JPS63127440A - 光デイスク装置 - Google Patents

光デイスク装置

Info

Publication number
JPS63127440A
JPS63127440A JP27318686A JP27318686A JPS63127440A JP S63127440 A JPS63127440 A JP S63127440A JP 27318686 A JP27318686 A JP 27318686A JP 27318686 A JP27318686 A JP 27318686A JP S63127440 A JPS63127440 A JP S63127440A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
optical disc
tilt detection
reflected
pair
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP27318686A
Other languages
English (en)
Inventor
Koichiro Nishikawa
幸一郎 西川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pentax Corp
Original Assignee
Asahi Kogaku Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Kogaku Kogyo Co Ltd filed Critical Asahi Kogaku Kogyo Co Ltd
Priority to JP27318686A priority Critical patent/JPS63127440A/ja
Publication of JPS63127440A publication Critical patent/JPS63127440A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、光ディスクによって反射された傾き検出用光
を受光する一対の傾き検出用受光素子をその光ディスク
の半径方向に離間して配置し、その一対の傾き検出用受
光素子の受光量の差異に基づいて、基準面に対する光デ
ィスクの傾きを検出するラジアルスキュー検出機構を有
する光ディスク装置の改良に関する。
(従来の技術) 従来から、基準面に対する光ディスクの傾きを検出する
光ディスクのラジアルスキュー検出機構を有する光ディ
スク装置が知られている。そのラジアルスキュー検出機
構は、第8図に示すように。
光ディスク1に向かって傾き検出用光を照射する光源と
しての発光素子2と、その光ディスク1によって反射さ
れた傾き検出用光を受光する一対の受光素子3.4とを
有している。
その発光素子2と受光素子3.4とは光ディスり1に対
向して配置された搭載部5に設置されており、一対の受
光素子3.4はその発光素子2を挾んで光ディスク1の
半径方向対称位置に設けられている、 このラジアルスキュー検出機構では、光ディスク1が基
準面6に対して破線で示すように傾くと、その光ディス
ク1によって反射された傾き検出用光を受光する一対の
受光素子3.4の受光量に差異が生じ、これによって、
光ディスク1の基準面6に対する傾きが検出される。
(発明が解決しようとする問題点) ところで、その従来のラジアルスキュー検出機構では、
その発光素子2として発光ダイオードが用いられている
が、その発光ダイオードには、発光パターン、発光強度
等の個体差があるため、光源の発光パターン、発光強度
の一定化を図り難い問題点がある。また、光ディスク1
と発光素子2との間隔dが小さいために間隔ZがΔ2だ
け変化すると、それに基づいて一対の傾き検出用受光素
子3.4の受光強度が大きく変化し、光ディスクのラジ
アルスキュー検出機構の検出感度がその光ディスク1と
発光素子2との間隔2の変化に基づいて大きく変化する
という問題点がある。
(発明の目的) そこで、本発明の目的は、光源の発光パターン、発光強
度の一定化を図ることができると共に、光源と光ディス
クとの間隔の変化にかかわらずその光ディスクのラジア
ルスキュー検出機構の検出感度の安定化を図ることので
きる光ディスク装置を提供するところにある。
(問題点を解決するための手段) 本発明に係る光ディスク装置の特徴は、そのラジアルス
キュー検出機構の傾き検出用光の光源として再生光学系
の半導体レーザーを用いるために、その再生光学系のビ
ームスプリッタをハーフミラ−形式とし、このビームス
プリッタによってその半導体レーザーから出射されたレ
ーザービームの一部をその搭載部に向かう方向に反射さ
せ、この搭載部にはその一対の傾き検出用受光素子の間
にそのビームスプリッタによって反射されたレーザービ
ームをその傾き検出用光としてその光ディスクに導くた
めの開口を形成したところにある。
(作用) 本発明に係る光ディスクによれば、半導体レーザーから
出射されたレーザービームの一部はビームスプリッタに
よって搭載部に向かう方向に反射され、その搭載部に形
成されている開口を通して傾き検出用光として光ディス
クに照射され、この光ディスクによって反射された傾き
検出用光が一対の傾き検出用受光素子に受光されてその
受光量の差異に基づいて光ディスクの基準面に対する傾
きが検出される。
(実施例) 以下に、本発明に係る光ディスク装置の実施例を図面を
参照しつつ説明する。
第1図において、10は光ディスクの再生光学系である
。この再生光学系10は半導体レーザー11と、ビーム
スプリッタ12と、コリメートレンズ13と、対物レン
ズ14と、集光レンズ15と、再生用受光素子I6とを
備えている。ビームスプリッタ12には、ここでは、ハ
ーフミラ−が用いられ、12aはそのハーフミラ−面で
ある。半導体レーザー11から出射されたレーザービー
ムは、その一部がビームスプリッタ12を透過してコリ
メートレンズ13に導かれて平行光束に変換され、対物
レンズ14により集束されて光ディスク1に照射される
ものである。
その光ディスク1によって反射されたレーザービームは
再び対物レンズ14により平行光束に変換され、コリメ
ートレンズ13を介してビームスプリッタ12に導かれ
、そのビームスプリッタ12によって集光レンズ15に
向かう方向に反射され、その集光レンズ15によって再
生用受光素子16に結像され、光ディスク1に記録され
ている情報の再生が行われるものである。
この光ディスク装置には、ラジアルスキュー検出機構が
設けられている。このラジアルスキュー検出機構は、一
対の傾き検出用受光素子17.18を有している。この
一対の傾き検出用受光素子17.18は光ディスク1に
よって反射された傾き検出用光を受光する機能を有し、
光ディスク1の半径方向に離間されて搭載部19に搭載
されている。そのラジアルスキュー検出機構は、この一
対の傾き検出用受光素子17.18の傾き検出用光の受
光量の差異に基づいて光ディスク1の基準面6に対する
傾きを検出するもので、傾き検出用光の光源としては、
半導体レーザー11が用いられている。
その半導体レーザー11から出射されたレーザービーム
の一部は、ビームスプリッタ12によって搭載部19に
向かう方向に反射されるもので、搭載部19には開口2
0が穿設され、ビームスプリッタ12によって反射され
たレーザービームは反射ミラー21によって反射されて
