JPS63139694A - 薄肉材打抜きカツタ - Google Patents

薄肉材打抜きカツタ

Info

Publication number
JPS63139694A
JPS63139694A JP28635886A JP28635886A JPS63139694A JP S63139694 A JPS63139694 A JP S63139694A JP 28635886 A JP28635886 A JP 28635886A JP 28635886 A JP28635886 A JP 28635886A JP S63139694 A JPS63139694 A JP S63139694A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
punched
roller
punching
remaining
photographic paper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP28635886A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0661716B2 (ja
Inventor
瑞穂 西村
幹雄 小金
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP61286358A priority Critical patent/JPH0661716B2/ja
Publication of JPS63139694A publication Critical patent/JPS63139694A/ja
Publication of JPH0661716B2 publication Critical patent/JPH0661716B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Cutting Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は写真感光材料等の薄肉材を所定形状に打抜くた
めの薄肉材打抜きカッタに関する。
[背景技術] 写真画像の印画プリントの作成ではロール状に巻付けら
れた未使用の印画紙を引出してネガフィルム等からの画
像を焼付け、現像して得られる印画プリントを、直線刃
を有する切断刃を用いて各画像毎に切断分離するように
なっている。
ところが印画プリントから画像部分を所定形状に打抜い
て製品とする場合がある。これは主として運転免許証用
、IDカード用等に用いられる。
この場合、印画プリントの片側に平板を配置し、この平
板表面へ移動刃を押圧して長尺状の印画プリントの中か
ら所定形状を打抜く構成の薄肉材打抜きカッタが提案さ
れている。この薄肉材打抜きカッタにおいては、印画プ
リントの打抜残部は搬送用ローラに挟持され、打抜部の
搬送方向に対して屈曲するように搬送される。これによ
って打抜きが不充分で打抜部と打抜残部との一部が連結
したまま残存し完全に分離しない場合でも、打抜部と打
抜残部とを分離させるようになっている。
しかしながらこの薄肉材打抜きカッタでは、打抜残部を
屈曲して搬送するための搬送用ローラを特別に設ける必
要があり、ローラや駆動装置等の部品点数が増加してコ
スト高になるという問題があったー“ま、たさらに、打
抜残部の幅寸法が極めて狭い場合には搬送時に切断され
てしまう恐れもあった゛・ [発明が解決しようとする問題点] 本発明は上記事実を考慮し、印画プリントから所定形状
を打抜いて製品とする際、打抜きが不充分で打抜部と打
抜残部とが完全に分離しない場合であっても、その打抜
残部の寸法にかかわらず確実にこれらを分離させること
ができる薄肉材打抜きカッタを得ることが目的である。
[問題点を解決するための手段] 本発明に係る薄肉材打抜きカッタは、打抜部によって打
抜かれた打抜部と打抜残部を一対のローラで挟持して搬
送する薄肉材打抜きカッタであって、前記一対のローラ
の一方の周囲面には凸部が形成され、他方のローラの周
囲面には前記凸部を受け入れる凹部が形成されて前記打
抜部の挟持時にこの打抜部を屈曲させるようになってい
る。
[作用] 上記構成の薄肉材打抜きカッタでは、打抜き後の印画プ
リントは打抜部と打抜残部が共に一対のローラ間を通過
する。この際各ローラの周囲面に形成された凸部及び凹
部によって強制的に凹凸状に撓んで屈曲搬送されるため
、残存連結部が引き離されて打抜部と打抜残部とは完全
に分離される。
[実施例] 第1.2図には本発明が適用された打抜きカッタ10の
実施例が示されている。この打抜きカッタ10では、図
示しない前工程において画像が焼付けられ、現像がなさ
れた後の印画紙12が矢印入方向に一対の側板14間を
搬送されるようになっている。
一対の側板14間には巻掛ローラ16が配置されており
、印画紙12は押圧ベル)18によって巻掛ローラ16
へ圧着された後に、水平方向に搬送されるようになって
いる。抑圧ベル)18は無端状であり、巻掛ローラ20
,22、及び巻掛ローラ24へ巻掛けられており1巻掛
ローラ20が図示しないモータ等の駆動力を受けて回転
するようになっている。
巻掛ローラ16と押圧ベル)1Bとの間から送り出され
る印画紙12は固定台26と移動台28との間へ入り込
むようになっている。
固定台26は第3図にも示される如くベースプレート3
0が配置され、このベースプレート30の切欠部32へ
収容される複数枚の座板34上へ印画紙12が通過する
ようになっている。
座板34はビス36によりベースプレート30へ固定さ
れており、最上層の座板34へ印画紙12が搭載される
ようになっている。
ベースプレート30の幅方向両端は第2図にも示される
如く取付ボルト40で立ブラケット42の上端へ固定さ
れており、この立ブラケット42は機台44へ固定され
ている。
ベースプレー)30及び座板34には印画紙12の搬送
方向中心線の両側に矩形孔46 、48がそれぞれ形成
されており、下ローラ50の拡径部52が突出するよう
になっている。即ち下ローラ50の拡径部52はその外
周一部が座板34の矩形孔46.48を通って、搬送さ
れている印画紙12の下面へ当接するようになっている
