JPS63142888A - 半導体レーザ - Google Patents

半導体レーザ

Info

Publication number
JPS63142888A
JPS63142888A JP62295397A JP29539787A JPS63142888A JP S63142888 A JPS63142888 A JP S63142888A JP 62295397 A JP62295397 A JP 62295397A JP 29539787 A JP29539787 A JP 29539787A JP S63142888 A JPS63142888 A JP S63142888A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
semiconductor laser
region
conductivity type
inactive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62295397A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2537924B2 (ja
Inventor
ヤン・ミンク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Philips Gloeilampenfabrieken NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Philips Gloeilampenfabrieken NV filed Critical Philips Gloeilampenfabrieken NV
Publication of JPS63142888A publication Critical patent/JPS63142888A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2537924B2 publication Critical patent/JP2537924B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/20Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers
    • H01S5/22Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers having a ridge or stripe structure
    • H01S5/227Buried mesa structure ; Striped active layer
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/20Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers
    • H01S5/22Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers having a ridge or stripe structure
    • H01S5/227Buried mesa structure ; Striped active layer
    • H01S5/2275Buried mesa structure ; Striped active layer mesa created by etching
    • H01S5/2277Buried mesa structure ; Striped active layer mesa created by etching double channel planar buried heterostructure [DCPBH] laser

