JPS6313798B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6313798B2
JPS6313798B2 JP18555680A JP18555680A JPS6313798B2 JP S6313798 B2 JPS6313798 B2 JP S6313798B2 JP 18555680 A JP18555680 A JP 18555680A JP 18555680 A JP18555680 A JP 18555680A JP S6313798 B2 JPS6313798 B2 JP S6313798B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flux
welding
electroslag
inconel
electrode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP18555680A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57112991A (en
Inventor
Yozo Suzuki
Motoi Tokura
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP18555680A priority Critical patent/JPS57112991A/ja
Publication of JPS57112991A publication Critical patent/JPS57112991A/ja
Publication of JPS6313798B2 publication Critical patent/JPS6313798B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K35/00Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting
    • B23K35/22Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting characterised by the composition or nature of the material
    • B23K35/36Selection of non-metallic compositions, e.g. coatings, fluxes; Selection of soldering or welding materials, conjoint with selection of non-metallic compositions, both selections being of interest
    • B23K35/3601Selection of non-metallic compositions, e.g. coatings, fluxes; Selection of soldering or welding materials, conjoint with selection of non-metallic compositions, both selections being of interest with inorganic compounds as principal constituents
    • B23K35/3603Halide salts
    • B23K35/3605Fluorides

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Nonmetallic Welding Materials (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
本発明はインコネル(インコネルとはNi59〜
80%、Cr15〜22%、Mn9.5%以下を含み、必要に
応じてNb、Ta0.5〜4.0%、Fe3%以下、残りは
少量のSi、Ti、Cu、Mo、Co等を含むものであ
る。)帯状電極水平エレクトロスラグ肉盛溶接用
フラツクスに関するものである。 肉盛溶接とは炭素鋼にステンレス鋼またはイン
コネルなどの帯状電極により行われ、その性質上
耐食性を良好にするため、溶込みが浅く、高能率
で肉盛できるサブマージアークによる帯状電極肉
盛溶接方法が広く用いられている。しかしながら
最近の化学プラントあるいは原子力の発達に伴な
い、耐食性のよい優れた溶接金属が要求されてい
る。そのためには溶接金属の低炭素化やインコネ
ルやモネルメタルなどの高Ni合金系を用いるが
従来のサブマージアークによる帯状電極溶接法に
おいては母材に対する稀釈率は15〜25%と高く耐
食性のより優れた溶接金属を得ることができな
い。 帯状電極潜弧溶接法は溶融池がワイヤによる潜
弧溶接法に比べ大きいため、溶接現象としてはア
ーク状態とエレクトロスラグ状態との混在した状
態であることはよく知られている。 一般にエレクトロスラグ状態での肉盛溶接法で
はサブマージアークによる肉盛溶接法に比べ溶込
みが浅く、平滑な肉盛溶接金属が得られる。しか
し従来法のフラツクスではエレクトロスラグ状態
への移行はむずかしくまた作業性も悪化し能率も
低下することになる。これらの点を考えエレクト
ロスラグ状態へ移行するようなフラツクスが必要
となる。 エレクトロスラグ状態に移行するようなフラツ
クスは通常のフラツクスに比べ電気伝導度が適度
に高くなければならない。すなわちエレクトロス
ラグ状態での溶接では、溶融スラグ中を流れる電
流のジユール熱によつて電極が加熱溶融されるも
のであるから、もし電気伝導度が低すぎれば溶融
スラグ中を通電することなく通常のアーク現象に
よる溶接となる。逆に電気伝導度が高すぎれば抵
抗発熱量が不足し、電極が溶融せず電極が母材に
接触し正常な溶接ができなくなる。 エレクトロスラグ状態で肉盛溶接をすることを
目的としたものに特開昭54−9139号公報記載のフ
ラツクスで代表されるフラツクスがあるがこのフ
