JPS63131160A - 現像装置 - Google Patents
現像装置Info
- Publication number
- JPS63131160A JPS63131160A JP61277225A JP27722586A JPS63131160A JP S63131160 A JPS63131160 A JP S63131160A JP 61277225 A JP61277225 A JP 61277225A JP 27722586 A JP27722586 A JP 27722586A JP S63131160 A JPS63131160 A JP S63131160A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- developer
- developing sleeve
- toner
- developing
- magnet roll
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000003756 stirring Methods 0.000 claims description 10
- 238000003825 pressing Methods 0.000 claims description 5
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 claims description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 abstract description 17
- 230000008030 elimination Effects 0.000 abstract 1
- 238000003379 elimination reaction Methods 0.000 abstract 1
- 238000011084 recovery Methods 0.000 abstract 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 11
- 108091008695 photoreceptors Proteins 0.000 description 6
- 239000000463 material Substances 0.000 description 5
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 4
- 239000000696 magnetic material Substances 0.000 description 4
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 4
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 4
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 3
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 3
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 3
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 2
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 2
- 229920005792 styrene-acrylic resin Polymers 0.000 description 2
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 2
- 229910001369 Brass Inorganic materials 0.000 description 1
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004677 Nylon Substances 0.000 description 1
- 238000013019 agitation Methods 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 239000010951 brass Substances 0.000 description 1
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 1
- 238000004040 coloring Methods 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 1
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 1
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 1
- 230000004907 flux Effects 0.000 description 1
- 229910010272 inorganic material Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011147 inorganic material Substances 0.000 description 1
