JPS63133337A - 光磁気記録方法 - Google Patents

光磁気記録方法

Info

Publication number
JPS63133337A
JPS63133337A JP61278566A JP27856686A JPS63133337A JP S63133337 A JPS63133337 A JP S63133337A JP 61278566 A JP61278566 A JP 61278566A JP 27856686 A JP27856686 A JP 27856686A JP S63133337 A JPS63133337 A JP S63133337A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic layer
magnetic
magnetization
recording
layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61278566A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH087884B2 (ja
Inventor
Yoichi Osato
陽一 大里
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP27856686A priority Critical patent/JPH087884B2/ja
Priority to CA 541367 priority patent/CA1340058C/en
Priority to AU75306/87A priority patent/AU593364C/en
Priority to AT98200007T priority patent/ATE216528T1/de
Priority to EP98200007A priority patent/EP0838815B1/en
Priority to KR1019870007322A priority patent/KR960003420B1/ko
Priority to EP98200006A priority patent/EP0838814B1/en
Priority to EP87306038A priority patent/EP0258978B1/en
Priority to AT87306038T priority patent/ATE172047T1/de
Priority to DE19873752351 priority patent/DE3752351T2/de
Priority to DE19873752348 priority patent/DE3752348T2/de
Priority to DE3752222T priority patent/DE3752222T2/de
Publication of JPS63133337A publication Critical patent/JPS63133337A/ja
Priority to US07/475,941 priority patent/US5132945A/en
Priority to US08/296,163 priority patent/US5525378A/en
Priority to US08/312,930 priority patent/US5481410A/en
Publication of JPH087884B2 publication Critical patent/JPH087884B2/ja
Priority to US08/613,431 priority patent/US5783300A/en
Priority to US09/080,215 priority patent/US6028824A/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は磁気カー効果を利用して再生することのできる
、キュリー点書き込み方式の光磁気記録方法に関する。
(従来の技術〕 消去可能な光メモリとして、光磁気記録媒体が知られて
いる。従来の磁気記録媒体と比べて高速・高密度記録、
非接触での記録再生などが可能であるという長所を有す
る。
〔発明が解決しようとする問題点〕
現在は半導体レーザーを搭載したディスクドライブの開
発が行なわれているが、より高速の記録消去を行なうに
は、より小さなエネルギーで記録可能な光磁気媒体が望
まれている。
特に現在は記録道程に比べて消去過程を高速で行なうこ
とがむずかしく、通常記録時の1.5〜2倍程度(5〜
]0IIIN)のレーザーパワーを与え、消去のための
バイアス磁界も記録時に比へて大きな値(約5000e
 )に設定しなければならない。 本発明の目的は、記
録ビットを記録時と同じ程度のエネルギーで消去でき、
加えて従来よりも高速の記録消去を実施することも可能
な光磁気記録方法を提供することにある。
〔問題点を解決するための手段〕
上記の目的は、低いキュリー点(TL)と高い保磁力(
H□)を存する第1iff性層と、この磁性層に比べて
相対的に高いキュリー点(Tat)と低い保磁力(HL
 )  を有する第2rdi性層とからなり且つ下式(
八)を満たす、交換結合している二層構造の垂直磁化膜
を基板上に有して成る光磁気記録媒体を使用して、 記録部分については2層の磁性層の磁化の向きを交換結
合により配列する向きと逆方向とし、未記録部分につい
ては2層の磁性層の磁化の向きを交換結合により配列す
る磁化の向きとすることを特徴とする記録方法により達
成できる。