ラツクスはTiO2を主成分としているためステン
レス鋼を電極とした場合には良好な溶接作業性を
示すが、インコネルを電極とした場合には、エレ
クトロスラグとアーク状態とが混在し溶融スラグ
を吹上げ、ビード波形が粗く現在の技術水準で
は、使用に耐えうるものではない。なぜならばス
テンレス鋼とインコネルではインコネルの比電気
抵抗の方が約30μΩ・cm高い。このことはインコ
ネルのエレクトロスラグ溶接の際には、フラツク
スの電気伝導度を従来より高くしなければいけな
いことを意味する。このようなわけで電気伝導度
が低いTiO2を主成分としたフラツクスでは先に
述べたような不満足な溶接作業性となる。従つて
ステンレス鋼とインコネルとの両方に適応でき、
かつ良好な溶接作業性を示しうるフラツクスは現
在のところ得られていない。 一方フラツクスの電気伝導度を高める働きは
CaF2はTiO2に比べ2倍の効果があることが知ら
れている。そこで本発明者らは種々検討の結果、
帯状電極による水平エレクトロスラグ肉盛溶接に
おいてインコネルを電極とした場合に溶接金属へ
の炭素の移行を極力抑え、さらに肉盛溶接ビード
が滑らかで溶込みが少なくかつスラグ剥離性の良
好な溶接のできることを可能としたフラツクスを
開発した。 即ち本発明はCaF245〜65%、TiO210〜25%、
SiO25〜15%、ZrO23〜15%、MgO2〜10%を含
有することを特徴とするインコネル帯状電極水平
エレクトロスラグ肉盛溶接用フラツクスを要旨と
するものである。 以下本発明について詳細に説明する。 ステンレス鋼に比べ比電気抵抗の高いインコネ
ルの溶接に際してはフラツクスの電気伝導度を従
来フラツクスより高める必要がある。このため先
に述べたようにTiO2に比べフラツクスの電気伝
導度を高める働きの強いCaF2は重要な成分であ
る。さらにフラツクスの融点を適正な温度に保つ
ためにも必要である。フラツクス中のCaF2が45
%以上になるとサブマージアークからエレクトロ
スラグ状態へ移行するが、65%超になるとフラツ
クスの電気伝導度が高まりすぎて発熱量が不足し
エレクトロスラグ状態の部分と電極が母材と接触
して不安定な溶接となり平滑で美しいビードは得
られないので45〜65%の範囲に限定した。 TiO2はインコネルの溶接に際してはCaF2と組
合わせることによりフラツクスを適正な電気伝導
度に保つ働きがある。しかしながら10%未満の場
合電気伝導度が下がりアークを発生するとともに
スラグの剥離性が悪化する。一方、25%超になる
と溶接作業性が悪くビード波形が粗くなるので10
〜25%とした。 SiO2はスラグ形成剤でありまた溶融スラグに
電気抵抗を与え、すなわち電気伝導度を低め発熱
量を増大させて電極を溶融しうる温度に保つため
に必要である。その効果は5%未満ではあらわれ
ず一方、15%超ではスラグの剥離性を害するため
5〜15%でなければいけない。 ZrO2は、スラグ剥離性を特に良好にする成分
であるが、その効果は3%未満ではあらわれず、
一方15%超では、溶接作業性を害するため3〜15
%の範囲とした。 MgOは、ZrO2とともにスラグ剥離性の向上に
寄与するが10%超ではビード形状がみだれ、2%
未満ではその効果をもたらさないので2〜10%と
すべきである。 本発明のフラツクスは上記の各種原材料を水ガ
ラスなどの結合剤で混和、造粒した後300〜500℃
で焼成することにより得られるものである。また
メルトフラツクスにしても同様な効果が得られ
る。 以下に本発明の効果を実施例により更に具体的
に示す。 実施例 母材は第1表に示す鋼板を使用した。第2表に
使用インコネル帯状電極を示す。 第3表に使用したフラツクスを一括して示す。
比較のため本発明範囲外のフラツクスについても
検討を行つた。第4表に溶接条件を示す。なお、
フラツクスは原材料を水ガラスなどの結合剤で混
和造粒した後、焼成したフラツクスを使用した。
このようにして行つた溶接の結果を第5表に示
す。
【表】
【表】
【表】
【表】
【表】 ※ ◎:優れている ○:普通 △:やや劣る ×:
劣る
化学分析はビード表面より約2mmの部分から採
取した試料で行い、母材による溶接金属の稀釈率
は試験片断面のマクロ組織をもとに、母材溶込み
部の溶接金属全体に対する面積比から計算して得
られたものである。 第5表の溶接結果から明らかなように比較例と
して示したフラツクスはスラグの剥離性、ビード
形状などが悪くまたスラグ巻込みも生じ、良好な
作業性を示さなかつた。これらと比較して本発明
のフラツクスを用いた例では、いずれも平滑で外
観の美しいビードが得られ良好な溶接作業性を示
した。 なお、ステンレス鋼の電極を用い本発明フラツ
クスとを組合せて溶接作業性を調べたが、エレク
トロスラグとアーク状態が混在しさらにスラグ剥
離性が極度に悪くなるなど良好な結果を得ること
ができなかつた。 以上詳細に説明したように本発明フラツクスは
インコネル帯状電極用として良好な溶接作業性を
示しかつ優れた溶接金属が得られるものである。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 CaF245〜65%、TiO210〜25%、SiO25〜15
    %、ZrO23〜15%、MgO2〜10%を含有すること
    を特徴とするインコネル帯状電極水平エレクトロ
    スラグ肉盛溶接用フラツクス。
JP18555680A 1980-12-30 1980-12-30 Flux for electroslag build-up welding with inconel band-like electrode Granted JPS57112991A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18555680A JPS57112991A (en) 1980-12-30 1980-12-30 Flux for electroslag build-up welding with inconel band-like electrode

