JPS63126824A - 経口用セフアロスポリン組成物 - Google Patents

経口用セフアロスポリン組成物

Info

Publication number
JPS63126824A
JPS63126824A JP27313186A JP27313186A JPS63126824A JP S63126824 A JPS63126824 A JP S63126824A JP 27313186 A JP27313186 A JP 27313186A JP 27313186 A JP27313186 A JP 27313186A JP S63126824 A JPS63126824 A JP S63126824A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acid
hydrochloride
amino acid
betaine
methyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP27313186A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0818987B2 (ja
Inventor
Isamu Takakura
高倉 勇
Osamu Ohashi
修 大橋
Yasuo Watanabe
泰雄 渡辺
Akira Takamichi
高道 章
Isamu Saikawa
才川 勇
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyama Chemical Co Ltd
Original Assignee
Toyama Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyama Chemical Co Ltd filed Critical Toyama Chemical Co Ltd
Priority to JP61273131A priority Critical patent/JPH0818987B2/ja
Publication of JPS63126824A publication Critical patent/JPS63126824A/ja
Publication of JPH0818987B2 publication Critical patent/JPH0818987B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Cephalosporin Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は経口用セファロスポリン組成物に関する。
ざらに詳しくは、ピバロイルオキシメチル7β−[(Z
)−2−(2−アミノチアゾール−4−イル)−2−メ
トキシイミノアセトアミド]−3−[(5−メチル−2
日−テトラゾール−2−イル)メチル]−3−セフェム
−4−カルボキシレート(以下、T−2588と称する
。)又はその酸付加塩に炭素数2〜6の有機カルボン酸
およびアミノ酸の塩酸塩又はベタインの塩酸塩を含有す
る経口用セファロスポリン組成物に関する。
[従来の技術] T−2588又はその酸付加塩はすみやかに消化管から
吸収され、かつ吸収後直ちに生体内酵素により4位カル
ボキシル基のエステルが加水分解され、対応する遊離カ
ルボン酸化合物、即ち、7β−[(Z)−2−(2−ア
ミノチアゾール−4−イル)−2−メトキシイミノアセ
トアミド]−3−[(5−メチル−2月−テトラゾール
−2−イル)メチル]−3−セフェム−4−カルボン酸
(以下、T−2525と称する。)が生成する。
このT−2525は、ダラム陽性菌、ダラム陰性菌に対
し、幅広い抗菌スペクトルを有する極めてすぐれた化合
物である(特公昭60−52755号)が、T−258
8又はその酸付加塩に炭素数2〜6の有機カルボン酸お
よびアミノ酸の塩酸塩又はベタインの塩酸塩を含有する
経口用セファロスポリン組成物は全く知られていない。
[発明が解決しようとする問題点] その後の研究により、T−2588又はその酸付加塩の
経口吸収は食事の影響を受け、特に絶食時は食後時に比
べ吸収率が低下することが明らかとなった[ケモセラピ