(たたし、Msは第2磁性層の飽和磁化、hは第2磁性
層の11λJ[^、σWは二磁性層間の磁壁エネルギー
σWを示す) 以下、図面を参照して本発明の詳細な説明する。
第1図(a) 、 (b)は各々本発明に用いる光磁気
記録媒体の一実施例を示す模式断面図である。第1図(
a)の光磁気記録媒体は、プリグループ(図では省略)
が設けられた透光性の基板1上に、第1の磁性層2と第
2の磁性層3が積層されたものである。第1磁性層2は
低いキュリー点(TL)と高い保磁力(H□)を有し、
第2磁性層3は、高いキュリー点(TH)と低い保磁力
(HL )を有する。ここで「高い」、「低い」とは内
磁性層を比較した場合の相対的な関係を表わす(保磁力
は室温における比較)。ただし、通常は第1Mi性層2
のTLは70〜180℃、HHは、3〜10にOe、第
2磁性層3のT□は150〜400℃、HLは0.5〜
2にOe程度の範囲内にするとよい。
各磁性層の材料には、垂直磁気異方性を示し且つ磁気光
学効果を呈するものが利用できるが、GdCo、 Gd
Fe、 TbFe、 DyFe、 GdTbFe、 T
bDyFe。
GdFeCo、 TbFeCo、 GdTM:o、 G
dTbFeCo等の希土類元素と遷移金属元素との非晶
質磁性合金が好ましい。
内磁性層2,3は、後に詳述する本発明の記録方法によ
り形成されるビット(第2図(C)に示す磁化状態のビ
ット)が安定に存在出来る様に、即ち下記の関係式を満
たすように、各層の膜厚、保磁力、飽和磁化の大きさ、
磁壁エネルギーなどが適宜設定されればよい。
HH>HL>− Msh (ただし、Msは第2磁性層3の飽和磁化、hは第2&
fi性層3の膜厚、σ胃は二磁性層間の磁壁エネルギー
σ胃を示す) 上式を満たせば記録ビットの磁化状態(第2図(C))
が安定になるのは次の理由による。σ胃/2M5hは第
2磁性層3に働く交換力の強さを示す。
つまり、この交換力が0w72M5hの大きさの磁界で
もって第2磁性層3の磁化の向きを、第1磁性層2の磁
化の向きに対して安定な方向へ(この場合は同じ方向)
向けようとする。そこで第2磁性層3の磁化がこの磁界
に抗して反転しないためには(記録ビットの磁化状態が
安定に存在するためには)、第2磁性層3の保磁力H1
,がHL>avr/2M5hであればよい。結局上式を
満たせば記録されたビットが安定となる。
第1図(b)の光磁気記録媒体において、4.5は内磁
性層2.3の耐久性を向上させるためのあるいは光磁気
効果を向上させるための保護膜である。
6は、貼り合わせ用基板7を貼り合わすための接着層で
ある。貼り合わせ用基板7にも、2から6までの層を積
層し、これを接着すれば表裏で記録・再生が可能となる
以下、第2図〜第4図を用いて記録・消去の一実施例の
過程を示す。第3図は上述したような光磁気ディスクと
、記録・消去に利用する装置と、を示す模式図である。
記録再生ヘッド31は、記録用と消去用の2種のレーザ
ーパワ値をもつレーザービームを光磁気ディスク面に照
射することができるようになっている。記録用のレーザ
ーパワーは該ディスクを第2磁性層3のキュリー点付近
まで昇温できるだけのパワーであり、消去用のレーザー
パワーは該ディスクを第1磁性層2のキュリー点付近ま
で昇温可能なパワーである。
なお、記録用レーザービームは記録信号発生部32で信
号変調され、再生用レーザービームからの信号は再生用
信号発生部33で電気信号に戻される。
最初に記録のプロセスについて説明する。記録前、内磁
竹屑2と3の磁化が安定となる向きは、互いの磁化が平
行であっても反平行であフてもよい。第2図では内磁竹
屑の磁化の安定な向きが平行な場合について説明する。
例えば、光磁気ディスク35のある一部の磁化状態が初
め第2図(a)のようになっていたとする。
記録に際して、光磁気ディスク35を、スピンドルモー
タにより回転させる。こうすると第2 ffl (a)
で示される部分は記録再生ヘッド3Iを通過する。
この際、記録用のパワーのレーザー光を照射して、この
部分を局所的に第2磁性層3のキュリー点付近まで昇温
させる。それと同時に、第2磁性層3の磁化を反転させ
るのに必要な大きさの(後述するよう、好ましくは必要
最少限の大きさの)バイアス磁界(第2図において下向
き)を加える。こうすることにより第2磁性層3の磁化
の反転に続いて第1ifi性層2の磁化も第2磁性層3
に対して安定な向き(ここでは同じ向き)に配列する。
即ち、第2図(a)のどちらからも第2図(b)のよう
なビットが形成される。
更にこの光磁気ディスク35を回転させることによりこ
の第2図(b)のビットは磁界発生部34を通過する。
このとき、磁界発生部34の磁界の大きさを内磁竹屑の
保磁力HHとHイの間に設定すると(この際、磁界の方
向は第2図(b)のビットにおける第2磁性層3の磁化
を反転させる方向に設定する。)、第2図(C)に示す
ように、第2磁性層3は磁界発生部34の磁界の方向へ
磁化され、−力筒1磁性層2は第2図(b)の状態のま
まの磁化となる。即ち、内磁竹屑の磁化状態は反平行に
なる。これが最終的記録状態である。
第2図(C)に示された記録ビットを消去するには次の
ようにする。スピンドルモーターにより、光磁気ディス
ク35を回転させて、記録ビットが記録再生ヘッド3】
を通過するときに消去用のパワーのレーザー光を照射す
る。こうしてその部分を第1!ff性層2のキュリー点
付近まで昇温させる。このとき第2磁性層3はこの温度
でビットが安定に存在する保磁力を有しているので、こ
の際バイアス磁界が適切に設定されていると第2図(d
)のような状態となり消去される。
ここで、バイアス磁界が適正に設定されているとは、次
