JPS63135495A - 潤滑剤又は圧媒油組成物及び摩耗抑制方法 - Google Patents

潤滑剤又は圧媒油組成物及び摩耗抑制方法

Info

Publication number
JPS63135495A
JPS63135495A JP62285139A JP28513987A JPS63135495A JP S63135495 A JPS63135495 A JP S63135495A JP 62285139 A JP62285139 A JP 62285139A JP 28513987 A JP28513987 A JP 28513987A JP S63135495 A JPS63135495 A JP S63135495A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carbon atoms
group
alkyl group
hydrogen atom
formula
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62285139A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2739576B2 (ja
Inventor
ホルスト ツィンケ
シューマッハー ロルフ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Novartis AG
Original Assignee
Ciba Geigy AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ciba Geigy AG filed Critical Ciba Geigy AG
Publication of JPS63135495A publication Critical patent/JPS63135495A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2739576B2 publication Critical patent/JP2739576B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M141/00Lubricating compositions characterised by the additive being a mixture of two or more compounds covered by more than one of the main groups C10M125/00 - C10M139/00, each of these compounds being essential
    • C10M141/10Lubricating compositions characterised by the additive being a mixture of two or more compounds covered by more than one of the main groups C10M125/00 - C10M139/00, each of these compounds being essential at least one of them being an organic phosphorus-containing compound
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M135/00Lubricating compositions characterised by the additive being an organic non-macromolecular compound containing sulfur, selenium or tellurium
    • C10M135/32Heterocyclic sulfur, selenium or tellurium compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M135/00Lubricating compositions characterised by the additive being an organic non-macromolecular compound containing sulfur, selenium or tellurium
    • C10M135/32Heterocyclic sulfur, selenium or tellurium compounds
    • C10M135/36Heterocyclic sulfur, selenium or tellurium compounds the ring containing sulfur and carbon with nitrogen or oxygen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M137/00Lubricating compositions characterised by the additive being an organic non-macromolecular compound containing phosphorus
    • C10M137/02Lubricating compositions characterised by the additive being an organic non-macromolecular compound containing phosphorus having no phosphorus-to-carbon bond
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M137/00Lubricating compositions characterised by the additive being an organic non-macromolecular compound containing phosphorus
    • C10M137/02Lubricating compositions characterised by the additive being an organic non-macromolecular compound containing phosphorus having no phosphorus-to-carbon bond
    • C10M137/04Phosphate esters
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M137/00Lubricating compositions characterised by the additive being an organic non-macromolecular compound containing phosphorus
    • C10M137/02Lubricating compositions characterised by the additive being an organic non-macromolecular compound containing phosphorus having no phosphorus-to-carbon bond
    • C10M137/04Phosphate esters
    • C10M137/06Metal salts
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M137/00Lubricating compositions characterised by the additive being an organic non-macromolecular compound containing phosphorus
    • C10M137/02Lubricating compositions characterised by the additive being an organic non-macromolecular compound containing phosphorus having no phosphorus-to-carbon bond
    • C10M137/04Phosphate esters
    • C10M137/08Ammonium or amine salts
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M137/00Lubricating compositions characterised by the additive being an organic non-macromolecular compound containing phosphorus
    • C10M137/02Lubricating compositions characterised by the additive being an organic non-macromolecular compound containing phosphorus having no phosphorus-to-carbon bond
    • C10M137/04Phosphate esters
    • C10M137/10Thio derivatives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2219/00Organic non-macromolecular compounds containing sulfur, selenium or tellurium as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2219/09Heterocyclic compounds containing no sulfur, selenium or tellurium compounds in the ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2219/00Organic non-macromolecular compounds containing sulfur, selenium or tellurium as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2219/10Heterocyclic compounds containing sulfur, selenium or tellurium compounds in the ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2219/00Organic non-macromolecular compounds containing sulfur, selenium or tellurium as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2219/10Heterocyclic compounds containing sulfur, selenium or tellurium compounds in the ring
    • C10M2219/102Heterocyclic compounds containing sulfur, selenium or tellurium compounds in the ring containing sulfur and carbon only in the ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2219/00Organic non-macromolecular compounds containing sulfur, selenium or tellurium as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2219/10Heterocyclic compounds containing sulfur, selenium or tellurium compounds in the ring
    • C10M2219/104Heterocyclic compounds containing sulfur, selenium or tellurium compounds in the ring containing sulfur and carbon with nitrogen or oxygen in the ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2219/00Organic non-macromolecular compounds containing sulfur, selenium or tellurium as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2219/10Heterocyclic compounds containing sulfur, selenium or tellurium compounds in the ring
    • C10M2219/104Heterocyclic compounds containing sulfur, selenium or tellurium compounds in the ring containing sulfur and carbon with nitrogen or oxygen in the ring
    • C10M2219/106Thiadiazoles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2219/00Organic non-macromolecular compounds containing sulfur, selenium or tellurium as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2219/10Heterocyclic compounds containing sulfur, selenium or tellurium compounds in the ring
    • C10M2219/104Heterocyclic compounds containing sulfur, selenium or tellurium compounds in the ring containing sulfur and carbon with nitrogen or oxygen in the ring
    • C10M2219/108Phenothiazine
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2223/00Organic non-macromolecular compounds containing phosphorus as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2223/02Organic non-macromolecular compounds containing phosphorus as ingredients in lubricant compositions having no phosphorus-to-carbon bonds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2223/00Organic non-macromolecular compounds containing phosphorus as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2223/02Organic non-macromolecular compounds containing phosphorus as ingredients in lubricant compositions having no phosphorus-to-carbon bonds
    • C10M2223/04Phosphate esters
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2223/00Organic non-macromolecular compounds containing phosphorus as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2223/02Organic non-macromolecular compounds containing phosphorus as ingredients in lubricant compositions having no phosphorus-to-carbon bonds
    • C10M2223/04Phosphate esters
    • C10M2223/041Triaryl phosphates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2223/00Organic non-macromolecular compounds containing phosphorus as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2223/02Organic non-macromolecular compounds containing phosphorus as ingredients in lubricant compositions having no phosphorus-to-carbon bonds
    • C10M2223/04Phosphate esters
    • C10M2223/042Metal salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2223/00Organic non-macromolecular compounds containing phosphorus as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2223/02Organic non-macromolecular compounds containing phosphorus as ingredients in lubricant compositions having no phosphorus-to-carbon bonds
    • C10M2223/04Phosphate esters
    • C10M2223/043Ammonium or amine salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2223/00Organic non-macromolecular compounds containing phosphorus as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2223/02Organic non-macromolecular compounds containing phosphorus as ingredients in lubricant compositions having no phosphorus-to-carbon bonds
    • C10M2223/04Phosphate esters
    • C10M2223/045Metal containing thio derivatives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2223/00Organic non-macromolecular compounds containing phosphorus as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2223/02Organic non-macromolecular compounds containing phosphorus as ingredients in lubricant compositions having no phosphorus-to-carbon bonds
    • C10M2223/04Phosphate esters
    • C10M2223/047Thioderivatives not containing metallic elements
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2223/00Organic non-macromolecular compounds containing phosphorus as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2223/02Organic non-macromolecular compounds containing phosphorus as ingredients in lubricant compositions having no phosphorus-to-carbon bonds
    • C10M2223/049Phosphite
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2223/00Organic non-macromolecular compounds containing phosphorus as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2223/10Phosphatides, e.g. lecithin, cephalin
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2010/00Metal present as such or in compounds
    • C10N2010/04Groups 2 or 12
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2040/00Specified use or application for which the lubricating composition is intended
    • C10N2040/08Hydraulic fluids, e.g. brake-fluids

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Lubricants (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野ン 本発明は、ベンゾ環で縮合されていてもよい互変異性2
−メルカプト−1,3−へテロ原子−アザ基を有する油
溶性5員復素環化合物とリン化合物の混合物を添加剤と
して含む潤滑剤又は圧媒油組成物に、及び潤滑剤又は圧
媒油への添ノ用剤としての上記混合物の使用に関する。
〈従来の技術、発明が解決しようとする問題点〉鉱物性
又は合成潤滑剤には、使用性を改良すするために通常添
加剤が力a見られている。耐rI粍性を改良するために
、方圧添加剤(eXtreme−pressure a
dditives )や摩耗減少添加剤(wear −
reducing additives )がa fR
j?I 4’?:刃口えられている。
これらの添加剤には、清らかにする金属部品に対して腐
食作用を示さな−こと及び良好な熱抵抗性を有すること
が要求される。
種々のタイプの亜鉛ジアルキルジチオホスフ!−ト(Z
DTP)が耐摩耗添加剤(anti−wearaddi
tives )として世界中で使用されている。
ベンゾ環で縮合されていてもよい互変異性2−メルカプ
ト−1,3−へテロ原子−アザ基を有する、適するなら
環系内に更に別の窒素原子を有する5員複素環化合物を
潤滑添ZJO剤として使用することは知られている。し
かしながら、これらは一般的に特に高温では不充分な耐
4粍性のみを示す。
従って、西独公開特許(DE−A ) 2,605,6
55号公報には、ZDTPと配合されたアばノベノゾチ
アゾールジスルフィド、例えばモルホリノベンゾチアゾ
ールジスルフィドが潤滑用添加剤又は自動車燃料添加剤
として開示されている。
米国特許明細# (US−A l第3.964623号
には、メルカプトベンゾチアゾールアミン塩と2゜5−
ジメルカプト−1,,5,4−チアジアゾールジスルフ
ィドの相乗作用混合物が潤滑油中の防錆剤として開示さ
れている。
更てヨーロッパ特許公開公報CEP−A )第150.
