JPS6314525B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6314525B2
JPS6314525B2 JP8428980A JP8428980A JPS6314525B2 JP S6314525 B2 JPS6314525 B2 JP S6314525B2 JP 8428980 A JP8428980 A JP 8428980A JP 8428980 A JP8428980 A JP 8428980A JP S6314525 B2 JPS6314525 B2 JP S6314525B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
electrodes
piezoelectric ceramic
capacitor
piezoelectric vibrator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP8428980A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5710515A (en
Inventor
Yukio Kashiwagi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP8428980A priority Critical patent/JPS5710515A/ja
Publication of JPS5710515A publication Critical patent/JPS5710515A/ja
Publication of JPS6314525B2 publication Critical patent/JPS6314525B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H9/00Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
    • H03H9/02Details
    • H03H9/05Holders; Supports
    • H03H9/0504Holders; Supports for bulk acoustic wave devices
    • H03H9/0514Holders; Supports for bulk acoustic wave devices consisting of mounting pads or bumps
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H9/00Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
    • H03H9/02Details
    • H03H9/05Holders; Supports
    • H03H9/0538Constructional combinations of supports or holders with electromechanical or other electronic elements
    • H03H9/0542Constructional combinations of supports or holders with electromechanical or other electronic elements consisting of a lateral arrangement