のような意味である。
即ち、この消去プロセスでは、第1磁性層2は、その磁
化が第2W!、竹屑3の磁化の向きに対して安定な向き
に(ここでは同じ方向に)配列するように、力(交換力
)を受けるので1本来バイアス磁界は特に必要でない。
しかし、前述したように記録のプロセスではバイアス磁
界を第2磁性層3の磁化反転を補助する向きに設定して
おいた。
この記録プロセスでのバイアス磁界の大きさ、方向を、
その後の消去プロセスでも変えず、同じ状態に設定して
おくことが便宜上好ましい。かがる観点から、記録プロ
セスにおいてバイアス磁界を記録が可能でしかも消去プ
ロセスを妨げない大きさ・方向(好ましくは記録プロセ
スに必要最小限の大きさ・方向)に設定し、その大きさ
・方向を消去ブロモジでも維持設定しておくことが断記
の「バイアス磁界が適正に設定されている」ということ
である。
ただし、前述したようにバイアス磁界は消火時本来必要
でないので勿論その時加えなくてよい。
また、記録・再生ヘッドでのバイアス磁界に、記録時と
消去時のそれぞれに応じて磁化方向を反転させる機能を
もたせれば、記録時と消去時にバイアス磁界を同じ方向
、大きさにする必要性はなく、各々に適するように大き
さ、方向(記録、消去に適した方向は本来は逆である)
を設定すれば、より高速な記録・消去が可能になる。
第2図の説明では、第1磁性層2と第2磁性層3の磁化
の向きが同じときにそれら/3rIfi化が安定である
例についての記録消去を示したが、磁化の向きが反平行
のときにそれらグ磁化が安定な磁性層についても、実質
的には同じ原理での記録消去が可能である。
〔実施例〕
3元のターゲット源を備えたスパッタ装置内に、プリグ
ループ、プリフォーマット信号の刻まれたポリカーボネ
ート族のディスク状基板を、ターゲットとの間の距11
10cmの間隔にセットし、回転させた。
アルゴン中で、第1のターゲットより、スパッタ速度1
00人/min、スパッタ圧sx 1O−3Torrで
ZnSを保護層として1000人の厚さに設けた。次に
アルゴン中で、第2のターゲットよりスパッタ速度10
0人/min、スパッタ圧5X 1O−3TorrでT
bFe合金をスパッタし、膜厚500人、TL=約14
0℃、HH=約10にOeのTb、8Fe8□の第1磁
性層を形成した。
次にアルゴン中でスパッタ圧5X lo−3Torrて
TbFcCo合金をスパッタし、1膜厚500人、T、
、=約180℃、HL=約I KOeのTb2.Fe、
3Co4の第2磁性層を形成した。
次にアルゴン中で第1のターゲットよりスパッタ速度1
00人/akin、スパッタ圧5x 10−” Tor
rで、ZnSを保護層として3000人の厚さに設けた
次に上記の膜形成を終えた基板を、ホットメルト接着剤
を用いて、ポリカーボネートの貼り合わせ用基板と貼り
合わせ光磁気ディスクを作成した。
この光磁気ディスクを記録再生装置にセットし、約+5
n+/secの線速度で2.5にOeの磁界発生部を、
通過させつつ、約1μに集光した830nmの波長のレ
ーザービームで記録消去を行なった。記録はレーザーパ
ワー5mWのビームを、50%デユーティ、4 MHz
で変調し、照射した。
加えたバイアス磁界は第2磁性層の磁化を反転させる方
向に約150 0eの大きさで加えた。(バイアス磁界
の大きさ方向は記録時消去時共に同じに設定した。) 次にレーザービームを、そのパワーを変化させながら連
続的に照射することによフて、消去を行なった。
その後、1mWのレザーパワーを照射して再生を行なっ
た。その結果、第4図に示すように消去用のレーザーパ
ワーが増やされ5mW以上のパワーで消去されたときに
は、この再生の時、記録ビットの消去残り信号は1od
B以下であり、飽和していた(はぼ、完全に消去されて
いた。)。
比較例1.2 第1磁性層と第2磁性層の間にZnSの中間層を100
人の厚さに設けた以外は実施例と同様な方法で同構成の
サンプル−比較例1を作製した。(このサンプルは第1
磁性層と第2磁性層とが静磁結合をしている。) また、?g1磁性層と第2磁性層とを積層する代わりに
第1磁性層だけで2層分の厚さ1000人にした以外は
実施例と同様な方法でサンプル−比較例2を作製した。
比較例1.2についても実施例と同様な方法で記録消去
の実験を行なった。結果は第4図に示すように消去に必
要なパワーが約7mWであった。
記録については、実施例、比較例1.2それぞれにおい
て、5+nWのレーザーパワーで、C/N比45〜50
dBの信号が記録されていることを確認した。
〔発明の効果〕
以上詳細に説明したように、前記した条件を満たす光磁
気記録媒体を使用して、記録部分については2層の磁性
層の磁化の向きを交換結合により配列する向きと逆方向
とし、未記録部分については2層の磁性層の磁化の向き
を交換結合により配列する磁化の向きとすることによっ
て、従来は消去時には記録時に比べて大きなレーザーパ
ワーが必要であったものが、記録時、消去時共に同じ小
さなレーザーパワーで実施できるようになった。
【図面の簡単な説明】
第1図(a) 、 (b)は各々本発明で使用する光磁
気媒体の一例の構成を示す図、第2図は、本発明の記録
法、及び消去法を実施中の、磁性層2.3の磁化の向き
を示す図、第3図は、記録・再生装置の概念図、第4図
は実施例と比較例について、消去パワーと各消去状態で
の消去残りの信号成分の関係を示す図である。 1ニブリグルーブ付の透光性基板、 2.3:磁性層 4.5:保護層、 6:接着層、 7:貼り合わせ用基板、 31:記録・再生用ヘッド、 32:記録信号発生部、 33:再生信号発生部 34:磁界発生部 35:光磁気ディスク、

