JPS63133282A - バ−コ−ドラベル - Google Patents

バ−コ−ドラベル

Info

Publication number
JPS63133282A
JPS63133282A JP61282442A JP28244286A JPS63133282A JP S63133282 A JPS63133282 A JP S63133282A JP 61282442 A JP61282442 A JP 61282442A JP 28244286 A JP28244286 A JP 28244286A JP S63133282 A JPS63133282 A JP S63133282A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
barcode
width
bars
bar
character
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61282442A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuhito Imai
靖仁 今井
Atsutoshi Okamoto
岡本 敦稔
Toshitaka Sakai
利恭 酒井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
NipponDenso Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NipponDenso Co Ltd filed Critical NipponDenso Co Ltd
Priority to JP61282442A priority Critical patent/JPS63133282A/ja
Priority to US07/126,055 priority patent/US4864112A/en
Publication of JPS63133282A publication Critical patent/JPS63133282A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K7/00Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns
    • G06K7/10Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation
    • G06K7/10544Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation by scanning of the records by radiation in the optical part of the electromagnetic spectrum
    • G06K7/10821Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation by scanning of the records by radiation in the optical part of the electromagnetic spectrum further details of bar or optical code scanning devices
    • G06K7/10881Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation by scanning of the records by radiation in the optical part of the electromagnetic spectrum further details of bar or optical code scanning devices constructional details of hand-held scanners
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/04Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the shape
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/06Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
    • G06K19/06009Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code with optically detectable marking
    • G06K19/06018Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code with optically detectable marking one-dimensional coding
    • G06K19/06028Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code with optically detectable marking one-dimensional coding using bar codes