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Semiconductor Lasers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、接続導体が設けられた第1導電型の基板領域
と、その上に堆積された第1導電型の第1不活性層と、
共振空胴内に位置するストライプ状領域を具え、このス
トライプ状領域は第1不活性層上に堆積された少なくと
も1個の活性層と、その上に堆積された第2導電型の第
2不活性層と、十分な電流強度のときに順方向にコヒー
レント電磁波を発生し得るpn接合と、ストライプ状領
域の側面上に設けられた境界領域とを具え、この境界領
域はストライプ状領域を横方向から限界する第2導電型
の少なくとも1つのブロック層を具え、前記不活性層及
びブロック層は発生する放射に対し活性層より大きいパ
ン峯′ギャップと低い屈折率を有するものとし、更に接
続導体に電気的に接続された第2導電型の上側層を前記
第2不活性層及び境界領域上に設けて成る半導体レーザ
に関するものである。
この種の半導体レーザは欧州特許出願第836971人
1号から既知である。
ストライプ状活性領域を有する単導体レーザは活性領域
内で増幅された電磁波が種々の発振モードで発振し得る
特性を一般に有している。活性領域の長さ方向に伝搬す
る電磁波の成分に関する限りこれらの発振モードは軸モ
ードと称され、また活性領域の厚さ方向の伝搬方向を有
する電磁波の成分に対してはこれらの発振モードは垂直
横モードと称され、活性領域の幅方向に伝搬する成分に
対してはこれらの発振モードは平行横モードと称されて
いる。
多くの用途、特に通信用には発生可能な発振モード数を
できるだけ制限して好ましくは1つの発振モードに対し
てのみレーザ増幅が発振を維持するに十分となるように
するのが望ましい。
垂直横モードに対しては、このことは活性領域の厚さ方
向の屈折率の変化と活性領域の厚さを適切に選択するこ
とにより達成することができる。
軸モードに対してはこの目的は共振空胴を画成する反射
素子の適切な選択により達成することができる。
平行横モードに対してはこの目的を達成するために活性
領域の幅方向の屈折率の変化を適切に選択すると共に活
性レーザ領域の光学的及び電気的閉じ込め効果を得る試
みが行われている。これは前記の欧州特許出願第836
97号に開示されているような“埋込”型活性領域を具
える構造で達成される。
本発明の目的は高次の平行横発振モードをもっと効果的
な方法で抑圧することにある。
本発明は吸収層を適切に選択した領域に設けることによ
りこの目的を達成し得る事実を確かめ、この認識に基づ
いて為したものである。
本発明は頭書に記載した種類の半導体レーザにおいて、
前記境界領域に、前記第1ブロック層上に堆積され且つ
活性層より小さいバンドギャップを有する吸収層を含め
、この吸収層を活性層から横方向に、この吸収層が1次
平行横発振モードの増幅プロファイル内に位置するよう
な小距離に位置させたことを特徴とする。
本発明の好適実施例においては、前記境界領域は第1導
電型の第2ブロック層も具えるものとし、前記吸収層を
第1及び第2ブロック層間に配置する。
本発明によれば吸収層の存在のために、1次平行横発振
モードに対する損失が大きくなる。光学的閉じ込めは実
際上零次の発振モードに対するよりも高次のモードに対
する方が遥かに不満足なものとなるため、零次モードよ
りも1次モードの大きな部分が吸収層に到達する。これ
がため、1次以上の高次モードに対するしきい電流密度
が零次発振モードに対するしきい電流密度よりかなり高
くなり、従って零次発振モードが一層安定になる。
更に、本発明のレーザ構造においては、境界領域のサイ
リスク効果が著しく小さくなる。即ち、基板、第1ブロ
ック層、第2ブロック層及び上側層から成るpnpn構
造は吸収層の介在のために常規動作状態において導通状
態になり得ない。更に、所定の実施例では、吸収層の存
在のために寄生横方向リーク電流がなくなり、その結果
としてしきい電流密度が減少し、室温動作が可能になる
更に、吸収層は電流制限構造内に含めること、即ち活性
層と接触させないことが重要である。このようにすると
、吸収層と活性層との間に何の相互作用も生ぜず、吸収
層の種々のパラメータを活性層の種々のパラメータと無
関係に選択することができる。この場合には活性層と吸
収層との相互作用による不安定動作を避けることができ
る。
境界領域が第2導電型の1つのブロック層のみを具える
場合には、その上に堆積する吸収層を第1導電型にし、
電流ブロック層の機能も同時に達成するようにする必要
がある。
一般に、1次以上の高次の平行横発振モードの満足な抑
圧は、吸収層を活性層の部分において活性層から0.5
μm以下の距離に位置させるとき得ることができる。
本発明は、ストライプ状領域を第2不活性層の上面側か
ら活性層を貫通して第1不活性内まで延在する2個の条
溝で限界され且つこれら条溝を前記境界領域で少なくと
も部分的に埋めたいわおるDCPBH(Double 
Channel Planar Buried Het
ero )型のレーザ構造に特に重要である。吸収層が
存在するためストライプ状領域の外側の活性層を除去す
ることもでき、その結果として活性層のこれら部分を経
て流れるリーク電流をなくすことができる。
図面につき本発明を説明する。
第1図は本発明による半導体レーザの断面図を示す。こ
のレーザは欧州特許出願第83697号に開示されてい
る既知のDCPBH型のものであり、接続導体11が設
けれた第1導電型(本例ではn型)の基板領域11を具
えている。この基板領域11上に同様にn導電型の第1
不活性層2が設けれる。更に、幅すを有するストライプ
状領域AA (第1図)が存在し、このストライプ状領
域は第1不活性層2上に堆積された活性層3、その上に
堆積された第2導電型(本例ではp型)の第2不活性層
4とを具えている。このストライプ状領域内にはpn接
合5が存在し、本例ではこのpn接合は第1不活性層2
と活性層3との間に位置し、本例では活性層3は弱いp
導電型である。このストライプ状領域は口紙面に垂直の
方向に“メサ”状に延在し、その両端においてこの領域
に垂直な結晶面く一般に結晶のへき開面)、いわゆる鏡
面で限界される。これらの鏡面は長さ方向にファブリペ
ロ共振空胴を構成し、この共振空胴内にストライプ状領
域が位置する。前記pn接合5はこの共振空胴内におい
て十分な電流強度のときに順方向にコヒーレント電磁波
を発生する。
ストライプ状領域AAを側面から限界する第2導電型(
p型)の第1ブロック層6と第1導電型(n型)の第2
ブロック層7とを具える境界領域がストライプ状領域の
側面上に設けられる(上面には設けない)。本例では層