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 低いキュリー点(T_L)と高い保磁力(H_H)を有
    する第1磁性層と、この磁性層に比べて相対的に高いキ
    ュリー点(T_H)と低い保磁力(H_L)を有する第
    2磁性層とからなり且つ下式(A)を満たす、交換結合
    している二層構造の垂直磁化膜を基板上に有して成る光
    磁気記録媒体を使用して、 記録部分については2層の磁性層の磁化の向きを交換結
    合により配列する向きと逆方向とし、未記録部分につい
    ては2層の磁性層の磁化の向きを交換結合により配列す
    る磁化の向きとすることを特徴とする記録方法。 H_H>H_L>σw/2Msh・・・(A) (ただし、Msは第2磁性層の飽和磁化、hは第2磁性
    層の膜厚、σwは二磁性層間の磁壁エネルギーσwを示
    す)
JP27856686A 1986-06-18 1986-11-25 光磁気記録方法 Expired - Fee Related JPH087884B2 (ja)

Priority Applications (17)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27856686A JPH087884B2 (ja) 1986-11-25 1986-11-25 光磁気記録方法
CA 541367 CA1340058C (en) 1986-07-08 1987-07-06 Magnetooptical recording medium allowing overwriting with tow or more magnetic layers and recording method utilizing the same
AU75306/87A AU593364C (en) 1986-07-08 1987-07-07 Magnetooptical recording medium allowing overwriting with two or more magnetic layers and recording method utilizing the same
AT87306038T ATE172047T1 (de) 1986-07-08 1987-07-08 Magnetoptisches aufzeichnungsmedium mit der möglichkeit des überschreibens mit zwei oder mehr magnetschichten und dieses medium verwendende aufzeichnungsmethode
DE3752222T DE3752222T2 (de) 1986-07-08 1987-07-08 Magnetoptisches Aufzeichnungsmedium mit der Möglichkeit des Überschreibens mit zwei oder mehr Magnetschichten und dieses Medium verwendende Aufzeichnungsmethode
EP98200007A EP0838815B1 (en) 1986-07-08 1987-07-08 Apparatus and system for recording on a magnetooptical recording medium
KR1019870007322A KR960003420B1 (ko) 1986-07-08 1987-07-08 2층이상의 자성막을 가지고 중복기록이 가능한 광자기 기록매체 및 그의 매체를 사용한 기록방법
EP98200006A EP0838814B1 (en) 1986-07-08 1987-07-08 Magnetooptical recording medium allowing overwriting with two or more magnetic layers and recording method utilizing the same
EP87306038A EP0258978B1 (en) 1986-07-08 1987-07-08 Magnetooptical recording medium allowing overwriting with two or more magnetic layers and recording method utilizing the same
AT98200007T ATE216528T1 (de) 1986-07-08 1987-07-08 Gerät und system zur aufzeichnung auf einem magnetooptischen aufzeichnungsmedium
DE19873752351 DE3752351T2 (de) 1986-07-08 1987-07-08 Gerät und System zur Aufzeichnung auf einem magnetooptischen Aufzeichnungsmedium
DE19873752348 DE3752348T2 (de) 1986-07-08 1987-07-08 Magnetooptisches Aufzeichnungsmedium mit der Möglichkeit des Überschreibens mit zwei oder mehr Magnetschichten und dieses Medium verwendende Aufzeichnungsmethode
US07/475,941 US5132945A (en) 1986-07-08 1990-01-30 Magnetooptical recording medium allowing overwriting with two or more magnetic layers and recording method utilizing the same
US08/296,163 US5525378A (en) 1986-07-08 1994-08-26 Method for producing a magnetooptical recording medium
US08/312,930 US5481410A (en) 1986-07-08 1994-09-30 Magnetooptical recording medium allowing overwriting with two or more magnetic layers and recording method utilizing the same
US08/613,431 US5783300A (en) 1986-06-18 1996-02-29 Magnetooptical recording medium allowing overwriting with two or more magnetic layers and recording method utilizing the same
US09/080,215 US6028824A (en) 1986-07-08 1998-05-18 Magnetooptical recording medium allowing overwriting with two or more magnetic layers