957号には、パワートランスミッシ百ン流体の抗酸化
及び耐食性の改良のための過剰アミン中へのメルカプト
ベンゾチアゾールアミン塩溶液の使用が開示されている
。加えて、合成タービン油の支持力(load−bea
ring capacity )の改良のための添加剤
としてロダミンアミン塩が米国特許第4779.919
号明a沓から知られている。
く問題点を解決するだめの手段〉 今となって、互変異性2−メルカプト−1゜3−へテロ
原子−アザ基を有しベンゾ環縮合していてもよい油溶性
5負複素環化合物又はそれらのアミン塩と、リン酸エス
テル、チオ−、ジチオ−又はトリチオ−リン酸エステル
又は亜リン酸エステルの種々の誘導体との混合物が、こ
とに高温において特に良好な摩耗減少性を有し、同時に
該混合物のP含有iを減少しうることが発見された。
本発明は、a)鉱油又は合成油をベースとする1種又は
それ以上の潤滑剤又は圧媒油、及びb) @滑剤組成物
又は圧媒油組成物の全重量に対して、 (1)  次式1又はII: 〔式中、 Yは一〇−、−8−、−NH−又は−NR9−(R9は
炭素原子数1ないし12のアルキル基を表わす)を表わ
し、 Zは−CR8−又は−N−を表わし、 R1rI′i水素原子、炭素原子数1ないし12のアル
キル基、炭素原子数1ないし4のアルコキシ基、炭素原
子数2ないし24のアルコキシカルボニル基又はニトロ
、基を表わし、 R2は水素原子又は非置換の若しくは水酸基で置換され
た炭素原子数1なりし24のアルキル基金表わし、 几3は水素原子、炭素原子数1ないし24のアルキル基
又は炭素原子数2ないし24のアルケニル基を表わし、 几4は炭素原子ti1ないし24のアルキル基又は炭素
原子数2ないし24のアルケニル基を表わすか或は R3と几4は一緒になって一〇(R,町=N−CH,−
CH2−基(RIGは水素原子、炭素原子数1ないし1
7のアルキル基又は炭素原子数2ないし17のアルケニ
ル基全表わす)1に表わし、 R5は水素原子、−8H又は炭素原子数1ないし22の
アルキル基を表わし、 R6は水素原子を表わし、 R7は水素原子を表わすか或は R6とR7は一諸になって直接結合を表わし、几、は水
素原子、炭素原子数1ないし22のアルキル基又はフェ
ニル基を表わすか或はR7とR8は一緒になってカルボ
ニル基に−Hわし、aFiゼロ、1又は2の値を表わす
〕 で表わされる化合物の少なくとも1種と、(1)  次
式I又は■: 〔式中、 X 、 XI及びX!は互に独立して酸素原子又は硫黄
原子を表わし、 几11及びRISけ同−又は異なって各々−〇−0−8
−若しく tri −C(O)O−1c ヨリ”C中断
さレテvでもよい炭素原子数1ないし12のアルキル基
、非置換の若しくは炭素原子数1ないし12のアルキル
基で置換されたフェニル若しくはナフチル基、非置換の
若しくは炭素原子数1ないし4のアルキル基でf!it
換された炭素原子数5ないし12の7クロアルキル若し
くは炭素原子数7ないし13のアルアルキル基を表わし
、 nは1.2又は3の数を表わし、 noは1又は2の数を表わし、 mは1又は2の数を表わし、 kは1又は2の数を表わし、 bはゼロ又は1の数を表わし、 そしてn又はnoが2を表わすか或はまたnが3を表わ
す場合、 各R11は同−又は異々るか、或は二つのallはそれ
らが結合している二つのへテロ原子XI及びP原子と一
緒になって5員又は6員環を形成することができ、 Mは、もしmが2でkが1を表わす場合二つの異なるM
が存在できるという条件で、k価の金属場イオン、プロ
トン又は1(R4113R14几15  を表わし、 几”d水素原子又は非置換の若しくは水酸基で置換され
た炭素原子数1ないし60のアルキル基を表わし、 几14は水素原子又は炭素原子数1ないし30のアルキ
ル基を表わし、 RISは炭素原子数1ないし50のアルキル基又は炭素
原子!!18のアルケニル基を表わすか、或は R14と1%15は一緒になって−C(几16) =N
 −CH2−CH2−を形成し、 R16は水素原子、炭素原子数1ないし17のアルキル
基又は炭素原子Ii2ないし17のアルケニル基を表わ
す〕 で表わされる化合物の少なくとも1種5の混合物α05
ないし5重f:%とからなる組成物に関する。
R1・R”・R11及びR’の炭素原子数1ないし12
のアルキル基は、直鎖又は分枝鎖アルキル基、例えばメ
チル基、エチル基、n−プロピル基、イソプロピル基、
n−ブチル基、イノブチル基、第ニブチル基、第三ブチ
ル基、直鎖又は分枝鎖ペンチル、ヘキシル、ヘプチル、
オクチル、ノニル、デシル、ウンデシル及びドデシル基
である。
J(,1G及びR16の炭素原子数1ないし17のアル
キル基は直鎖又は分枝鎖アルキル基、例えばメチル基、
エチル基、n−プロピル基、イソプロピル基、n−ブチ
ル基、インブチル基、第ニブチル基、第三ブチル基、直
鎖又は分枝鎖ペンチル、ヘキシル、ヘプチル、オクチル
、ノニル、デシル、ウンデシル、ドデシル、トリデシル
テトラデシル、ペンタデシル、ヘキ丈デシル及ヒヘプタ
デシル基である。
R5及びR8の炭素原子数1ないし22のアルキル基は
、直鎖又は分枝鎖アルキル基、例えばメチル基、エチル
基、n−プロピル基、イソプロピル基、n−ブチル基、
インブチル基、第ニブチル基、第三ブチル基、直鎖又は
分枝鎖ペンチル、ヘキシル、ヘプチル、オクチル、ノニ
ル、デシル、ウンデシル、ドデシル、トリデシル、テト
ラデシル、ペンタデシル、ヘキサデシル、へ7”ター?