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Oscillators With Electromechanical Resonators (AREA)
  • Piezo-Electric Or Mechanical Vibrators, Or Delay Or Filter Circuits (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は圧電振動子に関するものであり、特に
共振子成分とこの共振子成分に並列に接続された
容量成分とを有する圧電振動子を提供するもので
ある。
圧電振動子は共振を行なう圧電磁器板と、これ
を保持し、かつ他の回路との接続端子を有する外
部保持体とを主要構成要素とするものである。従
来の圧電振動子は第1図に示すように、4mm×1
mm程度の圧電磁器板1をプリント配線基板2に導
電性接着剤3aと3bを用いて接続させた構造を
している。
また、圧電磁器板1は第2図a,bに示すよう
に、圧電磁器素子6の上面に電極4a,4b、下
面に電極5a,5bを真空蒸着等によつて設けた
構成をしている。4aは入力用電極、4bと5b
は共振用電極、5aは出力用電極である。
上記構成の圧電磁器振動子において第1図の入
力用リード線6aに入つてきた信号は、入力側銅
箔7aに伝搬され、導電性接着剤3aを介して圧
電磁器板1の入力用電極4aに入る。入力用電極
4aに入つた入力信号は、上面の共振用電極4b
に入り、下面の共振用電極5bとの間で共振がお
こり、この共振信号が出力用電極5aに伝搬され
る。出力用電極5aに伝搬された信号は導電性接
着剤3b、出力側銅箔7b、および出力用リード
線6bを通つて圧電振動子より出ていく。
以上説明した従来の圧電振動子は等価回路であ
らわすと、圧電磁器素子6に固有の抵抗Ro、容
量Co、インダクタンスLoの直列回路と、共振電
極4bと5b間容量Cとの並列回路であらわされ
る。
このため、圧電振動子は周波数の大きさに応じ
て容量性を示したり、誘導性を示したりするわけ
であるが、一般に無線通信機器、ビデオテープレ
コーダ用カメラ、マイコン等に使用される場合に
は誘導性を示す周波数で作動され、かつ容量を別
に付加した状態で使用されることが通常である。
第3図は、この例を示すもので、圧電振動子(破
線内に示す)はインバータおよび2個のコンデン
サとともにマイクロコンピユータのクロツク信号
発振回路を構成している。
このように、圧電振動子は通常この圧電振動子
と並列に接続される容量とともに使用されるもの
であるが、従来においては、別に用意したコンデ
ンサを圧電振動子に付加する構成にしていたため
部品点数が多くなり、コンデンサの取付作業も必
要であり、またそれが面倒であつた。
本発明は、上記従来の欠点を除去するものであ
り、共振子成分と容量成分とを有する圧電振動子
を提供するものである。
以下図面をもとにして本発明の実施例を詳細に
説明する。
第4図は本発明の一実施例における圧電振動子
であり、両面に電極が設けられた圧電磁器板8
と、これを保持し、かつ他の回路との接続端子を
有するプリント配線基板9とから構成されてい
る。
上記圧電磁器板8は、平面図、正面図、下面図
をそれぞれあらわしている第5図a,b,cに示
すように構成されている。すなわち、短冊状の圧
電磁器素子10の上面と下面には、圧電磁器素子
10を介して互いに対向するように共振用電極1
1aと11bが設けられている。この共振用電極
11aと11bの左側には容量用電極12aと1
2b、右側には容量用電極13aと13bがそれ
ぞれ圧電磁器素子10を介して互いに対向するよ
うに設けられている。
圧電磁器素子10の上面における共振用電極1
1aとその右側に設けられた容量用電極13aと
は導通電極14aによつて電気的に接続され、ま
た容量用電極12aと13aからは導通電極15
aと16がそれぞれ圧電磁器素子10の端部に達
するように設けられている。
次に、圧電磁器素子10の下面における共振用
電極11bとその左側に設けられた容量用電極1
2bとは導通電極14bによつて電気的に接続さ
れ、容量用電極12bからは導通電極15bが圧
電磁器素子10の端部に達するように設けられて
いる。
なお、左側の容量用電極12aと12bおよび
右側の容量用電極13aと13bには、半田メツ
キ17が施されている。このように、半田メツキ
17を施すことにより、左側の容量用電極12a
と12bおよび右側の容量用電極13aと13b
における重量が大きくなり、したがつて動作時の
振動が抑制され(これをダンプ効果とよぶ)、容
量成分が効果的に生じることになる。
上記構成の圧電磁器板8は、第6図に示すよう
な入出力用電極18aと18b、接地用電極19
が形成されたプリント配線基板9上に配置され各
電極と電気的、機械的に接続される。すなわち、
第4図に示すように、下面の容量用電極12bお
よび共振用電極11bと電気的につながつている
導通電極15bは導電性接着剤20aを介して入
出力用電極18aと電気的、機械的に接続され、
同様に下面の容量用電極13bは導電性接着剤2
0bを介して接地用電極19と接続される。ま
た、上面の容量用電極12aとつながる導通電極
15aはリード線21を介して接地用電極19に
電気的に接続され、共振用電極11aおよび容量
用電極13aとつながる導通電極16は導電性接
着剤20cを介して入出力用電極18bと接続さ
れる。なお、入出力用電極18aと18bにはマ
イクロコンピユータのクロツク信号入力端子等に
接続される入出力用リード線22aと22bがそ
れぞれ設けられ、接地用電極19には接地電圧が
供給される接地用リード線23が設けられてい
る。
すなわち、上記実施例の圧電振動子は、圧電磁
器素子10の上面と下面にこの圧電磁器素子10
を介して対向する1組の共振用電極11aと11
b、2組の容量用電極12aと12b、13aと
13bを設け、上面および下面の対向しない容量
用電極12aと13bをプリント配線基板9にお
ける接地用電極19に電気的に接続している。ま
た、上面の他方の容量用電極13aと共振用電極
11aとをプリント配線基板9の一方の入出力用
電極18bに接続し、下面の他方の容量用電極1
2bと共振用電極11bとをプリント配線基板9
の他方の入出力用電極18aに接続している。
この実施例の特徴は、半田メツキ17を設けた
容量用電極12a,12b,13a,13bによ
り容量成分を形成し、この容量成分と、共振用電
極11a,11bが形成する共振子成分とが並列
回路を構成するようにプリント配線基板9に圧電
磁器板8を電気的、機械的に接続したことであ
る。本実施例の圧電振動子の等価回路は、第7図
に示すように、1個の共振子成分と2個の容量成
分とが並列接続された回路であらわされる。
第8図は、この圧電振動子をマイクロコンピユ
ータに取付けてクロツク信号発振回路を構成した
状態(破線内が本実施例の圧電振動子を示す)を
示している。
このように圧電振動子を構成すると、マイクロ
コンピユータ、無線通信機器、ビデオテープレコ
ーダ用カメラ等の発振回路に用いる場合に、別に
コンデンサを付加する必要がないため部品点数が
少なくなり、またコンデンサの取付作業等の付帯
作業が大幅に削減できる効果がある。
以上説明したように本発明の圧電振動子は、マ
イクロコンピユータ、無線通信機器、ビデオテー
プレコーダ用カメラ等の発振器に用いる圧電振動
子として用途が広く、産業上の利用価値は大なる
ものがある。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の圧電振動子の平面図、第2図
a,bは同圧電振動子に用いる圧電磁器板の平面
図および正面図、第3図は同圧電振動子をマイク
ロコンピユータのクロツク信号発振器に使用した
ときの図、第4図は本発明の一実施例における圧
電振動子の平面図、第5図a〜cは同圧電振動子
に用いる圧電磁器板の平面図、正面図および下面
図、第6図は同圧電振動子に用いるプリント配線
基板の正面図、第7図は同圧電振動子の等価回路
の回路図、第8図は同圧電振動子をマイクロコン
ピユータのクロツク信号発振器に使用したときの
図である。 9……プリント配線基板、10……圧電磁器素
子、11a,11b……共振用電極、12a,1
2b,13a,13b……容量用電極、17……
半田メツキ、18a,18b……入出力用電極、
19……接地用電極。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 圧電磁器素子の上面と下面にこの圧電磁器素
    子を介して対向する1組の共振用電極と2組の容
    量用電極とをそれぞれ設け、上記2組の容量用電
    極に半田メツキを施し、上記2組の容量用電極の
    うちの1組の容量用電極の上面側の電極と他の組
    の容量用電極の下面側の電極とをプリント配線基
    板に設けた接地用電極に接続し、上記1組の容量
    用電極の下面側の電極と上記1組の共振用電極の
    下面側の電極とをプリント配線基板の一方の入出
    力用電極に順次接続し、上記他の組の容量用電極
    の上面側の電極と上記1組の共振用電極の上面側
    の電極とをプリント配線基板の他方の入出力用電
    極に順次接続した圧電振動子。
JP8428980A 1980-06-20 1980-06-20 Piezoelectric oscillator Granted JPS5710515A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8428980A JPS5710515A (en) 1980-06-20 1980-06-20 Piezoelectric oscillator