。下ローラ50の軸心へ貫通固着される支軸54は立ブ
ラケット42を通過し、両端部が側板14へ軸支されて
いる・ またこの支軸54は図示しない駆動手段の駆動力で回転
するようになっている。
一方移動台28では、移動刃60がカットプレート62
へ取付けられている。この移動刃60は薄肉板材がその
長手軸線を矩形状に屈曲されたものであり、カットプレ
ート62の下面に形成される凹部64内へその上端部が
収容され、下端部はカットプレート62から下方へ突出
している。
移動刃60内には弾性ブロック66がビス68でカット
プレート62へ固着されている。この弾性ブロック66
は塩化ビニール、スポンジ等の弾性材料であり、印画紙
12の打抜部12Aを移動刃60から押し出す役目を有
している。
カットプレート62には略中央部に矩形孔62Bが形成
され、上ローラ96を収容するようになっている、この
上ローラ96の軸心には支軸97が貫通しており、この
支軸97と上ローラ96との間には摩擦材95が介在し
ている。支軸97の両端部はカットプレート62を貫通
するガイド軸98の下端部へ螺合されている。このガイ
ド軸98の上端部はカットプレート62の上端へ突出し
、拡径部98Aがガイド軸98の下方向への移動量を制
限している。またガイド軸98とカットプレート62と
の間に圧縮コイルばね99が介在されている。このため
上ローラ96はこの圧縮コイルばね99の付勢力により
下ローラ50の拡径部52へ押圧され、打抜後の打抜部
12Aを搬送する力を生ずるようになっている。
この場合、上ローラ96の搬送速度すなわち回転速度は
上ローラ96と支軸97との間に摩擦材95が介在して
いるため打抜部12Aの搬送に抵抗力を与える。このた
めこの上ローラ96は下ローラ50(拡径部52)に比
べてわずかに遅い回転となり、打抜残部12Bに対して
打抜部12Aの搬送速度を遅くして打抜きが不充分で一
部が残存連結している場合にも打抜部12Aの印画紙1
2からの分離を容易にしている。
移動刃60内へ配置される弾性ブロック66には上ロー
ラ96を通過させるための矩形孔66Aが形成されてい
る。
カットプレート62はプレスプレート70の中央部に形
成される矩形孔72内へ挿入されており1幅方向両端部
から突出する薄肉フランジ62Aが取付ボルト74でプ
レスプレート70へ固着されている。
第2図に示される如く矩形孔72の両側にはコンロッド
76の上端部がボルト77で固着されて8’J、このコ
ンロッド76の下端部は連結プレート78の上端部へボ
ルト79で固着されている。
コンロッド76の中間部は軸受86を介して支持プレー
ト82へ軸支されており、この支持プレート82は立ブ
ラケット42へ固着されている。このため連結プレート
78はプレスプレート70を介してカットプレート62
を上下に直線移動するように案内している。
立ブラケット42間には軸受87を介して偏心カム88
の軸89が軸支されている。偏心カム88はその外周へ
軸受90が軸心され、この軸受90の下端にはポル)9
1の頂部が対応している。このポル)91は昇降板92
へ螺合し、この昇降板92の両側部が昇降壁93を介し
て連結プレート78へ連結されている。軸89にはモー
タ94の出力軸が連結されており、モータ94の回転に
よって偏心カム88は昇降板92.昇降壁93を上下動
させ、これによってコンロッド76が移動台28を固定
台26に対して昇降接離させるようになっている。
この場合移動台28の最下点においては移動刃60の下
端部が固定台26の座板34へ接触し、移動台28と固
定台26間を通過する印画紙12へ矩形状の打抜部12
Aを形成して打抜残部12Bから切断するようになって
いる。
移動刃60と座板34による印画紙打抜部の下流側の鋼
板14間には下搬送ローラ100及び主搬送ローラ10
2が配置されており、固定台26と移動台28との間を
通過した打抜後の印画紙12はこの下搬送ローラ100
と主搬送ローラ102との間を通過して搬送力を受ける
ようになっている。
第4図及び第5図に示す如く、この下搬送ローラ100
は略円筒形のローラで、硬質の本体部101の周囲面に
はゴム材によって形成された表皮部103が被着されて
いる6表皮部103の外周には軸回りに複数のリング状
凸部105が突出されており、これらの凸部105は下
搬送ローラ100の軸線に沿った方向に一定間隔で形成
されている。
この下搬送ローラ100はタイミングベルト112を介
してモータ114の回転軸に連結されており、モータ1
14の駆動力を受けて回転するようになっている。
一方上搬送ローラ102も下搬送ローラ100と同様に
略円筒形のローラで、硬質の本体部107の周囲面には
ゴム材によって形成された表皮部109が被着されてい
る。この表皮部109の外周には周方向に渡って前記下
搬送ローラ100の凸部105を受け入れる凹部111
が形成されており、さらにこの凹部lllは凸部105
と同様に下搬送ローラ102の軸線方向に一定間隔で形
成されている。この凹部111は前記凸部105と互い
に嵌まり合う構成となっている。
この下搬送ローラ102はベアリング11Bを介して保
持材118に軸支されており、さらに保持材118はポ
ル)120が側板14の腕部14Aに螺合することによ
って固定されている。また保持材118とボルト120
の頭部との間には圧縮コイルスプリング122が介在し
ており、常に保持材118すなわち下搬送ローラ102
を下搬送ローラ100方向へ付勢している。この場合。
ポルト120を回転させることにより圧縮コイルスプリ
ング122の付勢力を変化させ、下搬送ローラ102が
下搬送ローラ100を抑圧する力(換言すれば、下搬送
ローラlOOと下搬送ローラ102とによる印画紙12
の挟持力)を調整できるようになっている。この圧縮コ
イルスプリング122は、通常は印画紙12を挟持搬送
することができ、かつ搬送後において印画紙12に凹凸
面を残存させない程度の付勢力に調整されている。
下搬送ローラ100が回転するとこれに伴なって下搬送
ローラ102が反対方向に回転して印画紙12を送り出
すようになっている。この際、印画紙12はこれらの凸
部105及び凹部111によって凹凸状に撓んでこのロ
ーラ間を通過するようになる。したがって移動刃60に