- SZVJSHCCFOBDDC-UHFFFAOYSA-N iron(II,III) oxide Inorganic materials O=[Fe]O[Fe]O[Fe]=O SZVJSHCCFOBDDC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000006249 magnetic particle Substances 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 1
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920001778 nylon Polymers 0.000 description 1
- 229920000620 organic polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 1
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 1
- 239000002861 polymer material Substances 0.000 description 1
- 238000004080 punching Methods 0.000 description 1
- -1 silk Substances 0.000 description 1
- 230000006641 stabilisation Effects 0.000 description 1
- 238000011105 stabilization Methods 0.000 description 1
- 239000004575 stone Substances 0.000 description 1
- 229910000859 α-Fe Inorganic materials 0.000 description 1
Landscapes
- Dry Development In Electrophotography (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
産業上の利用分野
本発明は静電潜像を現像剤により顕像化する電子写真複
写機や静電複写機等の現像装置に関する。
写機や静電複写機等の現像装置に関する。
従来の技術
現像装置は、感光体あるいは記録体上に静電潜像を形成
し、この静電潜像に現像剤を近接させ現像剤中のトナー
を付着せしめ静電潜像を可視化し、これを紙等に転写・
定着して記録する。
し、この静電潜像に現像剤を近接させ現像剤中のトナー
を付着せしめ静電潜像を可視化し、これを紙等に転写・
定着して記録する。
現像装置に現在実用化されている現像剤および現像方法
としては、磁性トナーのみからなる現像剤を用いる一成
分現像法と、鉄粉・磁性体を分散した樹脂粒子・樹脂被
覆したフェライト焼結体粒子等の磁性キャリアと着色材
を樹脂に分散した粒子からなるトナーとを混合した現像
剤を用いる二成分現像法とがある。−成分現像法は、ト
ナー濃度コントロールが不要で現像装置の構造が簡素化
できる等の利点があるが、トナーの帯電の安定化が複雑
である等の現像操作上の難点と画像品質上の欠点があり
。
としては、磁性トナーのみからなる現像剤を用いる一成
分現像法と、鉄粉・磁性体を分散した樹脂粒子・樹脂被
覆したフェライト焼結体粒子等の磁性キャリアと着色材
を樹脂に分散した粒子からなるトナーとを混合した現像
剤を用いる二成分現像法とがある。−成分現像法は、ト
ナー濃度コントロールが不要で現像装置の構造が簡素化
できる等の利点があるが、トナーの帯電の安定化が複雑
である等の現像操作上の難点と画像品質上の欠点があり
。
またカラー画像記録用としては、磁性材料を分散した磁
性トナーが使用されているが、磁性−成分現像法の技術
が適用できないという問題がある。
性トナーが使用されているが、磁性−成分現像法の技術
が適用できないという問題がある。
一方、二成分現像法は、現像操作が容易で、しかも形成
された画像品質も比較的良好であり使用されるトナー材
料への制約も少ない等の利点があり広く実用化されてい
る。しかしながら、二成分現像法は、トナー濃度の画質
への影響が大きく、トナー濃度が低い場合は画像濃度の
低下を生じ、トナー濃度の高い場合は非画録部へのカブ
リを生じやすい。また現像剤からなる磁気ブ九φらのト
ナー飛散を生み装置内を汚染する等の問題を発生する。
された画像品質も比較的良好であり使用されるトナー材
料への制約も少ない等の利点があり広く実用化されてい
る。しかしながら、二成分現像法は、トナー濃度の画質
への影響が大きく、トナー濃度が低い場合は画像濃度の
低下を生じ、トナー濃度の高い場合は非画録部へのカブ
リを生じやすい。また現像剤からなる磁気ブ九φらのト
ナー飛散を生み装置内を汚染する等の問題を発生する。
このため二成分現像法ではトナー濃度コントロールが必
要であり、このトナー濃度コントロールは、画像4度あ
るいは現像剤のインダクタンスの変化を検出し、検出信
号に基づいて自動的にトナー補給する装置によりトナー
濃度コントロールが行われているが、その装置が高価と
なるという欠点がある。
要であり、このトナー濃度コントロールは、画像4度あ
るいは現像剤のインダクタンスの変化を検出し、検出信