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8428980A JPS5710515A (en) 1980-06-20 1980-06-20 Piezoelectric oscillator

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5710515A JPS5710515A (en) 1982-01-20
JPS6314525B2 true JPS6314525B2 (ja) 1988-03-31

Family

ID=13826302

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8428980A Granted JPS5710515A (en) 1980-06-20 1980-06-20 Piezoelectric oscillator

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5710515A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3010156U (ja) * 1994-06-20 1995-04-25 クレトイシ株式会社 冷却用帽体

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59224909A (ja) * 1983-05-16 1984-12-17 Fujitsu Ltd 圧電振動素子装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3010156U (ja) * 1994-06-20 1995-04-25 クレトイシ株式会社 冷却用帽体

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5710515A (en) 1982-01-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
GB2044527A (en) Piezoelectric unit and device
US4450377A (en) Integrated circuit with piezoelectric resonator mounted on blocks comprising capacitors
US6246013B1 (en) Surface mounting structure and surface mount type electronic component included therein
JPS58138115A (ja) チップ状圧電振動部品の製造方法
EP0829957A2 (en) Piezoelectric resonator and electronic component using the same
JPS5977715A (ja) チツプ状圧電振動部品
JPS58197909A (ja) チツプ状圧電振動部品の実装構造
JPS6314525B2 (ja)
JPS6194408A (ja) セラミツクフイルタ
JP3895397B2 (ja) Sawフィルタの基板実装方法
JPH08107328A (ja) チップ型圧電部品
US6057634A (en) Piezoelectric component
JPH0416012A (ja) ノイズ・フイルタ
JPH0397314A (ja) 積層型圧電共振部品
JPH0244167B2 (ja)
JP2541320B2 (ja) チップ型圧電共振部品
US5484962A (en) Electrical device provided with three terminals
JPS6017896Y2 (ja) 貫通型電子部品アレイ
JPH08204496A (ja) 圧電振動部品
US6268684B1 (en) Piezoelectric resonator and a piezoelectric component including piezoelectric resonator
JP2910685B2 (ja) 誘電体共振器及びそれを用いた電子機器
JP2600921B2 (ja) 圧電共振子
JPH04267617A (ja) 圧電発振子
JPH0155608B2 (ja)
JPH0441622Y2 (ja)