JPS63134718A - 直接着底式ケ−ソンを利用する築堤工法 - Google Patents

直接着底式ケ−ソンを利用する築堤工法

Info

Publication number
JPS63134718A
JPS63134718A JP28117386A JP28117386A JPS63134718A JP S63134718 A JPS63134718 A JP S63134718A JP 28117386 A JP28117386 A JP 28117386A JP 28117386 A JP28117386 A JP 28117386A JP S63134718 A JPS63134718 A JP S63134718A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
caisson
construction
land
unit
sea
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP28117386A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshimasa Kawakita
川北 義正
Takatsu Wagi
多克 和木
Masami Origasa
正美 折笠
Yukio Sanpei
三瓶 幸雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KANTO RIYOUJIYUU KOSAN KK
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
KANTO RIYOUJIYUU KOSAN KK
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KANTO RIYOUJIYUU KOSAN KK, Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical KANTO RIYOUJIYUU KOSAN KK
Priority to JP28117386A priority Critical patent/JPS63134718A/ja
Publication of JPS63134718A publication Critical patent/JPS63134718A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Revetment (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は防波堤、係船堤、訛岸堤等の海洋土木製品に連
装される直接着底式ケーソンを利用する築堤工法に関す
る。
〔従来の技術〕
第6図及び第7図は、従来の着底式ケーソンを利用する
築堤工法の例であり、第6図はコンクリートケーソン1
4を据付るのに、凹凸のある海底現状地盤7を機体幅以
上に平面均し15を施した正面図及び第7図は、凹凸の
ある海底現状地盤7の上にマウンド16を築造し、コン
クリートケーソン14を据付けた正面図を示している。
従来の着底式ケーソンを利用しての防波堤や係船岸壁等
を構築するのに、現状の海底地盤に凹凸や傾斜がある場
合凹凸を平面均しするが、マウンドを築造しこの土に機
体を据付ていた。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかしながら、従来の着底式ケーソンを利用する築堤工
法は、莫大な工費と長い工期を要し、コストアンプや施
工の遅れ等に起因し問題となっていた。
本発は、上記問題点を解決するためのものであり、現状
地盤の凹凸に合せ切りできる船体ケーソン(又は鋼製ケ
ーソン)の有利性を発揮し海底地盤の平面均し仕上げや
マウンド築造等を省略し、コストダウン及び工期の短縮
を可能とする直接着底式ケーソンを利用する築堤工法を
提供することを目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
このため9本発明の直接着底式ケーソンを利用する築堤
工法は、凹凸のある海底着底地の地盤形状に合せて船体
の底部を切断し、該船体の幅方向中央で長手方向に複数
の浮体を有するケーソン機体を形成し、該ケーソン機体
を着底地まで曳航して上記浮体内部に海水を注入して沈
没し、さらに、安定のため上記ケーソン機体の幅方向両
側の安定室に中詰土を投入することを特徴としている。
〔作用〕
上記構成によシ海底地盤の凹凸を平面均ししたシ、マウ
ンド築造をすることを必要とせず、現状海底地盤に着底
できるので、大幅なコストダウンと工期の短縮が計れる
g 〔実施例〕 第1図〜第5図は9本発明の直接着底式ケーソンを利用
する築堤工法の一実施例であシ。
第1図は船体の中央断面1を示す横断面図。
第2図は乾ドック2で上φ下に船体を分けた切断線3よ
シ水平に切断し、センタータンクの所定の位置に底板4
を設は浮体4′を設けた后に、ドック内に注水5を行い
、浮上する上部船体(以下、ケーソン機体と言う)6を
示す横断面図、第3図及び第4図はケーソン機体の曳航
状態を示す横断面図、及び縦断面図を示す。凹凸のある
海底現状地盤7を事前に計測し、この形状に合せ、外板
8を乾ドック2で切断しておく。ケーソン機体6は敷板
の横隔壁9及び縦通隔壁10及び底板4で仕切られてい
るので浮体4′の構造となるので、現地迄浮体4′にて
曳航できる。沈没に先掛けてコンクリート被覆11を部
分的に終らせておく。尚、曳航時における。左右及び前
後のアンバランスに対しては、適宜9重量調整を行なう
こととする。第5図はケーソン機体6が着底した状態を
示す横断面図を示しており。
海水バラスト12を浮体4′内に注水し、凹凸のある海
底現状地盤7の上にケーソン機体6 くを沈設し、その
后、安定のため、ケーソン機体の幅方向両側の複数なる
安定室17に中詰±13を投入し、更に、コンクリート
被覆11′を施工し防波堤や護岸堤を築造するも、ので
ある0 このように9本発明の一実施例においては。
海底地盤の凹凸を平面均ししたり、マウンド築造をする
ことを必要とせず、現状海底地盤に着底できるため、大
幅なコストダウンと工期の短縮が計れる。
〔発明の効果〕
以上、詳述の如く9本発明の直接着底式ケーソンを利用
した築堤工法は、凹凸のある海底現状地盤の形状に合せ
船体の外板を事前に切断しておくことによシ、海底地盤
の凹凸を平面仕上げしたり、マウンド築造をする必要が
ない為、これらの海洋土木工事を省略し。
大幅なコストダウンと工期短縮の効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図〜第5図は2本発明の直接着底式ケーソンを利用
する築堤工法の一実施例であり、第1図は、船体の中央
横断面図、第2図は、船体の底部を着底地形に合せて切
断し、ケーソン機体を形成する横断面図、第3図及び第
4図は。 ケーソン機体の曳航状態を示す横及び縦断面図。 第5図は、ケーソン機体の着底状態を示す横断面図であ
る。第6図及び第7図は、従来の着底式ケーソンを利用
する築堤工法の例であり、第5図及び第6図は、海底を
平面均し及びマウンド上にケーソン機体が着底した状態
を示す正面図を示している。 4′・・・浮体、6・・・ケーソン機体、7・・・着底
地。 12・・・海水、1吐・・中詰土、17・・・安定室。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 凹凸のある海底着底地の地盤形状に合せて船体の底部を
    切断し、該船体の幅方向中央で長手方向に複数の浮体を
    有するケーソン機体を形成し、該ケーソン機体を着底地
    まで曳航して上記浮体内部に海水を注入して沈没し、さ
    らに、安定のため上記ケーソン機体の幅方向両側の安定
    室に中詰土を投入することを特徴とする直接着底式ケー
    ソンを利用する築堤工法。
JP28117386A 1986-11-26 1986-11-26 直接着底式ケ−ソンを利用する築堤工法 Pending JPS63134718A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28117386A JPS63134718A (ja) 1986-11-26 1986-11-26 直接着底式ケ−ソンを利用する築堤工法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28117386A JPS63134718A (ja) 1986-11-26 1986-11-26 直接着底式ケ−ソンを利用する築堤工法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63134718A true JPS63134718A (ja) 1988-06-07