号に基づいて自動的にトナー補給する装置によりトナー
濃度コントロールが行われているが、その装置が高価と
なるという欠点がある。
このため、二成分現像法のトナー濃度を簡易に調節する
方法として、二成分系現1象剤の磁気ブラシをメソシュ
スクリーンと摺擦σせ、メツシュスクリーンの開口を通
して磁気ブラシ側あるいは逆側へのトナーの移動を行わ
せることにより二成分系現像剤のトナー濃度を調節する
方法(特開昭59−55463号公報)や磁気ローラの
磁界の及ぶ領域内に現像スリーブの軸方向に延在し、現
像領域上流側に設けられた空室と、トナー補給槽とを導
通するトナー供給用スリットとトナー補給槽内に収容さ
れているトナーをトナー供給用スリットを通過させて前
記空室内に供給するトナー供給手段を備えた現像装置に
よる方法(特開昭61−63677号公報)等が提案さ
れている。
方法として、二成分系現1象剤の磁気ブラシをメソシュ
スクリーンと摺擦σせ、メツシュスクリーンの開口を通
して磁気ブラシ側あるいは逆側へのトナーの移動を行わ
せることにより二成分系現像剤のトナー濃度を調節する
方法(特開昭59−55463号公報)や磁気ローラの
磁界の及ぶ領域内に現像スリーブの軸方向に延在し、現
像領域上流側に設けられた空室と、トナー補給槽とを導
通するトナー供給用スリットとトナー補給槽内に収容さ
れているトナーをトナー供給用スリットを通過させて前
記空室内に供給するトナー供給手段を備えた現像装置に
よる方法(特開昭61−63677号公報)等が提案さ
れている。
しかしながら本発明者らが種々検討を行った結果、上記
の二種の簡易にトナー疑度を調節する方法において前者
は、トナー消費量が少ない現像時には比較的安定したト
ナー濃度が維持されるが、高黒化率の現像を行いトナー
消費量が多い時は、磁気ブラシとトナーとの摺擦機会が
不充分となりトナーの供給が不足し低トナー濃度になる
という問題が発生した。またトナ一槽側のトナー量やト
ナー材料の流動性がトナー濃度に与える影響が大きく、
現像装置構成上制御が困難な点が多くあった。また後者
による方法では、非磁性トナーを用いた場合、トナーが
非磁性であるため磁気ローラの回転に基づくトナーの自
転作用によるトナー供給力がないので、供給用スリット
への圧力を付与する手段が必要である。しかし、供給用
スリット全域にわたって均一に圧力を付与することが困
難で、圧力が強い部分では高トナー濃度、圧力が弱い部
分では低トナー濃度となり、現像スリーブ軸方向でのト
ナー濃度のバラツキが大きく安定した画像は得られない
。
の二種の簡易にトナー疑度を調節する方法において前者
は、トナー消費量が少ない現像時には比較的安定したト
ナー濃度が維持されるが、高黒化率の現像を行いトナー
消費量が多い時は、磁気ブラシとトナーとの摺擦機会が
不充分となりトナーの供給が不足し低トナー濃度になる
という問題が発生した。またトナ一槽側のトナー量やト
ナー材料の流動性がトナー濃度に与える影響が大きく、
現像装置構成上制御が困難な点が多くあった。また後者
による方法では、非磁性トナーを用いた場合、トナーが
非磁性であるため磁気ローラの回転に基づくトナーの自
転作用によるトナー供給力がないので、供給用スリット
への圧力を付与する手段が必要である。しかし、供給用
スリット全域にわたって均一に圧力を付与することが困
難で、圧力が強い部分では高トナー濃度、圧力が弱い部
分では低トナー濃度となり、現像スリーブ軸方向でのト
ナー濃度のバラツキが大きく安定した画像は得られない
。
発明が解決しようとする問題点
上記三者の簡易二成分現像法は、現像を終えた現像剤を
スクレーパにより現像スリーブ上から剥ぎと枚それを他
の現像剤と撹拌羽根により撹拌して均一なトナー濃度に
維持するという通常の手段を、その構造を簡易にぜんが
ため省略したため、黒化率に分布を有する静電潜像を連
続的に現像する場合に、スリーブ軸方向でトナー濃度の
バラツキを生じ、得られたコピーに濃度のムラができる
という問題点を有していた。
スクレーパにより現像スリーブ上から剥ぎと枚それを他
の現像剤と撹拌羽根により撹拌して均一なトナー濃度に
維持するという通常の手段を、その構造を簡易にぜんが
ため省略したため、黒化率に分布を有する静電潜像を連
続的に現像する場合に、スリーブ軸方向でトナー濃度の
バラツキを生じ、得られたコピーに濃度のムラができる
という問題点を有していた。
本発明は上記問題点に鑑み、現像装置の構造を複雑にす
ることなくコピーの濃度ムラを解決する手段を具備した
現像装置を提供するものである。
ることなくコピーの濃度ムラを解決する手段を具備した
現像装置を提供するものである。
問題点を解決するための手段
上記問題点を解決するために本発明は、現像装置の構造
を複雑にすることなく上記の問題点を解決するもので、
磁性キャリアとトナーを含む現像剤を支持搬送するため
の、内部に独立して回転可能な磁石ロールを有する現像
スリーブと前記現像剤の穂立を規制するためのブレード
を備え、前記現像スリーブが回転または磁石ロールと現
像スリーブが同時に回転することにより静電潜像を顕像
化し、これとは別に一時的に前記現像スリーブを停止さ
せ前記磁石ロール全回転することにより前記現像剤の撹
拌を行う操作手段を有し、前記操作手段がコントロール
パネル上の操作釦を押すことによシ動作し、発生した濃
度のムラを解消するという構成を備えたものである。
を複雑にすることなく上記の問題点を解決するもので、
磁性キャリアとトナーを含む現像剤を支持搬送するため
の、内部に独立して回転可能な磁石ロールを有する現像
スリーブと前記現像剤の穂立を規制するためのブレード
を備え、前記現像スリーブが回転または磁石ロールと現
像スリーブが同時に回転することにより静電潜像を顕像
化し、これとは別に一時的に前記現像スリーブを停止さ
せ前記磁石ロール全回転することにより前記現像剤の撹
拌を行う操作手段を有し、前記操作手段がコントロール
パネル上の操作釦を押すことによシ動作し、発生した濃
度のムラを解消するという構成を備えたものである。
作 用
本発明は上記した構成により、現像スリーブが停止し磁
石ロールが回転すると、現像スリーブと磁石ロールが共
に回転している時に較べて、現〔象剤の磁石ロールの回
転による転動が行われやすくなり、ブレード部より流出
する現像剤の量は多くなる。これによりブレード部に包
含されていた多量の現像剤の受ける圧力が低下し、現像
剤の磁石ロールの回転による転勤がより円滑となり、ブ
レード部で圧迫を受けていた現像剤の混合撹拌がスムー
ズに行われ、現像剤が均一化される。
石ロールが回転すると、現像スリーブと磁石ロールが共
に回転している時に較べて、現〔象剤の磁石ロールの回
転による転動が行われやすくなり、ブレード部より流出
する現像剤の量は多くなる。これによりブレード部に包
含されていた多量の現像剤の受ける圧力が低下し、現像
剤の磁石ロールの回転による転勤がより円滑となり、ブ
レード部で圧迫を受けていた現像剤の混合撹拌がスムー
ズに行われ、現像剤が均一化される。
トナー消費量が少ない現像時は、比較的安定したトナー
法度が維持されるが、高黒化率の現像を行いトナー消費
量が多い場合は、現像スリーブ上の現像剤のトナーの供
給が不足し低トナー濃度になり、濃度のムラが生じてく
る。このような時、使用者が濃度ムラ解消用のコントロ
ールパネル上の釦を押すことにより、前述の現像スリー
ブが一時的に停止し、磁石ロールが回転する操作が現像
装置に施てれて現像剤の撹拌が行われ現像剤が均一化さ
れる。
法度が維持されるが、高黒化率の現像を行いトナー消費
量が多い場合は、現像スリーブ上の現像剤のトナーの供
給が不足し低トナー濃度になり、濃度のムラが生じてく
る。このような時、使用者が濃度ムラ解消用のコントロ
ールパネル上の釦を押すことにより、前述の現像スリー
ブが一時的に停止し、磁石ロールが回転する操作が現像
装置に施てれて現像剤の撹拌が行われ現像剤が均一化さ
れる。
実施例
以下本発明の一実施例について、図面を参照しながら説
明する。
明する。
第1図および第2図は本発明の実施例における現像装置
の断面図を示すものであり、第1図は現像スリーブと磁
石ロールとがともに回転しているモードを示すものであ
り、第2図は現像スリーブが停止し磁石ロールが回転し
ているモードを示すものである。第1図および第2図に
おいて、1は現像装置筐体、2は現像スリーブ、3は磁
石o −ル、4はブレード、5は複数個の開口を有する
網状部材、6はトナー室、7は保護カバー、8はトナー
撹拌羽根、9は現像剤であり、現像剤9は磁性キャリア
91とトナー92とからなる。10は現像剤室で現像ス
リーブ2.ブレード4および網状部材6とによって形成
式れる。11は静電潜像が形成される感光体ドラムで、
導電性保持体12の表面に光導電層13を形成してなる
。
の断面図を示すものであり、第1図は現像スリーブと磁
石ロールとがともに回転しているモードを示すものであ
り、第2図は現像スリーブが停止し磁石ロールが回転し
ているモードを示すものである。第1図および第2図に
おいて、1は現像装置筐体、2は現像スリーブ、3は磁
石o −ル、4はブレード、5は複数個の開口を有する
網状部材、6はトナー室、7は保護カバー、8はトナー
撹拌羽根、9は現像剤であり、現像剤9は磁性キャリア
91とトナー92とからなる。10は現像剤室で現像ス
リーブ2.ブレード4および網状部材6とによって形成
式れる。11は静電潜像が形成される感光体ドラムで、
導電性保持体12の表面に光導電層13を形成してなる
。
現はスリーブ2は、円筒状の導th非磁性材からなり、
その内部に磁石ロール3を有いており、その磁石ロール
3の外周部にN、S極を交互に着磁している。現像スリ
ーブ2と磁石ロール3は、それぞれ独立して回転するこ
とが可能である。
その内部に磁石ロール3を有いており、その磁石ロール
3の外周部にN、S極を交互に着磁している。現像スリ
ーブ2と磁石ロール3は、それぞれ独立して回転するこ
とが可能である。
感光体ドラム11上に形成された静電潜像を現像する時
は、第1図に示すように現像スリーブ2は矢印aの方向
に、磁石ロール3は矢印すの方向にともに回転して現像
剤9を矢印aの方向に搬送して磁気ブラシの層を形成し
静電潜@を摺擦して現像を行う。ブレード4は、現像ス
リーブ2の表面に対向し、現像剤搬送方向の現像領域の
上流側に設置されていて、現像剤磁気フリシの穂高を規
制するものでブレード4と現像スリーブ2との間隔は精
密に設定きれる。ブレード4として磁性材、非磁性材の
いずれも使用できる。網状部材5は、現像スリーブ2の
軸方向と平行に延在しているう網状部材5としては、ス
テンレススチール、銅、黄銅等の非磁性金属材料鋼、ニ
ッケル等の磁性金属材料、絹、ナイロン、ポリエステル
等の有機高分子材料からなる繊維あるいは針金を織製し
たもの、成型、打ち抜き加工あるいはエツチング加工し
たもののいずれでも良く複数個の開口を有するより形成
したものであれば良い。網状部材5の開口の開口径は、
現像剤すなわち磁性キャリア、トナーおよびトナーを帯
電吸着した磁性キャリアが通過するに十分な寸法が必要
である。一般に使用される二成分現像剤は、粒径が3μ
mから20μmのトナーと粒径が20μmから150μ
mの磁性キャリアとからなるものである。従って、開口
径160μm以上つまり1o○メツシユ以下で、現像ス
リーブ上の現像剤の圧力を保持する機能から9.2メツ
シュ以上(開口径2ffff以下)であることが望まし
く開孔率30%から70チの網状部材が使用できる。
は、第1図に示すように現像スリーブ2は矢印aの方向
に、磁石ロール3は矢印すの方向にともに回転して現像
剤9を矢印aの方向に搬送して磁気ブラシの層を形成し
静電潜@を摺擦して現像を行う。ブレード4は、現像ス
リーブ2の表面に対向し、現像剤搬送方向の現像領域の
上流側に設置されていて、現像剤磁気フリシの穂高を規
制するものでブレード4と現像スリーブ2との間隔は精
密に設定きれる。ブレード4として磁性材、非磁性材の
いずれも使用できる。網状部材5は、現像スリーブ2の
軸方向と平行に延在しているう網状部材5としては、ス
テンレススチール、銅、黄銅等の非磁性金属材料鋼、ニ
ッケル等の磁性金属材料、絹、ナイロン、ポリエステル
等の有機高分子材料からなる繊維あるいは針金を織製し
たもの、成型、打ち抜き加工あるいはエツチング加工し
たもののいずれでも良く複数個の開口を有するより形成
したものであれば良い。網状部材5の開口の開口径は、
現像剤すなわち磁性キャリア、トナーおよびトナーを帯
電吸着した磁性キャリアが通過するに十分な寸法が必要
である。一般に使用される二成分現像剤は、粒径が3μ
mから20μmのトナーと粒径が20μmから150μ
mの磁性キャリアとからなるものである。従って、開口
径160μm以上つまり1o○メツシユ以下で、現像ス
リーブ上の現像剤の圧力を保持する機能から9.2メツ
シュ以上(開口径2ffff以下)であることが望まし
く開孔率30%から70チの網状部材が使用できる。
トナー撹拌羽根8は、トナー室6に存するトナー92を
回転撹拌してトナーの流動性を高め現像剤9近傍へトナ
ーを送り込む機能を有するものである。保護カバー7は
、現像スリーブ上の現像剤磁気ブラシからのトナーの飛
散の防止と、現像剤中への異物の混入防止等の機能を有
する。現像装置筐体1は、有機高分子材料、金属材料地
から成り、上記の現像スリーブ2.磁石ロール3.ブレ
ード4.網状部材5.保護カバー7およびトナー撹拌羽
根8を保持固定するとともに、トナー室6を構成してい
る。現像剤9は、磁性キャリア91とトナー92との混
合物であり、現像スリーブ2上に磁気ブラシの層を形成
するに必要な量と現像スリーブ2.ブレード4.網状部
材5および現像装置筐体1の一部で包含され石現像剤室
10の容積を満たすに十分な量としている。
回転撹拌してトナーの流動性を高め現像剤9近傍へトナ
ーを送り込む機能を有するものである。保護カバー7は
、現像スリーブ上の現像剤磁気ブラシからのトナーの飛
散の防止と、現像剤中への異物の混入防止等の機能を有
する。現像装置筐体1は、有機高分子材料、金属材料地
から成り、上記の現像スリーブ2.磁石ロール3.ブレ
ード4.網状部材5.保護カバー7およびトナー撹拌羽
根8を保持固定するとともに、トナー室6を構成してい
る。現像剤9は、磁性キャリア91とトナー92との混
合物であり、現像スリーブ2上に磁気ブラシの層を形成
するに必要な量と現像スリーブ2.ブレード4.網状部
材5および現像装置筐体1の一部で包含され石現像剤室
10の容積を満たすに十分な量としている。
以上のように構成された現像装置について、以下第1図
および第2図を用いてその動作を説明する。
および第2図を用いてその動作を説明する。
第1図に示すような現像スリーブ2と磁石ロール3とが
ともに回転するモードで現像装置を動作させることによ
って、現像剤のトナー濃度を適正な範囲に保つことが可
能であるが、そのレベルは必ずしも十分といえるもので
はない。そこで、必要に応じて現像スリーブ2が停止し
磁石ロール3が回転している第2図に示すモードで動作
させる。
ともに回転するモードで現像装置を動作させることによ
って、現像剤のトナー濃度を適正な範囲に保つことが可
能であるが、そのレベルは必ずしも十分といえるもので
はない。そこで、必要に応じて現像スリーブ2が停止し
磁石ロール3が回転している第2図に示すモードで動作
させる。
現像スリーブ2の回転が停止すると、現像スリーブ2に
よる現像剤9の搬送力がなくなり、現像剤9は磁石ロー
ル3の回転による転勤を行いやすくなるため、ブレード
4で規制される現像剤9の穂立は高くなる。すなわち、
ブレード4から現像スリーブ2上に流出する現像剤量が
増すので、これに対応するように現像剤室1oの現像剤
量が減り、現像剤室1oの現像剤9のうける圧力が下が
る。
よる現像剤9の搬送力がなくなり、現像剤9は磁石ロー
ル3の回転による転勤を行いやすくなるため、ブレード
4で規制される現像剤9の穂立は高くなる。すなわち、
ブレード4から現像スリーブ2上に流出する現像剤量が
増すので、これに対応するように現像剤室1oの現像剤
量が減り、現像剤室1oの現像剤9のうける圧力が下が
る。
このため、現像剤室10の現像剤9は磁石ロール3の回
転による転勤を行いやすく、現像スリーブ2上に磁気ブ
ラシの層を形成していた現像剤9は、現像剤室10に到
達した時に、現像剤室10で撹拌されていた現像剤と再
び混合撹拌され均一化される。このような状態を経た後
、再び、現像スリーブ2と磁石ロール3をともに回転し
ているモードに切り換えると、現像スリーブ2上の現像
剤9のトナー濃度は、現像スリーブ2が停止し磁石ロー
ル3が回転しているモードを経ない場合に較べて均一化
されたものとなる。現像スリーブ2が停止し磁石ロール
3が回転しているモードで現像装置を動作させる時間は
、長い方が効果が犬であるが、長すぎると、現像スリー
ブ2上に流出する現像剤9の量が多くなり、感光体ドラ
ムと現像スリーブ2との間で現像剤9が圧縮されるとと
もに、圧縮した現像剤9が感光体ドラムを傷つける等の
整置があるので、現像装置が組み込まれる装置との組み
合わせに応じて適切に選ぶ必要がある。
転による転勤を行いやすく、現像スリーブ2上に磁気ブ
ラシの層を形成していた現像剤9は、現像剤室10に到
達した時に、現像剤室10で撹拌されていた現像剤と再
び混合撹拌され均一化される。このような状態を経た後
、再び、現像スリーブ2と磁石ロール3をともに回転し
ているモードに切り換えると、現像スリーブ2上の現像
剤9のトナー濃度は、現像スリーブ2が停止し磁石ロー
ル3が回転しているモードを経ない場合に較べて均一化
されたものとなる。現像スリーブ2が停止し磁石ロール
3が回転しているモードで現像装置を動作させる時間は
、長い方が効果が犬であるが、長すぎると、現像スリー
ブ2上に流出する現像剤9の量が多くなり、感光体ドラ
ムと現像スリーブ2との間で現像剤9が圧縮されるとと
もに、圧縮した現像剤9が感光体ドラムを傷つける等の
整置があるので、現像装置が組み込まれる装置との組み
合わせに応じて適切に選ぶ必要がある。
次に、この現像装置を電子写真複写装置に組み込み実験
を行った結果について具体的に説明する。
を行った結果について具体的に説明する。
複写装置は、ドラム直径6o朋のSe系の感光体ドラム
を用いたもので、ドラム周速105ff/sca帯電電
位+750VでA4サイズで15枚/分の複写スピード
を有する。現像装置の現像条件は、現像スリーブは直径
24.5 ffffで回転数6 Orpm 。
を用いたもので、ドラム周速105ff/sca帯電電
位+750VでA4サイズで15枚/分の複写スピード
を有する。現像装置の現像条件は、現像スリーブは直径
24.5 ffffで回転数6 Orpm 。
磁石ロールは8極で磁束密度800ガウス、回転数40
Orpm、感光体ドラムと現像スリーブとの間隔0.4
4 ytttt 、ブレードは4 MM厚の磁性ステン
レススチールを使用し、ブレードと現像スリーブとの間
隔0.3顧、トナー撹拌羽根の回転は現像スリーブの回
転と連動しておりその回転数は45rpmであった。
Orpm、感光体ドラムと現像スリーブとの間隔0.4
4 ytttt 、ブレードは4 MM厚の磁性ステン
レススチールを使用し、ブレードと現像スリーブとの間
隔0.3顧、トナー撹拌羽根の回転は現像スリーブの回
転と連動しておりその回転数は45rpmであった。
磁比キャリアは、スチレンアクリル樹脂中に76重量%
のマグネタイトを分散した磁性体分散型樹および粒径1
ooμm以上が5%以下の粒度分布のものを使用した。
のマグネタイトを分散した磁性体分散型樹および粒径1
ooμm以上が5%以下の粒度分布のものを使用した。
また、トナーは、非磁性の赤色のマイナス帯電トナーで
スチレンアクリル樹脂中に5重量%の顔料他の無機材料
成分を分散したもので、平均粒径12μm2粒径5μm
以下および20 prn以上が6%以下の粒度分布のも
の?使用、した。初期投入する現像剤は、磁性樹脂キャ
リア90wt% 、 トf−10wt%の混合物6o2
(現像スリーブ上に磁気ブラシを形成するに必要な量と
現像剤室を満たすに十分な量)とし、トナー塞に150
2のトナーを投入した。
スチレンアクリル樹脂中に5重量%の顔料他の無機材料
成分を分散したもので、平均粒径12μm2粒径5μm
以下および20 prn以上が6%以下の粒度分布のも
の?使用、した。初期投入する現像剤は、磁性樹脂キャ
リア90wt% 、 トf−10wt%の混合物6o2
(現像スリーブ上に磁気ブラシを形成するに必要な量と
現像剤室を満たすに十分な量)とし、トナー塞に150
2のトナーを投入した。
網状部材として、非磁性ステンレススチール製の32メ
ツシユ(開口寸法0.50mg)の金網を用いた。
ツシユ(開口寸法0.50mg)の金網を用いた。
次に部分的に黒化率60%を有する原稿?、連続して5
o枚コピーしたところ、黒化率の高い部分の濃度が低下
し濃度ムラが生じた。そこで、この濃度ムラを解消すべ
くコントロールパネル上の操作釦の操作に連動させて動
作するモードと第3図中最上段の斜線の部分け、コント
ロールパネル上の操作釦を押した時の信号を示す。”
T b ICの各々の上段は、現像スリーブの動作を示
し、下段は磁石ロールのものである。
o枚コピーしたところ、黒化率の高い部分の濃度が低下
し濃度ムラが生じた。そこで、この濃度ムラを解消すべ
くコントロールパネル上の操作釦の操作に連動させて動
作するモードと第3図中最上段の斜線の部分け、コント
ロールパネル上の操作釦を押した時の信号を示す。”
T b ICの各々の上段は、現像スリーブの動作を示
し、下段は磁石ロールのものである。
それぞれパルスの高い部分は回転動作を行っており、低
い部分は停止している。ここでは、操作釦を押してから
現像剤の撹拌操作が終了するまでの時間を約30秒とし
た。この時間中磁石ロールはいずれも常時回転しつづけ
ている。aは現像スリーブが8秒停止後2秒回転する動
作を3回繰り返し行う。bは現像スリーブが0.6秒停
止後3.6秒回転する動作を7回繰り返す。Cは現像ス
リーブは停止したままである。前述の高黒化率を有する
原稿をコピーした後に、a、b、cそれぞれのモードを
適用したところ、a、Cは1回の操作で濃度ムラが解消
できた。bでも操作を2回繰り返すことにより濃度ムラ
を解消することができた。ただし、Cの場合現像スリー
ブとブレードとのギャップを広目に設定したとき、感光
体ドラムと現像スリーブとの間で現像剤が圧縮され、感
光体ドラムを潟つけやすくなるので、設定精度には厳密
を要する。
い部分は停止している。ここでは、操作釦を押してから
現像剤の撹拌操作が終了するまでの時間を約30秒とし
た。この時間中磁石ロールはいずれも常時回転しつづけ
ている。aは現像スリーブが8秒停止後2秒回転する動
作を3回繰り返し行う。bは現像スリーブが0.6秒停
止後3.6秒回転する動作を7回繰り返す。Cは現像ス
リーブは停止したままである。前述の高黒化率を有する
原稿をコピーした後に、a、b、cそれぞれのモードを
適用したところ、a、Cは1回の操作で濃度ムラが解消
できた。bでも操作を2回繰り返すことにより濃度ムラ
を解消することができた。ただし、Cの場合現像スリー
ブとブレードとのギャップを広目に設定したとき、感光
体ドラムと現像スリーブとの間で現像剤が圧縮され、感
光体ドラムを潟つけやすくなるので、設定精度には厳密
を要する。
発明の効果
以上のように本発明は磁性キャリアとトナーを含む現像
剤を支持搬送するだめの、内部に独立して回転可能な磁
石ロールを有する現像スリーブを、前記現像剤の穂立を
規制するためのブレードと全備え、静電潜像を現像して
いるときは現像スIJ−ブが常時回転し、一時的に現像
スリーブを停止させ、磁石ロールを回転することにより
現像剤の撹拌を行う操作手段を有し、この操作手段がコ
ントロールパネル上の操作釦を押すことにより動作する
もので、高黒化率の現像全行い濃度ムラが生じた時に、
使用者が判断し、この濃度ムラ解消用の前記コントロー
ルパネル上の操作釦を押すだけで、容易にもとの均一な
コピーに回復させることができる。
剤を支持搬送するだめの、内部に独立して回転可能な磁
石ロールを有する現像スリーブを、前記現像剤の穂立を
規制するためのブレードと全備え、静電潜像を現像して
いるときは現像スIJ−ブが常時回転し、一時的に現像
スリーブを停止させ、磁石ロールを回転することにより
現像剤の撹拌を行う操作手段を有し、この操作手段がコ
ントロールパネル上の操作釦を押すことにより動作する
もので、高黒化率の現像全行い濃度ムラが生じた時に、
使用者が判断し、この濃度ムラ解消用の前記コントロー
ルパネル上の操作釦を押すだけで、容易にもとの均一な
コピーに回復させることができる。
第1図および第2図は本発明の一実施例における現像装
置の断面図であり、第1図は現像スリーブと磁石ロール
がともに回転しているときの状態を示し、第2図は現像
スリーブが停止し磁石ロールが回転している状態を示す
。第3図は、本発明の実施例における現像剤の撹拌操作
を行う時の現像スリーブと磁石ロールの動作時間を示す
図である。 2・・・・・・現像スリーブ、3・・・・・・磁石ロー
ル、4・・・・・・ブレード、9・・・・・・現像剤。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名2−
助89〈二(iノーフ。 J−側口→し 9−現1紗J 第2図
置の断面図であり、第1図は現像スリーブと磁石ロール
がともに回転しているときの状態を示し、第2図は現像
スリーブが停止し磁石ロールが回転している状態を示す
。第3図は、本発明の実施例における現像剤の撹拌操作
を行う時の現像スリーブと磁石ロールの動作時間を示す
図である。 2・・・・・・現像スリーブ、3・・・・・・磁石ロー
ル、4・・・・・・ブレード、9・・・・・・現像剤。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名2−
助89〈二(iノーフ。 J−側口→し 9−現1紗J 第2図
Claims (1)
- 少なくとも磁性キャリアとトナーとを含む現像剤を支持
搬送するための、内部に独立して回転可能な磁石ロール
を有する現像スリーブと、前記現像剤の穂立を規制する
ためのブレードとを備え、前記現像スリーブが回転また
は、磁石ロールと前記現像スリーブが同時に回転するこ
とにより静電潜像を顕像化する現像装置であって、一時
的に前記現像スリーブを停止させ、磁石ロールを回転す
ることにより現像剤の撹拌を行う操作手段を有し、この
操作手段がコントロールパネル上の操作釦を押すことに
より動作することを特徴とする現像装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP61277225A JPS63131160A (ja) | 1986-11-20 | 1986-11-20 | 現像装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP61277225A JPS63131160A (ja) | 1986-11-20 | 1986-11-20 | 現像装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS63131160A true JPS63131160A (ja) | 1988-06-03 |
Family
ID=17580561
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP61277225A Pending JPS63131160A (ja) | 1986-11-20 | 1986-11-20 | 現像装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS63131160A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010287670A (ja) * | 2009-06-10 | 2010-12-24 | Toshiba Corp | プリント配線板および電子機器 |
US9977074B2 (en) | 2014-03-31 | 2018-05-22 | Shinko Electric Industries Co., Ltd. | Semiconductor device, semiconductor apparatus and method for manufacturing semiconductor device |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS56104358A (en) * | 1980-01-22 | 1981-08-20 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Electrophotographic copier |
JPS61198179A (ja) * | 1985-02-27 | 1986-09-02 | Minolta Camera Co Ltd | 磁気刷子現像装置 |
-
1986
- 1986-11-20 JP JP61277225A patent/JPS63131160A/ja active Pending
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS56104358A (en) * | 1980-01-22 | 1981-08-20 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Electrophotographic copier |
JPS61198179A (ja) * | 1985-02-27 | 1986-09-02 | Minolta Camera Co Ltd | 磁気刷子現像装置 |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010287670A (ja) * | 2009-06-10 | 2010-12-24 | Toshiba Corp | プリント配線板および電子機器 |
US9977074B2 (en) | 2014-03-31 | 2018-05-22 | Shinko Electric Industries Co., Ltd. | Semiconductor device, semiconductor apparatus and method for manufacturing semiconductor device |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4563978A (en) | Developing apparatus | |
JPS62267783A (ja) | 現像装置 | |
US5565966A (en) | Image forming method for setting a developing gap | |
JPS63131160A (ja) | 現像装置 | |
JPH0836300A (ja) | 現像装置 | |
US5752139A (en) | Dual-component magnetic brush developing device | |
JP2965209B2 (ja) | 現像装置 | |
JPS63301078A (ja) | 電子写真用現像剤の撹拌装置 | |
JPS63155164A (ja) | 静電複写装置 | |
JPH0833688B2 (ja) | 現像装置 | |
JPS6265066A (ja) | 静電潜像現像装置 | |
JPH0384569A (ja) | 現像装置 | |
JPH0384572A (ja) | 電子写真装置 | |
JP2515712B2 (ja) | 現像装置 | |
JPH0486775A (ja) | トナー補給装置 | |
JPS6247072A (ja) | 現像装置 | |
JPS6385662A (ja) | 現像装置 | |
JPS60257466A (ja) | 乾式現像装置 | |
JP2001083784A (ja) | 画像形成装置 | |
JPS6214669A (ja) | 静電潜像現像装置 | |
JPS6015657A (ja) | 現像装置 | |
JPS61236570A (ja) | 現像剤薄層形成装置 | |
JPS6383749A (ja) | トナ−濃度調節方法 | |
JPS6175372A (ja) | 磁気刷子現像装置 | |
JPS6167878A (ja) | 磁気刷子現像装置 |