JPS6312770Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6312770Y2
JPS6312770Y2 JP1982131607U JP13160782U JPS6312770Y2 JP S6312770 Y2 JPS6312770 Y2 JP S6312770Y2 JP 1982131607 U JP1982131607 U JP 1982131607U JP 13160782 U JP13160782 U JP 13160782U JP S6312770 Y2 JPS6312770 Y2 JP S6312770Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
headrest
movable plate
rotating body
gear mechanism
stay
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1982131607U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5936759U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP13160782U priority Critical patent/JPS5936759U/ja
Publication of JPS5936759U publication Critical patent/JPS5936759U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6312770Y2 publication Critical patent/JPS6312770Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Chair Legs, Seat Parts, And Backrests (AREA)
  • Seats For Vehicles (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は車輛用シートのヘツドレストの位置調
整機構、特にモータによつてヘツドレストの前後
位置を調整可能とした調整機構に関するものであ
る。
一般に車輛用シートのシートバツク部にはステ
ーを介してヘツドレストが装着されている。上記
ステーはシートバツク部に設けられた摺動穴に嵌
入され、その上下位置を調整し得るものである。
しかしながら一般に、ヘツドレストの前面側にお
けるシートバツク部に対する前後位置は一律に設
定されており、このため乗員の体型が異なる場合
ある乗員にとつてはそのヘツドレストの前面側位
置が前方に位置し、他の乗員にとつては前面側位
置が後方に位置し、不適切となる場合があつた。
そこでヘツドレストを前後方向にも調整可能とす
るために、ヘツドレストを前後方向に傾動可能な
可動体で保持するようにしたものが提案されてい
るが、これによれば構造が複雑となり、しかもヘ
ツドレスト操作用のノブがヘツドレスト近くに位
置するので、これで思わぬ怪我を負う危険性を有
していた。
本考案の目的はステー側とヘツドレスト側とを
ギヤ機構によつて連結し、このギヤ機構をモータ
によつて調整可能として上記欠点を除去するもの
であり、以下実施例を用いて詳細に説明する。
第1図ないし第3図は本考案による車輛用シー
トのヘツドレストの位置調整機構の一実施例を示
す簡略構成図であり、同図において1はシートク
ツシヨン部、2はシートバツク部であり、両者は
リクライニングデバイス3を介して連結されてお
り、上記シートバツク部2の上部側にヘツドレス
ト4が装着される。ヘツドレスト4はステー5を
有しており、このステー5はシートバツク部2に
設けたホルダ6によつて保持されて上下方向に高
さ調整可能となつている。
上記ヘツドレスト4は第3図に示すように中空
7となつたフレーム8と、このフレーム8の外周
側を被う緩衝材9と、合成樹脂シートまたはレザ
ー等の表皮10とから成り、上記表皮10の一部
10a,10aは上記中空部7の下方に向けられ
た開口部7a側を被うように突出している。上記
ステー5はその先端が開口部7a側に突出し、そ
の突出部分に基板11が固定されている。この基
板11の両側は内側に折曲されて車輛の前後方向
に延長するガイド溝12が形成され、このガイド
溝12に可動板13の端部13a,13aが嵌入
し、これにより可動板13は前後方向にスライド
自在となつている。上記可動板13の左右には基
板11方向に延長する傾斜片13b,13bが設
けられ、これにより基板13の中央側は基板11
より浮き上がつて基板11との間に空間14が形
成されている。上記基板11の前後には、表面に
スクリユー溝を有する棒状の回転体15の両端を
回転自在に保持する保持片16,16が設けられ
ており、上記回転体15は基板11に取付けられ
たギヤ17によつて回転されるもので、このギヤ
17に基板11に設けられたモータ18からの回
転力が供給される。上記可動板13の下面側には
上記回転体15のスクリユー溝に螺合して回転体
15の長さ方向に移動可能となつたギヤから成る
移動体19が固定されている。上記モータ18は
ステー5を介するリード線20によつて通電され
る。上記可動板13の前後位置に設けられた立上
り片21,21が上記フレーム8の内壁側に固定
される。
したがつて、以上の構成によればモータ18を
駆動することにより、回転体15を回転し、この
回転体15の回転方向に応じて移動体19をその
前後方向に移動することができ、この移動体19
が固定された可動板13及びこの可動板に一体化
されたヘツドレスト4を前後方向に移動すること
ができる。したがつてヘツドレスト4を移動して
その位置を着座者の頭部に最も適切な状態に保持
することにより着座者に安楽感を与えることがで
きる。またこの場合ステー5に回転体15、移動
体19から成るギヤ機構を介してヘツドレストが
固定されているために頭部側からヘツドレストが
衝撃を受けてもこれが後部側に位置ずれしてしま
う等の問題が生じることがない。また本考案によ
ればモータ18の入力を制御するだけでヘツドレ
ストの前後位置を調整することができ、ヘツドレ
ストに力を加える必要が全くなく、調整を極めて
容易に行うことができる。しかも微調整が可能と
なり、例えばヘツドレストが適切な位置から前後
にずれてしまうという問題を解消することができ
る。またヘツドレストを前後に位置調整するため
の回転体15と移動体19とから成るギヤ機構が
ヘツドレストの内部側に収納されるのでコンパク
トとなり、かつ見映えを良好とすることができ
る。
以上説明したように本考案による車輛用シート
のヘツドレストの位置調整機構によればヘツドレ
ストに空間を設け、この空間にステーとヘツドレ
ストを連結してヘツドレストを前後方向に移動す
るギヤ機構を設けるとともに、このギヤ機構を駆
動するモータを設けたので、ヘツドレストの前後
位置を電気的に制御することができ、構造が簡単
となり、しかも頭部から衝激を受けてもヘツドレ
ストが後部方向に移動してしまう恐れがなくなり
信頼性を高めることができる。また、従来のよう
に前後位置調整用の操作ノブがヘツドレスト近く
にないので、これで怪我を負うおそれがなく、本
考案においてコントロール部をシート側に設けた
場合は着座の状態で、かつ手を後部に回すことな
く操作でき、操作が容易となり、しかも位置決め
が確実となる。また無段階調整も可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第3図は本考案による車輛用シー
トのヘツドレストの位置調整機構の一実施例を示
す側面図、斜視図及び断面図である。 1……シートクツシヨン部、2……シートバツ
ク部、4……ヘツドレスト、5……ステー、6…
…ホルダ、7……空間、8……フレーム、9……
緩衝材、10……表皮、15……回転体、19…
…移動体。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. シートバツク部より突出するステーの上端に水
    平基板11を設け、この基板11の両側を折り返
    してガイド溝12を設け、このガイド溝12に、
    台形状に折曲された可動板13における端部13
    aを係合して可動板13を前後方向に移動可能と
    し、この可動板13にヘツドレスト4の中空部7
    を区画する内部フレーム8を固定し、可動板13
    と基板11とで形成される空間に、可動板13を
    前後方向に移動するギヤ機構とこのギヤ機構を駆
    動するとともに水平基板11に設けられかつ、ス
    テー5の中に介するリード線20によつて通電さ
    れるモータ18とを設け、上記ギヤ機構は、前後
    方向に延長し上記モータ18により回動され外周
    にスクリユー溝を有するとともに水平基板11に
    設けられる回転体15と、上記回転体15に螺合
    して前後に移送され、かつ上記可動板13に固定
    された移動体19とより成ることを特徴とする車
    輛用シートのヘツドレストの位置調整機構。
JP13160782U 1982-08-31 1982-08-31 車輛用シ−トのヘツドレストの位置調整機構 Granted JPS5936759U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13160782U JPS5936759U (ja) 1982-08-31 1982-08-31 車輛用シ−トのヘツドレストの位置調整機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13160782U JPS5936759U (ja) 1982-08-31 1982-08-31 車輛用シ−トのヘツドレストの位置調整機構