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Artificial Intelligence (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Credit Cards Or The Like (AREA)
  • Printers Characterized By Their Purpose (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、バーコードを表示したバーコードラベルに関
する。
〔従来の技術〕
従来より、光学反射率の異なるバーを交互に複数並設し
、各バーの幅により、符号化された任意の情報を表示す
るバーコードが知られている。
例えば、黒バーと白バー(yJAバーの間のスペース)
とを用い、各バーの幅の種類(2種や4種)や、数字、
文字、記号などの符号化方式の異なる種々のバーコード
体系が知られている。これらは、NW−7,2of5、
code39、あるいは、PO3(JAN)などと呼ば
れる。
そして、これらのバーコードの各バーの反射率のちがい
により光学的に各バーの幅を読取るバーコード読取装置
も知られている。例えば、バーコードの映像をイメージ
センサ上に結像させ、この映像を電気(f号に変換して
読取るものがある。
〔発明が解決しようとする問題点〕
従来のバーコードにおいては、そのバーコードを構成す
る各バーの幅はそのバーコードのバーコード体系であら
かじめ定められた基準値に対する比率で一様に印刷され
る。
このようなバーコードを、そのバーコードを構成するバ
ーの幅方向を曲面の周方向に印刷、あるいはバーコード
が印刷されたシールを貼付する場合がある。このような
曲面のバーコードを前述のバーコード読取装置で読取る
場合、曲面の傾斜が大きい部分のバーの幅は、傾斜が小
さい部分のバーの幅に比べて小さく検出されてしまう。
このため読取不良が発生し、読取作業の効率低下、読取
られた情報の信頼性の低下などの問題点を生じた。
そこで本発明は前述の問題点に鑑みてなされたものであ
り、その目的とするところは曲面のバーコードを読取る
際に発生する読取不良を低減することができるバーコー
ドラベルを従供するところにある。
[問題点を解決するための手段] 本発明は前述の目的を達成するために、複数の基準幅を
備える複数の種類のバーを、該バーの幅方向に複数並設
してなるバーコードを表示したバーコードラベルにおい
て、 前記バーコードの前記幅方向の両側に位置するバーの幅
を該バーの種類の前記基準幅より太くするという構成の
バーコードラベルを採用する。
〔作用〕
本発明によるバーコードラベルは、バーコードが円周面
上に設けられたときに顕著な効果を発揮するので、その
作用を説明する。
円周面上に、この円周方向とバーの幅方向とが略平行に
なるように本発明によるバーコードを設ける。このバー
コードがバーコード読取装置によって読取られる場合、
このバーコードの略中央部を構成するバーの幅は略正確
に読取られる。
そして、本発明によるバーコードラベルは、バーコード
の両側を構成するバーの幅を、そのバーの基準幅より太
くしているため、円周面によりバーの幅が小さく読取ら
れるという誤差が最も大きく発生するバーコードの両側
において、この誤差が抑えられる。このためバーコード
読取装置は読取不良を発生すること少なくバーコードを
読取ることができるのである。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明を用いるバーコードラベル
は、それが円周面に設けられた際に、円周面による誤差
を抑え、バーコード読取装置でこのバーコードを読取る
際の読取不良を低減することができる。
〔実施例〕
以下、本発明を適用した実施例を説明する。以下に述べ
る実施例のバーコードラベルは、シールにバーコードを
印刷するものであり、円筒4大の対象物に貼付される。
なお、本発明によるバーコードラベルは、このようなシ
ールに限らず、タグ、あるいは包装に直接印刷されたバ
ーコード、あるいは対象物に直接印刷されたバーコード
などをも含むものである。
まず、本発明を適用したバーコードラベルの複数の実施
例の構成を説明する。
第1図は、第1実施例のバーコードラベルに印刷される
バーコードの平面図である。なお、第1図では、印刷さ
れるバーを枠で示し、枠間もバーになる。白地に黒い印
刷がされる場合、枠内が黒バーとなる。黒地に白い印刷
がされる場合、枠内が白バーとなる。ここでは、白地に
黒い印刷がされる場合を述べる。
バーコード2を第2図(a)、 (b)に図示する如く
表示する場合、第2図(b)の矢印入方向からこのバー
コード2を読取るとすると、バーコードの両端と中心線
りとが円周の中心でなす角θが90度に至ると、そのバ
ーは読取不可能である。円周面上の同じ長さの弧りを考
えると、0≦θ≦90において、θが大きくなるほど、