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18555680A JPS57112991A (en) 1980-12-30 1980-12-30 Flux for electroslag build-up welding with inconel band-like electrode

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57112991A JPS57112991A (en) 1982-07-14
JPS6313798B2 true JPS6313798B2 (ja) 1988-03-28

Family

ID=16172867

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18555680A Granted JPS57112991A (en) 1980-12-30 1980-12-30 Flux for electroslag build-up welding with inconel band-like electrode

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS57112991A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013059783A (ja) * 2011-09-13 2013-04-04 Kobe Steel Ltd エレクトロスラグ肉盛溶接用フラックス

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2883888B1 (fr) * 2005-03-29 2007-06-15 Air Liquide Flux a haute productivite pour plaquage electroslag
FR2989911B1 (fr) * 2012-04-25 2015-01-16 Air Liquide Flux de plaquage sous laitier electroconducteur contenant un alliage ni-cr
CN104759787A (zh) * 2015-03-25 2015-07-08 洛阳双瑞特种合金材料有限公司 一种镍基带极电渣堆焊用烧结焊剂及其制造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013059783A (ja) * 2011-09-13 2013-04-04 Kobe Steel Ltd エレクトロスラグ肉盛溶接用フラックス

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57112991A (en) 1982-07-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0130597B2 (ja)
JPS6313798B2 (ja)
JP2007083303A (ja) Migブレージング用シールドガスおよびこのシールドガスを用いた溶接方法
JPH02205293A (ja) 極低温用ステンレス鋼被覆アーク溶接棒
JP3754405B2 (ja) 耐硫酸性および耐塩酸性に優れた低合金鋼のサブマージアーク溶接用フラックスおよびサブマージアーク溶接方法
WO2021177106A1 (ja) エレクトロスラグ溶接用フラックス及びエレクトロスラグ溶接方法
JPS6268696A (ja) ステンレス鋼溶接用フラツクス入りワイヤ
JP4783708B2 (ja) サブマージアーク溶接用溶融型フラックス
WO2006126519A1 (ja) サブマージアーク溶接用溶融型フラックス
JP3027312B2 (ja) サブマージアーク溶接用溶融型フラックス
CN112475661A (zh) 用于焊接镍基合金的镍铬铁药皮、焊条及其制备方法
JPS5913593A (ja) エレクトロスラグ溶接用フラツクス
JPS5937719B2 (ja) 潜弧溶接用焼結型フラツクス
JP3157060B2 (ja) 高塩基性溶融型フラックス
JPS6250236B2 (ja)
JPS5823596A (ja) チユ−ブラワイヤによる水平エレクトロスラグ肉盛溶接法
JPH03275294A (ja) 低水素系被覆アーク溶接棒
JPS598478B2 (ja) 広幅帯状電極肉盛溶接用フラックス
JPS60196287A (ja) 水平エレクトロスラグ帯状電極肉盛溶接用フラツクス
JPS63199093A (ja) ステンレス鋼被覆ア−ク溶接棒
JPH0335032B2 (ja)
JP2577714B2 (ja) 含Cr被覆アーク溶接棒
JPH0994694A (ja) ステンレス鋼用フラックス入りワイヤ
JPH07100689A (ja) 下向すみ肉サブマージアーク溶接用ボンドフラックス
JP3032988B2 (ja) 低水素系被覆アーク溶接棒