JPS6015657A - 現像装置 - Google Patents

現像装置

Info

Publication number
JPS6015657A
JPS6015657A JP12348383A JP12348383A JPS6015657A JP S6015657 A JPS6015657 A JP S6015657A JP 12348383 A JP12348383 A JP 12348383A JP 12348383 A JP12348383 A JP 12348383A JP S6015657 A JPS6015657 A JP S6015657A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
developer
magnetic
chute
toner
developing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12348383A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiromi Kashiwagi
柏木 広美
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Proterial Ltd
Original Assignee
Hitachi Metals Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Metals Ltd filed Critical Hitachi Metals Ltd
Priority to JP12348383A priority Critical patent/JPS6015657A/ja
Publication of JPS6015657A publication Critical patent/JPS6015657A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/06Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing
    • G03G15/08Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer
    • G03G15/09Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer using magnetic brush

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Magnetic Brush Developing In Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は現像装置に係り、特に、静電潜像を磁性を有す
る現像剤を用いて現像する磁気ブラシタイプの現像装置
に関するものである。
磁気ブラシ坦像法においては、現他剤容器に収納された
磁性物質を含む現像剤粉末は、マグネットロールに吸引
されて現像領域へ搬送される。
マグネットロールに近接して配置された画像111体物
質は、周知のように、高抵抗ポリ□エステルシート、光
導電性セレニウム、絶縁性バインダー中に光導電性の硫
化カドミウムを分散させてなる層を覆う絶縁性フィルム
、ポリビニルカルバゾールやポリ−N−ビニルカルバゾ
ール等の有機光導電体、絶縁性樹脂バインダー中に光導
電性酸化亜鉛を分散させてなる層等から構成される。
現像剤粉末は、所定寸法のギャップを通って現像剤容器
からマグネットロール上へ供給され、ついでマグネット
ロールの回転により、該ロールに沿って現像領域に搬送
される。少なくとも現像領域において、現像剤粉末は、
マグネットロール上で磁気ブラシを形成し、そしてこの
!1気ブラシで画像担体物質の表面を摺擦することによ
り、現像剤中のトナー物質は、担体表面の電気パターン
像に付着する。
本発明で、電気パターン像とは、静電パターン。
コンデンサーパターン、導電性パターンを含んでいるが
、以下の説明では静電msを用いる。
上記の磁気ブラシ現像においては、従来から強磁性キャ
リア粒子とトナー粒子との混合物が現像剤として使用さ
れている。この磁性キャリアは、例えば、鉄、鋼、ニッ
ケル、フェライト等からなるコアの表面を樹脂で被覆し
たものであり、またトナーは、バインダー樹脂中に着色
顔料や染料等の添加剤を分散させた粒子からなっている
キャリア粒子とトナー粒子とは、それらの混合によって
互に反対磁性に摩擦帯電される。正規の現像においては
、キャリア粒子とトナー粒子との材質は、画像担体上の
静電潜像の電荷と逆極性の電荷をトナー粒子に与えるよ
うに選定される。
現像剤混合物(以下磁性現像剤という)は、トナー粒子
が摩擦帯電によってキャリア粒子の表面に付着された状
態で現像剤容器に収容され、ついで、マグネットロール
の回 こよりその表面を搬送される。磁性現像剤は、現
像領域において、磁気ブラシを形成し、そして、この磁
気ブラシで潜像を摺擦することにより、トナー粒子は、
潜像に付着する。現像後トナーを消費した磁性現像剤は
、現像剤容器中に回収され、ついで新しい1−ナーが補
給される。
ところで、この種の磁気ブラシ現像法を用いた電子複写
機やプリンタ等の磁気ブラシ埠像装置においては、現像
剤容器の磁気現像剤掻落し板後錫:、もしくは、その途
中にトナー濃度検出手段を設けている。
しかるに、従来の現像装置のトナー濃度検出手段では、
シュートの1−ナー排出口付近に現像剤を強制的にシュ
ート外に引き出すための磁石ロールを設けることが多い
。(例えば、特開昭55−121459号公報参照)そ