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5936759U JPS5936759U (ja) 1984-03-08
JPS6312770Y2 true JPS6312770Y2 (ja) 1988-04-12

Family

ID=30297477

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13160782U Granted JPS5936759U (ja) 1982-08-31 1982-08-31 車輛用シ−トのヘツドレストの位置調整機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5936759U (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60256413A (ja) * 1984-05-31 1985-12-18 白木金属工業株式会社 ヘッドレスト
JPS6143451U (ja) * 1984-08-24 1986-03-22 白木金属工業株式会社 ヘツドレスト
DE102011102702B4 (de) * 2011-05-20 2013-08-14 Johnson Controls Gmbh In X-Richtung verschiebliche Kopfstütze

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5013298U (ja) * 1973-05-29 1975-02-12
JPS5535238U (ja) * 1978-08-31 1980-03-06
JPS576212U (ja) * 1980-06-12 1982-01-13

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5715736Y2 (ja) * 1977-11-30 1982-04-01

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5013298U (ja) * 1973-05-29 1975-02-12
JPS5535238U (ja) * 1978-08-31 1980-03-06
JPS576212U (ja) * 1980-06-12 1982-01-13

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5936759U (ja) 1984-03-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02241846A (ja) 自動車用シート
GB2418850A (en) Vehicle seat and head restraint assembly
JPS6312770Y2 (ja)
JPH0537860Y2 (ja)
JP3721934B2 (ja) 電動オットマン装置
JPH057960Y2 (ja)
JPS5911796Y2 (ja) 姿勢調節式パワ−シ−ト
JPS6116172Y2 (ja)
JP2746071B2 (ja) 車両用シートのヘッドレスト装置
JPH0729899Y2 (ja) 自動車用シート
JPS6342855Y2 (ja)
JPS6232462Y2 (ja)
JPS635949Y2 (ja)
JPS6220351Y2 (ja)
JPH01143949U (ja)
JPH0736788U (ja) 車両用シートの可倒式ヘッドレスト
JPH0517962Y2 (ja)
JP2001061581A (ja) 車両用シート
JPH01150033U (ja)
JPH0618833Y2 (ja) 車両用シート
JPH0513241Y2 (ja)
JP2001292857A (ja) 電動オットマン装置
JPH0344014Y2 (ja)
KR0119229Y1 (ko) 자동차용 전방시트
KR0163338B1 (ko) 허리받이쿠션이 내장된 자동차의 시트