6及び7は層構造(2,3,4)内に形成された2個の
条溝14及び15を部分的に埋めるよう設ける。不活性
層2及び4とブロック層6及び7は全て活性層3より大
きなバンドキャップと低い屈折率を有するもとする。
更に、接続導体12に本例では高ドープp型接続層9を
経て電気的に接続された第2導電型(p型)の上側層8
が第2活性層4及び境界領域上に設けられる。
本発明においては、この実施例では活性層より小さいバ
ンドギャップを有する吸収N13を第1ブロック層6と
第2ブロック層7との間に、第1ブロンク層6の上に設
ける。この吸収層13は活性層3から横方向に小距離に
位置してこの吸収層が1火事行横発振モードの増幅プロ
ファイル内に位置するようにする。本例では、この距離
S(第2図参照)を、この目的を達成するために、0.
2μm〜0.5μmの範囲に選択する。種々の層の相対
的位置を一層明瞭に示すために、第1図の破線で囲んだ
部分を第2図に拡大して示しである。
上述の実施例では、下記の層厚、組成及びドーピング濃
度を用いた。
ここで、N6.T及び13の厚さについては条溝14及
び“メサ”部の外側の構造の平坦部上における厚さを選
択しである。
上述のレーザは約1.3μmの波長のコヒーレント光を
発生し、1次以上の平行横発振モードを抑圧する吸収層
13の効果のために零次平行横発振モードで安定な発振
を示す。
このレーザは次のようにして製造することができる。出
発材料は約360 μmの厚さ及び例えば5・1018
原子/ctn”のn型ドーピング濃度を有する(100
)配向のn型燐化インジウムの基板とする(第3図)。
次に、この基板上に、3μmの厚さ及び2・10′8錫
原子/cm’のドーピング濃度を有するn型燐化インジ
ウムの層2と、0.15μmの厚さ及びlno、 ff
Gao、28ASO,s IP O−39の組成を有す
るアンドープ(即ち故意にドープしてない)活性層3と
、1μmの厚さ及び2・1018亜鉛原子/Cm3のド
ーピング濃度を有するp型燐化インジウムの層4と、I
no、 t、Gao、 21AS0.49P0.5+ 
の組成及び5・1018原子/cm’の亜鉛ドーピング
濃度を有するp型カバ一層16とを既知の方法、例えば
液相エピタキシャル成長(LPE) により成長させる
(第3図)。次に、この層構造を成長装置から取り出す
。このときカバ一層16が、高温のために層4から燐が
蒸発するのを阻止する働きをする。この層構造を冷却し
た後にカバ一層16を例えば濃縮硫酸と30%H20□
との混合物でエツチングして除去する。
次に、条溝14及び15を層4の表面内に、例えばブロ
モメタノールエツチング液を用いて通常のフォトリソグ
ラフィ技術によりエツチングする。これらの条溝は上部
で約9μmの幅を有すると共に3μmの深さを有する。
“メサ”部は約1.5 μmの幅を有する。
次に、層構造を再び成長装置内に入れる。最初に、8・
1017亜鉛原子/cm3のドーピング濃度を有するp
型燐化インジウム層、即ち第1ブロツク76を成長させ
る。次に、Ino、5sGao、 32AS0.70P
Q、 3゜の組成及び1018亜鉛原子/cm3のp型
ドーピングf、2文を有する吸収層13を成長させる。
この上に、8・10′7ゲルマニウム原子/cIn3の
ドーピング濃度を有する型燐化インジウムの第2ブロッ
ク層7を成長させる。これら層6,13及び7は条溝1
4゜15及び“メサ”部の外側の構造の平坦部でそれぞ
れ0.5 μmn、0.3 μm及び0.5 μmの厚
さを持つようにする。これら層は条溝14.15を部分
的に埋め、“メサ”部上には成長させない。
次に(第5図参照)、p型燐化インジウム層8を略々平
坦な表面が得られるまで成長させる。条溝及び“メサ”
部の外側で約1μmの厚さを有するこの層8も8・10
′7亜鉛原子/am3のドーピング濃度を有する。最后
に、Ino−tgGa(1,21AS0.49PO,S
lの組成及び1018亜鉛原子/am’のドーピング濃
度を有する1μm厚の接点層9を設け、次いで基板を約
80μmの厚さにエツチングして第5図の構造を得る。
酸化物層10(レーザの活性部分上からは除去する)と
電極層11及び12を設けてレーザの最終的な層構造を
得る。次に、この構造をけがき処理及び破砕処理により
個々のレーザに細分することができると共に鏡面として
作用するへき開面を得ることができる。
次に、上述のようにして製造されたレーザを適当なカプ
セル内に封止して完成させることができる。
上述の実施例ではDCPBII型の半導体レーザについ
て説明しているが、本発明はこれに限定されるものでは
ない。例えば、ストライプ状活性領域AAは条溝で限界
する必要はなく、メサ状の突部の形に実現することもで
きる。このレーザの断面構造は例えば第6図に示すよう
になる。これは本発明の効果に必須の要件ではない。こ
の場合には、活性層3は“メサ”部のみに位置し、これ
がため“メサ”部の外側の活性層を経る横方向リーク電
流がなくなる。
更に、他のレーザ波長が必要なときは他の材料を用いる
ことができる。例えば、基板領域を砒化ガリウムで構成
し、不活性層及び吸収層を砒化ガリウムアルミニウムで
構成することができる。この場合、赤又は赤外域の波長
を有するレーザが得られる。
故意にドーピングしない活性層3を弱いp型の代わりに
弱いn型にすることもできる。この場合には、pnの接
合5は層3及び2間ではなく層3及び4間に位置する。
しかし、必要に応じ活性層3をドーピングすることもで
きる。
本発明は上述の実施例にのみ限定されるものではない。
例えば、部分的にエッチ除去された電流制限酸化物層1
0の代わりに又はこれと組み合わせて他の電流制限手段
を用いることもできる。例えば、活性領域の外側区域に
プロトン打込みを行う既知の手段及び/又は活性領域の
区域で遮断された電流制限埋込層を設ける既知の手段を
用いることができる。更に、共振空胴は、ストライプ状
活性領域に直角の鏡面で構成する代わりに、既知のDF
B及びDBRレーザのように実行屈折率の周期的変化に
より構成することもできる。上述の実施例では、各層の
導電型を(全て同時に)反対導電型に置き換えることも
できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明半導体レーデの断面図、第2図は第1図
の一部の拡大図、 第3〜5図は第1図の半導体レーザの順次の製造工程を
示す図、 第6図は本発明半導体レーザの他の例の断面図である。 1・・・基板領域    2・・・第1不活性層3・・
・活性層     4・・・第2不活性層5・・・pn
接合     6・・・第1ブロック層7・・・第2ブ
ロック層 訃・・上側層     9・・・接続層10・・・酸化
物層    11.12・・・接続導体13・・・吸収
層 FlO,I FIO,2 F+()3