開口20を通して傾き検出用光として光ディスク1に照
射されるものであり、第1図において、符号22は半導
体レーザー11を傾き検出用光の光源として考えた場合
の仮想光源を示しており、符号Zはその仮想光源22と
光ディスク1との間隔を示している。
半導体レーザー11から出射されて開口20に導かれる
レーザービームは第2図に示すようにガウス型の光量分
布Pとなるもので、その開口20に導かれるレーザービ
ームは破線P□、P2を境に周辺部分が搭載部19によ
って遮られ、光強度の大きい中央部分が傾き検出用光と
して開口20を通して光ディスク1に導かれるものであ
り、一対の傾き検出用受光素子17.18に受光される
傾き検出用光の光量分布Pもガウス型となる。
一対の傾き検出用受光素子17.18が受光する傾き検
出用光の光量分布Pは、光ディスク1が基準面6に対し
て傾いていないときには第3図、第4図に実線で示すよ
うになり、第5図に示すように光ディスク1が基準面6
に対して角度0だけ傾いて搭載部19と光ディスクlと
の間隔ZがΔZだけ大きくなる方向に変化した場合、仮
想光源22から光ディスク1までの距離りが遠いときに
は、その光量分布は第3図に破線P′で示すように変化
し、その光量分布Pのピークの減少の割合が小さいと共
に分布の広がりの変化が小さいが、仮想光源22から光
ディスク1までの距離りが近いとき、すなわち、傾き検
出用光の光源を搭載部19に設けたときには、その光量
分布は第4図に破線P”で示すよう、に変化し、その光
量分布Pのピークの減少の割合が大きいと共に分布の広
がりの変化も大きい。すなわち、搭載部19上での傾き
検出用光の光量分布Pは、 ΔZ/Z=にという式によって定義されるパラメータK
(間隔変化率)の値が大きいときにはその変化の割合が
大きいが、そのパラメータにの値が小さいときにはその
変化の割合が小さい。
光ディスク1が基準面6に対して第5図に示すように角
度θ傾くと、傾き検出用光の反射方向が矢印で示すよう
に移動し、第6図に示すように搭載部19上でにおいて
傾き検出用光によって照明される照明箇所がずれ、斜線
で示すように光強度の異なる箇所が一対の傾き検出用受
光素子17.18に受光されることになり、その一対の
傾き検出用受、光素子17.18の受光量に差異が生じ
てその差異に比例する出力が取り出されることになるの
であるが、パラメータにの値が大きいと、第4図に示す
ように光量分布Pの変化の割合が大きいため、第5図に
示すように搭載部19から遠ざかる方向に光ディスク1
が傾くと、第7図に一点鎖線で示すように光ディスク1
の傾きの角度θの増大に伴って出力が飽和し、検出感度
が安定しないという事態を生じる。これ1こ対してパラ
メータにの値が小さいときには、第3図に示すように光
量分布Pの変化の割合が小さいから光ディスク1の傾き
の角度0が増大してもその光量分布Pはほとんど変化せ
ず、第7図に破線で示すように角度θに比例するものと
なり、検出感度が安定化する。なお、その第7図におい
て、実線りは光量分布Pが変化しないと仮定して光ディ
スク1を角度0だけ傾けて傾き検出用光による搭載部1
9の照明箇所を移動させた場合の一対の受光素子17.
18の受光量の差異に基づく出力である。また、搭載部
19は再生光学系の半径方向の移動に伴って移動される
ものであり、再生光学系を構成する光学要素を搭載して
いる光ピツクアップ本体と一体化することもできる。
以上、実施例においては、光ディスク1が搭載部19か
ら遠ざかる方向に傾く場合について説明したが、光ディ
スク1が搭載部19に近づく方向に傾く揚台、仮想光源
22から光ディスク1までの距離りが遠いときには、そ
の光量分布Pのピークの増加の割合が小さいと共に分布
の挟まりの変化が小さく検出感度が安定するが、仮想光
源22から光ディスク1までの距離りが近いとき、すな
わち、傾き検出用光の光源を搭載部19に設けたときに
は。
その光量分布Pのピークの増加の割合が大きいと共に分
布の挟まりの変化も大きく、検出感度が大きく変化する
(発明の効果) 本発明に係る光ディスク装置は、以上説明したように、
ラジアルスキュー検出機構の傾き検出用光の光源として
再生用光学系の半導体レーザーを用いることにしたので
、傾き検出用光の光源の発光パターン、発光強度の一定
化を図ることができるという効果を奏する。また、その
傾き検出用光の光源を光ディスクから遠く離して設ける
ことができるので、光ディスクのラジアルスキュー検出
機構の検出感度の安定化を図ることができるという効果
も奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る光ディスク装置の要部構成を示す
図、第2図はその光ディスク装置に用いる半導体レーザ
ーのレーザービームの光量分布を示す図、第3図、第4
図はその一対の傾き検出用受光素子に受光される傾き検
出用光の光量分布を示す図、第5図はその傾き検出用光
の反射方向の移動を説明するための説明図、第6図はそ
のラジアルスキュー検出機構の搭載部の照明箇所の移動
を説明するための説明図、第7図はその一対の傾き検出
用受光素子の受光出力と光ディスクの傾きとの関係を説
明するための特性図、第8図は従来の光ディスク装置の
ラジアルスキュー検出機構の一例を示す図である。 1・・・光ディスク装置 6・・・基準面 10・・・再生光学系 11・・・半導体レーザー 17.18・・・傾き検出用受光素子 19・・・搭載部 20・・・開口 第1図 第2図  第3図 第4図 第5図 第6図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)光ディスクによって反射された傾き検出用光を受
    光する一対の傾き検出用受光素子を前記光ディスクの半
    径方向に離間して搭載部に配置し、前記一対の傾き検出
    用受光素子の受光量の差異に基づいて基準面に対する前
    記光ディスクの傾きを検出するラジアルスキュー検出機
    構を備えた光ディスク装置において、 前記傾き検出用光の光源として再生光学系の半導体レー
    ザーを用いるために、前記再生光学系のビームスプリッ
    タをハーフミラー形式とし、該ビームスプリッタによっ
    て前記半導体レーザーから出射されたレーザービームの
    一部を前記搭載部に向かう方向に反射させ、該搭載部に
    は前記一対の傾き検出用受光素子の間に前記ビームスプ
    リッタによって反射されたレーザービームを前記傾き検
    出用光として前記光ディスクに導くための開口を形成し
    たことを特徴とする光ディスク装置。
JP27318686A 1986-11-17 1986-11-17 光デイスク装置 Pending JPS63127440A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27318686A JPS63127440A (ja) 1986-11-17 1986-11-17 光デイスク装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27318686A JPS63127440A (ja) 1986-11-17 1986-11-17 光デイスク装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63127440A true JPS63127440A (ja) 1988-05-31