Family

ID=17635368

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28117386A Pending JPS63134718A (ja) 1986-11-26 1986-11-26 直接着底式ケ−ソンを利用する築堤工法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63134718A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009299413A (ja) * 2008-06-17 2009-12-24 Tokyo Electric Power Co Inc:The 開口付き中空コンクリートケーソンの曳航時安全制御装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009299413A (ja) * 2008-06-17 2009-12-24 Tokyo Electric Power Co Inc:The 開口付き中空コンクリートケーソンの曳航時安全制御装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3640075A (en) Method of installing breakwater caissons
US3618327A (en) Caisson structure and pier construction methods
CN109518674B (zh) 一种人工岛节段、装配式人工岛及装配式人工岛的建造方法
US3961489A (en) Method for placing a floating structure on the sea bed
JPS63134718A (ja) 直接着底式ケ−ソンを利用する築堤工法
US2396226A (en) Floatable substructural caissons and the like
RU120972U1 (ru) Основание гидротехнического сооружения
JP2597878B2 (ja) 堰堤の構造
CN212709903U (zh) 一种梳式滑道结构
JPS5944459B2 (ja) 海洋構造物の建設工法
JPS622081B2 (ja)
JP2537415B2 (ja) フレキシブルマウンドの基礎構造
JPH0323689B2 (ja)
JPS5985011A (ja) 消波セル護岸
CN104727326A (zh) 一种变水位结构的减载方法
JPS5930843B2 (ja) 防波堤
JPS61250214A (ja) 沿岸固定式波力発電装置の設置方法
JPS6040428A (ja) ケ−ソンの据付工法
JPH0819657B2 (ja) フレキシブルマウンドの基礎構造の施工方法
JPS58160420A (ja) キング・ポストを用いた堤体
JPS63147018A (ja) 構築体の海上輸送・保管・設置方法
Gerwick Preparation of foundations for concrete caisson sea structures
JPS6018776B2 (ja) 船体ケ−ソン工法
JPH05148829A (ja) 海上人工地盤及びその構築工法
JPS5942129B2 (ja) 防波堤等の港湾構造物