の結果、現像装置の4に造が複雑となり、また、現像装
置が大型化してしまう欠点があった。
本発明は、このような欠点を解消したもので、簡単な構
造で、トナー濃度検出部材を設けたシュート内の現像剤
の流れを安定化することができる現像装置の提供を、目
的とするものである。
本発明の構成は、非磁性材からなる円筒状の回転スリー
ブ内に複数個の磁極を有する永久磁石部材を設けた現像
用マグネットロールを、感光体ドラムに対向し、かつ現
像ギャップを形成して設置するとともに、前記現像用マ
グネットロールに磁性現像剤を供給するための現像剤容
器と、前記現像剤ギャップに供給される磁性現像剤の量
を規制するドクタ一部材と、現像ギャップ通過後の磁性
現像剤を掻落すためのスクレーパ部材と、内部にトナー
濃度検出部材を設けたシュートを有する現像装置におい
て、前記現像用マグネットロールを構成する永久磁石部
材に配設した磁極のうち一磁極を前記シュートのトナー
排出口に近接して設けた現像装置にある。
以下、本発明の実施例を、図面に基づいて説明する。
ここで、図は、一実施例に係る現像装置の縦断面図であ
る。
同図で、1は感光体ドラム、2は、現像剤収納容器であ
る現像槽、3は現像槽2内に収納された磁性現像剤で、
磁性キャリアとトナーからなる。
4は、現像用マグネットロール(以下現像ロールという
)で、図示矢印爪方向に回転Jる感光体ドラム1と対向
して配設される。
現像ロール4は、非磁性材料からなる円筒状のスリーブ
5と、スリーブ5内に固定された永久磁石部材6を備え
ている。永久磁石部材6は、スリーブ5と同軸のシャフ
ト7とシャフト7の周りに固定された、表面に複数個の
磁極を有する円筒状の永久磁石を8を有している。そし
てスリーブ5は、永久磁石部材6の周りを、図示矢印B
方向に回転する。
9は、ドクタ一部材で現像槽2の内部に形成され、スリ
ーブ5によって現像領域に搬送される現像剤3の厚さを
規制する。1oは、現ftI後の現像槽2内に掻き落す
ためのスクレーパ部材で、その先端が現像ロール4に近
接するように配盾され、現像槽2内に固定された現像剤
サンプリング用のシュート11に取り付けられる。シュ
ート11内には、トナー淵度センサ12が配置されてい
る。
一般にシュート11は現像ロール4の長手方向における
中央部に設けられる。
シュート11の下方には、一対の羽根車13゜14が設
置され、現像4ff2の上方に装着されたトナー挿入口
15から供給されたトナー3aは、スクレーパ部材10
により掻落された磁性現像剤3と、羽根車13.14の
回転により、混合攪拌され、現像ロール4に供給される
また、スクレーパ部材10上に導かれた磁性現像剤の一
部は、シュート11内に落下し、その途中でトナー濃度
センサ12により磁性現像剤中のトナー含有量が測定さ
れる。この測定結果に基づいてトナー挿入口15から挿
入されるトナー3aの■を調整し、トナー濃度を制御す
る。シュート11に落下した磁性現像剤3は、現像ロー
ル4を構成する磁石部材6.の永久磁石8に設けた磁極
のうち、−磁極S1をシュート11の下部のトナー排出
口11aに近接して設けたので、その磁力によって吸引
されて円滑に落下し、シュート11内での堆積はない。
以上説明したように、本実施例に係る現像装置は、現像
後の現像剤3を現像槽2内に掻き落すためのスクレーバ
部材10を、現像4! 2内に固定された現像剤サンプ
リング用のシュート11に取り付け、現像ロール4を構
成する磁石部材6の永久磁石8に設けた磁極の内、−磁
極$1をシコー1〜11の下部のトナー排出口11aに
近接して配設したので・、スクレーバ部材10上に導か
れシュー1〜11内に落下した磁性現像剤3は、トナー
排出口11aより円滑に自然落下し、シュート11内の
堆積がなく、シュート11内の現像剤の流れを一定にす
ることができる。そして、また、磁性現像剤の流れが良
くブリッジ現象が生じないので、トナ−81度センサ1
2両面のa度検出が十分に行われ、応答性を速°くする
ことができる。
なお、上記実施例においては、現像ロール4を構成する
磁石部材6の永久磁石8に段(プた磁極を現他剤サンプ
リング用のシュート11内を落下1゜る磁性現像剤3の
吸引に利用したが、磁性現像剤を現像ロールへ搬送する
ために設けた搬送ロールを構成する磁石部材の永久磁石
に設けた磁極を利用してもよいことは、いう迄もない。
上記の実施例において、磁1fx S +の位置は、排
出口11゛aの位置および磁極の強さや隣接する磁FM
(Sa、N1)の位置と強さに応じて適宜設定すればよ
いが、S3極側に寄りずぎても同極対向部(Sa −8
1)間での掻落し効果が弱まり、また現像剤の良好な搬
送を行う上で好ましくないので、5l−83間の角度θ
が80’〜120゛(より好ましくは98°〜108°
)の範囲に設定することが好ましい。
以上述べたように、本発明は、総合して、トナー濃度セ
ンサを設けた現像剤サンプリング用のシュート下部のト
ナー排出口に、永久磁石に配設した磁極の内の一磁極を
近接して設けたことにより、スクレーパにて除去されシ
ュートに落下する現像剤の流れを一定にすることができ
、さらに、トナー瀧度センリーの応答性を向上すること
がでさる現像装置を所期できるものであって、実用的効
果に優れた発明ということができる。
【図面の簡単な説明】
図は、本発明の一実施例に係る現像装置の縦断面図であ
る。 1・・・感光体ドラム、2・・・現像槽、3゛・・・磁
哲現FJ+剤、4・・・現像用マグネットロール、5・
・・スリーブ、6・・・永久磁石部材、8・・・永久磁
石、9・・・ドクタ一部材、10・・・スクレーバ部材
、11・・・シュート、11a・・・トナー排出口。 特許出願人 日 立 金 属 株式会社

