JPS63137950A - ポリエステル樹脂組成物及びその製造法 - Google Patents

ポリエステル樹脂組成物及びその製造法

Info

Publication number
JPS63137950A
JPS63137950A JP28559386A JP28559386A JPS63137950A JP S63137950 A JPS63137950 A JP S63137950A JP 28559386 A JP28559386 A JP 28559386A JP 28559386 A JP28559386 A JP 28559386A JP S63137950 A JPS63137950 A JP S63137950A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polymer
thermotropic liquid
parts
weight
oligomer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP28559386A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Naito
寛 内藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kanebo Ltd
Original Assignee
Kanebo Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kanebo Ltd filed Critical Kanebo Ltd
Priority to JP28559386A priority Critical patent/JPS63137950A/ja
Publication of JPS63137950A publication Critical patent/JPS63137950A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は結晶性ポリエステル極力Hの改質に関する。
更に詳しくは、微細な結晶核を有する極めて結晶化速度
の大きいポリエステル樹脂及びその製造法に関する。
(従来の技術) ポリエチレンテレフタレート(PET )に代表される
結晶性ポリエステル樹脂は繊維を初めとしてシート、フ
ィルム用ポリマーとして広く使用されているが、その優
れた耐薬品性及び低ガス透過性を生かして炭酸飲料ボト
ル、化粧品容器、食品用トレー等にも応用される様にな
って来た。中でも電子レンジ/オーブンの急速な普及に
より、冷蔵庫や冷凍庫で保存した食品をそのま′>電子
レンジ/オーブンで調理する機会が増え、それに対応す
る熱安定性をもった容器の要求が高まって来た。
具体的には通常の電子レンジ/オーブンで使用される2
 00 ”Cを超える温度に耐えるポリエステル容器が
注目される様になって来た。
この様なポリエステル容器は、通常射出成形成いは一旦
シート状に押出した後該シートを変形させるに充分な温
度まで予熱して賦形する真空成形等の方法がとられてい
るが薄肉成形容器を得るにはフローマーク(流れずじ)
や層の発生しない後者の方法が有利であり、一般的方法
として採用されている。賦形された製品はそのままでは
結晶化度は低く200℃以上の高温には全く耐えられる
ものではない。その為、更に高温で熱処理して結晶化度
を上げ、ポリエステルの融点近く、すなわち200℃以
上の耐熱性を付与している。
他成分を含まない未変性ポリエステルであっても前記方
法により結晶化度を上げることは出来るが、加熱結晶化
温度を高くするかもしくは処理時間を長くする必要があ
り、極めて生産性が悪い。
又、金型表面に粘着し易い傾向があり、成形品の変形を
誘起し、製品の品位を低下させる。
(発明が解決しようとする問題点) 本発明は、薄肉ポリエステル製品用の樹脂組成物及びそ
の製造法に関するもので、より低い温度で結晶化が可能
であり、且つ、すぐれた結晶化速度及び改善された離型
性を百するポリエステル樹脂を提供することを目的とす
るものである。
これ迄、結晶化速度を上げる方法として最も一般的なの
は1〜10ミクロン程度の平均粒径を有する無機物質を
結晶化核剤として添加することであるが、その粒径や粒
径分布、均一分散性などによって結晶化核剤としての効
果が大きく異なり、かつ添加量を増やしても充分な効果
が得られないという欠点を有していた。又、粒径の更に
小さい無機粒子を用いることで核剤の数を増大させる方
法が試みられているが、1ミクロン未満、特に0.1ミ
クロン未満のものはマトリクスとなるポリエステルに配
合するとき2次凝集が発生し易く、核剤としての効果を
損うばかりでなく凝集物による成形品の外観、品位を低
下させてしまう。
本発明者は、マトリクスとなるポリエステルを溶融成形
させるときに固体(結晶)状態であり、かつ該結晶が均
一微分散されていることが結晶化速度の同上と結晶化開
始温度の低下をもたらすとの考えの基に鋭意検討を行っ
た結果、サーモトロピック液晶性を示すポリマーを配合
することが極めて有効であることを見出し本発明に至っ
た。
(問題点を解決するための手段) すなわち本発明は、結晶性ポリエステル樹脂100重量
部に、サーモトロピック液晶性を示すポリマー又はオリ
ゴマー0.01〜10ffiffi部を配合して成るポ
リエステル樹脂組成物である。また本発明の製造方法は
、結晶性ポリエステル樹脂100M量部と、サーモトロ
ピック液晶性を示すポリマー又はオリゴマーo、oi〜
10重量部とを溶融状態で混練することを特徴とする。
ポリエチレンテレフタレートに代表される結晶性のポリ
エステルに配合する液晶性を示すポリマー又はオリゴマ
ーとしては、サーモトロピック(熱互変性)のものであ
ればあらゆる種類のものを用いることが出来るが、結晶
性のポリエステルとの混合時に液晶状態を示す必要があ
る。即ち、一般の結晶性ポリエステルの加工温度である
220〜880°Cの間で液晶性を示すことが好ましい
880°C以上でもなお固体であるものは、これ迄の無
機質結晶核剤と同程度の効果しか得られない。
本発明に用いられるサーモトロピック液晶性物質として
は芳香族ジオールと芳香族ジカルボン酸及び/又は芳香
族ヒドロキシカルボン酸から成る芳香族ポリエステルや
ポリアゾメチン等があるが、芳香族ポリエステルが混合
する結晶性ポリエステルとの相溶性が良(均一に微分散
できるので好適である。例えば、1,4−又は1,8−
ジヒドロキシベンゼン、4.4−又は8.3−ジヒドロ
キシジフェニル、2.2−ビス(4−ヒドロキシフェニ
ル)プロパン、4,4−ジヒドロキシジフェニルエーテ
ル、4.4−ジヒドロキシジフェニルサルフォン、4.
4−ジヒドロキシジフェニルサルファイド、1.4−ジ
ヒドロキシナフタレン、2.6−ジヒドロキシナフタレ
ン、1,6−ジヒドロキシナフタレン等の芳香族ジオー
ルと、テレフタル酸、イソフタル酸、ジフェニル4.4
−ジカルボン酸、ナフタレン1.4−ジカルボン酸、ナ
フタレン2,6−ジカルボン酸、ジフェニルサルフォノ
4.イージカルボン酸、ジフェニルエーテル4.イージ
カルボン酸等の芳香族ジカルボン酸及び/又は4−ヒド
ロキシ安息香酸、4−ヒドロキシジフェニルイーカルボ
ン酸、2−ヒドロキシ6−ナフトエ酸、1−ヒドロキシ
4−ナフトエ酸等の芳香族ヒドロキシカルボン酸から成
る芳香族ポリエステルが使用できる。これら芳香族ポリ
エステルに更にアルキレンテレフタレートを共重合した
ものも、液晶性を示すものとして吏用できるものがある
。ここで、ベンゼン環、及びナフタレン環は低級アルキ
ル基、アリール基、ハロゲン基によって任意に置換され
ていても良い。
サーモトロピック液晶性を示す芳香族ポリエステルの好
ましい例として、ヒドロキシ安息香酸とエチレンテレフ
タレートとの共重合体、ヒドロキシ安息香酸とヒドロキ
シナフトエ酸との共重合体、低級アルキル、アリール、
ハロゲンで置換されたジヒドロキシベンゼンとテレフタ
ル酸との重縮合体等が上げられるが、いずれにしても一
般の結晶性ポリエステルの加工温度である220〜83
0°Cの範囲で液晶状態を示すことが必要である。これ
らサーモトロピック液晶物質の重合度は液晶性を示せば
特に限定されないが、低重合度のものは成形品表面から
脱離したり溶出したりする可能性があり、成形時の金型
汚れを誘起することはもとより、飲食物に混入する危険
が生じるので、重合度は5以上、好ましくは10以上が
必要である。
一方重合度が高くなるに従って溶融粘度が急速に上昇す
ることが多く、一般の結晶性ポリエステルとの混線温度
での粘度差が大きくなり、分散が不均一となって充分な
効果が得られない為、重合度は800以下、好ましくは
200以下とするのが良い。
サーモトロピック液晶性を示すポリマー又はオリゴマー
の結晶性ポリエステルへの配合量は、結晶性ポリエステ
ル樹脂100重量部に対して少なくとも0.01重量部
必要である。配合量が0.01M量部未満では結晶化速
度が通常のポリエステル樹脂と変らなくなり、結晶化さ
せる為の熱処理温度を上げたり処理時間を長くしなけれ
ばならず適当でない。一方、配合量が10重量部を越え
ても結晶化速度の大きな向上はみられず、製造コストの
高い液晶物質を多itご用いることは経済的に不利とな
る。従って、液晶ポリマー又はオリゴマーの配合量は結
晶性ポリエステル100重風部に対して0.01〜10
重斌部、好ましくは0.03〜8重量部、最も好ましく
は0.05〜5重量部である。
サーモトロピック液晶性を示すポリマー又はオリゴマー
を配合する結晶性のポリエステルとしてはポリアルキレ
ンテレフタレート、特にポリエチレンテレフタレートが
耐熱性、耐薬品性、加工性、経済性の面から好ましく用
いられる。最終成形品は熱処理して結晶化度を15〜5
0%と高めて用いられるが、高結晶化度になるに従い成
形品の耐衝撃性が低下するという傾向があるため、結晶
性ポリエステルの粘度は通常のポリエステルよりも講く
することが望ましい。ポリエチレンテレフタレートの場
合、極限粘度で0.7以上、好ましくは0.8以上が適
当である。
サーモトロピック液晶性を示すポリマー又はオリゴマー
と通常の結晶性ポリエステルとの混合はあらゆる公知の
方法により行うことが出来る。例えば、単軸の溶融押出
機、多軸の溶融混線機、ニーダ−1静止混合装濾、ダル
メージ型混合装置等が用いられるが、いずれの場合も結
晶性ポリエステルが溶融した状態で、且つ液晶ポリマー
又はオリゴマーが液晶状態で混合・混線を行なわれなけ
ればならない。液晶ポリマー又はオリゴマーが固体状態
で混合・混練された場合は、分散が不均一となって結晶
の核となるべき液晶の数が少なくなり結晶化速度を上げ
ることが出来なくなるばかりでなく、成形品の結晶化度
、物性に斑が生じ不都合である。配合される液晶ポリマ
ー又はオリゴマーの液晶の大きさは少なくとも0.8μ
以下、多くは0.1μ以下と推測され、一般の無機質の
核剤よりも極めて小さく、均一に分散させることができ
れば、極く少量で結晶核剤の役割を果す。従って、液晶
状態で混線を行うことで液晶ポリマー又はオリゴマーを
均一に且つ微分散が可能なのである。
又、溶融混線時の結晶性ポリエステルと液晶ポリマー又
はオリゴマーの粘度差は小さい方が、両者を均一に分散
させることができるので望ましい。
両者共に溶融状態で混練されたとしても粘度差が大きす
ぎると混練に長時間を要したり、混線斑が生じ好ましく
ない。
更に均一に分散させる為には、1/ 〜1/2゜重量品
の液晶ポリマー又はオリゴマーを配合したマスターバッ
チを予備工程で製造し、以下2〜8段階で所望の配合量
にまで希釈する方法が一般的である。持に’ /100
重量部以下の配合量とする時に有効な方法である。
(発明の効果) 本発明により製造されるポリエステル向脂組成物は、射
出成形して或いはシート状に押出した後真空成形や圧空
成形して使用される。勿論、上記工程中に熱処理して結
晶化度を上げる工程が含まれる。結晶化度を上げた成形
品は種々容器として利用することが可能であるが、電子
レンジ/オーブン用、ill理容器として、冷凍庫で保
存し、そのま″>電子レンジ/オーブンで調理可能なオ
ーブナブルトレーとして特に有利に用いることができる
(実施例) 以下、実施例によって本発明をさらに具体的に説明する
が、本発明はこれに限定されるものではない。
実施例1 20゛CのM量比60/40のフェノール/テトラクロ
ルエタン混合溶媒中で測定した固汀粘度が0.70のポ
リエチレンテレフタレートをPL、p−ヒドロキシ安息
香酸とエチレンテレフタレートとの共重合液晶ポリマー
(共重合比率がモル比で約60/40 )をLlとする
水分含有量を0.005%以下に乾燥させたペレット状
のポリマーPi  100重盪部、Plと同様に乾燥さ
せたポリマーL110重量部を異方向回転2iM混練機
を用い270℃の温度で混練し、冷却、ペレット化をし
てマスターバッチMBIを得た。得られたMDIは水分
含有量を0.00596以下に乾燥させた後、既に乾燥
済みのポリマーP1で希釈し、ポリマーL1の含有比が
21100重選部に対して1,0.0,5.0.1重量
部のポリマーP2、P8、P4を得た。更に、ポリマー
P4をポリマーP1で希釈し、ポリマーL1含有比がP
i  100重量部に対しテ0.05.0.01.0、
005重量部のポリマーP5、P6、PIを得た。但し
、ポリマーP1による希釈はマスターバッチMDIを製
造したと同一の条件で行った。
MDI、P4、PIの混合比率を第1表に示す。
得られたポリマーMBI、P2〜P7及びPlはメルト
インデクサ−により270°Cの温度で再溶融し、直径
Q、5mnのオリフィスより押出し冷水にて急冷してガ
ツト状サンプルMBI’、P2’〜P 7’及びP 1
’を得た。得られたガツトはD80(理学電機裂)を用
いて昇温時の再結晶化温度(TC)及び溶融後陣温時の
結晶化温度(Tc’)を発熱のピーク温度で比較した。
但し、昇降温速度は20”C/分、チッ素気流中で測定
した。結果を第2表に示したが、液晶ポリマーL1を含
有しないポリマーP1はTC=155°Cで、結晶化度
を効率よく上げる為には少なくとも150〜160°C
の温度が必要であることを示している。又、溶融状態か
らの固化・結晶化温度が170°Cと低(結晶化し難い
ことを示している。又、LL含有量の少ないP7もPl
とはゾ同じ’l”C,TC’の値を示しており顕著な効
果は認められなかった。これに対し、P2〜P7はPl
と比較してTCで20〜30゛C低い値を汀し、TC′
でも10〜16°C高い値を示しており低い温度で結晶
化を進めることが可能である。
第  2  表 実施例2 実施例1で得られたガツトのうちPi’、P2’、P5
’、P7’の4種について結晶化速度の比較を行った。
120°C及び140°Cに調整したシリコンオイルバ
スに前記4種のガツトを浸し80秒後、1分後、3分後
、5分後、10分後に取出し、それぞれの密度を密度勾
配管によって測定した。処理温度120℃及び140°
Cの結果をそれぞれ第1図及び第2図に示した。本発明
のポリマーP2及びP5から作成したガツトP 2’及
びP 5’は120〜140°Cの低温度処理条件でも
結晶化による密度の増加が速く、液晶ポリマーL1が極
めて優れた結晶核剤として働いていることを示している
更に処理温度を160〜180°C程度に迄高くすれば
結晶化速度も大きくなり、成形・熱処理サイクルが短縮
され、生産性を上げることが出来る。
(比較例) P−ヒドロキシ安息香酸、4.4’−ジヒドロキシジフ
ェニル及びテレフタル酸から成るサーモトロピック液晶
性を示す芳香族ポリエステル粉砕物(粒径100〜10
00μm)5重量部と、20℃の重量化60/40のフ
ェノール/テトラクロルエタン混合溶媒中で測定した固
有粘度が0.85のポリエチレンテレフタレートのペレ
ット100重量部とを実施例1で用いたと同じ2軸混線
機にて285°Cの温度で混線を行った。本例に用いた
液晶ポリマーの融点は約420°Cであり、285°C
の混線温度では極めて大きな剪断力を与えない限り流動
しないため、得られたポリマー組成物は液晶ポリマーが
殆ど混合前の形状まま残っていた。
このポリマーをメルトインデクサ−で再溶融しガツト状
に押出した後、実施例2と同様の熱処理をし密度を測定
したが、P7の場合と同程度の結晶化速度を示したに過
ぎなかった。
【図面の簡単な説明】
第1図は、実施例1で得られたガツトのうち4種を12
0℃のシリコンオイルバスに浸漬処理した時の処理時間
と得られたガツトの密度の関係を示したもので、第2図
は140°Cのシリコンオイルバスで浸漬処理した時の
ものである。図中、曲線P2 及びP5 は本発明の樹
脂組成物P2、P6を使用した場合のものである。また
曲線P1 及びP7は、比較例のポリマーP1 及び樹
脂組成物Pγを使用した場合のものである。 第1図 尺理ll−8−関(泳) 第2図

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)結晶性ポリエステル樹脂100重量部に、サーモ
    トロピック液晶性を示すポリマー又はオリゴマー0.0
    1〜10重量部を配合して成るポリエステル樹脂組成物
  2. (2)サーモトロピック液晶性を示すポリマー又はオリ
    ゴマーが芳香族ポリエステルである特許請求の範囲第1
    項記載の組成物。
  3. (3)サーモトロピック液晶性を示すポリマー又はオリ
    ゴマーが下記繰返し単位( I )を主成分とするポリエ
    ステルである特許請求の範囲第2項記載の組成物。 ▲数式、化学式、表等があります▼( I )
  4. (4)サーモトロピック液晶性を示すポリマー又はオリ
    ゴマーの重合度が10〜200である特許請求の範囲第
    1項記載の組成物。
  5. (5)サーモトロピック液晶性を示すポリマー又はオリ
    ゴマーの配合量が結晶性ポリエステル樹脂100重量部
    に対して0.05〜5重量部である特許請求の範囲第1
    項記載の組成物。
  6. (6)結晶性ポリエステルがポリエチレンテレフタレー
    トである特許請求の範囲第1項記載の組成物。
  7. (7)結晶性ポリエステル樹脂100重量部と、サーモ
    トロピック液晶性を示すポリマー又はオリゴマー0.0
    1〜10重量部とを溶融状態で混練することを特徴とす
    るポリエステル樹脂組成物の製造方法。
  8. (8)サーモトロピック液晶性を示すポリマー又はオリ
    ゴマーが芳香族ポリエステルである特許請求の範囲第7
    項記載の製造方法。
JP28559386A 1986-11-28 1986-11-28 ポリエステル樹脂組成物及びその製造法 Pending JPS63137950A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28559386A JPS63137950A (ja) 1986-11-28 1986-11-28 ポリエステル樹脂組成物及びその製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28559386A JPS63137950A (ja) 1986-11-28 1986-11-28 ポリエステル樹脂組成物及びその製造法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63137950A true JPS63137950A (ja) 1988-06-09

Family

ID=17693557

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28559386A Pending JPS63137950A (ja) 1986-11-28 1986-11-28 ポリエステル樹脂組成物及びその製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63137950A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6445456A (en) * 1987-08-14 1989-02-17 Polyplastics Co Polyester polymer composition
EP0369734A2 (en) * 1988-11-14 1990-05-23 Amoco Corporation Improving the thermal properties of a polyalkyleneterephthalate without significant loss of physical and low temperature properties
EP0464351A2 (de) * 1990-06-01 1992-01-08 Bayer Ag Leichtfliessende Polycarbonat-, Polyestercarbonat und Polyesterformmassen
US5334343A (en) * 1991-03-18 1994-08-02 Enichem S.P.A. Polyester compositions with a high crystallization rate
US5352746A (en) * 1989-05-11 1994-10-04 Sumitomo Chemical Company, Limited Liquid crystal polyester resin composition improved in fluidity

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6445456A (en) * 1987-08-14 1989-02-17 Polyplastics Co Polyester polymer composition
EP0369734A2 (en) * 1988-11-14 1990-05-23 Amoco Corporation Improving the thermal properties of a polyalkyleneterephthalate without significant loss of physical and low temperature properties
JPH02182753A (ja) * 1988-11-14 1990-07-17 Amoco Corp 物理性状及び低温性状の著しい損失を伴わないポリアルキレンテレフタレートの熱的性質の改良
EP0369734A3 (en) * 1988-11-14 1992-01-22 Amoco Corporation Improving the thermal properties of a polyalkyleneterephthalate without significant loss of physical and low temperature properties
US5352746A (en) * 1989-05-11 1994-10-04 Sumitomo Chemical Company, Limited Liquid crystal polyester resin composition improved in fluidity
EP0464351A2 (de) * 1990-06-01 1992-01-08 Bayer Ag Leichtfliessende Polycarbonat-, Polyestercarbonat und Polyesterformmassen
US5334343A (en) * 1991-03-18 1994-08-02 Enichem S.P.A. Polyester compositions with a high crystallization rate

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2823873B2 (ja) 流動性改良液晶性ポリエステル樹脂組成物
US6140455A (en) Liquid crystalline polyester resin for extrusion molding
DE69919450T2 (de) Aromatische flüssigkristalline Polyester und daraus hergestellte Harzzusammensetzung
JPS63230734A (ja) 固相重合による熱可塑性樹脂組成物の製造
WO2016028614A1 (en) Composition containing a polyaryletherketone and low naphthenic liquid crystalline polymer
KR960005630B1 (ko) 열가소성 수지 조성물, 이를 사용하여 제조한 열성형화된 박판 제품 및 이의 제조방법
CN115157478B (zh) 一种可降解材料的造粒加工方法及其制备的成型体
US5023137A (en) Polyester composition which is particularly suitable for use in thermoforming dual-ovenable trays
US5679284A (en) Liquid crystal polyester resin composition
JPS63137950A (ja) ポリエステル樹脂組成物及びその製造法
KR20140114828A (ko) 재열 첨가제로서 특정 카본 블랙을 갖는 폴리에스테르 수지
JP2003528955A (ja) 改良された熱機械的特性を有するポリエステルを主成分とする組成物とその製造方法
US8231937B2 (en) Compartmentalized chips with similar polymers of different viscosities for improved processability
EP1927629A1 (en) Polyethylene terephthalate compositions
WO2024060636A1 (zh) 含酯类成核剂的聚羟基烷酸酯组合物、聚羟基烷酸酯成型体及其制备方法
JP2790961B2 (ja) ブロー成形用又は押出成形用液晶性ポリエステル樹脂組成物及びその成形品
TW201237062A (en) Manufacturing device for aromatic polyester and manufacturing method for aromatic polyester
JP2003119258A (ja) 押出加工性及び色合いが改善されたコポリエステル
US11781009B2 (en) Resin composition capable of relaxing anisotropy by fusing and resin molded article comprising the same
JPH01292057A (ja) 高分子組成物
JP2546800B2 (ja) 熱成形ポリエステル容器
JP2546799B2 (ja) ポリエステル容器
KR20050100648A (ko) 압출 취입 성형 제품
JPH02103257A (ja) ポリエステル樹脂組成物
KR0173128B1 (ko) 이중-오브너블 트레이의 열성형시에 사용하기에 특히 적합한 폴리에스테르 조성물