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、接続導体が設けられた第1導電型の基板領域と、そ
    の上に堆積された第1導電型の第1不活性層と、共振空
    胴内に位置するストライプ状領域を具え、このストライ
    プ状領域は第1不活性層上に堆積された少なくとも1個
    の活性層と、その上に堆積された第2導電型の第2不活
    性層と、十分な電流強度のときに順方向にコヒーレント
    電磁波を発生し得るpn接合と、ストライプ状領域の側
    面上に設けられた境界領域とを具え、この境界領域はス
    トライプ状領域を横方向から限界する第2導電型の少な
    くとも1つのブロック層を具え、前記不活性層及びブロ
    ック層は発生する放射に対し活性層より大きいバンドギ
    ャップと低い屈折率を有するものとし、更に接続導体に
    電気的に接続された第2導電型の上側層を前記第2不活
    性層及び境界領域上に設けて成る半導体レーザにおいて
    、前記境界領域に、前記第1ブロック層上に堆積され且
    つ活性層より小さいバンドギャップを有する吸収層を含
    め、この吸収層を活性層から横方向に、この吸収層が1
    次平行横発振モードの増幅プロファイル内に位置するよ
    うな小距離に位置させたことを特徴とする半導体レーザ
    。 2、前記吸収層は活性層の部分において活性層から0.
    5μm以下の距離に位置していることを特徴とする特許
    請求の範囲第1項記載の半導体レーザ。 3、前記境界領域は第1導電型の第2ブロック層も具え
    、前記吸収層が第1及び第2ブロック層間に位置してい
    ることを特徴とする特許請求の範囲第1又は2項記載の
    半導体レーザ。 4、前記第2導電型の第1ブロック層のみが存在し、前
    記吸収層が第1導電型であることを特徴とする特許請求
    の範囲第1又は2項記載の半導体レーザ。 5、前記基板領域及び不活性領域は燐化インジウムから
    成り、前記吸収層は燐化インジウムガリウム砒素から成
    ることを特徴とする特許請求の範囲第1〜4項の何れか
    に記載の半導体レーザ。 6、前記基板領域は砒化ガリウムから成り、前記不活性
    層及び吸収層は砒化ガリウムアルミニウムから成ること
    を特徴とする特許請求の範囲第1〜3項の何れかに記載
    の半導体レーザ。 7、前記ストライプ状領域は第2不活性層の上面から活
    性層を貫通して第1不活性層内まで延在する2個の条溝
    で限界され、これら条溝を前記境界領域により少なくと
    も部分的に埋めてあることを特徴とする特許請求の範囲
    第1〜6項の何れかに記載の半導体レーザ。
JP62295397A 1986-11-27 1987-11-25 半導体レ―ザ Expired - Lifetime JP2537924B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
NL8603009A NL8603009A (nl) 1986-11-27 1986-11-27 Halfgeleiderlaser en werkwijze ter vervaardiging daarvan.
NL8603009 1986-11-27

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63142888A true JPS63142888A (ja) 1988-06-15
JP2537924B2 JP2537924B2 (ja) 1996-09-25

Family

ID=19848893

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62295397A Expired - Lifetime JP2537924B2 (ja) 1986-11-27 1987-11-25 半導体レ―ザ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4870650A (ja)
EP (1) EP0270170B1 (ja)
JP (1) JP2537924B2 (ja)
DE (1) DE3774542D1 (ja)
NL (1) NL8603009A (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2679388B1 (fr) * 1991-07-19 1995-02-10 Cit Alcatel Laser semi-conducteur a double canal et son procede de realisation.
DE69404367T2 (de) * 1993-03-25 1998-02-26 Nec Corp Planar-Vergrabene-Heterostruktur-Laserdiode mit zwei Kanälen und niedrigem Leckstrom
JP2699888B2 (ja) * 1994-09-20 1998-01-19 日本電気株式会社 埋め込み型p型基板半導体レーザ
US5956360A (en) * 1997-03-28 1999-09-21 Lucent Technologies Inc. Uncooled lasers with reduced low bias capacitance effect
DE19963807A1 (de) * 1999-12-30 2001-07-19 Osram Opto Semiconductors Gmbh Streifenlaserdiodenelement
US6862300B1 (en) 2002-09-17 2005-03-01 Bookham Technology Plc High power semiconductor laser diode and method for making such a diode
DE102017108435A1 (de) * 2017-04-20 2018-10-25 Osram Opto Semiconductors Gmbh Halbleiterlaserdiode und Verfahren zur Herstellung einer Halbleiterlaserdiode

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS576265U (ja) * 1980-06-13 1982-01-13
JPS617682A (ja) * 1984-06-22 1986-01-14 Nec Corp 双安定半導体レ−ザ
JPS61150393A (ja) * 1984-12-25 1986-07-09 Fujitsu Ltd 半導体レ−ザおよびその製造方法

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5957486A (ja) * 1982-09-27 1984-04-03 Nec Corp 埋め込み形半導体レ−ザ
GB2139422B (en) * 1983-03-24 1987-06-03 Hitachi Ltd Semiconductor laser and method of fabricating the same
JPS6034088A (ja) * 1983-08-04 1985-02-21 Nec Corp 光半導体素子
NL8401172A (nl) * 1984-04-12 1985-11-01 Philips Nv Halfgeleiderlaser.
JPS61164287A (ja) * 1985-01-16 1986-07-24 Nec Corp 半導体レ−ザ
JPH0766994B2 (ja) * 1985-02-19 1995-07-19 シャープ株式会社 半導体レーザ素子
FR2581801B1 (fr) * 1985-05-13 1987-06-26 Devoldere Pascal Procede de realisation de lasers a semiconducteurs a jonctions bloquantes assurant un confinement electrique

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS576265U (ja) * 1980-06-13 1982-01-13
JPS617682A (ja) * 1984-06-22 1986-01-14 Nec Corp 双安定半導体レ−ザ
JPS61150393A (ja) * 1984-12-25 1986-07-09 Fujitsu Ltd 半導体レ−ザおよびその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP0270170A1 (en) 1988-06-08
EP0270170B1 (en) 1991-11-13
JP2537924B2 (ja) 1996-09-25
US4870650A (en) 1989-09-26
DE3774542D1 (de) 1991-12-19
NL8603009A (nl) 1988-06-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4503540A (en) Phase-locked semiconductor laser device
EP0064339B1 (en) Semiconductor laser device
US4280108A (en) Transverse junction array laser
JPS63142888A (ja) 半導体レーザ
JPH05509444A (ja) 半導体ダイオードレーザー
US4383320A (en) Positive index lateral waveguide semiconductor laser
JPS6218783A (ja) 半導体レ−ザ素子
JPH0416032B2 (ja)
US4393504A (en) High power semiconductor laser
JP2740165B2 (ja) 半導体レーザ
JPS596588A (ja) 半導体レ−ザ
JPS5871677A (ja) 2波長埋め込みへテロ構造半導体レ−ザ
JPS59200484A (ja) 半導体レ−ザ
JPH0294588A (ja) 半導体レーザ
JPS6054796B2 (ja) 半導体レ−ザ
JPS59130492A (ja) 半導体レ−ザ装置およびその製造方法
JPS59184585A (ja) 単一軸モ−ド半導体レ−ザ
JPS6148277B2 (ja)
JPS6175585A (ja) 埋め込み形半導体レ−ザ
JPH0195583A (ja) 埋め込み型半導体レーザ素子
JPS60133780A (ja) 半導体レ−ザ
JPH0553316B2 (ja)
JPS60134489A (ja) 半導体レ−ザ装置
JPS595690A (ja) 半導体レ−ザ
JPS59130493A (ja) 埋め込み構造分布帰還形半導体レ−ザ