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 非磁性材からなる円筒状の回転スリーブ内に複、数個の
    磁極を有する永久磁石部材を設けた現像用マグネットロ
    ールを、感光体ドラムに対向し、かつ現像ギャップを形
    成して設置するとともに、前記現像用マグネットロール
    に磁性現像剤を供給するための現像剤容器と、前記現像
    剤ギャップに供給される磁性現僅剤の量を規制するドク
    タ一部材と、現像ギャップ通過後の磁性現像剤を掻落す
    ためのスクレーパ部材と、内部にトナー濶度検出部材を
    設けたシュートとを有する現像装置において、前記現像
    用マグネットロールを構成する永久磁石部材に配設した
    磁極のうち一磁極を前記シュートのトナー排出口に近接
    して設けたことを特徴とする現像装置。
JP12348383A 1983-07-08 1983-07-08 現像装置 Pending JPS6015657A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12348383A JPS6015657A (ja) 1983-07-08 1983-07-08 現像装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12348383A JPS6015657A (ja) 1983-07-08 1983-07-08 現像装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6015657A true JPS6015657A (ja) 1985-01-26

Family

ID=14861745

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12348383A Pending JPS6015657A (ja) 1983-07-08 1983-07-08 現像装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6015657A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4436055A (en) Developing apparatus
US4873551A (en) Developing apparatus using magnetic carrier under AC field
JPS6153677A (ja) 乾式現像装置
JPS634282A (ja) 現像装置
JP3817296B2 (ja) 現像装置
US5752139A (en) Dual-component magnetic brush developing device
JPH0473794B2 (ja)
JPS6015657A (ja) 現像装置
JP2682988B2 (ja) 現像装置
JP4285123B2 (ja) 現像装置及びこれを用いた画像形成装置
JPS6218910B2 (ja)
JPS60176056A (ja) 静電潜像現像方法
JP3290800B2 (ja) 現像装置
GB2121323A (en) Developing electrostatic latent images
JP2515712B2 (ja) 現像装置
JP2867510B2 (ja) 現像装置
JPH09325612A (ja) 2成分現像装置
JPS58194069A (ja) 電子複写機の現像器
JPH04107485A (ja) 現像装置
JPS5952427B2 (ja) 磁気ブラシ現像装置
JPS63131160A (ja) 現像装置
JPS61201280A (ja) 静電潜像現像装置
JPS58179882A (ja) 磁性トナ−による静電潜像の現像装置
JPS58166369A (ja) 現像装置
JPS60176071A (ja) 現像装置