−(CHE)ioTIIERAPY) 、第34巻、S
−2、第134頁〜第149頁、1986年」。
[問題点を解決するための手段」 本発明者らは、上記問題点を解決すべく鋭意研究を行っ
た結果、T−2588又はその酸付加塩に炭素数2〜6
の有機カルボン酸およびアミノ酸の塩酸塩又はベタイン
の塩酸塩を含有する経口用セファロスポリン組成物が絶
食時も食後時とほぼ同等の吸収を示すことを見出し、本
発明を完成した。
なお、本発明組成物は、食事などを取ることのできない
重症患者に対してもその効果が期待できる極めて有用性
の高いものである。
以下、本発明の詳細な説明する。
T−2588の酸付加塩としては、医薬として許容され
うる塩であれば特に限定されることなく使用することが
でき、例えば、塩酸、硫酸、硝酸、リン酸などの鉱酸と
の塩、マロン酸、リンゴ酸、酒石酸、クエン酸などのカ
ルボン酸との塩、メタンスルホンa、p−トルエンスル
ホン酸、メシチレンスルホン酸などのスルホン酸との塩
などが挙げられる。
炭素数2〜6の有機カルボン酸としては、医薬として使
用されうる有機カルボン酸でおれば特に限定されること
なく使用することができるが、例えば、フマル酸、マロ
ン酸、コハク酸、グルタル酸、アジピン酸などのジカル
ボン酸ニゲリコール酸、グルコン酸、酒石酸、リンゴ酸
、クエン酸などのオキシカルボン酸;エリソルビン酸及
びアスコルビン酸などが挙げられ、特にアスコルビン酸
、エリソルビン酸、フマル酸が好ましい。
アミノ酸の塩酸塩に於けるアミノ酸としては、グリシン
、システィン、グルタミン酸、アスパラギン酸等の中性
又は酸性アミノ酸が挙げられる。
ベタインの塩酸塩としては、医薬として供され、かつ、
塩化水素を遊離しやすいものが挙げられ、例えば、グリ
シンベタインの塩酸塩等が挙げられる。
ざらに、必要に応じて、本発明組成物にβ−シクロデキ
ストリン又はその誘導体を配合することができ、特に、
この場合、炭素数2〜6の有機カルボン酸およびアミノ
酸の塩酸塩又はベタインの塩酸塩のT−2588又はそ
の酸付加塩に対する使用量が少なくても、好ましい結果
をもたらすことができる。
β−シクロデキストリンの誘導体としては、メチル−β
−シクロデキストリン、ジメチル−β−シクロデキスト
リン、トリメチル−β−シクロデキストリン等が挙げら
れる。
炭素数2〜6の有機カルボン酸およびアミノ酸には光学
異性体、ラセミ体、幾何異性体などの異性体が存在する
場合があるが、それらのいずれも本発明に包含される。
炭素数2〜6の有機カルボン酸およびアミノ酸の塩酸塩
又はベタインの塩酸塩を合わせた使用量は、通常、T−
2588又はその酸付加塩に対して0.4〜1.5倍重
量で十分であり、好ましくは、0.5〜1.0倍重量で
おる。
さらに、炭素数2〜6の有機カルボン酸はアミノ酸の@
酸塩又はベタインのff1M塩に対して0.25〜4.
0倍重量である。
必要に応じて用いられるβ−シクロデキストリンの使用
量は、通常、T−2588又はその酸付加塩に対して0
.1〜1.0倍重量で十分である。
本発明組成物は、T−2588又はその酸付加塩と炭素
数2〜6の有機カルボン酸およびアミノ酸の塩酸塩又は
ベタインの@酸塩を均一に混合することによって愕るこ
とができる。
本発明組成物は、経口投与剤として通常知られている錠
剤、カプセル剤、顆粒剤、荒削、細粒剤、散剤又はシロ
ップ剤などの剤形に製剤化して使用する。製剤化にあた
っては、賦形剤、界面活性剤、増量剤、崩壊剤、滑沢剤
および結合剤などの通常使用される添加剤を適宜加える
こともできる。
また、本発明組成物の投与方法、投与量および投与回数
は患者の症状に応じて適宜選択することができ、通常成
人に対しては経口投与によりT−2525換算100〜
1200mg/日を1〜数回に分割して投与すればよい
「発明の効果」 つぎに、本発明組成物の溶出試験結果および経口投与に
よる尿中回収率を示す。
1、初期溶解度試験 T−2588−塩酸塩’+oomy、有機カルボン酸お
よびアミノ酸の塩酸塩又はベタインの@酸塩をそれぞれ
粉砕し、100メツシユスクリーン全通とし、物理的に
混合したものを、水5d中に加え、ポルティカル・ミギ
サー(VOrtiCal m1Xer)で2分間混合し
た後、孔径0.3μのメンブランフィルタ−で濾過し、
