材で
あるポリスチレンのガラス転移点が約100℃であるこ
とから、これらの光伝送繊維は、せいぜい90℃の温度
までの環境下でしか使用できず、用途の制限を免れない
という欠点を有している。
一方、100℃以上の耐熱性全有するグラスチック光伝
送繊維としては、例えば芯材にガラス転移点が約150
℃のポリカーボネートを用い、鞘材として、ポリ−4−
メチルペ/テン−1,7ソ化メタクリレ一ト系共重合体
、7ツ化ビニリデン系共重合体などを用いたものが提案
されている(昭和60年度電気通信学会報告、特開昭6
0,32004号公報、同61−6604号公報、同6
1−22313号公報)。 。
しかしながら、これらのプラスチック光伝送繊維は、い
ずれも鞘材と芯材との接着性が全くないために、十分な
耐熱性が得られない上、機械的特性が著しく劣るという
欠点を有している。
このように、従来のプラスチック光伝送m維は、耐熱性
や機械的特性などが十分でないために、自動車、船舶の
エンジンルーム内などの高温部に設置して、光通信用導
波路や光センサなどとして使用できるまでには至ってい
ない。
発明が解決しようとする問題点 本発明は、このような事情のもとで、芯材と鞘材との接
着性が甑めて良く、芯/鞘の二層構造のみで優れた耐熱
性を有する上に、低損失、高開口数であシ、かつ機械的
特性が優れた耐熱性グラスチック光伝送繊維を提供する
ことを目的としてなされたものである。
問題点を解決する几めの手段 本発明者らは、耐熱性を有するプラスチック光伝送繊維
を開発するために鋭意研究を重ねた結果、芯材としてポ
リカーボネートを主成分とする樹脂を弔い、かつ鞘材と
して特定のフッ素含有重合体と用いることによシ、その
目的を達成しうろことを見い出し、この知見に基づいて
本発明を完成するに至ったら すなわち、本発明は、ポリカーボネートを生成分とする
樹脂を芯とし、一般式 (式中のRfはパーフルオロアルキル基である)で表わ
される単位1〜15重量%含有し、かつメルトインデッ
クスが2f/10分以上のフッ素化合物重合体を鞘とす
る耐熱婢プラスチック光伝送繊維を提供するものである
以下、本発明の詳細な説明する。
本発明の光伝送繊維において、芯材として用いるポリカ
ーボネートを主成分とする丈脂としては、一般式。
で表わされ、式中のRが 01に5 又は Hx である芳香族ポリカーボネートなどが挙げられる。
また、これらと474’−ジヒドロキシジフェニルエー
テル、エチンングリコール、p−キシリンングリコール
、1,6−ヘギサンジオールなどのジヒドロキシ化合物
との共重合体、カーボネート結合の他にエステル結合を
有するヘテロ結合共重合体なども使用することができる
本発明の光伝送繊維においては、鞘材として、屈折率が
十分に低く、かつ機械的特性が優れる上に、芯杜のボリ
カーボネー)1−主成分とする樹脂との接着性が良好な
、分子鎖中にエーテル結合をもつ含フツ素重合体、すな
わち、一般式(式中のRfはパーフルオロアルキル基で
ある)で表わてれる単位を含有するフッ素化合物1合体
が用いられる。
このフッ素化合物重合体としては、例えばフッ化ビニリ
デン/パーフルオロアルキルビニルニーチル共重合体、
フッ化ビニリゾ//テトラフルオロエfVン/パーフル
オロアルキルビニルエーテル共重合体、フッ化ビニリデ
ン/テトラフルオロエチVン/ヘキサフルオロプロピV
ン/パーフルオロアルキルビニルエーテル共重合体、そ
の他これらの共重合体とポリメチルメタクリレートとの
プVンド物及びこれらの共重合体とフルオロアルキルメ
タクリレート系共重合体とのプレノド物などが挙げられ
る。これらはいずれも芯材のポリカーボネートを主成分
とする樹脂とよく接着する上に、機械的特性に優れてい
る。
本発明において、鞘材として用いる含フツ素化合物重合
体は、前記一般式(I)で我わされる単位を1〜15重
量%の範囲で含有することが必要である。この含有量が
1重量多未満では、芯材との接着性が十分でない。まt
1残余のモノマ一単位の割合は適当に選ぶことができる
t 7’c、  プラスチック光伝送繊維として良好な
性能を有するには、芯鞘界面は不整合がなく滑らかであ
ることが重要でラシ、そのためには、鞘材として用いる
重合体のメルトインデックスが27/10分以上(AS
TM −1238、試験温度230℃、荷重3.8Kg
、ダイの内径2.0955mm)であることが必要であ
る。該メルトインデックスが2 f/10分未満では、
芯鞘界面や表面が滑らかでなくなるし線形変動が大きく
なる。
本発明のプラスチック光伝送繊維を好適に製造する7?
:絵には、清浄な環境下で芯材と鞘材のベレットをそれ
ぞれ溶融状態にし、特殊ノズルと押出機によって芯鞘構