その幅は小さく読取られることとなる。弧りの長さを、
弦DI とみなすと、平面Pへ投影されたときの幅DP
は、Dp =DI9Xcos θとなる。
この実施例では、NW−7と呼ばれるバーコード体系で
表されたバーコードの両端の2つのキャラクタコード(
スタートコードとストップコード)を構成するバーを、
他のキャラクタコードを構成するバーの2倍とした。当
然、これら両端のキャラクタコードを構成するバーの細
:太の比率は、NW−7で定められた約1:2.5程度
である。
ここで、両端のキャラクタコードを構成するバーのみを
2倍としたのは、後述するバーコード印刷装置の印刷精
度を考慮したものであり、ドツトプリンタ、レーザープ
リンタ、専用印刷機など種々のものを利用できる。この
場合、θは60度程度までを想定している。
また、θが45度程度となることを想定し、Dθ=Dp
/cos θとなることから、DO=DP xl。
4と考えて両端のキャラクタコードを構成するバーを1
.4倍としてもよい。
次に、この第1実施例のバーコードラベルを印刷するバ
ーコード印刷装置を説明する。
第3図は、バーコード印刷装置10の構成を示すブロッ
ク構成図である。
11は入力装置であり、キーボードを備える。
12は制御装置であり、マイクロコンピュータを備える
。13はプリンタであり、ここでは高密度のドツトプリ
ンタである。
このバーコード印刷装置10の作動を第3図、第4図に
基づいて説明する。
第4図は、制御装置12の作動を示すフローチャートで
ある。
ステップ101では、入力装置11からバーコード化し
たいキ中うクタ列を人力する。例えば、第1図のバーコ
ードの場合は“0”、1”がこのキャラクタにあたる。
ステップ102では、スタートコードとなるキャラクタ
コードを構成する各バーを、あらかじめ与えられている
細バーの基準幅Nと、大バーの基準幅W=2.5XNと
から、細点バーと細スペースとを2XNの幅で印刷し、
大黒バーと大スペースとを2XWの幅で印刷する。第1
図の場合、左端の“a”がこのスタートコードのキャラ
クタにあたる。
ステップ103では、ステップ101で入力したキャラ
クタのキャラクタコードをあらかじめ与えられたNW−
7のコード化体系に基づいて発生する。第1図の場合は
、OO,00011°”と“0000110″とが発生
される。
ステップ104では、ステップ103で発生したキャラ
クタコードを構成する各バーを、細点バーと細スペース
とをNの幅で、大黒バーと太スペースとをWの幅で印刷
する。当然ここて、NW−7で定められた各キャラクタ
コード間のキャラクタギャップもWの幅で設けられる。
第1図の場合、gがキャラクタギャップである。
ステップ105では、ストップコードとなるキャラクタ
コードを構成する各バーを、細点バーと細スペースとを
2XNの幅で、大黒バーと大スペースとを2XWの幅で
印刷する。第1図の場合、右端の“′aパがこのストッ
プコードのキャラクタにあたる。
この第1実施例のバーコードラベルlを円周面に設けて
、後述するバーコード読取装置で読取る場合、中央部付
近のキャラクタコードを構成する各バーの幅は比較的正
確に読取られる。そして、両端のキャラクタコードを構
成する各バーの幅は円周面による誤差により、より小さ
く読取られる。
しかし、両端部のキャラクタコードを構成する各バーの
幅はあらかじめ太くされているので、二の円周面による
誤差を抑えて読取られる。
このように、この第1実施例のバーコードラベル1は、
円周面に設けられて読取られる際の読取不良を低減する
ことができるのである。
また、キャラクタコード単位で各バーの幅を太くしてい
るので、バーコードラベル1が平面に設けられた際にも
S先取ることができる。
第5図は、第2実施例のバーコードラベルに印刷された
バーコードの平面図である。
この実施例では、両端のキャラクタコードを構成する各
バーを基準値N、Wの2倍の幅で印刷し、両端からひと
つ内側のキャラクタコードを構成する各バーを基準値N
、Wの1.5倍の幅で印刷する。
そして、他のキャラクタコードを構成する各バーは基準
値N、Wで印刷する。
さらに、最も外側のキャラクタギャップg++g、を、
2XWの幅で設け、そのひとつ内側のキャラクタギャッ
プgz、g4を1.5XWの幅で設け、他のキャラクタ
ギャップg、はWの幅で設ける。
この第2実施例を印刷するバーコード印刷装置の構成は
、第3図と同様である。しかし、プリンタ13は1:1
.5:2のバーを印刷できるものでなければならず、レ
ーザープリンタや専用機が望ましい。
第6図は、第2実施例のバーコードを印刷するための制
御装置12の作動を示すフローチャートである。
ステップ201では、入力装置11からバーコード化し
たいキャラクタ列を人力する。第5図の場合、′0°゛
、“1″°、“2゛′、“3゛°である。
ステップ202と、ステップ208とで、スタートコー
ドとストップコードとが、2XNの幅の細点バー、細ス
ペースと2XWの幅の大黒バー、太スペースとで印刷さ
れる。
ステップ203では、ステップ201で入力したキャラ
クタのNW−7のコード化体系によるキャラクタコード
を発生する。
そして、ステップ204と、ステップ207とでキャラ
クタ列の両端のキャクタコードが1.5×N、1.5X
Wの幅で印刷され、その内側に、1.5′×Wのキャク
タギャップが設けられる。
残るキャクタコードとキャクタギャップとがステ・ンブ
205とステップ206とで印刷される。
この第2実施例では、前述の第1実施例の効果に加えて
、さらに読取不良の発生を低減することができる。
つまり、バーコードラベル1を円周面に設ける場合、円
周面の両側に向かうに従って徐々にバーコード読取装置
で読取られるバーの幅が小さくなる。従って、各キャラ
クタコードごとに徐々に倍率を増加させることで円周面
による誤差によく追従してこの誤差を抑えることができ
るからである。
第7図は、第3実施例のバーコードラベルに印刷される
バーコードの平面図である。
この実施例では、code39のバーコード体系に本発
明を適用している。
バーコード2を構成するキャラクタコードのうち、両端
のキャクタコードを構成する黒バー、およびスペースの
細:太の比率をl:3とし、両端からひとつ内側を1:
2.5とし、他のさらに内側を1:2として印刷してい
る。
これは中心線り付近のキャラクタコードは円周面に設け
られても比較的正確に読取られ、両端に向かうに従って
、バーの幅が小さく読取られることに鑑みたものである
すなわち、中心線り付近のキャラクタコードは、細;太
の比率が比較的小さくとも、各バーの幅が比較的正確に
読取られることから、細と大との識別が可能である。し
かし、両側に向かうに従って、円周面による誤差が徐々
に大きくなるが、両側のキャラクタコードの細:太の比
率を比較的大きくすることで、細と大との識別が可能と
なる。
細:大の比率は、1:2.5程度と定められているが、
両側のキャラクタコードの比率をこれより大きくし、中
央部のキャラクタコードの比率をこれより小さくするこ
とで、バーコード2の全幅の増加を抑えることができる
次に、前述の各実施例のバーコードを読取る際の作動を
説明する。
第8図は、バーコード読取装置の構成を示すセンサ部の
部分破断図と信号処理部のブロック構成図である。
センサ部20のイメージセンサ26上に結像したバーコ
ード2の映像は、イメージセンサ26によって明暗に応
じた電気信号aに変換される。この電気信号aは2値化
回路31に入力され、マイクロコンピュータ32に入力
可能な2値信号すに変換されて、マイクロコンピュータ
32に人力される。マイクロコンピュータ32は、2値
信号すをバーコード2を構成する各バーの幅のデータと
してメモリに収容し、所定の処理を行って、キャラクタ
をデコードし、所定のコード(例えばASC1lコード
)に変換してデジタル信号Cとして出力する。
第9図は、マイクロコンピュータ32の処理の一部を示
すフローチャートである。
まず、ステップ110では、イメージセンサ26の1回
の読取作動から得られた、2値化出力から、バーおよび
スペースの幅をデータとして、マイクロコンピュータ3
2に内蔵されたメモリに格納する。
ステップ120では、所定値以上のスペースであるレフ
トマージンを検出する。
ステップ130では、レフトマージンのスペースの次の
バーからスタートコードを検出する。
ステップ120とステップ130とで、レフトマージン
とスタートコードとが検出されると、次のキャラクタギ
ャップであるスペースに続いて、データキャラクタが記
録されていることがわかる。
なお、このスタートコードが検出されないと、読取不良
と判断し、再びイメージセンサ9からデータを入力する
ステップ140では、このデータキャラクタをデータコ
ードにデコードする。この作動は後でさらに詳述する。
ステップ150では、ストップコードの検出を行い、デ
ータコードが終了したことを確認する。
なお、このストップコードが検出されないと、読取不良
と判断し、再びイメージセンサ9からデータを入力する
ステップ160では、所定値以上の長さのスペースであ
るライトマージンの検出を行う。
ステ・ンブ170では、ステップ140でデコードされ
たデータコードに対応するキャラクタをASCIIコー
ドに変換して、出力する。
これで、バーコードの一連の読取作動を終了し、操作者
に読取終了を知らせる。これらステップ110からステ
ップ170の処理を終えると、再びイメージセンサ9の
読取作動を指令し、ステップ110からステップ170
の処理を繰り返す。
第10図に、第9図に示したステップ140のさらに詳
細なフローチャートを示す。
ステップ141では、キャラクタひとつ分、例えばNW
−7では、バー、スペースあわせて7本分のデータをメ
モリから読出す。
ステップ142では、バーおよびスペースの幅を識別す
るしきい値を演算する。NW−7の場合、バーおよびス
ペースは、大と細の2種から成るため、バーを識別する
しきい値T1 とスペースを識別するしきい値T2とが
演算される。例えば、しきい値T、は、キャラクタひと
つ分のデータのうち最も細いバーの幅をXとすると、 ステップ143では、ステップ142で求めたしきい値
T、、T、に基づいて、バーとスペースの細と大とを識
別し、キャラクタコードに変換する。そして、バーコー
ド体系に従ってキャラクタと対応をとり、ASCIIコ
ードに変換する。このASCIIコードをメモリに記憶
して、ステップ170でデータコードとして出力するの
である。
このステップ143で、デコードしたバイナリコードが
、ストップコードであれば、ステップ144でYESに
分岐し、ステップ150に進む。
ストップコードでなければ、ステップ141からステッ
プ144の作動を繰り返す。
以上の作動により、バーコード読取装置はバーコードを
読取るのである。
以上、本発明を適用した複数の実施例を説明したが、以
下に述べるような他の実施例でもよい。
すなわち、前述の各実施例では、キャラクタコードごと
に各バーの倍率を徐々に大きくするものであった。しか
し、バーコードの全体にわたって、バーコードの中心線
から両端に向かうに従って、各バーの倍率を徐々に大き
くしてもよい。
また、両側のキャラクタコードを構成する各バーについ
てのみ、両端に向かうに従って、各バーの倍率を徐々に
大きくしてもよい。
このように構成することで、円周面による誤差にさらに
よく追従してこの誤差を抑えることができ、読取不良を
さらに低減することができる。
また、前述の各実施例で述べたバーコード印刷装置は、
あらかじめ定められた倍率で両端部のキャラクタコード
を構成する各バーの幅を太らせるものであった。
しかし、バーコード化するキャラクタ列、バーコードラ
ベル1が設けられる円周面の半径などを入力して通常の
バーコードを構成するバーの幅(基準値)が平面から円
周面に投影されたときの各バーの幅を演算処理により求
め、この各バーの幅を印刷するよう構成してもよい。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明を適用した第1実施例のバーコードラベ
ルに印刷されるバーコードの平面図、第2図(a)、 
(b)は円周面上に設けられたバーコードラベルの斜視
図、およびB矢視図、第3図はバーコード印刷装置のブ
ロック構成図、第4図は第1実施例のバーコードを印刷
するためのバーコード印刷装置の作動を示すフローチャ
ート、第5図は本発明を適用した第2実施例のバーコー
ドラベルに印刷されるバーコードの平面図、第6図は第
2実施例のバーコードを印刷するためのバーコード印刷
装置の作動を示すフローチャート、第7図は本発明を適
用した第3実施例のバーコードラベルに印刷されるバー
コードの平面図、第8図はバーコード読取装置のセンサ
部の部分破断図、および信号処理部のブロック構成図、
第9図、第10図はバーコード読取装置の作動を示すフ
ローチャートである。 1・・・バーコードラベル、2−・・ノ\−コード。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)複数の基準幅を備える複数の種類のバーを、該バ
    ーの幅方向に複数並設してなるバーコードを表示したバ
    ーコードラベルにおいて、 前記バーコードの前記幅方向の両側に位置するバーの幅
    を該バーの種類の前記基準幅より太くすることを特徴と
    するバーコードラベル。
  2. (2)前記バーコードは、複数の前記バーからなる複数
    のキャラクタコードから成り、前記バーコードの前記幅
    方向の両側に位置する該キャラクタコードを構成する前
    記バーの幅を、該バーの種類の前記基準幅より太くする
    ことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載のバーコー
    ドラベル。
  3. (3)前記バーコードの前記幅方向の中心線から前記幅
    方向の両側に向かって、前記バーを前記基準幅より太く
    する倍率を増加させることを特徴とする特許請求の範囲
    第1項記載のバーコードラベル。
  4. (4)前記バーコードは、複数の前記バーからなる複数
    のキャラクタコードから成り、該キャラクタコードごと
    に前記倍率が増加されることを特徴とする特許請求の範
    囲第3項記載のバーコードラベル。
JP61282442A 1986-11-26 1986-11-26 バ−コ−ドラベル Pending JPS63133282A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61282442A JPS63133282A (ja) 1986-11-26 1986-11-26 バ−コ−ドラベル
US07/126,055 US4864112A (en) 1986-11-26 1987-11-27 Bar code label

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61282442A JPS63133282A (ja) 1986-11-26 1986-11-26 バ−コ−ドラベル

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63133282A true JPS63133282A (ja) 1988-06-06

Family

ID=17652470

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61282442A Pending JPS63133282A (ja) 1986-11-26 1986-11-26 バ−コ−ドラベル

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4864112A (ja)
JP (1) JPS63133282A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001067443A (ja) * 1999-06-17 2001-03-16 Eastman Kodak Co 湾曲した表面上に不可視エンコードメントを保持する物体
JP2007520001A (ja) * 2004-01-14 2007-07-19 インターナショナル バーコード コーポレイション スキャン可能な歪補償用仮想バーコード画像
JP2011225232A (ja) * 2010-04-16 2011-11-10 Nippon Steel Corp バーコードが印字されたコイル結束用フープ

Families Citing this family (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2886545B2 (ja) * 1989-03-03 1999-04-26 富士通株式会社 マージン認識方法及びバーコード読取り装置
AU6723490A (en) * 1989-10-11 1991-05-16 Cias, Inc. Optimal error-detecting and error-correcting code and apparatus
FR2654650B1 (fr) * 1989-11-21 1992-03-13 Bertin & Cie Procede de marquage d'objets postaux au moyen d'un code barres, code barres correspondant et procede de lecture de ce code barres.
US5270525A (en) * 1990-01-08 1993-12-14 Nippondenso Co., Ltd. Non-decoded type bar code reading apparatus
JP2738098B2 (ja) * 1990-01-08 1998-04-08 株式会社デンソー 光走査装置
US5270522A (en) * 1990-07-12 1993-12-14 Bone Jr Wilburn I Dynamic barcode label system
US5519878A (en) * 1992-03-18 1996-05-21 Echelon Corporation System for installing and configuring (grouping and node address assignment) household devices in an automated environment
US5684286A (en) * 1994-02-25 1997-11-04 Computer Based Controls, Inc. Device for optically reading a symbol on a form by shining radiation therethrough, and related method
US5602382A (en) * 1994-10-31 1997-02-11 Canada Post Corporation Mail piece bar code having a data content identifier
US6525698B1 (en) * 1994-12-03 2003-02-25 Omrom Corporation Sales/inventory management system using a display not directly readable by a person to indicate a total of input data such as coins
US5681120A (en) * 1995-08-23 1997-10-28 Intermec Corporation U.P.C./EAN symbology font optimization in an on-demand printer
US5767889A (en) * 1995-08-23 1998-06-16 Intermec Corporation Bar shaving of the resident fonts in an on-demand barcode printer
US5897255A (en) * 1995-08-23 1999-04-27 Intermec Ip Corp. Speed fonts for matrix printers
US5841954A (en) * 1995-08-23 1998-11-24 Intermec Corporation Dot printers with width compression capabilities
US5676473A (en) * 1996-04-24 1997-10-14 Intermec Corporation Method and apparatus for U.P.C./ean symbology ambiguous character compensation by localized thermal energy dot adjustment
US5871288A (en) * 1996-12-24 1999-02-16 Pitney Bowes Inc. Method for customer selectable module size for an information based indicia
US6146030A (en) * 1997-03-21 2000-11-14 Intermec Ip Corporation Method and apparatus for printing laminated bar code symbols and other symbols suffering from specular reflection distortions
US5890818A (en) * 1997-06-30 1999-04-06 Pitney Bowes Inc. Pixel splitting to improve bar code readability
US6082620A (en) * 1997-12-24 2000-07-04 Bone, Jr.; Wilburn I. Liquid crystal dynamic barcode display
GB9919333D0 (en) * 1999-08-16 1999-10-20 Flying Null Ltd Information bearing label codes
GB2397681B (en) * 2001-10-01 2005-12-07 Fryco Ltd Optical encoding
US20030080191A1 (en) 2001-10-26 2003-05-01 Allen Lubow Method and apparatus for applying bar code information to products during production
US7324125B2 (en) * 2004-12-10 2008-01-29 Intermec Ip Corp. Method for automatic adjustment of media settings for a printer
JP5013699B2 (ja) * 2005-10-21 2012-08-29 株式会社キーエンス 3次元加工データ設定装置、3次元加工データ設定方法、3次元加工データ設定プログラム、コンピュータで読み取り可能な記録媒体及び記録した機器並びにレーザ加工装置
JP5132900B2 (ja) * 2006-06-28 2013-01-30 株式会社キーエンス レーザ加工条件設定装置、レーザ加工装置、レーザ加工条件設定方法、レーザ加工条件設定プログラム
JP4958489B2 (ja) * 2006-06-30 2012-06-20 株式会社キーエンス レーザ加工装置、レーザ加工条件設定装置、レーザ加工条件設定方法、レーザ加工条件設定プログラム
JP4795886B2 (ja) 2006-07-27 2011-10-19 株式会社キーエンス レーザ加工装置、レーザ加工条件設定装置、レーザ加工条件設定方法、レーザ加工条件設定プログラム
JP4956107B2 (ja) * 2006-09-15 2012-06-20 株式会社キーエンス レーザ加工データ生成装置、レーザ加工データ生成方法、コンピュータプログラム及びレーザマーキングシステム
JP5515012B2 (ja) * 2010-03-13 2014-06-11 日本電産サンキョー株式会社 バーコード情報読取方法及びバーコード情報読取装置
US20110290694A1 (en) 2010-05-27 2011-12-01 Monosol Rx, Llc Oral film dosage form having indicia thereon
CN103386830B (zh) * 2012-05-07 2015-04-01 北大方正集团有限公司 确定一维条码条宽补偿量的方法和系统、条码打印方法
EP3104306B2 (en) * 2015-06-11 2023-11-01 Scantrust SA Two dimensional barcode
CN107392283B (zh) * 2017-07-04 2020-02-21 新大陆数字技术股份有限公司 柱面变形条码的生成方法及系统
CN107403218B (zh) * 2017-07-04 2020-04-03 新大陆数字技术股份有限公司 条码油墨变换的方法

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3979577A (en) * 1973-12-05 1976-09-07 Data General Corporation Code recognition record medium and technique
US4130243A (en) * 1977-07-05 1978-12-19 Stevens Raymond L Machine readable optical printed symbol format
JPS57204977A (en) * 1981-06-11 1982-12-15 Nippon Denso Co Ltd Method and device for bar code read

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001067443A (ja) * 1999-06-17 2001-03-16 Eastman Kodak Co 湾曲した表面上に不可視エンコードメントを保持する物体
JP2007520001A (ja) * 2004-01-14 2007-07-19 インターナショナル バーコード コーポレイション スキャン可能な歪補償用仮想バーコード画像
JP2011225232A (ja) * 2010-04-16 2011-11-10 Nippon Steel Corp バーコードが印字されたコイル結束用フープ

Also Published As

Publication number Publication date
US4864112A (en) 1989-09-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63133282A (ja) バ−コ−ドラベル
US5790715A (en) Method and apparatus for recording/reproducing mesh pattern data
CN101978380B (zh) 二维符号及其读取方法
KR101159330B1 (ko) 고밀도 기하학 기호 세트를 인코딩하기 위한 시스템 및방법
US8113432B2 (en) Apparatus for recognizing an optical recognition code in which a code symbol of a 1-dimensional color bit code indicative of certain data is divided into a plurality of code symbols
EP0536374B1 (en) Method and apparatus for bar code evaluation
US6742708B2 (en) Fiducial mark patterns for graphical bar codes
GB2256299A (en) Label carrying encoded information
EP2043026B1 (en) Optical symbol, article to which the optical symbol is attached, method for attaching optical symbol to article, and optical recognition code recognizing method
JP2008027029A (ja) 光学式シンボル及びそれが付された物品並びに光学式シンボルを物品に付す方法及び光学式シンボルのデコード方法。
JP2000509537A (ja) モジュール・サイズの比率解析を用いてバーコード記号を解読する方法および装置
US5686715A (en) Add-on bar-code reading apparatus in a bar-code reader
JPS60129891A (ja) バ−コ−ドシンボルを用いた情報処理方法
US6299064B2 (en) Apparatus and method for correcting bar width, bar code reader, and method for decoding bar code
WO2003025845A1 (en) Machine-readable symbol and related method
JPS6394383A (ja) バ−コ−ド読取装置
EP1045331B1 (en) Method of decoding bar codes
JP2729168B2 (ja) バーコードおよびバーコード読取装置およびその読取方法
JPH0253194A (ja) 識別標識および読取装置
EP0478345A2 (en) Process for decoding bar codes
JP2766768B2 (ja) バーコードデコーダのデコード方法
JPH1139447A (ja) バーコード及びその読取装置
JP2506142B2 (ja) 文字読取り装置
JP2736729B2 (ja) バーコード判定方法
JPH0356191B2 (ja)