JPS63142809A - 半導体装置の製造方法 - Google Patents

半導体装置の製造方法

Info

Publication number
JPS63142809A
JPS63142809A JP29107786A JP29107786A JPS63142809A JP S63142809 A JPS63142809 A JP S63142809A JP 29107786 A JP29107786 A JP 29107786A JP 29107786 A JP29107786 A JP 29107786A JP S63142809 A JPS63142809 A JP S63142809A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
long axis
scanning direction
film
respect
crystal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP29107786A
Other languages
English (en)
Inventor
Eiji Fujii
英治 藤井
Koji Senda
耕司 千田
Yoshimitsu Hiroshima
広島 義光
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electronics Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electronics Corp filed Critical Matsushita Electronics Corp
Priority to JP29107786A priority Critical patent/JPS63142809A/ja
Publication of JPS63142809A publication Critical patent/JPS63142809A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Recrystallisation Techniques (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は半導体装置の製造方法に関するものである。
従来の技術 近年、半導体の集積度は年々高まってきており、平面的
な集積から立体的な集積が必要となってきている。この
立体的な集積が可能となるためにはシリコン酸化膜上に
堆積した多結晶シリコン膜を結晶膜に変換する技術(S
OX形成技術)の確立が必要不可欠である。
以下、第2図Cり(b)に従い従来の技術について説明
する。第2図(a)は平面図で21は多結晶シリコン膜
、22はシード部、23はレーザビームのエネルギー分
布、24は再結晶化膜である。まだ、第2図(b)は第
2図人−A′の断面図を弐わしだものであり、25はシ
リコン基板、26はシリコン酸化膜である。
従来は、第2図に示したように、レーザビーム23を照
射してシード部22上及びシリコン酸化、膜26上の多
結晶シリコン膜21を溶融させ、シード部22から単結
晶シリコン基板26の結晶性を引継ぎつつ液相成長させ
る方法がよくとられていた。(以下ラテラルシーディン
グと呼ぶ)発明が解決しようとする問題点 しかしながら、上記半導体装置の製造方法では、レーザ
ビームがガウス型のエネルギー分布をもっているため、
結晶成長面である固液界面はV字型となり、シード部か
らの一様な結晶成長はできない。またシード部からの一
様な結晶成長を実現するために、レーザビームのエネル
ギー分布を、走査方向に対しては急峻であり、走査方向
に垂直な方向にはほぼ一様である形(線状ビーム)に整
形する方法がしばしばとられていた。この線状ビームに
よるアニールを行なえば、固液界面は走査方向に対して
ほぼ垂直となるため、シード部からの一様な結晶成長が
実現される。しかしながら、この線状ビームによるアニ
ールでは、走査方向に対するエネルギー分布が急峻であ
るため、シリコン酸化膜26上の多結晶シリコン膜21
が溶融している時間が短くなり、良質の再結晶化膜24
が走査方向に遠い距離までのびないという問題があった
本発明はかかる点に鑑みてなされたもので、良質の再結
晶化膜を形成するための半導体装置の製造方法を提供す
るものである。
問題点を解決するだめの手段 本発明は上記問題点を解決するために、上記線状ビーム
の長軸を太きくし、さらにこの長軸を走査方向に対して
垂直ではなく斜めにすることによって長軸方向に結晶成
長させるものである。
作用 この溝底によシ楕円の長軸方向に結晶成長する。
ここで、楕円の長軸方向のエネルギー分布はほぼ一様で
あるため、シリコン酸化膜上の多結晶シリコン膜の溶融
している時間は十分長い。従ってシード部からの結晶成
長は必らず浴融幅分は実現することができる。
実施例 本発明の半導体装置の製造方法全一実施例を第1図に示
す。11は多結晶シリコン膜、12はシード部、13は
レーザビームのエネルギー分布、14は再結晶化膜であ
る。楕円ビームは柱状の凸レンズと凹レンズで形成した
。断面図は第2図(1))と同様であるのでここでは省
略した。
第1図に示したように、楕円ビームの長軸は走査方向に
対して斜めに向いているので、結晶成長面である固液界
面は左下から始まり右上方へ進み、右端で終わる。従っ
て走査方向に対して横方向に結晶は成長する。さらに、
楕円の長軸方向のエネルギー分布は、はぼ一様であるた
めシリコン酸化膜上の多結晶シリコン膜11の溶融時間
は十分長い。従ってシード部12からの結晶成長は、第
1図における右端まで進行することができる。楕円ビー
ムにおける長軸を長くすれば再結晶化膜14を走査方向
に対して横方向に長い距離まで形成することが可能であ
る。さらに、この楕円ビームを右へ移動してアニールす
ることにより、再結晶化膜14をさらに右方向へ伸ばす
ことが可能なことは言うまでもない。
発明の効果 本発明の半導体装置の製造方法によって、前記したよう
にきわめて簡単な方法で良質の30I膜を形成すること
ができ、実用的にきわめて有効な方法である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の半導体装置の製造方法の一実施例を表
わした図、第2図は従来の製造方法を表わした図である
。 11・・・・・・多結晶シリコン膜、12・・・・・・
5ead部、13・・・・・・レーザビーム、14・・
・・・・再結晶化シリコン膜。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 半導体基板上に絶縁膜を形成する工程と、前記絶縁膜の
    一部を除去して前記半導体基板の一部を露出させる工程
    と、前記絶縁膜上に前記半導体基板と同一材料の多結晶
    あるいは非晶質の膜を形成する工程と、しかる後に線状
    に整形したレーザビームをレーザビームの長軸を走査方
    向に対して斜めに傾けて前記多結晶あるいは非晶質の膜
    に照射して溶融させ、前記半導体基板の一部を露出した
    部分から走査方向に対して垂直方向に結晶膜に変換する
    工程とを含むことを特徴とする半導体装置の製造方法。
JP29107786A 1986-12-05 1986-12-05 半導体装置の製造方法 Pending JPS63142809A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29107786A JPS63142809A (ja) 1986-12-05 1986-12-05 半導体装置の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29107786A JPS63142809A (ja) 1986-12-05 1986-12-05 半導体装置の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63142809A true JPS63142809A (ja) 1988-06-15