シル、オクタデシル、エイコシル、ヘンエイコシル及ヒ
ドコシル基である。
R,2,R3及びR4の炭素原子数1なりし24のアル
キル基は直鎖又は分枝鎖アルキル基、例えばメチル基、
エチル基、=、n−プロピル基、イソプロピル基、n−
ブチル基、イノブチル基、第ニブチル基、第三ブチル基
、直鎖又は分枝鎖ペンチル、ヘキシル、ヘプチル、オク
チル、ノニル、デシル、ウンデシル、ドデシル、トリデ
シル、テトラデシル、ベンタテシル、ヘキサデシル、ヘ
プタデシル、オクタデシル、エイコシル、ヘンエイコシ
ル、トコシル、トリコシル及ヒテトラコシル基である。
几13.l(,14及びR15の炭素原子ti1ないし
50のアルキル基は直鎖又は分枝鎖アルキル基、例えば
メチル基、エチル基、n−プロピル基、イソプロピル基
、n−ブチル基、第ニブチル基、第三ブチル基、wd又
は分枝鎖ペンチル、ヘキシル、ヘプチル、オクチル、ノ
ニル、デシル、ウンデシル、ドデシル、トリデシル、テ
トラデシル、ヘプタデシル、ヘキサデシル、ヘプタデシ
ル、オクタデシル、エイコシル、ヘンエイコシル、トコ
シル、トリツクル、テトラデシル、ベンタコシル、ヘキ
サデシル、オフタコシル及ヒトリアコンチル基でめる。
部及び凡13の水酸基置換アルキル基は、水酸基モノ−
又はポリー置換アルキル基であり、モノ置換の場合は水
酸基は末端に在るのが好ましい。特には2−ヒドロキシ
エチル基である。
−O−、−S−又は−C(O10−によって中断されて
いるR11及びR12の炭素原子数1ないし12のアル
キル基において、ペテロ原子及ヒ−C(O) 0−基は
どのような位置にあってもよく、該炭鏡原子奴1ないし
12のアルキル基は1個所又は数個所で中断されていて
もよく、同−又は異なる両方のへテロ原子及びC(O)
 0基によって中断されることも可能である。一度の中
断が好ましい。
RIG及びR11”の炭素原子数2ないし17のアルケ
ニル基並びにR3及びR4の炭素原子数2ないし24の
アルケニル基は、1個又はそれ以上の、しかし好ましく
は1個の二重結合を含む直鎖又は分枝鎖アルケニル基、
例えばビニル基、アリル基、n−ブテニル基、1.3−
ブタジェニル基、i−べブテニル基、ペンテニル基、ヘ
キセニル基、ヘプテニル基、オクテニル基、ノネニル基
、デセニル基、ウンデセニル基、ドデセニル基、トリデ
セニル基、2−ノニル−2−ブテニル基、テトラデセニ
ル基、ペンタデセニル基、ヘキサデシル基及び8−へブ
タデセニル基である。更に、R13及びR4のアルケニ
ル基はまた例えば2−オクタデセニル基、オレイル基、
ノナデセニル基、エイコセニル基、ヘンエイコシル基、
トコセニル基、トリコセニル基及ヒテトラコセニル基で
あることができる。8−へプクデセニル基及びオレイル
基が好ましい。
R1の炭素原子数1ないし4のアルコキシ基は、例えば
メトキシ基、エトキシ基、インプロポキシ基又はn−ブ
トキシ基であることができる。
R1の炭素原子数2ないし24のアルコキシカルボニル
基はアルキル部分に炭素原子を1ないL241mlみ、
例えばメトキシカルボニル基、エトキシカルボニル基、
グロボキシ力ルボニル基又は2−エチルへキシルオキシ
カルボニル基であることができる。
R11及びR’の炭素原子数1ないし12のアルキル基
置換フェニル又はナフチル基において、そのフェニル基
又はナフチル基はモノ置換又はポリ置換され得るが、モ
ノ置換又はジ置換が好ましく、その置換する炭素原子数
1ないし12のアルキル基としては例えばメチル基、エ
チル基、n−プロピル基、インブチル基、n−ブチル基
、インブチル基、第ニブチル基、第三ブチル基、直鎖又
は分枝鎖ノニル又はドデシル基が挙げられる。
R11及びR12の炭素原子数5ないし12のシクロア
ルキル基は、例えばシクロペンチル基、シクロヘキシル
基、シクロヘプチル基、シクロオクチル基、シクロノニ
ル基、シクロデシル基、シクロウンデシル基又はシクロ
ドデシル基であり、シクロヘキシル基が好ましい。
R11C+ 炭素原子ei1ないし4のアルキル基置換
、炭素原子数5ないし12のシクロアルキル基は、モノ
置換又はポリ置換、しかし好ましくはモノ置換されたも
のであることができ、例えばメチルシクロヘキシル基、
トリメチルシクロヘキシル基、ブチルシクロヘキシル基
又はプロピルシクロペンチル基である。
R11及びR’の炭素原子数7ないし13のアルアルキ
ル基は、例えばベンジル基、1−又は2−フェネチル基
、5−フェニルプロピル基、α。
α−ジメチルベンジル基、2−フェニルインプロピル基
、2−フェニルヘキシル基、ベンズヒドリル基又はナフ
チルメチル基であるが、ベンジル基が好ましい。
k価の金属陽イオンMは例えば、k=1の場合はLi■
、N2O又はに■であり、まだに=2の場合はMg2e
、 Ca2Φ Ba2θ又はzn2のである。
しかしながら好ましい金属陽イオンMはZn2θである
aは好ましくはゼロ又は1ないし1.25 、特に好ま
しくはゼロ又は1.2の値である。
前記式I又は厘で表わされる化合物において、Yがri
l素原子又はイオウ原子、しかし特にはイオウ原子であ
る組成物が好ましい。
式■で表わされる化合物において、几1が水素原子又は
炭素原子数1ないし12のアルキル基、特には水素原子
又は炭素原子数1ないし4のアルキル基である組成物が
好ましく、ことに几lが水素原子である組成物が非常に
好ましい。
更に、式fで表わされる化合物において、R1が水素原
子でYが硫黄原子である組成物が好ましい。
加えて、式Iで表わされる化合物において2が一〇Rj
−を表わす組成物が興味深い。
式IIIで表わされる化合物においてBaがR7と一緒
になって直接結合を形成する、或は式■で表わされる化
合物において几5が水素原子又は−8HS%に水素原子
を表わす組成物もまた興味深い。
式り又はaで表わされる化合物において几2が水素原子
又は非置換の若しくは水酸基で置換された炭素原子数1
ないし4のアルキル基、特に水素原子又はメチル基を表
わす組成物、及びまた式■又はnで表わされる化合物に
おいてR3が水素原子、炭素原子数8ないし24のアル
キル基又は炭素原子数8ないし24のアルケニル基を表
わすか、或は式■又は■で表わされる化合物においてR
4が炭素原子数8ないし24のアルキル基又は炭素原子
数8ないし24のアルケニル基を表わす組成物も興味深
い。
特に興味があるのは、式f又は1で表わされる化合物に
おいてR2が水素原子を表わし、几3及びR4が互に独
立して炭素原子数8ないし24のアルキル基又は炭素原
子数8ないし24のアルケニル基全表わす組成物、及び
また式f又はIで表わされる化合物において凡2及びR
3がメチル基を表わし、R4が炭素原子数8ないし24
のアルキル基又は炭素原子数8ないし24のアルケニル
基を表わす組成物、或は式1又は■で表わされる化合物
においてR2及びR3が水素原子2表わし、R4が炭素
原子数8ないし24のアルキル基又は炭素原子数8ない
し24のアルケニル基を表わす組成物である。
ル3及びR4の炭素原子数8ないし24のアルキル基は
分校鎖状の炭素原子数8ないし24のアルキル基が好ま
しく、特には第三級炭素原子、とりわけそれらが結合し
ている窒A原子に対しての位に第三級炭素原子を含むも
のが好ましい。
例えば第一級アミンN R2B、3 R4の場合、“プ
リメン(Primene )″ という商品名で市販さ
れてAるそのようなアミンの混合物を用いるのが好まし
い。従って例えば混合物”Primene @1純−(
主として炭素原子数1゛2ないし15の分枝鎖アルキル
Ti7)又は混合物” Primene■JM−T”(
王として炭素原子数18なりし24の分枝鎖アルキルア
ミン)を用いることができる。
式I又は■で表わされる化合物において、Bzが2−ヒ
ドロキシエチル基を表わし、またR3がR4と一緒にな
って一〇 (RIO)=N−CH2−CH2−基を形成
し、几lOが水素原子、炭素原子数1ないし17のアル
キル基又は炭素原子数2ないし17のアルケニル基であ
るけれども好まじくは炭素原子数8ないし17のアルキ
ル基又は炭素原子数8ないし17のアルケニル基である
組成物もまた興味深い。
更に具体例として、前記式璽又は■で表わされる化合物
においてR11が一〇−、−S−又は−C(O) O−
によって中断されていてもよい炭素原子数1ないし12
のアルキル基、又は非置換の若しくは炭素原子数1ない
し12のアルキル基荷には炭素原子数8ないし12のア
ルキル基で置換されたフェニル若しくはナフチル基、或
はシクロヘキシル基又はベンジル基全表わし、好ましく
はR,11が−C(O10−で中断された炭素原子数3
ないし12のアルキル基、又はフェニル基又はノニルフ
ェニル基を表わす組成物が挙げられる。
加えて具体例として、式I又は■で表わされる化合物に
おいてR12が一〇−、−8−又は−〇 (O) O−