よる印画紙12の打抜きが不充分である場合にも、打抜
部12Aと打抜残部12Bとの残存連結部を引離すよう
に印画紙12が撓んで打抜部12Aが完全に打抜残部1
2Bから分離するようになっている。
これら下搬送ローラ100及び下搬送ローラ102の出
口部には1分離ガイド104が配置されている。この分
離ガイド104はその一辺104Aが機台44へ固着さ
れ、この−辺から延びるアームll0A、ll0Bが印
画紙12の打抜残部12Bにおける両側部に対応し、上
方へ向けて突出している。
このためアームll0A、ll0Bの間は打抜部12A
の通過部とされており、打抜部12Aは第3図に示され
る如くアームll0A、ll0Bの間を通過して貯留さ
れるようになっている。
次に本実施例の作用を説明する。
図示しない前工程によって画像が焼付けられ、現像され
た印画紙12は巻掛ローラ16と押圧ベル)18との間
を通って固定台26と移動台28との間へ送り出される
ここでモータ94が回転すると、偏心カム88の回転に
よりコンロッド76は移動台28を降下させ、これによ
って移動刃60が座板34へと押圧される。このため印
画紙12は打抜部12Aと打抜残部12Bとに分離され
る。
打抜後は移動台28が上昇し、打抜残部12Bは下搬送
ローラ100、下搬送ローラ102によって、引張力を
受け1分離ガイド104方向へと送り出される。また打
抜部12Aも下ローラ50と上ローラ96とによって駆
動力を受け、打抜残部12Bと分離しているにも拘らず
打抜残部12Bと共に送り出される。この場合、上ロー
ラ96と支軸97の間には摩擦材95が介在しているた
め上ローラ96の搬送速度は下ローラ50に比べてわず
かに遅くなっている。このためこの上ローラ96で搬送
に抵抗を受ける打抜部12Aは打抜残部12Bとずれる
ように搬送される。したがって打抜きが不充分であって
も打抜部12Aの分離が容易となる。
ところでこの際、上ローラ96と下ローラ50とによる
分離作用にも拘らずなお打抜部12Aが完全に打抜残部
12Bから分離していない場合であっても、下搬送ロー
ラ100及び下搬送ローラ102間を通過時にはこれら
が確実に分離される。すなわち下搬送ローラlOO及び
下搬送ローラ102には凸部105及び凹部111が形
成されているため、残存連結部が引離され印画紙12は
凹凸状に撓み打抜部12Aと打抜残部12Bとが強制的
に分離されてこれらのローラ間を通過する。
さらにこの場合、打抜部と打抜残部とは共に下搬送ロー
ラlOOと下搬送ローラ102によって挟持搬送される
ため、打抜残部の幅が極めて狭い場合であってもこれが
切断されることがない、また下搬送ローラ100と下搬
送ローラ102とによる印画紙12の挟持力はポルト1
20を回転することによって調整できるため、印画紙1
2の紙質が変った場合でも搬送後に凹凸面が残存しない
ように最適の挟持力にすることができる。
印画紙12が分離ガイド104へと至ると、打抜残部1
2Bは分離ガイド104に案内されて上方へ移動する。
一方打抜部12Aはそのまま直進し、集積される。この
ためこの分離ガイド104によって打抜部12Aと打抜
残部12Bとが適切に分離され、打抜部12Aは製品と
して使用され、打抜残部12Bは図示しないローラ等へ
巻付けられて廃棄される。
このように本実施例では、下搬送ローラ100と下搬送
ローラ102によって印画紙12を搬送すると同時に打
抜部と打抜残部との分離を行うことができる。
[発明の効果] 以上説明した如く本発明に係る薄肉材打抜きカッタは、
打抜部によって打抜かれた打抜部と打抜残部を一対のロ
ーラで挟持して搬送する薄肉材打抜きカッタであって、
前記一対のローラの一方の周囲面には凸部が形成され、
他方のローラの周囲面には前記凸部を受け入れる凹部が
形成されて前記打抜部の挟持時にこの打抜部を屈曲させ
るので、印画プリントの打抜部と打抜残部とが打抜き時
に完全に分離せずつながっている場合でも、打抜残部の
寸法にかかわらず前記各ローラによって最終的には完全
に分離させることができ、さらにこれによって部品点数
を減らしコストを下げることができるという優れた効果
を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る薄肉材打抜きカッタの実施例を示
す縦断面図、第2図は第1図の断面側面図、第3図はロ
ーラの配置状態を示す分解斜視図、第4図はローラの拡
大斜視図、第5図はローラの断面図である。 lO・・・打抜きカッタ、 12・・・印画紙、 12A・・・打抜部。 12B・・・打抜残部、 100・・・下搬送ローラ、 102・・・下搬送ローラ、 103・・・表皮部。 105・・・凸部、 109・・・表皮部。 111・・・凹部。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)打抜部によって打抜かれた打抜部と打抜残部を一
    対のローラで挟持して搬送する薄肉材打抜きカッタにお
    いて、前記一対のローラの一方の周囲面には凸部が形成
    され、他方のローラの周囲面には前記凸部を受け入れる
    凹部が形成されて前記打抜部の挟持時にこの打抜部を屈
    曲させることを特徴とする薄肉材打抜きカッタ。
JP61286358A 1986-12-01 1986-12-01 薄肉材打抜きカツタ Expired - Fee Related JPH0661716B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61286358A JPH0661716B2 (ja) 1986-12-01 1986-12-01 薄肉材打抜きカツタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61286358A JPH0661716B2 (ja) 1986-12-01 1986-12-01 薄肉材打抜きカツタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63139694A true JPS63139694A (ja) 1988-06-11
JPH0661716B2 JPH0661716B2 (ja) 1994-08-17