造を形成させる、いわゆる複合紡糸方式を用いるのが有
利である。鞘の厚さは、通常芯の直径の/□000〜 
 /1000の範囲で選ばれる。
このようにして得られた裸線は、通常架橋ポリエチレン
、架橋ポリ塩化ビニル、ポリプロピレン、ポリフッ化ビ
ニリデン、ナイロンなどの被覆材により、その周囲を被
覆して用いられる。
発明の効果 本発明のプラスチック光伝送!M、惟は、優れた導光性
能、耐熱性、機械的特性などを有する上(て、高開口数
であり、例えば自動車、船舶の二/ジンルームなどの苛
酷な条件下でも性能が低下しないので、好適に使用する
ことができる。
このように、本発明のプラスチック光伝送繊維は、種々
の場所で、多くの用途に使用することができ、実用的価
値の極めて高いものである。
実施例 次に実施例によシ本発明をさらに詳細に説明するが、本
発明は、これらの例によってなんら限定されるものでは
ない。
なお、鞘材として用いる重合体のポリカーボネートに対
する接着性は次のようにして評価した。
すなわち、ポリカーボネートを厚13間の板に成形し、
その上に鞘材フィルム(厚嘔50〜300ρ)をプVス
で圧着したのち、lfi間隔の格子状にかみそシで切れ
目を入れ、次いでセロハンテープを上から貼シ付ける。
次に、該セロハンテープを剥がし、この際100個の小
片のうち、何個が剥離し念か数え、その割合(剥離率)
でもって、接着性を評価する。
実施例1 芯材として、ポリカーボネート・パンライト〔帝人化成
■製、商品名〕を用い、鞘材として、メルトインデック
ス30 S’/10分、屈折率1.397のパーフルオ
ロメチルビニルエーテル/フッ化ビニリデン/テトラフ
ルオロエチVン共重合体(七ツマー重量比7:7012
3)を用いた。なお、該共重合体のポリカーボネートに
対する接着性は剥離率で30チであった。
前記の”?1[−ペレットとポリカーボネートペレツ)
 ’i 240℃で溶融し、複合紡糸グイと押出機とを
用いて、芯/鞘二層構造を有する本発明の耐熱性プラス
チック光伝送繊維を作成し九〇 このものの導光性能は、発光波長770nmにおいて1
000dB/kmであつtoまた、130℃の恒温室に
入れて導光性能の変化をみたところ、初めの10日間で
、導光性能は1oooaB、/kmから1050aB/
km  まで変化したが、その後は30日間に至るまで
変化はなかった。
実施例2〜4 鞘材として、別表に示す共重合体を用rfc以外は、実
施例1と同様にしてプラスチック光伝送繊維を作成しt
oこのものの特性を実施例1と同じ方法で評価しtoそ
の結果を、実施例1の結果とともに核表に示す。
比較例 フン化ヒニリデンーテトラフルオロエチレン共重合体〔
ダイキン工業■製、vT−tool、フッ化ビニリデン
−テトラフルオロエチレン−ヘキサフルオロプロピレン
共重合体(日本ペンウォルト社製、KYNAR−710
)、ポリ−4−メチルペンテン−1[三片石油化学工業
■製、TPX ]のそれぞれにつ(Δて、ポリカーボネ
ートに対する接着性を求めたところ、いずれも剥H率が
100%であり、ポリカーボネートに対する接着性は全
くなかった。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 ポリカーボネートを主成分とする樹脂を芯とし、一
    般式 ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中のRfはパーフルオロアルキル基である)で表わ
    される単位を1〜15重量%含有し、かつメルトインデ
    ックスが2g/10分以上のフッ素化合物1合体を鞘と
    してなる耐熱性プラスチック光伝送繊維。 2 鞘材がフッ化ビニリデンとパーフルオロアルキルビ
    ニルエーテルとの共重合体である特許請求の範囲第1項
    記載の光伝送繊維。 3 鞘材がフッ化ビニリデンとテトラフルオロエチレン
    とパーフルオロアルキルビニルエーテルとの共重合体で
    ある特許請求の範囲第1項記載の光伝送繊維。 4 鞘材がフッ化ビニリデンとテトラフルオロエチレン
    とヘキサフルオロプロピレンとパーフルオロアルキルビ
    ニルエーテルとの共重合体である特許請求の範囲第1項
    記載の光伝送繊維。
JP61298399A 1986-12-15 1986-12-15 耐熱性プラスチツク光伝送繊維 Pending JPS63149605A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61298399A JPS63149605A (ja) 1986-12-15 1986-12-15 耐熱性プラスチツク光伝送繊維

