JPS63132850A - 水蒸気ストリッピング方法 - Google Patents

水蒸気ストリッピング方法

Info

Publication number
JPS63132850A
JPS63132850A JP27873686A JP27873686A JPS63132850A JP S63132850 A JPS63132850 A JP S63132850A JP 27873686 A JP27873686 A JP 27873686A JP 27873686 A JP27873686 A JP 27873686A JP S63132850 A JPS63132850 A JP S63132850A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
phenol
bisphenol
column
steam
water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP27873686A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0445498B2 (ja
Inventor
Takashi Kitamura
隆 北村
Shigeru Iimuro
飯室 茂
Yoshio Morimoto
森本 義雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsui Toatsu Chemicals Inc
Original Assignee
Mitsui Toatsu Chemicals Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsui Toatsu Chemicals Inc filed Critical Mitsui Toatsu Chemicals Inc
Priority to JP27873686A priority Critical patent/JPS63132850A/ja
Publication of JPS63132850A publication Critical patent/JPS63132850A/ja
Publication of JPH0445498B2 publication Critical patent/JPH0445498B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、ビスフェノールAの水蒸気ストリッピング方
法に関する。
更に詳しくは、ビスフェノールA中の少量のフェノール
を、水蒸気ストリッピングにより除去して高純度のビス
フェノールAを製造する方法において、ビスフェノール
Aの固化を伴わずに、ビスフェノールAおよびフェノー
ルを回収することのできる水蒸気ストリッピング方法に
関するものである。
ビスフェノールAは、ポリカーボネート樹脂の原料とし
て用いられているが、ビスフェノールA中のフェノール
は、末端封止剤として働くために、フェノールの完全な
除去が望まれる。
〔従来の技術〕
ビスフェノールAの製造方法の一つは、酸触媒の存在下
にフェノールとアセトンとを反応させ、反応混合物から
触媒、水および少量のフェノールを除いた後、残った液
状混合物を冷却することによってビスフェノールAをフ
ェノールとの付加物として晶出し、この結晶を母液から
分離し、該付加物からフェノールを除去してビスフェノ
ールAを回収することからなる。
ビスフェノールAとフェノールとの付加物からフェノー
ルを除去する一つの方法として、減圧下にフェノールを
留去する蒸留法があるが、この方法ではフェノールを完
全に除去することはできず、次に、例えば、特公昭47
−4393号公報に記載されている水蒸気によるストリ
ッピング、または特開昭57−88137号公報に記載
されている熱水による再結晶等の工程が必要になる。
水蒸気ストリッピングによるフェノールの除去は、工業
的には充填塔、濡れ壁塔を用い、塔頂からビスフェノー
ルAを、塔底から過熱水蒸気を供給し向流接触させるこ
とによって行われる。
ストリッピング塔の温度は、ビスフェノールAの固化を
防ぐために、少なくとも160℃以上に保つ必要がある
が、180℃以下では完全にフェノールを除去するのに
多量の水蒸気を必要とし、経済的ではない。
また、ビスフェノールA中の水が多くなり好ましくない
したがって、少量の水蒸気で完全にフェノールを除去す
るためには180℃から200℃の温度にするほうが良
いが、この場合にはビスフェノールAの分圧がかなり大
きくなる。
このため、ストリッピング塔の留出ガス中には、水蒸気
、フェノール以外にビスフェノールAも含まれることに
なり、例えば、このガスを冷却器で凝縮させると、ビス
フェノールAが固化し、冷却器が閉塞するため、連続運
転が不可能になり、安定した品質のビスフェノールAが
得られない。
冷却器での閉塞を防止するため、冷却器の温度をビスフ
ェノールAの融点以上にした場合は、一部のビスフェノ
ールAは分縮するが、フェノールおよび水を捕集するた
めの次の冷却器で同様のことが起こり実用的ではない。
〔発明が解決しようとする問題点〕
本発明の目的は、ビスフェノールA中の少量のフェノー
ルを水蒸気ストリッピングにより除去する方法において
、長期間安定して運転でき、ビスフェノールAおよびフ
ェノールを回収することのできる方法を提供することに
ある。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明者らは、上記目的を達成するために鋭意検討し、
遂に本発明を完成させるに至うた。
即ち、本発明は、 ビスフェノールAとフェノールとの付加物から大部分の
フェノールを除去し、残留フェノールを水蒸気ストリッ
ピングにより除去して、高純度のビスフェノールAを製
造する方法において、該水蒸気ストリッピングの留出ガ
スを凝縮させずに、少なくとも水とフェノールとを含む
混合物から少な(とも水を分離する蒸留塔に、フィード
することを特徴とする水蒸気ストリッピング方法である
本発明におけるビスフェノールAとフェノールとの付加
物とは、酸触媒の存在下にフェノールとアセトンとを反
応させ、反応混合物から触媒、水、および少量のフェノ
ールを除いた後、残った液状混合物を冷却して得られる
ものであっても良いし、粗ビスフェノールAをフェノー
ルに溶解した後、冷却して得られるものであっても良い
水蒸気ストリッピングに供給されるビスフェノールA中
のフェノール量は、ビスフェノールAに対し1重量%か
ら10重量%が良い。
水蒸気ストリッピングは、水蒸気量を少なくするために
連続式が好ましく、上部からフェノールを少量含むビス
フェノールAを、下部から水蒸気を供給できる充填塔あ
るいは濡れ壁塔が用いられる。
最適な温度範囲の例は160℃から200℃であり、圧
力範囲は2GTorrから400Torrである。
水蒸気とフェノールを少量含むビスフェノールAとの重
量比は、0.Olから1の範囲が好ましい。
また、使用される水蒸気は、飽和水蒸気でも加熱水蒸気
でも使用できる。
本発明における少なくとも水とフェノールとを含む混合
物から少なくとも水を分離する蒸留塔は、ビスフェノー
ルA製造プロセスでは良くみられるものである。
例えば、フェノールとアセトンとを塩酸触媒の存在下縮
合させた反応生成物から、塩酸、水および少量のフェノ
ールを留去する蒸留塔でも良い。
また、特開昭51−91240号公報にみられるように
、ビスフェノールAとフェノールの混合物に水を添加し
て冷却し、ビスフェノールAとフェノールとの付加物を
晶出させ、この結晶から分離した母液を再び晶析原料と
して使用するために、所望のビスフェノールA含有率ま
で濃縮するための蒸留塔も好都合である。
更に、特公昭37−981号公報に記載されているよう
に、イオン交換樹脂を用いてビスフェノールAを製造す
る方法において、反応生成物から未反応アセトンと生成
水およびフェノールを分離する蒸留塔も用いることがで
きる。
このような蒸留塔に水蒸気ストリッピングの留出ガスを
フィードすれば、ビスフェノールAのフェノールへの溶
解度のために固化問題は解決され、安定した運転ができ
、高純度のビスフェノールAを得ることができる。
次に、本発明の方法を実施するための系統図の一例の概
略を第1図により説明する。
フェノールおよびアセトンを塩酸触媒下、縮合させた混
合物1を脱塩酸基2に送り、塔頂から塩酸、水およびフ
ェノールの混合物3を得、塔底からフェノール、ビスフ
ェノールAおよび反応副生物の混合物4を得る。
次に、この混合物4を晶析槽5において冷却し、ビスフ
ェノールAとフェノールとの付加物を晶出する。
こ・の付加物のスラリー6を分離機7に送り、付加物8
と母液9とに分離する。
付加物8は脱フェノール塔lOに送られ、フェノール1
1を除去し、塔底からフェノールを少量含むビスフェノ
ールA12が得られる。
このビスフェノールAI2は水蒸気ストリッピング塔1
3に送られ、塔下部からの水蒸気14と向流接触し、フ
ェノールが取り除かれたビスフェノールA15は次の工
程に送られる。
水蒸気ストリッピング塔の留出ガス16は凝縮されずに
脱塩酸基2へ送られ、反応混合物1とともに処理される
〔実施例〕
以下、実施例により本発明の方法を具体的に説明する。
なお、χは特にことわりのない限り、重量%とする。
実施例1 フェノールとアセトンとを塩酸触媒上縮合し、フェノー
ル57x、ビスフェノールA32! 、 副生物2χ、
水4x、塩化水素5χの混合物を得た。
この混合物を圧カフ0Torr、塔底部度120℃で操
作される脱塩酸基へ送り、水、塩酸および少量のフェノ
ールを除去した。
塔底から得られた混合物を冷却し、付加物を晶出させ、
分離機で分離した。
この付加物を圧力50Torr、塔底温度180℃で操
作される脱フェノール塔へ送り、フェノールを除去した
ところ、塔底のビスフェノールA中のフェノールは3z
であった。
次に、このビスフェノールAをストリッピング塔に送っ
た。
ストリッピング塔は圧カフ5Torr、温度190℃で
操作され、供給されるビスフェノールA量に対し、5χ
の180℃過熱水蒸気を吹き込んだところ、塔底から抜
き出されるビスフェノールA中のフェノールは0.00
4Xであうた。
ストリッピング塔の留出物は、ガスのまま脱塩酸基に送
られ、反応生成物とともに処理されたが、閉塞は起こら
ず、安定した運転をするご七ができた。
実施例2 ビスフェノールA1フエノールおよび不純物からなる混
合物を晶析槽にフィードし、同時に水を添加した。
得られたビスフェノールAとフェノールとの付加物のス
ラリーを分離機で分離し、付加物および母液を得た。
母液中にはフェノール73z1ビスフエノールA15χ
、副生物4χおよび水8χが含まれていた。
この母液を圧力6GTorr、塔底温度110℃で操作
される脱水塔に送り、水を分離した。
一方、この付加物を圧力5GTorr、塔底温度180
℃で操作される脱フェノール塔へ送り、フェノールを除
去したところ、塔底のビスフェノールA中のフェノール
は31であった。
次に、このビスフェノールAをストリッピング塔に送っ
た。
ストリッピング塔は圧力65Torr、温度190℃で
操作され、供給されるビスフェノールA量に対し、5χ
の180℃過熱水蒸気を吹き込んだところ、塔底から抜
き出されるビスフェノールA中のフェノールは0.00
2にであった。
ストリッピング塔の留出物はガスのまま脱水塔にフィー
ドされ、水を含む母液とともに処理されるが、閉塞がみ
られず、安定した運転をすることができた。
実施例3 フェノールとアセトンとを強酸性陽イオン樹脂存在下縮
合し、フェノール80χ、ビスフェノールA1?! 、
副生物1.3L水1.5χ、アセトン1.2χの混合物
を得た。
この混合物を圧力200Torr 、塔底温度140℃
で操作される脱水塔へ送り、水、アセトンおよび少量の
フェノールを除去した。
次に、塔底から得られた混合物から一部フエノールを留
去し濃縮した後、冷却し付加物を晶出させ、分離機で分
離した。
この付加物を圧力50Torr、塔底温度180 ’C
で操作される脱フェノール塔へ送り、フェノールを除去
したところ、塔底のビスフェノールA中のフェノールは
3χであった。
次に、このビスフェノールAをストリッピング塔に送っ
た。
ストリッピング塔は圧力210Torr 、温度190
℃で操作され、供給されるビスフェノールA量に対し、
10χの180℃過熱水蒸気を吹き込んだところ、塔底
から抜き出されるビスフェノールA中のフェノールは0
.009%であった。
ストリッピング塔の留出物は、ガスのまま脱水塔に送ら
れ、反応生成物とともに処理されたが、閉塞は起こらず
、安定した運転をすることができた。
比較例1 ストリッピング塔の留出物を脱水塔ヘフィードせず、直
接冷却器で凝縮させる以外は実施例2と同様にした。
冷却水の温度は30℃であったが、約1時間で閉塞し、
ストリッピング塔の塔底から抜き出されるビスフェノー
ルA中のフェノールは一時的に0.1xにも達した。
〔発明の効果〕
本発明は、上記した構成をとるので、ビスフェノールA
中の少量のフェノールを水蒸気ストリッピングにより除
去するのに際し、留出したビスフェノールAの固化によ
る閉塞を防ぐことができる。
また、そのため、ビスフェノールA中のフェノール量を
安定して一定濃度以下に保つことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の方法による水蒸気ストリッピングの
一態様を示す系統図である。 図において、 2−・・・−・−・・−−−−−−−・脱塩酸基5・・
−・・・−・−・−・・−・・・晶析槽7−・−・−−
−−−・−−−−−−−−〜−−・分離機10−・−・
−・−・−・・・・・・・−・−・脱フェノール塔13
・−・−−−−一・・・・−・−・−・ストリッピング
塔を示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ビスフェノールAとフェノールとの付加物から大
    部分のフェノールを除去し、残留フェノールを水蒸気ス
    トリッピングにより除去して、高純度のビスフェノール
    Aを製造する方法において、該水蒸気ストリッピングの
    留出ガスを凝縮させずに、少なくとも水とフェノールと
    を含む混合物から少なくとも水を分離する蒸留塔に、フ
    ィードすることを特徴とする水蒸気ストリッピング方法
JP27873686A 1986-11-25 1986-11-25 水蒸気ストリッピング方法 Granted JPS63132850A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27873686A JPS63132850A (ja) 1986-11-25 1986-11-25 水蒸気ストリッピング方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27873686A JPS63132850A (ja) 1986-11-25 1986-11-25 水蒸気ストリッピング方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63132850A true JPS63132850A (ja) 1988-06-04
JPH0445498B2 JPH0445498B2 (ja) 1992-07-27

Family

ID=17601488

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27873686A Granted JPS63132850A (ja) 1986-11-25 1986-11-25 水蒸気ストリッピング方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63132850A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0523931A2 (en) * 1991-07-16 1993-01-20 Chiyoda Corporation Process for the production of bisphenol A
US6008315A (en) * 1997-12-24 1999-12-28 General Electric Company Manufacturing method for bisphenols and a manufacturing method for polycarbonate
CN1059428C (zh) * 1991-07-10 2000-12-13 千代田化工建设株式会社 高品位双酚a的制造方法
US6635710B2 (en) 1997-12-26 2003-10-21 General Electric Company Manufacturing method for polycarbonate
WO2007046434A1 (ja) 2005-10-21 2007-04-26 Idemitsu Kosan Co., Ltd. 色相の良好なビスフェノールaの製造方法
WO2022145366A1 (ja) 2020-12-28 2022-07-07 三菱ケミカル株式会社 ビスフェノールaの製造方法及びポリカーボネート樹脂の製造方法

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1059428C (zh) * 1991-07-10 2000-12-13 千代田化工建设株式会社 高品位双酚a的制造方法
EP0523931A2 (en) * 1991-07-16 1993-01-20 Chiyoda Corporation Process for the production of bisphenol A
US5324867A (en) * 1991-07-16 1994-06-28 Chiyoda Corporation Process for the production of bisphenol A.
US5382712A (en) * 1991-07-16 1995-01-17 Chiyoda Corporation Process for the production of bisphenol A
EP0643032A1 (en) * 1991-07-16 1995-03-15 Chiyoda Corporation Condensation process for recovery of bisphenol A and phenol
US6008315A (en) * 1997-12-24 1999-12-28 General Electric Company Manufacturing method for bisphenols and a manufacturing method for polycarbonate
US6635710B2 (en) 1997-12-26 2003-10-21 General Electric Company Manufacturing method for polycarbonate
WO2007046434A1 (ja) 2005-10-21 2007-04-26 Idemitsu Kosan Co., Ltd. 色相の良好なビスフェノールaの製造方法
WO2022145366A1 (ja) 2020-12-28 2022-07-07 三菱ケミカル株式会社 ビスフェノールaの製造方法及びポリカーボネート樹脂の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0445498B2 (ja) 1992-07-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5382711A (en) Process for the production of bishenol A
US8231765B2 (en) Process for the purification of lactams
US4588573A (en) Method for the production of potassium sulfate using sulfuric acid and potassium chloride
KR100545286B1 (ko) 정제 테레프탈산의 제조시 메틸 아세테이트 및 잔류아세트산의 회수 방법
KR100562439B1 (ko) 폴리아미드-함유 카펫을 해중합시켜 얻어진 카프로락탐의정제방법
KR910006323B1 (ko) 고순도 비스페놀 a의 제조방법
JPH01146839A (ja) 高純度の2,2−ビス(4−ヒドロキシフェニル)プロパンを製造する方法
US4882430A (en) Recovery of caprolactam from caprolactam distillation low boilers or high boilers or mixtures thereof
JPS63132850A (ja) 水蒸気ストリッピング方法
JPH01224348A (ja) イソ酪酸の連続的製法
JPH08333290A (ja) ビスフェノールaの製造方法
US4008241A (en) Nicotinamide production
JPH0579051B2 (ja)
US4946877A (en) Process for producing bisphenol A
JPS5924982B2 (ja) プチレンオキサイドの精製方法
JP3917201B2 (ja) ビスフェノールaの製造方法
JPH0545572B2 (ja)
JPH0228126A (ja) 高純度ビスフェノールaの製造方法
JPH03284641A (ja) ビスフェノールaの製造方法
US4165328A (en) Process for separating 11-cyanoundecanoic acid, cyclohexanone and ε-
JPH09100258A (ja) エチルアミン類の製造方法
US3476805A (en) Adipic acid recovery from nitric acid oxidation
US5672749A (en) Process for preparing acetyl chloride
JPH08268979A (ja) 2,3,5,6−テトラフルオロアニリンの製造方法
JPH0629215B2 (ja) ソルビン酸の製造法

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term