Family

ID=17703345

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61286358A Expired - Fee Related JPH0661716B2 (ja) 1986-12-01 1986-12-01 薄肉材打抜きカツタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0661716B2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5917599U (ja) * 1982-06-29 1984-02-02 松下電工株式会社 放電灯始動装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5917599U (ja) * 1982-06-29 1984-02-02 松下電工株式会社 放電灯始動装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0661716B2 (ja) 1994-08-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR930000181B1 (ko) 인자기
JPH0531987A (ja) 印字装置における紙送り装置
JPH0243149A (ja) 用紙の送り装置
JPH10203677A (ja) 給排紙用のローラ機構
JPS63139694A (ja) 薄肉材打抜きカツタ
JP3171471B2 (ja) 枚葉シート打抜き製造機
JPH0586494U (ja) 画像形成装置
US4862779A (en) Punching cutter for thin material
JP2011036868A (ja) 搬送ローラーの製造方法、搬送ローラー、搬送装置及び印刷装置
JPH069800B2 (ja) 薄肉材打抜きカツタ
JPH069799B2 (ja) 薄肉材打抜きカツタ
JP2988959B2 (ja) シート材切断装置
JPH0677916B2 (ja) 薄肉材切断カツタ
JPS6320657Y2 (ja)
JP2704031B2 (ja) 紙葉類の取出し装置
JP2502889Y2 (ja) 紙送り装置
JP2000318236A (ja) 画像形成装置
US2636734A (en) Sheet feeder
JP2506386Y2 (ja) 給紙装置
JP2669266B2 (ja) 用紙送行機構
WO1993014937A1 (en) Paper burster and method
JP2837572B2 (ja) 用紙搬送装置
JPH0716919B2 (ja) 薄肉材打抜きカツタ
JPH063475Y2 (ja) 記録媒体搬送装置
JPH04133633U (ja) 画像記録装置の給紙カセツト

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees