JPS63135620A - 電磁クラツチの防塵カバ− - Google Patents

電磁クラツチの防塵カバ−

Info

Publication number
JPS63135620A
JPS63135620A JP61283755A JP28375586A JPS63135620A JP S63135620 A JPS63135620 A JP S63135620A JP 61283755 A JP61283755 A JP 61283755A JP 28375586 A JP28375586 A JP 28375586A JP S63135620 A JPS63135620 A JP S63135620A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
clutch
cover
cover body
electromagnetic clutch
locking engagement
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61283755A
Other languages
English (en)
Inventor
Eiichi Nagatsuka
永塚 栄一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP61283755A priority Critical patent/JPS63135620A/ja
Publication of JPS63135620A publication Critical patent/JPS63135620A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は複写機等の駆動系に使用される電磁クラッチ
の防塵カバーに関する。
〔従来の技術〕
従来電子複写機等の駆動系には多くの乾式電磁クラッチ
が使用されている。
上記電磁クラッチはコイルを収容し北部状のクラッチ本
体と、上記コイルによシ吸着される円板とニジ構成され
ていて、クラッチ本体の吸着面と円板の間には、R1擦
にjり動力を伝達するライニングが設けられている。
との几め電磁クラッチが動作する毎に微小であるが上記
ライニングよシ摩耗粉が発生し、これが複写機内へ飛散
する。
この力め従来ではライニングの摩耗粉が複写機内へ飛散
するのを防止すると同時に、′0.写機内を飛散する浮
遊トナーや紙粉等が電磁クラッチの摩擦面へ侵入するの
を防止する目的で防塵カバーが設けられている。
従来の防塵カバーはマイラーフィルムやゴムやプラスチ
ックにより形成した筒状体であって。
両面テープにニジクラッチ本体の外周部に貼着したシ、
クラッチ本体の外周部に嵌挿している。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかしマイラーフィルムよシなる防塵カバーは電磁クラ
ッチへ取付けるのに多くの工数がかかると共に、使用中
マイラーフィルムの一部が剥離して摩擦面などへ侵入し
、クラッチ機能を低下させる不具付がある。
またゴム筒状体よシなる防塵カバーは、ゴムが劣化し友
場合、その一部がクラッチ本体と円板との間に進入して
クラッチが動作不良を起し次シ、動作特性が低下するな
どの不具合が6つ友@ さらにプラスチック筒状体よ〕なる防履カバーは動作中
クラッチ本体が発熱すると117Fl!カバーが熱膨張
して抜は出し几シ、逆に低温時割れが生じるなどして耐
久性が低いなどの不具合があった。
この発明は上記従来の不具合を改善する目的でなされた
ものである。
〔問題点を解決する九めの手段及び作用〕電磁クラッチ
の外局部を覆う工うに設けられ九カバー本体の端部より
、先端部に係止部を有する爪体を突設し、この爪体とカ
バー本体の端部とで電磁クラッチに対してカバー本体を
係止することによシ、電磁クラッチにカバー本体が簡単
に取付けられるようにし次電磁クラッチの防塵カバー。
〔実 施 例〕 この発明の一実施例全図面を参照して詳述する。
IEにおいて1はプラスチックや金属などによシ成形さ
れた筒状のカバー本体で、大径部1aと小径部1bとよ
りなシ、これらの間はテーバ部1cによル連設されてい
る。
上記カバ本体1の大径i11は電磁クラッチ2に嵌挿し
m際、電磁クラッチ2の外周面との間で通気性が維持で
きる程度の隙間4が形成されるようその内径が設定され
ている。
また/J%径部1bの内径はクラッチ本体2aの外周部
に比較的密に嵌挿できるように設定されていると共に、
小径部1bの端面には、クラッチ本体2aよ#)延出さ
れ次ハーネス3の取付はボス2bが嵌入するほぼ半円状
の切欠1dと複数本1例えば3本の爪体1eが設けられ
ている。
上記爪体1eは小径部1bの端面よ〕同局方向に等間隔
となる工う突設されていると共に。
先端部には中心方向へ屈曲された係止部1fが形成され
ている。
上記構成され九カバー本体1は、電磁クラッチ2の外周
部へ小径部1b側よシ挿入するもので、このとき係止部
1fは爪体1eの弾性によシ外側へ拡開するため、クラ
ッチ本体2at−小径部1b内へ容易に押し込むことが
できる。ま次小径部1bの端面に形成され次切欠1dを
クラッチ本体2aの外周面に突設され九ノ1−ネス取付
はボス2bへ嵌入し次位置で、各爪体1e先端の係止部
1fがクラッチ本体2aの端面忙第2図に示すように係
止される九め、これら爪体1eの係止部1fとハーネス
取付はボス2bの間で軸方向の移動が係止され、これに
よってクラッチ本体2aに対してカバー本体1を固定す
ることができる。
一部クラッチ本体2aにカバー本体1を敗付けた状態で
は、カバー本体1の大径部1aがクラッチ本体2aと円
板2C間の間ff2dを外周側から覆5ため1間[2d
内に浮遊トナーや紙粉などが侵入するのを防止すること
ができると共に、クラッチ本体2a外周と大径部1a内
周の間には通気路が確保されている九め、動作中に発生
した熱の放熱も行なわれ、摩擦面が過熱するのを防止す
ることもできる。
なお第3図はクラッチ本体2aよシ回シ止め2eが突設
され次形式の電磁クラッチ2を、助層カバーで覆う場合
の実施例を示すもので、カバー本体1は短筒状をなして
いる。
txクラッチ本体2aに対してカバー本体1の取付けは
、カバー本体1の端面を回り止め2e忙白接させ次状態
で各爪体1eの係止部1fをクラッチ本体2aの端面に
係止させることに1カ行っている。
〔発明の効果〕
この発明は以上詳述したように、カバー本体よ〕突設し
友爪体の係止部とカバー本体の端面上利用してクラッチ
本体に対してカバー本体を係止するようにしたことがら
、1!磁クラツチをカバー本体を挿入するだけでカバー
本体が取付けられる几め、取付は作業がきわめて容易で
ある。ま次使用中カバー本体の一部が電磁クラッチの隙
間に進入してクラッチ動作を不良にし九p動作特性に影
a′t−与えるなどの虞れがないと共に、クラッチ本体
にカバー本体を圧入していないので、温度変化によシカ
バー本体が抜は出したシカバー本体に割れが発生するこ
ともない。
しかも簡単に量産できるので安価に提供することが可能
である。
【図面の簡単な説明】
図面はこの発明の一実施例を示し、第1図は斜視図、第
2図は使用状態の斜視図、第3図は他の笑施例の説明図
である。 1はカバー本体、1eは爪体、lfは係止部。 2は電磁クラッチ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 電磁クラツチ2の外周部を覆うように設けられたカバー
    本体1の端部に、先端に係止部1fを有する爪体1eを
    突設し、この爪体1eとカバー本体1の端部で電磁クラ
    ツチ2に対してカバー本体1を係止してなる電磁クラツ
    チの防塵カバー。
JP61283755A 1986-11-28 1986-11-28 電磁クラツチの防塵カバ− Pending JPS63135620A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61283755A JPS63135620A (ja) 1986-11-28 1986-11-28 電磁クラツチの防塵カバ−

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61283755A JPS63135620A (ja) 1986-11-28 1986-11-28 電磁クラツチの防塵カバ−

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63135620A true JPS63135620A (ja) 1988-06-08

Family

ID=17669690

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61283755A Pending JPS63135620A (ja) 1986-11-28 1986-11-28 電磁クラツチの防塵カバ−

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63135620A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010057660A (ja) * 2008-09-03 2010-03-18 Shizuko Nagai パウチカバー

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4119121Y1 (ja) * 1964-11-14 1966-09-07
JPS5334605B2 (ja) * 1973-09-10 1978-09-21
JPS5512024U (ja) * 1978-07-10 1980-01-25
JPS5528903U (ja) * 1978-08-11 1980-02-25
JPS598254B2 (ja) * 1976-11-22 1984-02-23 三井東圧化学株式会社 α−レゾルシン酸の製造法

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4119121Y1 (ja) * 1964-11-14 1966-09-07
JPS5334605B2 (ja) * 1973-09-10 1978-09-21
JPS598254B2 (ja) * 1976-11-22 1984-02-23 三井東圧化学株式会社 α−レゾルシン酸の製造法
JPS5512024U (ja) * 1978-07-10 1980-01-25
JPS5528903U (ja) * 1978-08-11 1980-02-25

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010057660A (ja) * 2008-09-03 2010-03-18 Shizuko Nagai パウチカバー

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20030188950A1 (en) Multiplate clutch
US4239095A (en) Slip band electromechanical clutch
US4582180A (en) Hydraulic actuator for a brake
US4271948A (en) Clutch having segmented band
JPS63135620A (ja) 電磁クラツチの防塵カバ−
BR9800943A (pt) Motor de arranque para um motor de combustão interna
US4467904A (en) Clutch release bearings
JPH02680B2 (ja)
JPS60172726A (ja) 摩擦クラツチカバ−組立体
JPH0617842A (ja) 多板締結要素
EP0748944A3 (en) Structure for centering and connecting between members
US3587800A (en) Clutch for an automobile fan
JP2875753B2 (ja) 電磁連結装置のアーマチュア組立体
JPH0138358Y2 (ja)
JPH078918Y2 (ja) ファスナー式防塵カバー
JPH0645063Y2 (ja) 電磁制御ばねクラッチ機構
JPH085399Y2 (ja) ピンスライド型ディスクブレーキ
JP2008249050A (ja) 筒形防振装置
JP3059347B2 (ja) 電磁連結装置のアーマチュア組立体
JPH068343Y2 (ja) 一方向クラッチ
JP2006189110A (ja) 電磁式摩擦係合装置
JPS6315617Y2 (ja)
JPH0610232Y2 (ja) ワンウェイクラッチのアウターレース固定構造
JPH0219630Y2 (ja)
JPH02275118A (ja) 駆動伝達機構