液中に溶出しているT−2588を高速液体クロマトグ
ラフィー(1−IPLC)で測定した。その結果を表−
1に示す。
定伍方法:高速液体クロマトグラフィー(HPLC)法 カラム:ヌクレオジル(Nucleosi 1)10c
18[ケムコ社製] 測定波長:254nm 移動相:1モル酢酸−酢酸ナトリウム緩衝液(1)H5
)100mおよびアセトニトリル425m1に水を加え
1000m とした液 (以下余白) 2、尿中回収率 実施例1.2.3および4の本発明組成物並びに参考例
1.2.3.4.5および6の経口用セファロスポリン
組成物を人に絶食時および食後30分に経口投与した場
合のT−2525の0〜8時間の尿中回収率を表−2に
示す。
定量方法:高速液体クロマトグラフィー(HPLC)法 カラム:ヌクレオジル(NLIC1eO3! 1)10
CIB[ケムコ社製コ 測定波長:254nm 移動相:1モル酢酸−酢酸ナトリウム緩衝液(pH5)
100mおよびアセトニト リル100dに水を加え1000rn1とした液 (以下余白) 表−2から明らかなように、本発明組成物は絶食時、食
後時を問わず良好な吸収を示すものである。
[実施例] 次に、本発明を実施例および参考例を挙げて説明するが
、本発明はこれに限定されるものではない。
実施例1 T−2588・@酸塩109、し−グルタミン酸塩酸塩
5g、フマル酸5gおよびコリトンCL[バスフ(BA
SF)社製12yを均一に混合し、これを1錠当たり約
580mFI(T−2525として200111!J力
価)に打錠する。
実施例2 T−2588・塩酸塩10び、グリシン塩酸塩3IiI
、フマル酸2g、β−シクロデキストリン49およびポ
リプラストンXL[五協産業社製]23を均一に混合し
、これを1錠当たり約55052ff(T−2525と
しT2O0#Iff力価)に打錠する。
実施例3 T−2588・塩酸塩109、グリシン塩酸酸6g、フ
マル酸4g、β−シクロデキストリン59およびポリプ
ラストンXL2gを均一に混合し、これを1錠当たり約
58(Mff(T−2525として200mFJ力価)
に打錠する。
実施例4 T−2588・塩酸塩1(EJ、L−グルタミン酸塩酸
塩69、フマル酸4g、β−シクロデキストリン5gお
よびポリプラストンXL2gを均一に混合し、これを1
錠当たり約580my(T−2525として2001r
fl力価)に打錠する。
実施例5 T−2588・塩酸塩26.3g、アスコルビン酸5.
269、ベタイン塩酸塩7.89g、β−シクロデキス
トリン10,529、アビセルPH102(旭化成社製
>5.26SF、ポリプラストンXL2.62g、アド
ソリダ−101(無水ケイ酸、フロイント社’I)5.
269、ステアリン酸マグネシウム0.32!?および
ステアリンWag、52gを均一に混合し、常法に従っ
てスラッグ打錠する。得られたスラッグ錠を粉砕し、2
4メツシユスクリーンで篩過したのちポリプラストンX
L2.62g、アドソリダー1015.269およびス
テアリン酸マグネシウム1.079を添加、混合し、1
錠当たり710#Iff(T−2525として200m
!j力価)に打錠する。
実施例6 T−2588・塩酸塩26.3g、フマル酸10.52
!?、グリシン塩酸塩15.78g、β−シクロデギス
トリン10.52g、アビセルPH1025,26g、
ポリプラストンXL2.629、アドソリダー101 
5.26y、ステアリン酸マグネシウム0.32gおよ
びステアリンNo、52gを均一に混合し、常法に従っ
てスラッグ打錠する。得られたスラッグ錠を粉砕し、2
4メツシユスクリーンで篩過したのちポリプラストンX
L  2.629、アドソリダー101 5.269お
よびステアリン酸マグネシウム1.07gを添加、混合
し、1錠当たり710mrJ(T−2525として20
Omy力価)に打錠する。
実施例7 T−2588−塩r!i塩26.3g、フマル酸10.
52g、L−グルタミン酸塩酸塩15.78g、β−シ
クロデキストリン10.52g、アビセルPH1025
,26g、ポリプラストンXL2.629、アドソリダ
ー101 5.26g、ステアリン酸マグネシウム0.
329およびステアリン酸0.52gを均一に混合し、
常法に従ってスラッグ打錠する。得られたスラッグ錠を