によって中断されていてもよい炭素原子数1ないし12
のアルキル基、又は非置換の若しくは炭素原子数1ない
し12のアルキル基特には炭基又はベンジル基を表わし
、好ましくはR+’が−C(O)0− で中断された炭
素原子数3ないし12のアルキル基、又はフェニル基又
はノニルフェニル基を表わす組成物が挙げられる。
式■又は■で表わされる化合物においてXが酸素原子を
表わす組成物、及びまた式■又は■で表わされる化合物
においてXl及びXlが酸素原子を表わす組成物、又は
弐璽又は■で表わされる化合物においてX及びXlが硫
黄原子を表わしそしてXlが酸素原子を表わす組成物も
また興味深い。
更て興味があるのは、式1で表わされる化合物(おいて
Mがプロトン、Zn2+又はHNO(几13)(几14
)(R1’)  を表わすような組成物である。
式■で表わされる化合物において、X及びXlが硫黄原
子を表わし、XIが酸素原子全表わし、R11が炭素原
子数3ないし8のアルキル基を表わし、noが2に表わ
し、mが1を表わしそしてMがZn2+全表わす組成物
、或は弐lで表わされる化合物において、X 、 Xi
及びXlが酸素原子を表わし、几11が炭素原子数2な
いし6のアルキル基を表わし、noが1又は2を表わし
、mが2又は1を表わし、そしてm = 1の場合にM
 カHN■(几13)(几14 )(R15)  i表
わし、またm=2の場合には多くとも一つの基Mがプロ
トンを表わすという条件でMがHN”(几” )(fi
l’ )(815)又は10トンを表わし、R13が好
ましくは水素原子を表わし、そして几14及びRIsが
互に独立して炭素原子数8ないし24のアルキル基を表
わす組成物が特に興味深す。
加えて興味があるものは、式璽又は■で表わされる化合
物においてXが硫黄原子を表わす組成物、及びまた式I
II又は■で表わされる化合物においてXが硫黄原子を
表わしXI及びXZが酸素原子を表わす組成物、或は式
I又は■で表わされる化合物においてXが酸素原子を表
わしXl及びXlが硫黄原子を表わす組成物である。
式IIIで表わされる化合物におりてR13が2−ヒド
ロキシエチル基を表わし、まだR14がR+’と一緒て
なって一〇 (R1’ ) =N−CH2−CH2−基
を形成し、几16が好ましくは炭素原子数8ないし17
のアルキル基又は炭素原子数8ないし17のアルケニル
基を表わす組成物もまた興味がある。
混合物b)が、1)式■又は■で表わされる化合物の1
種と2)式IIIで表わされる化合物の1種とからなる
組成物が好ましい。
式1又は■で表わされる化合物において、aがゼロの1
1Nを表わし、Yが硫黄原子又、は酸素原子を表わすが
好ましくは硫黄原子を表わし、また式I中、l(,1が
水素原子を表わし、そして式Iで表わされる化合物にお
いてX 、 XI及びXlが酸素原子を表わし、R,1
1が炭素原子数2ないし乙のアルキル基を表わし、nl
が1又は2の数を表わし、mが2又は1の数を表わし、
そしてm=1の場合にMがHN■(R13)(R14)
(R15)  k表わし、またm = 2の場合だ多く
とも1つのM基がプロトンを表わすという条件でMがH
N■(几13 )(R14)(R15)又はプロトンを
表わす組成物が特に好ましい。
式I又は夏で表わされる化合物においてaが1ないし1
.25の値を表わし、Yが硫黄原子又は酸素原子を表わ
すが好ましくは硫黄原子全表わし、また式1中R1が水
素原子を表わし、そして弐璽で表わされる化合物におい
てX及びXlが硫黄原子を表わし、Xlが#1素原子全
表わし、R11が炭素原子数3ないし8のアルキル基を
表わし、noが2の数を表わし、mが1のc5を表わし
、そしてMがZn2″″を表わす組成物もまだ好ま己い
特に、混合物b)が、1)式!で表わされる化合物の1
櫨と、2)式Iで表わされる化合物の1種とからなる組
成物が非常に好ましい。
式■で表わされる化合物においてaが1ないし1.25
の値を表わし、Yが硫黄原子を表わし、R1が水素原子
を表わし、R2が水素原子を表わし、几3が水素原子又
は炭素原子数8ないし24のアルキル基を表わし、R(
が炭素原子数8ないし24のアルキル基を表わし、また
式Iで表わされる化合物においてX及び)(zが硫黄原
子を表わし、Xlが酸素原子を表わし、几11が炭素原
子数3ないし8のアルギル基を表わし、noが2の数を
表わし、mが1の数を表わしそしてMがZn2+を表わ
す組成物がとシわけ好ましい。
本発明に従って用いることのできる混合物b)の成分は
公印である。その複素環式化合物は市販されているか又
は市販製品から有様化学の一般的公知方法により容易に
製造することができる。それらのアばン塩は、相当する
アミン全周える漬用方法(塩形成)により得られる。こ
こでは過剰のアミン(a>1)もまた用いることができ
る。リノ化合物の製法は例えばホウベン−ヴ、 イ/l
/ (Houben −Weyl l著、「メツオゾン
デル オルガニ1ジエン ヒエi −: Method
ender Organischen Chemie 
(有機化学の方法)」、第12巻、第2部、第4版、テ
ィータ フエルラーク(Thinme Verlag 
)出版、 ストウットカルト(Stuttgart )
 i q b a年、第53〜57,143〜210,
226〜274.299〜376及び587〜748頁
に記載されている。それらのアミン塩は、複素環式化合
物のそれらと同様の方法で製造される。
混合物b)はそれ自体公知の方法、例えば単純な混合に
よって製造される。従って、例えば2−メルカプトベン
ゾチアゾールを市販のアミンホスフェート(リン酸のモ
ノエステル/ジエステルのアミ/塩)に配合することが
できる。
混合物b)は液性であるが変化する粘度を有している。
それらは潤滑剤及び圧媒油のための、好筐しくは潤滑剤
用の優秀な耐摩耗添加剤として特に適している。本発明
に係る混合物は特に高温において、それらの充分な効果
を発揮する。
それゆえ不発明は、潤滑油又は圧媒曲用の摩耗減少添加
剤としての、1)式r又はlで表わされる化合物の少な
くとも1種と2)式I又は■で表わされる化合物の少な
くとも1種の混合物の使用に関する。
混合物b)は、潤滑剤及び圧媒前に適当な量で溶かすこ
とができ、潤滑剤組成物又は圧媒油組成物の全重量に対
して0.05ないし5重量%の濃度で、好ましくは0.
1ないし6重量%の濃度で用いられる。
比率1) : 2)は例えば10:1ないし1:10、
好1しくは5:1ないし1:10、そして特に好ましく
は2;1ないし1:5、とりわけ1:1ないし1:5で
ある。
該混合物は、そのまま潤滑剤に加えるか、又は各成分例
えば2−メルカプトベンゾチアゾールのアばン塩及びリ
ン化合物を別々に製造し製剤化中に潤滑剤に別々に添カ
ロすることができる。
高粘性の場合には、例えば適当なベース油で希釈するこ
とにより、すぐに使用するのに好ましい形態とすること
ができる。
適する潤滑剤又は圧媒前は当該技術分野の熟線者に知ら
れており、例えば” SchmiermittelTa
schenbuch (潤滑油ハフドブ7り) ’ (
HiithigVerlag 、 Heidelber
g、 1974 ) 、又は” Ul lumansE
ncyclop’a’die der technis
chen Chemie  (ウルマンの工業化学百科
辞典)°第13巻 第85〜94頁(Verlag C
hemie、 Weinheim、 1977 )に記
載されている。
鉱物油の他、特に適する潤滑剤は、例えばポリ−α−オ
レフィン、エステルベースの潤滑剤、及びホスフェート
、グリコール、ポリグリコール及びポリアルキレングリ
コールである。
潤滑剤はその他に潤滑剤及び圧媒前の基本的な性質をさ
らに強調するために配合される他の添加剤を含んでいて
もよい。これらの添加剤には:酸化防止剤、金属不活性
化剤、防錆剤、粘度指数加良剤、流動点降下剤、分散剤
、洗浄剤、そして他の極圧添力ロ剤および討4粍添加剤
が含まれる。
2.6−ジー第三ブチル−4−メチルフェノール、 2.6−ジー第三ブチルフェノール、    □2〜第
三ブチルー4.6−シメチルフエノール、 2 、6− シー?jJ三フfルー4−エチルフェノー
ル、 2.6−ジー第三ブチル−4−〇−ブチルフェノール、 2.6−ジー第三ブチル−4−イソブチルフェノール、 2.6−ジ−シクロペンチル−4−メチルフェノール、 2−(α−メチルシクロヘキシルl−4゜6−シメチル
フエノール、 2.6−ジ−オクタデシル−4−メチルフェノール、 2.4.6−)リンクロヘキシルフェノール、 2.6−ジー第三ブチル−4−メトキシメチルフェノー
ル、 〇−第三プチルフェノール、 と アルキル化ヒドロキノン 2.6−ジー第三ブチル−4−メトキシフェノール、 2.5−ジー第三ブチル−ヒドロキノン、2.5−ジー