Family

ID=17524296

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27318686A Pending JPS63127440A (ja) 1986-11-17 1986-11-17 光デイスク装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63127440A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0244531A (ja) * 1988-08-04 1990-02-14 Mitsubishi Electric Corp 光学式ヘッド装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0244531A (ja) * 1988-08-04 1990-02-14 Mitsubishi Electric Corp 光学式ヘッド装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0070552B1 (en) Optical head
KR870008286A (ko) 광학메모리로 부터의 정보 재생시스템
KR0156800B1 (ko) 레이저 다이오드를 이용한 자동 초점 조절 장치
JPS63127440A (ja) 光デイスク装置
US5357102A (en) Tilted light detection device for preventing undesirable retro-reflection
JP3444144B2 (ja) 反射型光電センサ及び光ディスク検知装置
JPH07182666A (ja) 光ピックアップシステム
JP2001202651A (ja) 光学ピックアップ装置及び光ディスク装置
MY135172A (en) Compatible optical pickup device adopting single light source
KR200319245Y1 (ko) 듀얼 광픽업장치
JP2650118B2 (ja) 光学式ヘッド装置
JPS58208945A (ja) 焦点検出方法および装置
KR0137247B1 (ko) 콤팩트 디스크 플레이어의 광 픽업장치(optical pick-up device of compact disc player)
KR0137246B1 (ko) 콤팩트 디스크 플레이어의 광 픽업장치 (optical pick-up device of compact disc player)
KR100253812B1 (ko) 고밀도 광디스크용 광픽업 장치
JP2650646B2 (ja) トラッキング誤差検出装置
JP2809217B2 (ja) トラッキング誤差検出装置
JPS5960743A (ja) 光学式ピツクアツプ装置
JPH0690008B2 (ja) トラッキング誤差検出装置
JPS6297147A (ja) 光ピツクアツプ
JP2648868B2 (ja) 光ヘッド装置
JPS5829151A (ja) 光学的記録再生装置における焦点誤差検出装置
JPH07169063A (ja) 光ヘッド
JPH11176004A (ja) 光学ピックアップ装置
JPH06102016A (ja) 光電式高さ検出装置