粉砕し、24メツシユスクリーンで篩過したのちポリプ
ラストンX12.62g、アドソリダ−1C)1 5.
26g、ステアリン酸マグネシウム1.07gを添加、
混合し、1錠当たり710my(T−2525として2
00m’J力価)に打錠する。
実施例8 T−2588−塩酸塩20g、7?/L48g、L−グ
ルタミン酸塩酸塩12g#よびコリトンOL4gを均一
に混合したのち圧縮造粒機にて圧縮する。圧縮物を粉砕
し、24メツシユスクリーンにて整粒したのち、1カプ
セルあたり29011Q(2号カプセル)で充填し、カ
プセル剤とする。
参考例1 T−2588124’J、乳糖11g、結晶セルロース
8g、カルボキシメチルセルロースカルシウム 38、5tjを混合し、これに4%ヒドロキシプロピル
メチルセルロース水溶液75dを加えて湿式造粒を行う
。乾燥後、粉砕して24メツシユスクリーンにて篩過し
、カルボキシメチルセルロースカルシウム 1、53を加え、1錠当たり200m!J(T−252
5として’100m3力価)に打錠する。得られた錠剤
にヒドロキシプロピルメチルセルロース50g、ポリエ
チレングリコール6000  39、酸化チタン7!?
および精製水5709からなるフィルム液を用いて、常
法に従い1錠当たり61n3のコーティングを行いフィ
ルムコーティング錠とする。
参考例2 T−2588・塩酸塩140g、結晶セルロース10g
およびトウモロコシデンプン39gを混合し、10%コ
リトン30(バスフ社製)水溶液50rrIlにて湿式
造粒を行う。乾燥後、粉砕して24メツシユスクリーン
にて篩過し、ニーシー・ディアイ・ツル[^cーDiー
Sol(旭化成社製)]309およびステアリン酸マグ
ネシウム6gを加え、1錠当たり230mff(T−2
525として100巧力価)に打錠する。
参考例3 T−2588・塩酸塩103、アスコルビン酸10gお
よびコリトンCL2gを均一に混合し、これを1錠当り
19 (T−2525として345my力価)に打錠す
る。
参考例4 T−2588・塩酸塩10g、エリソルビン酸159お
よびコリトンCL2gを均一に混合し、これを1錠当り
1 g(T−2525として280m3力価)に打錠す
る。
参考例5 T−2588・塩酸塩10!?、エリソルビン酸49、
β−シクロデキストリン69およびニーシー・ディアイ
・ツル3gを均一に混合し、これを1錠当り19(T−
2525として330mg力1曲)に打錠する。
参考例6 T−2588・塩M塩10g、β−シクロデキストリン
10gおよびニーシー・ディアイ・ツル3gを均一に混
合し、これを1錠当り”1(T−2525として330
my力価)に打錠する。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ピバロイルオキシメチル7β−[(Z)−2−(2−ア
    ミノチアゾール−4−イル)−2−メトキシイミノアセ
    トアミド]−3−[(5−メチル−2H−テトラゾール
    −2−イル)メチル]−3−セフェム−4−カルボキシ
    レート又はその酸付加塩に炭素数2〜6の有機カルボン
    酸およびアミノ酸の塩酸塩又はベタインの塩酸塩を含有
    する経口用セファロスポリン組成物。
JP61273131A 1986-11-17 1986-11-17 経口用セフアロスポリン組成物 Expired - Lifetime JPH0818987B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61273131A JPH0818987B2 (ja) 1986-11-17 1986-11-17 経口用セフアロスポリン組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61273131A JPH0818987B2 (ja) 1986-11-17 1986-11-17 経口用セフアロスポリン組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63126824A true JPS63126824A (ja) 1988-05-30
JPH0818987B2 JPH0818987B2 (ja) 1996-02-28