第三アミル−ヒドロキノン、そして 2.6−ジフェニル−4−オクタデシルオキシフェノー
ル。
2.2′−チオ−ビス−(6−第三ブチル−4−メチル
フェノール)、 2.2−チオ−ビス−(4−オクチルフェノール)、 4.4′−チオ−ビス−(6−第三ブチル−3−メチル
フェノール)、そして 4.4−チオ−ビス−(6−第三ブチル−2−メチルフ
ェノール)。
2.2′−メチレン−ビス−(6−第三ブチル−4−メ
チルフェノール)、 2.2′−メチレン−ビス−(6−第三ブチル−4−エ
チルフェノール)、 2.2′−メチレン−ビス−〔4−メチル−6−(α−
メチルシクロヘキシル)−フェノール〕、 2、l−メチレン−ビス−(4−メチル−6−シクロヘ
キジルフエノール)、 2.2′−メチレン−ビス−(6−ノニル−4−メチル
フェノール)、 2.2′−メチレン−ビス−(4,6−ジー第三ブチル
フェノール)、 2.2′−エチリデン−ビス−(4,6−ジー第三ブチ
ルフェノール)、 2.2′−エチリデン−ビス−(6−第三ブチル−4−
インブチルフェノール)、 2.2′−メチレン−ビス−〔6−(α−メチルベンジ
ル)−4−ノニルフェノール〕、2.2′−メチレン−
ビス−〔6−(α、α−ジメfルベンジル)−4−ノニ
ルフェノール〕、 4.47−メチレン−ビス−(2,6−ジー第三ブチル
フェノール)、 4.47−メチレン−ビス−(6−第三ブチル−2−メ
チルフェノール)、 1.1−ビス−(5−第三ブチル−4−ヒドロキシ−2
−メチルフェニル)ブタン、2.6−ジー(3−第三プ
チル−5−メチル−2−ヒドロキシベンジル)−4−メ
チルフェノール、 1.1.5−トリス−(イー第三ブチル−4′−ヒドロ
キシ−27−メチルフェニル)−S−n−ドデシルメル
カプトブタン、 エチレングリコール−ビス−(3,3−ビス−(5’−
g三ブチル−4′−ヒドロキシフェニル)−ブチレート
〕、 シー (3−第Eフチルー4−ヒドロキシー5−メチル
フェニル)−ジシクロペンタジェン、および ジー〔2−(5′−第三プチル−2′−ヒドロキシーダ
ーメチルベンジル)−6−第三ブチル−4−メチルフェ
ニル〕テレフタレート。
5、 ベンジル化合物 1.3.5− トリー(3,5−ジー第三ブチル−4−
ヒドロキシベンジル−2,4,6−トリメチルベンゼン
、 ジー(5,5−ジー第三ブチル−4−ヒドロキシベンジ
ル)スルフィド、 3.5−ジー第三ブチル−4−ヒドロキシベンジル−メ
ルカプト酢酸インオクチルエステル、 ビス−(4−第三ブチル−3−ヒドロキシ−2,6−シ
メチルベンジルI−ジチオールテレフタレート、 1.3.5−トリス−(3,5−ジー第三ブチル−4−
ヒドロキシベンジル)インシアヌレート、 1.3.5−)リス−(4−第三プチル−3−ヒドロキ
シ−2,6−シメチルベンジル)インシアヌレート、 5.5−シー第三ブチル−4−ヒドロキシベンジルホス
ホンL俊ジオクタデシルエステル、および 3.5−ジー第三ブチル−4−ヒドロキシベンジル−ホ
スホン叡モノエチルエステルのカルシウム塩。
4−ヒドロキシラウリル酸アニリド、 4−ヒドロキシステアリン酸アニリド、2.4−ビス−
オクチルメルカプト−6−(3’ 、 s’−ジー第三
ブチル−4′−ヒドロキシアニリノ)−8−トリアジン
および N−(3,5−ジー第三ブチル−4−ヒドロキシフェニ
ル)−力ルバはン酸オクチルエステル。
ロキシフェニル)−プロピオン酸と一価またアルコール
の例:メタノール、オクタデカノール、1.6−ヘキサ
ンジオール、ネオペンチルクリコール、チオジエチレン
グリコール、ジエチレングリコール、トリエチレングリ
コール、ペンタエリトリトール、トリス−ヒドロキシエ
チルイノシアヌレートおよびジヒドロキシエチル修改ジ
アミド。
アルコールの例:メタノール、オクタデカノール、1.
6−ヘキサンジオール、ネオペンチルグリコール、チオ
ジエチレングリコール、ジエチレングリコール、トリエ
チレングリコール、ペンタエリトリトール、トリス−ヒ
ドロキシエチル−インシアヌレートおよびジ−ヒドロキ
シエチル−修改ジアミド。
9 β−(3,5−ジー第三ブチル−4−ヒドロキシフ
ェニル)−プロピオン酸のアミド例えば N 、 N’−ジー(3,5−ジー第三ブチル−4−ヒ
ドロキシフェニルプロピオニル)−へキサメチレンジア
ミン、 N 、 N’−ジー(3,5−ジー第三ブチル−4−ヒ
ドロキシフェニルプロピオニル)−トリメチレンジアミ
ンおよび へ、N′−ジー(5,5−ジー第三ブチル−4−ヒドロ
キシフェニルプロピオニル)ヒドラジン。
アミン系酸化防止剤の例 N 、 N’−シーインプロビル−p−フェニレンジア
ミン、 N 、 N’−シー第ニー 7’チル−p−フェニレン
ジアミン、 N 、 N’−ビス(1,4−ジメチルペンチル)−p
−フェニレンジアミン、 N 、 N’−ビス(1−エチル−3−メチルペンチル
)−p−フェニレンジアミン、 N1g−ビス(1−メチルヘプチル)−p−フェニレン
ジアミン、 N 、 d −ジフェニル−p−フェニレンジアミン、 N 、 M−ジー(ナフチル−2−)−p−フェニレン
ジアミン、 N−1ンブロビルーN’−フェニル−p−フェニレンシ
アばン、 N−(1,3−ジメチルブチル)−N′−フェニル−p
−フェニレンジアミン、 N−(1−メチルヘプチル) −N’−7エニルーp−
フェニレンジアミン、 N−シクロヘキシル−N’−フェニル−p−フェニレン
ジアミン 4−(p−トルエンスルホンアミド)ジフェニルアミン
、 N、N’−ジメチル−N 、 N’−ジ第ニブチルーp
−フェニレンジアミン、 ジフェニルアミン、 4−イングロポキシジフェニルアミン、N−フェニル−
1−ナフチルアミン、 N−フェニル−2−ナフチルアミン、 オクチル化ジフェニルアミン、 4−n−ブチルアミノフェノール、 4− n−7”チリルアミノ−フェノール、4−ノナノ
イルアミノフェノール、 4−ドデカノイルアミノフェノール、 4−オクタデカノイルアミンフェノール、ジー(4−メ
トキシフェニル)−アミン、2.6−ジー第三ブチル−
4−ジメチル−アミノ−メチル−フェノール、 2.4−ジアミノ−ジフェニルメタン、4・4′−ジア
ミノ−ジフェニルメタン、N、N、N’、N’−テトラ
メチル−4,4′−ジアミノ−ジフェニルメタン、 1.2−ジー〔(2−メチルフェニル)アミノ〕エタン
、 1.2−ジー(フェニルア1))−プロパン、(O−ト
リル)−ビグアニド、 ジー(4−(1’、3’−ジメチルブチル)フェニル〕
アミン、 第三オクチル化N−フェニル−1−ナフチルアミン、お
よび モノ−およびジアルキル化第三ブチル−並びに第三オク
チルジフェニルアミンの混合物。
鋼に対して例えばトリアゾール、ベンゾトリアゾール及
びその誘導体、サリチリデングロビレンジアミン、丈す
チルアミノグアニジンの塩:防錆剤の例: a)有M lit、それらのエステル、金属塩及び無水
物、例えばN−オレイルサルコシン、モノオレイン虐ノ
ルビタン、ナフテン酸鉛、ドデシルコハクfW ! 水
物、七ノアルケニルコハク暇半エステル、4−ノニルフ
ェノキシ酢酸;b)窒素含有化合物、例えば、 1.1級、2級又は5級脂肪族又は脂環式アミン及び有
機及びS機酸のアミン塩、例えハ油溶性カルボン酸アル
キルアンモニウム;m、  a素環化合物、例えば置換
イミダシリン及びオキサゾリン; C)リン含有化合物、例えばリン酸部分エステルのアミ
ン埴; d)硫黄含有化合物、例えばジノニルナフタレンスルホ
ン酸バリウム、石油スルホン酸カルシウム; 粘度指数改良剤の例: ポリメタクリレート、ビニルピロリドン/メタクリレー
ト共重合体、ポリブテン、オレフィン共重合体、スチレ
ン/アクリレート共重合体。
流動点降下剤の例: ポリメタクリレート、アルキル化ナフタレン誘導体。
分散剤/界面活性剤の例: ポリブテニルスクシンイミド、ポリブテニルホスホン酸
誘導体、塩基性マグネシウム、カルシウムもしくはバリ
ウムのスルホネート及びフェルレート。
耐摩耗添加剤の例: 硫黄原子および/またはリン原子および/fたはハロゲ
ン原子を含む化合物、例えば硫化植物油、ジアルキルジ
チオリン酸亜鉛、リン酸トリトリル、塩素化パラフィン
、アルキルジスルフィド及ヒアリールジスルフィド。
〈実施例、発明の効果ン 以下の実施例において、「部」及び「%」は特記しない
限シ重量による。
実施例1〜9 複素環式メルカプト化合物とアミンを適当なモル比で配
合することによシ、下記第1表に示すアミン塩が得られ
る。
実施例10〜14 実施例1〜9と同様にして、適当なリン化合物を複素環
式メルカプト化合物に加えることにより第2表に示す混
合物が得られる。
実施例15〜24 第1表からの化合物をリン化合物に加えることによシ、
第5表に示す混合物が得られる。
実施例25 混合物h) 2、DIN 51,350その3に従ッ”