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61298399A JPS63149605A (ja) 1986-12-15 1986-12-15 耐熱性プラスチツク光伝送繊維

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63149605A true JPS63149605A (ja) 1988-06-22

Family

ID=17859199

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61298399A Pending JPS63149605A (ja) 1986-12-15 1986-12-15 耐熱性プラスチツク光伝送繊維

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63149605A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004501991A (ja) * 2000-06-27 2004-01-22 ダイネオン リミティド ライアビリティー カンパニー 改善された特性を有する新規なフルオロポリマー

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004501991A (ja) * 2000-06-27 2004-01-22 ダイネオン リミティド ライアビリティー カンパニー 改善された特性を有する新規なフルオロポリマー

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5155796A (en) Plastic optical fibers
JP3850961B2 (ja) 高naプラスチック光ファイバ素線及びケーブル
JPS63149605A (ja) 耐熱性プラスチツク光伝送繊維
JP3850962B2 (ja) 多芯プラスチック光ファイバ裸線、これを用いた素線及びケーブル
JP3756625B2 (ja) プラスチック光ファイバケーブル
JP2504760B2 (ja) 耐熱性プラスチツク光フアイバ
JPH10274716A (ja) 高開口数プラスチック光ファイバ
JP2002040268A (ja) 高開口数プラスチック光ファイバ
JPH11237513A (ja) 光信号伝送用耐熱多芯プラスチック光ファイバ素線及びケーブル
JPS61231510A (ja) プラスチツク光フアイバ
JP3898818B2 (ja) プラスチック光ファイバの製造方法
JP2001074944A (ja) 高開口数プラスチック光ファイバおよびそのコ−ド
JPH0345908A (ja) 耐熱性プラスチック光ファイバ
JP2003139971A (ja) プラスチック光ファイバ
JP2004045777A (ja) プラスチック光ファイバコードおよびその製造方法
JPS63106613A (ja) プラスチツク光フアイバ−コ−ド
JPS61189509A (ja) プラスチツク光フアイバ
JPH03229205A (ja) プラスチック光ファイバコード
JPS61279812A (ja) プラスチツク光フアイバの製造方法
JPS62169111A (ja) 耐側圧性に優れたプラスチツク光ケ−ブル
JPH01274104A (ja) プラスチック光ファイバ
JPH10332995A (ja) プラスチック光ファイバケーブル
JPS62165610A (ja) 耐熱性に優れたプラスチツク光コ−ド
JPS5975202A (ja) 光伝送繊維の製造法
JPS61251807A (ja) プラスチツク光フアイバ