Family

ID=17523556

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61273131A Expired - Lifetime JPH0818987B2 (ja) 1986-11-17 1986-11-17 経口用セフアロスポリン組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0818987B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63165321A (ja) * 1986-12-27 1988-07-08 Toyama Chem Co Ltd 経口用セフアロスポリン組成物
CN108143723A (zh) * 2018-01-04 2018-06-12 清远华能制药有限公司 一种头孢特仑新戊酯片及其制备方法与用途

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5788126A (en) * 1980-11-19 1982-06-01 Kyoto Yakuhin Kogyo Kk Agent for promoting peroral and transvaginal absorption and preparation containing the same
JPS57139015A (en) * 1981-02-19 1982-08-27 Kyoto Yakuhin Kogyo Kk Remedy for infectious disease for oral administration
JPS6052755A (ja) * 1983-08-31 1985-03-26 Matsushita Electric Works Ltd ガス検知素子の製法
JPS60146825A (ja) * 1984-01-10 1985-08-02 Asahi Chem Ind Co Ltd 経口医薬製剤

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5788126A (en) * 1980-11-19 1982-06-01 Kyoto Yakuhin Kogyo Kk Agent for promoting peroral and transvaginal absorption and preparation containing the same
JPS57139015A (en) * 1981-02-19 1982-08-27 Kyoto Yakuhin Kogyo Kk Remedy for infectious disease for oral administration
JPS6052755A (ja) * 1983-08-31 1985-03-26 Matsushita Electric Works Ltd ガス検知素子の製法
JPS60146825A (ja) * 1984-01-10 1985-08-02 Asahi Chem Ind Co Ltd 経口医薬製剤

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63165321A (ja) * 1986-12-27 1988-07-08 Toyama Chem Co Ltd 経口用セフアロスポリン組成物
CN108143723A (zh) * 2018-01-04 2018-06-12 清远华能制药有限公司 一种头孢特仑新戊酯片及其制备方法与用途

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0818987B2 (ja) 1996-02-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2662265A1 (en) Imatinib compositions
AU2003209673B2 (en) Tasteless directly compressible fast-dissolving complexes and pharmaceutical formulations thereof
JP2003104888A (ja) ジヒドロピリジン誘導体の錠剤
US6323193B1 (en) Bioavailable oral dosage form of cefuroxime axetil
WO2012060785A1 (en) Production method for tablets comprising cephalosporin
JP2004131393A (ja) 易溶出性製剤
EP1389462B1 (en) Amorphous cefditoren pivoxil composition and process for producing the same
JP2814513B2 (ja) 溶出性の改良された製剤組成物
JPS63126824A (ja) 経口用セフアロスポリン組成物
CA2500712C (en) Antibiotic pharmaceutical composition with improved oral absorbability
WO1989006959A1 (en) Pharmaceutical composition having improved releasability
JP3546208B2 (ja) 経口吸収性が改善された抗菌性医薬組成物
EP1671635B1 (en) Noncrystalline antibacterial composition containing cefditoren pivoxil
JPS63165321A (ja) 経口用セフアロスポリン組成物
CA2280925A1 (en) Stabilized cefuroxime axetil
JP2003300885A (ja) 抗菌性医薬組成物
KR101825341B1 (ko) 구연산을 함유하는 세푸록심 악세틸 과립조성물
JP2689131B2 (ja) 経口用セファロスポリン組成物
JPH092953A (ja) バルフロキサシン製剤
JPS63183533A (ja) 経口用セフアロスポリン組成物
ZA200107718B (en) Process for the preparation of a bioavailable oral dosage form of cefuroxime axetil.
JP3503222B2 (ja) ニコランジルの安定化錠剤の製造方法
JP2003104891A (ja) 塩酸シプロフロキサシンの医薬組成物
KR910004481B1 (ko) 용출성이 개량된 제제 조성물
JPH01128926A (ja) 経口投与用製剤