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27856686A JPH087884B2 (ja) 1986-11-25 1986-11-25 光磁気記録方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63133337A true JPS63133337A (ja) 1988-06-06
JPH087884B2 JPH087884B2 (ja) 1996-01-29

Family

ID=17599049

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27856686A Expired - Fee Related JPH087884B2 (ja) 1986-06-18 1986-11-25 光磁気記録方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH087884B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63148446A (ja) * 1986-12-10 1988-06-21 Nikon Corp オ−バ−ライト可能な光磁気記録媒体

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63148446A (ja) * 1986-12-10 1988-06-21 Nikon Corp オ−バ−ライト可能な光磁気記録媒体

Also Published As

Publication number Publication date
JPH087884B2 (ja) 1996-01-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0535499B2 (ja)
JPH0522303B2 (ja)
JP2703587B2 (ja) 光磁気記録媒体および記録方法
JPH0535494B2 (ja)
JPH0542062B2 (ja)
JPS63155449A (ja) 光磁気記録方法
JPH04355239A (ja) 光磁気記録方法及び光磁気記録媒体
JPH0522301B2 (ja)
JPS63133337A (ja) 光磁気記録方法
JPH0535498B2 (ja)
JPS63133338A (ja) 光磁気記録方法
JPS63153752A (ja) 光磁気記録媒体及びその記録方法
JPH0535493B2 (ja)
JP2555272B2 (ja) 光磁気記録再生方法
JPH0522302B2 (ja)
JPS63193351A (ja) 光磁気記録媒体及び記録方式
JP2589453B2 (ja) 光磁気記録方法
JPH0522300B2 (ja)
JPH0535496B2 (ja)
JPS63237242A (ja) 光磁気記録方式
JPS63220440A (ja) 光磁気記録方法
JPS63191338A (ja) 光磁気記録媒体及び記録方式
JPH0770099B2 (ja) 光磁気記録方法
JPH0535497B2 (ja)
JPH06236589A (ja) 光磁気記録方法および光磁気再生方法及び光磁気記録媒体

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees