JPS63133047A - 低温液化ガスタンク内部点検用テレビカメラ - Google Patents

低温液化ガスタンク内部点検用テレビカメラ

Info

Publication number
JPS63133047A
JPS63133047A JP27995986A JP27995986A JPS63133047A JP S63133047 A JPS63133047 A JP S63133047A JP 27995986 A JP27995986 A JP 27995986A JP 27995986 A JP27995986 A JP 27995986A JP S63133047 A JPS63133047 A JP S63133047A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container
camera
television camera
liquefied gas
gas tank
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP27995986A
Other languages
English (en)
Inventor
Ichiro Nakatani
一郎 中谷
Tomokichi Ibe
井辺 智吉
Nobuyuki Nishioka
信之 西岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP27995986A priority Critical patent/JPS63133047A/ja
Publication of JPS63133047A publication Critical patent/JPS63133047A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Investigating Materials By The Use Of Optical Means Adapted For Particular Applications (AREA)
  • Instruments For Viewing The Inside Of Hollow Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は低温液化ガスタンクを稼動状態で点検する為の
内部点検装置に適用される低温液化ガスタンク内部点検
用テレビカメラに関する。
[従来の技術] 従来、低温液化ガスタンクを稼動状態で内部から探傷点
検する装置は無い。
この装置として、テレビカメラを低温液化ガスタンク内
に組込み、このテレビカメラでガスタンクを探傷点検す
ることが考えられる。
[発明が解決しようとする問題点コ 低温液化ガスタンクを稼動状態において、内部から点検
する為にテレビカメラを用いると通常テレビカメラの使
用最低温度が一20℃程度であり、それ以下では作動し
ない。又、そのままテレビカメラを保温すると保温材で
視野が塞がれ、点検ができなくなる。又、内部点検装置
は狭い開口部からタンク内に搬入搬出され、かつ走行体
に搭載されて移動するので、できるだけ軽く小形なこと
が望ましい。
そこで、本発明は広い視野と全体の良好な保温性能を両
立でき、小形で、使用最低温度以上に保つことができる
低温液化ガスタンク内部点検用テレビカメラを提供する
ことを目的とする。
[問題点を解決するための手段] 本発明は上記目的を達成するため、壁面の少なくとも一
部が撮像可能となっている密閉容器内に、したものであ
る。
[作用コ 上記のように保温層が形成されるので、保温性能が良く
、テレビカメラの視野が確保され、全体として小形にで
きる。
[実施例] 以下、本発明について図面に示す実施例を参照して説明
する。第1図は本発明の第1の実施例を示すもので、1
は工業用テレビカメラ(以下テレビカメラと称す)2は
一端が開口された外側容器、3はテレビカメラ1を収納
し、一端が開口された内側容器、4は外側容器2と内側
容器3との間に形成された真空積層断熱層、5,6は外
側容器2および内側容器3の開口部にそれそぞれ設けら
れた石英ガラス等の低温強度を有する透明体、7は外側
容器2と透明体5,6によって形成された真空層、8は
画像情報送出用ケーブル又は通信用光ファイバー(以下
ケーブル等と称す)、9.10は内側容器3、外側容器
2とケーブル等8とのシール部、11はヒーターである
上記真空積層断熱層4は例えばマイラ(合成樹脂にアル
ミ蒸着)の間に薄いナイロン繊維等からなるスペーサを
設け、マイラ層間を真空としたものである。
上記低温液化ガスタンク内部点検用テレビカメラは次の
ように製作される。
(1)内側容器3にテレビカメラ1の前面をその開口部
に向けて装着するとともにヒータ11を装着し、ケーブ
ル等8を内側容器3の底面に貫通させ、この貫通部にシ
ール部10を形成する。
(2)上記外側容器2には図示されていないが、真空引
き用ノズルが形成されており、外側容器2内に(1)で
製作したものを装着するとともに外側容器2と内側容器
3との空間に真空積層断熱材例えばマイラ装着し、ケー
ブル等8を外側容器の底面貫通させるとともに貫通部に
シール部9を形成する。
(3)  内側容器3の内壁と内側容器2の開口部に石
英ガラス等の透明体6を部分接着する。この場合、透明
体6には孔を形成しておくか接着を一部行なわずシール
されていない状態にしておく。
(4)外側容器2の開口部内壁に石英ガラス等の透明体
5をはめて接着して完全にシールする。
(5)上記外側容器2の真空引き用ノズルに真空ポンプ
等により外側容器2と内側容器3との間空間を真空引き
する。
(6)最後に真空引用ノズル閉塞する。この場合、外側
容器2の材質がステンレス又はアルミ合金の場合にはノ
ズルを潰して電気抵抗溶接等で閉塞する。
また外側容器2の材質が強化プラスチック(FRP)の
場合には真空ポンプ側よりもシール材を逆流させて閉塞
する。すなわち、接着剤(シール材)のある側の第1の
弁を閉とし、真空引き後真空ポンプ側にある第2の弁を
閉とし、第1の弁を開(開度は流れ込んだ接着剤でコン
トロール)、接着剤を外側容器2側に流し込み、接着剤
が硬化後ノズル先端を切断する。
このようにして低温液化ガスタンク内部点検用テレビカ
メラが完成し、上記テレビカメラ1は上記のように装着
した後は内側容器2から出しなり入れたりはしない。
上記低温液化ガスタンク内部点検用テレビカメラを図示
しない低温液化ガスタンク内に挿入し、低忍液化ガスの
稼動状態でタンク内壁面を探傷点検できる。
すなわち、透明体5,6及び真空17を通過した光をテ
レビカメラ1により受像し、ケーブル等8により図示し
ない低忍液化ガスタンク外のモニターテレビ−に送るこ
とができる。
尚ヒーター11の電源は内側容器3の内部に設置した電
池を用いても、ケーブル8に電線を併設して外部から供
給しても良い。
以上述べた第1の実施例によればテレビカメラ1を真空
積層断熱層4により保温し、テレビカメラ前面を石英ガ
ラス等の透明体6,5によって2市にし、その間を真空
層7とすることにより、全体の保温性能が良くかつテレ
ビカメラ1の視野が確保され、全体として小形゛の装置
にできる。又、ヒーター11によりテレビカメラ1の温
度を使用最低温度以上にすることができる。
第2図は本発明の第2の実施例を示すもので、12は画
像信号発信用の無線器及び電源で内側容器3内に収納さ
れている。この場合、外側容器2および内側容器3の材
質としてF RP (Fiber1?1nroced 
Plastic)を用いれば電波が通る。また外側容器
2および内側容器3の材質としてステンレスm (SU
S)又はアルミ合金を用いて外側容器2をアンテナとし
て作用させればよい。以上の点を除けば第1の実施例と
同一構成である。
第3図は本発明の第3の実施例を示すもので、13はフ
ァイバースコープで内側容器3とシール部14.15で
シールされ、テレビカメラ1の撮像部につながっている
。この場合には、殆んどの部分が真空積層断熱層4で覆
われているため、保温性能が良く、少ないヒーター11
の発熱でテレビカメラ1の温度を使用最低温度以上とす
ることができる。
第4図は本発明の第4の実施例を示すもので、テレビカ
メラ1は真空積層断熱層4に包まれ、外側容器2内部を
全て真空としたものであり、必要な場合にはヒーター、
無線伝送器等もカメラ1と共に積層断熱材4に包まれた
まま真空とする。ここで用いるテレビカメラ1は真空中
で作動するものを用いる。この実施例の場合には、内側
容器3が無いのでさらに小形化することができる。
[発明の効果] 以上述べた本発明によれば、広い視野と良好な保温性を
両立させ、小形の装置でテレビカメラを使用最低温度以
上に保てる低温液化ガスタンクの内部点検用テレビカメ
ラを提供できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の第1の実施例を示す断面図、第2図〜
第4図はそれぞれ本発明の第2〜第4の実施例を示す断
面図である。 1・・・工業用テレビカメラ、2・・・外側容器、3・
・内側容器、4・・・真空積層断熱層、5・・・透明体
、6・・・透明体、7・・真空層、8・・ケーブル又は
通信用光ファイバー、9・・・シール部、10・・シー
ル部、11・・・ヒーター、12・・・無線伝送器及び
電源、13・・・ファイバースコープ、14・・・シー
ル部、15・・・シール部。 出願人復代理人 弁理士 鈴 江 武 彦工業用テレ七
カメラ 第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 壁面の少なくとも一部が撮像可能となっている密閉容器
    内に、テレビカメラを収納するとともに、このテレビカ
    メラの周囲に真空積層断熱層等による保温層を形成した
    ことを特徴とする低温液化ガスタンク内部点検用テレビ
    カメラ。
JP27995986A 1986-11-25 1986-11-25 低温液化ガスタンク内部点検用テレビカメラ Pending JPS63133047A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27995986A JPS63133047A (ja) 1986-11-25 1986-11-25 低温液化ガスタンク内部点検用テレビカメラ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27995986A JPS63133047A (ja) 1986-11-25 1986-11-25 低温液化ガスタンク内部点検用テレビカメラ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63133047A true JPS63133047A (ja) 1988-06-04

Family

ID=17618309

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27995986A Pending JPS63133047A (ja) 1986-11-25 1986-11-25 低温液化ガスタンク内部点検用テレビカメラ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63133047A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03223600A (ja) * 1990-01-26 1991-10-02 Tokyo Electric Power Co Inc:The 可燃性液化ガス貯槽の内部観察装置
JPH0651212A (ja) * 1992-07-30 1994-02-25 Fujikura Ltd 液化天然ガスタンク内の観察装置
JP2002062486A (ja) * 2000-08-21 2002-02-28 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 低温液中観察装置
JP2002072297A (ja) * 2000-08-31 2002-03-12 Tokyo Gas Co Ltd 低温槽内撮像装置
JP2007007321A (ja) * 2005-07-04 2007-01-18 Olympus Medical Systems Corp 内視鏡
JP2013105034A (ja) * 2011-11-14 2013-05-30 National Institute For Materials Science 極低温環境で動作するccdカメラ

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03223600A (ja) * 1990-01-26 1991-10-02 Tokyo Electric Power Co Inc:The 可燃性液化ガス貯槽の内部観察装置
JPH0651212A (ja) * 1992-07-30 1994-02-25 Fujikura Ltd 液化天然ガスタンク内の観察装置
JP2002062486A (ja) * 2000-08-21 2002-02-28 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 低温液中観察装置
JP4610058B2 (ja) * 2000-08-21 2011-01-12 株式会社Ihi 低温液中観察装置
JP2002072297A (ja) * 2000-08-31 2002-03-12 Tokyo Gas Co Ltd 低温槽内撮像装置
JP2007007321A (ja) * 2005-07-04 2007-01-18 Olympus Medical Systems Corp 内視鏡
JP2013105034A (ja) * 2011-11-14 2013-05-30 National Institute For Materials Science 極低温環境で動作するccdカメラ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0263511B1 (en) Vacuum insulation panel
KR100391030B1 (ko) 투명 단열 용기와 그의 제조 방법
JPS63133047A (ja) 低温液化ガスタンク内部点検用テレビカメラ
CN107770430A (zh) 一种加热防雾摄像头装置
CA2254457A1 (en) Insulated greenhouse
JP3455251B2 (ja) 真空断熱材
JPH0886394A (ja) 真空断熱材及びその製造方法
CN207810283U (zh) 一种真空绝热保温箱
JPH0242296A (ja) 断熱体の製造方法
KR19980086787A (ko) 합성수지제 단열기구의 제조 방법
JP2892484B2 (ja) アウターシェル一体型真空断熱材およびその製造方法
JPH02134492A (ja) 減圧断熱体
JP2548854B2 (ja) NaS電池用断熱容器
JP2920095B2 (ja) 合成樹脂製断熱二重壁容器およびその外容器の成形方法
JP3229729B2 (ja) 逆止弁構造付き封入体およびその製造方法
CN218622771U (zh) 一种装配式建筑节能保温墙体
CN207961913U (zh) 保温机构及具有该保温机构的保温筒
JPH07293783A (ja) 断熱材とそれを用いた断熱箱体
JPS61168772A (ja) 真空断熱パネル
JPH08100978A (ja) 冷蔵庫の内部結露防止構造
JP2002143000A (ja) 真空封止構造
JPH07236077A (ja) ビデオカメラの保護ケース
JPS5829040B2 (ja) スピ−カ−システム
RU4823U1 (ru) Накладная вакуумная камера
EP3945036A1 (fr) Isolant thermique multi couche et procede de fabrication de l'isolant thermique multi couche