Cパラフィンベース油中、シェル四球装置によシ様々な
荷重下で試験する。摩耗の測定は摩粍痕直逢(WED)
による。
耐摩耗作用を、ミュンヘンの会社であるオプティモル 
ゲーエムベ−/% −(Optimol GmbH)に
よう製造されて込る市販のボールオングレート試験装置
(ball−on−plate test devic
e ) (8几V装置)1−使用して試験する。(R9
Schumacheret al、 ASLE Tra
nsaction 26 、1 (1982) 。
第94−101頁) この装置は下記の原理に基づいている:力FNが作用す
る鋼球(100Cr6)  が鉄製のシリンダー上で振
動する。この球は支持体中に固定され、結果として振動
する滑動を引きおこす。水平方向及び垂直方向の力は圧
電力変換機により測定される。選択された試験条件下で
、最大ヘルツ垂直応力は2740 N/mm”であり、
最大剪断応力は850 N/lrrw’であった。球及
びシリンダーは同一の工具鋼によシ製造されている。
試験化合物が溶解している油、数滴をシリンダーと球と
の間に適用する、下記の試験条件を選択する: 負荷:20ON、頻度;50Hz、振幅:1000μ、
温度: 100−150℃、試験時間:2時間試験油:
l5OVG1ooポリα−オレフィン。
S含有量: < 1.5 ppm 摩耗を調べるために、’ Ta1ysurf ’装置(
イギリス国ライセスタ−(Leicester )  
の会社であるRank Taylor Hobson 
ニよりg造すレル) ’に用いて横断面積を調べる5摩
耗の尺度として総横断面積を取る。その値は相対的な摩
耗量を表わしている。真の摩耗(直はファクターF=2
×10−4を乗じて計算される。
実施例27 実施例26と同様にして試験する。
試験温度:100℃、120℃、150℃実施例28 実施例26と同様にして試験する。
試験温度:150〜150℃ 試験油I:パラフィンタイプのベース油で次の市販添加
剤を含む: 亜鉛ジアルキルジチオホスフェ− ト (ZDTP)  CL75 % 洗浄剤 11易 粘度指数改良剤 6多 試験油■′試験油■十実施例3の生成物0.5%このよ
うに試験油■は、混合物h)として実施例24の混合物
を含む。

Claims (18)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)a)鉱油又は合成油をベースとする1種又はそれ
    以上の潤滑剤又は圧媒油、及び b)潤滑剤組成物又は圧媒油組成物の全重量に対して、 (i)次式 I 又はII: ▲数式、化学式、表等があります▼ I ▲数式、化学式、表等があります▼II 〔式中、 Yは−O−、−S−、−NH−又は−NR^9−(R^
    9は炭素原子数1ないし12のアルキル基を表わす)を
    表わし、 Zは−CR^8−又は−N−を表わし、 R^1は水素原子、炭素原子数1ないし12のアルキル
    基、炭素原子数1ないし4のアルコキシ基、炭素原子数
    2ないし24のアルコキシカルボニル基又はニトロ基を
    表わし、 R^2は水素原子又は非置換の若しくは水酸基で置換さ
    れた炭素原子数1ないし24のアルキル基を表わし、 R^3は水素原子、炭素原子数1ないし24のアルキル
    基又は炭素原子数2ないし24のアルケニル基を表わし
    、 R^4は炭素原子数1ないし24のアルキル基又は炭素
    原子数2ないし24のアルケニル基を表わすか或は R^3とR^4は一緒になって−C(R^1^0)=N
    −CH_2−CH_2−基(R^1^0は水素原子、炭
    素原子数1ないし17のアルキル基又は炭素原子数2な
    いし17のアルケニル基を表わす)を表わし、 R^5は水素原子、−SH又は炭素原子数1ないし22
    のアルキル基を表わし、 R^6は水素原子を表わし、 R^7は水素原子を表わすか或は R^6とR^7は一緒になって直接結合を表わし、 R^8は水素原子、炭素原子数1ないし22のアルキル
    基又はフェニル基を表わすか或は R^7とR^8は一緒になってカルボニル基を表わし、 aはゼロ、1又は2の値を示す〕 で表わされる化合物の少なくとも1種と、 (ii)次式III又はIV: ▲数式、化学式、表等があります▼III ▲数式、化学式、表等があります▼IV 〔式中、 X、X^1及びX^2は互に独立して酸素原子又は硫黄
    原子を表わし、 R^1^1及びR^1^2は同一又は異なって各々−O
    −、−S−若しくは−C(O)O−によって中断されて
    いてもよい炭素原子数1ないし12のアルキル基、非置
    換の若しくは炭素原子数1ないし12のアルキル基で置
    換されたフェニル若しくはナフチル基、非置換の若しく
    は炭素原子数1ないし4のアルキル基で置換された炭素
    原子数5ないし12のシクロアルキル若しくは炭素原子
    数7ないし13のアルアルキル基を表わし、 nは1、2又は3の数を表わし、 n^*は4又は2の数を表わし、 mは1又は2の数を表わし、 kは1又は2の数を表わし、 bはゼロ又は1の数を表わし、そしてn又はn^*が2
    を表わすか或はまたnが3を表わす場合、 各R^1^1は同一又は異なるか、或は二つのR^1^
    1はそれらが結合している二つのヘテロ原子X^1及び
    P原子と一緒になって5員又は6員環を形成することが
    でき、 Mは、もしmが2でkが1を表わす場合二つの異なるM
    が存在できるという条件で、k価の金属陽イオン、プロ
    トン又はHN^+R^1^3R^1^4R^1^5を表
    わし、 R^1^3は水素原子又は非置換の若しくは水酸基で置
    換された炭素原子数1ないし30のアルキル基を表わし
    、 R^1^4は水素原子又は炭素原子数1ないし30のア
    ルキル基を表わし、 R^1^5は炭素原子数1ないし30のアルキル基又は
    炭素原子数18のアルケニル基を表わすか、或は R^1^4とR^1^5は一緒になって−C(R^1^
    6)=N−CH^2−CH_2−を形成し、 R^1^6は水素原子、炭素原子数1ないし17のアル
    キル基又は炭素原子数2ないし17のアルケニル基を表
    わす〕 で表わされる化合物の少なくとも1種の混合物0.05
    ないし5重量% とからなる組成物。
  2. (2)式 I 中、R^1が水素原子を表わし、Yが−S
    −を表わす特許請求の範囲第1項記載の組成物。
  3. (3)式II中、R^6がR^7と一緒になって直接結合
    を表わす特許請求の範囲第1項記載の組成物。
  4. (4)式 I 又はII中、R^2が水素原子又は非置換の
    若しくは水酸基で置換された炭素原子数1ないし4のア
    ルキル基を表わす特許請求の範囲第1項記載の組成物。
  5. (5)式 I 又はII中、R^2が水素原子を表わし、R
    ^3及びR^4が互いに独立して各々炭素原子数8ない
    し24のアルキル基又は炭素原子数8ないし24のアル
    ケニル基を表わす特許請求の範囲第1項記載の組成物。
  6. (6)式 I 又はII中、R^2及びR^3が水素原子を
    表わし、R^4が炭素原子数8ないし24のアルキル基
    又は炭素原子数8ないし24のアルケニル基を表わす特
    許請求の範囲第1項記載の組成物。
  7. (7)式 I 又はII中、R^2が2−ヒドロキシエチル
    基を表わし、R^3がR^4と一緒になって−C(R^
    1^0)=N−CH_2−CH_2−基を形成する特許
    請求の範囲第1項記載の組成物。
  8. (8)式III又はIV中、R^1^1が−O−、−S−又
    は−C(O)O−によって中断されていてもよい炭素原
    子数1ないし12のアルキル基、又は非置換の又は炭素
    原子数1ないし12のアルキル基で置換されたフェニル
    若しくはナフチル基、又はシクロヘキシル基又はベンジ
    ル基を表わす特許請求の範囲第1項記載の組成物。
  9. (9)式III又はIV中、R^1^2が−O−、−S−又
    は−C(O)O−によって中断されていてもよい炭素原
    子数1ないし12のアルキル基、又は非置換の又は炭素
    原子数1ないし12のアルキル基で置換されたフェニル
    若しくはナフチル基又はシクロヘキシル基又はベンジル
    基を表わす特許請求の範囲第1項記載の組成物。
  10. (10)式III中、Mがプロトン、Zn^2^+又はH
    N^■(R^1^3)(R^1^4)(R^1^5)を
    表わす特許請求の範囲第1項記載の組成物。
  11. (11)式III中、X及びX^2が硫黄原子を表わし、