Family

ID=17764133

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29107786A Pending JPS63142809A (ja) 1986-12-05 1986-12-05 半導体装置の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63142809A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110655083A (zh) * 2019-11-12 2020-01-07 四川永祥新能源有限公司 一种多晶硅还原炉

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110655083A (zh) * 2019-11-12 2020-01-07 四川永祥新能源有限公司 一种多晶硅还原炉
CN110655083B (zh) * 2019-11-12 2021-04-27 四川永祥新能源有限公司 一种多晶硅还原炉

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Lam et al. Single Crystal Silicon‐on‐Oxide by a Scanning CW Laser Induced Lateral Seeding Process
JP4263403B2 (ja) シリコン結晶化方法
JPS5939790A (ja) 単結晶の製造方法
JPH0476490B2 (ja)
JPS63142809A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0475649B2 (ja)
JPS5983993A (ja) 単結晶半導体層の成長方法
JPS5939791A (ja) 単結晶の製造方法
JPS61179524A (ja) 多結晶シリコン膜の単結晶方法
JPH04362084A (ja) 半導体材料のウェーハ製造方法
JPS58132919A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH03177400A (ja) 半導体材料ウェハーの製造方法
JPS63150911A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0236052B2 (ja)
JPH0136972B2 (ja)
JPS62208620A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS58180019A (ja) 半導体基体およびその製造方法
JPS61111991A (ja) 3−5族化合物半導体単結晶の製造方法
JPS5886716A (ja) 単結晶半導体膜形成法
JPS62145722A (ja) 単結晶薄膜の製造方法
JPH01264215A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS5934626A (ja) 半導体膜形成方法
JPH0153240B2 (ja)
JPS63142810A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS6010616A (ja) 特定領域に二酸化シリコン層が埋め込まれてなるシリコン単結晶体の製造方法