    X^1が酸素原子を表わし、R^1^1が炭素原子数3
    ないし8のアルキル基を表わし、n^*が2を表わし、
    mが1を表わし、そしてMがZn^2^+を表わす特許
    請求の範囲第1項記載の組成物。
  12. (12)式III中、X、X^1及びX^2が酸素原子を
    表わし、R^1^1が炭素原子数2ないし6のアルキル
    基を表わし、n^*が1又は2を表わし、mが2又は1
    を表わし、そしてMが、m=1の場合NH^■(R^1
    ^3)(R^1^4)(R^1^5)を表わし、またm
    =2の場合、多くとも一つまでのM基がプロトンを表わ
    すという条件で、HN^■(R^1^3)(R^1^4
    )(R^1^5)又はプロトンを表わす特許請求の範囲
    第1項記載の組成物。
  13. (13)混合物b)が1)式 I 又はIIで表わされる一
    種の化合物と2)式IIIで表わされる1種の化合物とか
    らなる特許請求の範囲第1項記載の組成物。
  14. (14)式 I 又はII中、aがゼロの値を表わし、Yが
    硫黄原子又は酸素原子を表わし、また式 I 中、R^1
    が水素原子を表わし、そして式III中、X、X^1及び
    X^2が酸素原子を表わし、R^1^1が炭素原子数2
    ないし6のアルキル基を表わし、n^*が1又は2の数
    を表わし、mが2又は1の数を表わし、そしてMが、m
    =1の場合HN^■(R^1^3)(R^1^4)(R
    ^1^5)を、またm=2の場合HN^■(R^1^3
    )(R^1^4)(R^1^5)又は、多くとも1つの
    Mがプロトンを表わすという条件で、プロトンを表わす
    特許請求の範囲第13項記載の組成物。
  15. (15)式 I 又はII中、aが1ないし1.25の値を
    表わし、Yが硫黄原子又は酸素原子を表わし、また式
    I 中、R^1が水素原子を表わし、そして式III中、X
    及びX^2が硫黄原子を表わし、X^1が酸素原子を表
    わし、R^1^1が炭素原子数5ないし8のアルキル基
    を表わし、n^*が2の数を表わし、mが1の数を表わ
    しそしてMがZn^2^+を表わす特許請求の範囲第1
    3項記載の組成物。
  16. (16)混合物b)が1)式 I で表わされる化合物の
    1種と2)式IIIで表わされる化合物の1種とからなる
    特許請求の範囲第1項記載の組成物。
  17. (17)式 I 中、aが1ないし1.25の値を表わし
    、Yが硫黄原子を表わし、R^1が水素原子を表わし、
    R^2が水素原子を表わし、R^3が水素原子又は炭素
    原子数8ないし24のアルキル基を表わし、R^4が炭
    素原子数8ないし24のアルキル基を表わし、また式I
    II中、X及びX^2が硫黄原子を表わし、X^1が酸素
    原子を表わし、R^1^1が炭素原子数3ないし8のア
    ルキル基を表わし、n^*が2の数を表わし、mが1の
    数を表わしそしてMがZn^2^+を表わす特許請求の
    範囲第16項記載の組成物。
  18. (18)潤滑剤又は圧媒油への摩耗減少添加剤として、 i)次式 I 又はII: ▲数式、化学式、表等があります▼ I ▲数式、化学式、表等があります▼II 〔式中、 Yは−O−、−S−、−NH−又は−NR^9−(R^
    9は炭素原子数1ないし12のアルキル基を表わす)を
    表わし、 Zは−CR^8−又は−N−を表わし、 R^1は水素原子、炭素原子数1ないし12のアルキル
    基、炭素原子数1ないし4のアルコキシ基、炭素原子数
    2ないし24のアルコキシカルボニル基又はニトロ基を
    表わし、 R^2は水素原子又は非置換の若しくは水酸基で置換さ
    れた炭素原子数1ないし24のアルキル基を表わし、 R^3は水素原子、炭素原子数1ないし24のアルキル
    基又は炭素原子数2ないし24のアルケニル基を表わし
    、 R^4は炭素原子数1ないし24のアルキル基又は炭素
    原子数2ないし24のアルケニル基を表わすか或は R^3とR^4は一緒になって−C(R^1^0)=N
    −CH_2−CH_2−基(R^1^0は水素原子、炭
    素原子数1ないし17のアルキル基又は炭素原子数2な
    いし17のアルケニル基を表わす)を表わし、 R^5は水素原子、−SH又は炭素原子数1ないし22
    のアルキル基を表わし、 R^6は水素原子を表わし、 R^7は水素原子を表わすか或は R^6とR^7は一緒になって直接結合を表わし、 R^8は水素原子、炭素原子数1ないし22のアルキル
    基又はフェニル基を表わすか或は R^7とR^8は一緒になってカルボニル基を表わし、 aはゼロ、1又は2の値を表わす〕 で表わされる化合物の少なくとも1種と、 ii)次式III又はIV: ▲数式、化学式、表等があります▼III ▲数式、化学式、表等があります▼IV 〔式中、 X、X^1及びX^2は互に独立して酸素原子又は硫黄
    原子を表わし、 R^1^1及びR^1^2は同一又は異なって各々−O
    −、−S−若しくは−C(O)O−によって中断されて
    いてもよい炭素原子数1ないし12のアルキル基、非置
    換の若しくは炭素原子数1ないし12のアルキル基で置
    換されたフェニル若しくはナフチル基、非置換の若しは
    炭素原子数1ないし4のアルキル基で置換された炭素原
    子数5ないし12のシクロアルキル若しくは炭素原子数
    7ないし13のアルアルキル基を表わし、 nは1、2又は3の数を表わし、 n^*は1又は2の数を表わし、 mは1又は2の数を表わし、 kは1又は2の数を表わし、 bはゼロ又は1の数を表わし、 そしてn又はn^*が2を表わすか或はまたnが3を表
    わす場合、 各R^1^1は同一又は異なるか、或は二つのR^1^
    1はそれらが結合している二つのヘテロ原子X^1及び
    P原子と一緒になって5員又は6員環を形成することが
    でき、 Mは、もしmが2でkが1を表わす場合二つの異なるM
    が存在できるという条件で、k価の金属陽イオン、プロ
    トン又はHN^+R^1^3R^1^4R^1^5を表
    わし、 R^1^3は水素原子又は非置換の若しくは水酸基で置
    換された炭素原子数1ないし30のアルキル基を表わし
    、 R^1^4は水素原子又は炭素原子数1ないし30のア
    ルキル基を表わし、 R^1^5は炭素原子数1ないし30のアルキル基又は
    炭素原子数18のアルケニル基を表わすか、或は R^1^4とR^1^5は一緒になって−C(R^1^
    6)=N−CH^2−CH^2−を形成し、 R^1^6は水素原子、炭素原子数1ないし17のアル
    キル基又は炭素原子数2ないし17のアルケニル基を表
    わす〕 で表わされる化合物の少なくとも1種を混入することか
    らなる潤滑剤又は圧媒油の摩耗を抑制する方法。
JP62285139A 1986-11-11 1987-11-11 潤滑剤又は圧媒油組成物及び摩耗抑制方法 Expired - Lifetime JP2739576B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CH449786 1986-11-11
CH4497/86-3 1986-11-11

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63135495A true JPS63135495A (ja) 1988-06-07
JP2739576B2 JP2739576B2 (ja) 1998-04-15

Family

ID=4277209

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62285139A Expired - Lifetime JP2739576B2 (ja) 1986-11-11 1987-11-11 潤滑剤又は圧媒油組成物及び摩耗抑制方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4917809A (ja)
EP (1) EP0267875B1 (ja)
JP (1) JP2739576B2 (ja)
DE (1) DE3769086D1 (ja)

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE58904011D1 (de) * 1988-11-08 1993-05-13 Ciba Geigy Ag Schmierstoffzusammensetzungen.
GB8826961D0 (en) * 1988-11-18 1988-12-21 Castrol Ltd Lubricant compositions
ES2091236T3 (es) * 1989-11-08 1996-11-01 Ciba Geigy Ag Composiciones de lubricantes.
US5194167A (en) * 1991-05-08 1993-03-16 Mobil Oil Corporation Quaternary ammonium salts of mercaptothiadiazoles and related heterocyclic derivatives as antioxidant and antiwear additives
TW279839B (ja) * 1992-06-02 1996-07-01 Ciba Geigy Ag
US5352374A (en) * 1993-02-22 1994-10-04 Exxon Research & Engineering Co. Lubricant composition containing alkoxylated amine salt of a dihydrocarbyldithiophosphoric acid (law024)
US5320766A (en) * 1993-02-22 1994-06-14 Exxon Research And Engineering Company Lubricant composition containing alkoxylated amine salt of a dihydrocarbyldithiophosphoric acid
US5308517A (en) * 1993-02-22 1994-05-03 Exxon Research & Engineering Co. Ashless lube additives containing complexes of alkoxylated amines, dihydrocarbyldithiophosphoric acid, and adenine
GB9305417D0 (en) * 1993-03-16 1993-05-05 Ethyl Petroleum Additives Ltd Gear oil lubricants of enhanced friction properties
US5346635A (en) * 1993-06-03 1994-09-13 Material Innovation, Inc. Low and light ash oils
US5439605A (en) * 1993-06-03 1995-08-08 Khorramian; Behrooz A. Phosphorus and phosphours-free low and light ash lubricating oils
US5691283A (en) * 1994-03-01 1997-11-25 Ethyl Petroleum Additives Limited Use of transmission and gear oil lubricants having enhanced friction properties
JP3935982B2 (ja) * 1995-10-19 2007-06-27 出光興産株式会社 油圧作動油組成物
US6734149B2 (en) 2001-01-24 2004-05-11 Rohm And Haas Company Combination of additives for lubricating oils
US6602831B2 (en) 2001-01-24 2003-08-05 Rohm And Haas Company Oil-soluble additives for lubricating oils
US6551966B2 (en) * 2001-06-01 2003-04-22 Crompton Corporation Oxadiazole additives for lubricants
EP1394243A1 (en) * 2002-08-07 2004-03-03 Rohm and Haas Cyclic aminothioureas as additives for lubricating oils
EP1394242A3 (en) * 2002-08-07 2004-04-21 Rohm And Haas Company Cyclic thioureas and their use as additives for lubricating oils
JP5057630B2 (ja) * 2003-02-18 2012-10-24 昭和シェル石油株式会社 工業用潤滑油組成物
US20040259743A1 (en) * 2003-06-18 2004-12-23 The Lubrizol Corporation, A Corporation Of The State Of Ohio Lubricating oil composition with antiwear performance
KR100551124B1 (ko) * 2003-12-31 2006-02-13 엘지전자 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널의 구동 방법
US7485605B2 (en) * 2004-10-26 2009-02-03 Crompton Corporation Lubricant and fuel compositions containing 2-(S(N)-mercaptobenzothiazole)succinic and methylene succinate esters
US8569216B2 (en) 2011-06-16 2013-10-29 Exxonmobil Research And Engineering Company Lubricant formulation with high oxidation performance
CN110845419B (zh) * 2019-11-14 2021-09-10 安徽金德润滑科技有限公司 一种极压抗磨剂及包含该极压抗磨剂的公路车辆齿轮油

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6049093A (ja) * 1983-08-30 1985-03-18 Mitsui Petrochem Ind Ltd エステル系合成潤滑油組成物
JPS61151860A (ja) * 1984-12-26 1986-07-10 Hitachi Ltd 磁気記録再生装置のバツクテンシヨン制御装置

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3115462A (en) * 1953-09-15 1963-12-24 George H Denison Method of inhibiting irradiation-induced viscosity increase of organic fluids
US3513097A (en) * 1965-12-23 1970-05-19 Monsanto Co Functional fluid compositions
GB1365943A (en) * 1970-09-16 1974-09-04 Gaf Corp Metalworking additive and composition and process for making the same
US3779919A (en) * 1972-08-21 1973-12-18 Texaco Inc Synthetic aircraft turbine oil
US3853638A (en) * 1973-06-25 1974-12-10 Shell Oil Co Quenching oil composition
US3897351A (en) * 1973-10-04 1975-07-29 Mobil Oil Corp Lubricant compositions
US4096077A (en) * 1974-11-27 1978-06-20 Standard Oil Company (Indiana) Wear-inhibiting composition and process
GB1525632A (en) * 1975-02-14 1978-09-20 Exxon Research Engineering Co Lubricating and petroleum fuel oil compositions
US3966623A (en) * 1975-06-05 1976-06-29 Texaco Inc. Corrosion inhibited lube oil compositions
US4532062A (en) * 1984-01-23 1985-07-30 Exxon Research & Engineering Co. Additive for power transmission shift fluids
IT1185511B (it) * 1985-02-19 1987-11-12 Hoechst Italia Agenti anticorrosivi acquosi contenenti un sale ammonico dell'acido 2-benzotiazoliltiocarbossilico
DE3684173D1 (de) * 1985-05-23 1992-04-16 Ciba Geigy Ag Aminomethylderivate von benzothiazolinthion als schmiermitteladditive.
US4589991A (en) * 1985-07-01 1986-05-20 Exxon Research & Engineering Co. Process for the solubilization of mercaptobenzothiazole in a lubricating oil composition

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6049093A (ja) * 1983-08-30 1985-03-18 Mitsui Petrochem Ind Ltd エステル系合成潤滑油組成物
JPS61151860A (ja) * 1984-12-26 1986-07-10 Hitachi Ltd 磁気記録再生装置のバツクテンシヨン制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2739576B2 (ja) 1998-04-15
US4917809A (en) 1990-04-17
DE3769086D1 (de) 1991-05-08
EP0267875A3 (en) 1988-10-05
EP0267875A2 (de) 1988-05-18
EP0267875B1 (de) 1991-04-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63135495A (ja) 潤滑剤又は圧媒油組成物及び摩耗抑制方法
JP4995086B2 (ja) アルキルアミノアセトアミド潤滑油添加剤
CA1174661A (en) Automatic transmission fluids containing esters of hydrocarbyl succinic acid or anhydride with thio-bis- alkanols and metal salts thereof
CN101137739B (zh) 二烷基二硫代氨基甲酸钼组合物以及含有该组合物的润滑组合物
CA1061319A (en) Lubricating and petroleum fuel oil compositions
US5330666A (en) Lubricant composition containing alkoxylated amine salt of hydrocarbylsalicyclic acid
US20170306261A1 (en) Power transmitting fluids with improved materials compatibility
JP2021501245A (ja) 酸化防止剤高分子ジフェニルアミン組成物
JP2006523241A (ja) 液体フェノール系硫黄含有抗酸化剤
JPH02147693A (ja) 多官能性潤滑剤用添加剤を含む潤滑剤組成物
AU2003273857B2 (en) Succinic acid semi-amides as anti-corrosives agents
US5352374A (en) Lubricant composition containing alkoxylated amine salt of a dihydrocarbyldithiophosphoric acid (law024)
US5320767A (en) Lubricant composition containing alkoxylated amine salt of hydrocarbylsulfonic acid
US5290463A (en) Lubricant composition containing complexes of alkoxylated amine, hydrocarbylsalicylic acid and adenine
JPS60202892A (ja) メチルホスホン酸のアンモニウム塩を含有する潤滑剤組成物
CN104893787B (zh) 一种高水解稳定性的含硼添加剂及其制备方法和用途
JP2008169366A (ja) 油類用添加剤およびこれを含有する潤滑油
EP0684978B1 (en) Lubricant composition containing alkoxylated amine salts of acids
US5186850A (en) Multifunctional ashless dispersants derived from Mannich reaction of alkyl- or alkenylsuccinimides, dimercaptothiadiazoles, and carbonyl compounds
JPS6197294A (ja) 硫黄含有硼酸誘導体、その製造方法、および該誘導体から成る潤滑油用添加剤
US4959167A (en) Asymmetric disulfides in lubricant compositions
US5320766A (en) Lubricant composition containing alkoxylated amine salt of a dihydrocarbyldithiophosphoric acid
US4734210A (en) Additives for lubricant compositions
JPH06206887A (ja) トリスアミドジチオノジフォスフェート
US5275745A (en) Lubricant composition containing alkoxylated amine salt of trithiocyanuric acid