JPS6312676B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6312676B2
JPS6312676B2 JP1946284A JP1946284A JPS6312676B2 JP S6312676 B2 JPS6312676 B2 JP S6312676B2 JP 1946284 A JP1946284 A JP 1946284A JP 1946284 A JP1946284 A JP 1946284A JP S6312676 B2 JPS6312676 B2 JP S6312676B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
scum
separation tank
bucket
discharge tube
plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1946284A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60166080A (ja
Inventor
Katsumi Tagome
Tadao Enokida
Hajime Tachikawa
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kurita Water Industries Ltd
Original Assignee
Kurita Water Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kurita Water Industries Ltd filed Critical Kurita Water Industries Ltd
Priority to JP1946284A priority Critical patent/JPS60166080A/ja
Publication of JPS60166080A publication Critical patent/JPS60166080A/ja
Publication of JPS6312676B2 publication Critical patent/JPS6312676B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Removal Of Floating Material (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は廃水処理工場などでの分離槽の液面
上に浮上分離したスカムを掻取つて槽外に排出す
るスカム掻除装置に関する。
スカム掻除装置は例えば特公昭56−8677号公報
で公知である。これは、分離槽の両側壁上に敷設
したレールに車輪で乗り、分離槽を横切つてレー
ル沿いに往復移動する走行台車にスクリユウコン
ベアなどを内蔵した上面開放の排出筒を同様に分
離槽を横切る方向に支持し、この排出筒の外周各
端部に円板を設け、この円板の周辺部間に槽内の
スカムを掻き入れる複数のバケツトを円周方向に
間隔を保つて渡設し、走行台車を往動或いは復動
させながら円板を正或いは逆に回転駆動し、円板
の回転によりバケツトでスカムを内部に次々に掻
入れると共に、掻入れたスカムを排出筒内に上か
ら注ぎ入れ、排出筒内に入つたスカムをスクリユ
ウコンベアで槽外に排出するものである。しか
し、これにはバケツトをどの様に構成するかは全
く記載されていない。
そこで本発明は上記両円板の周辺部間に円周方
向に間隔を保つて内外二重に複数対の内周板と外
周板を渡設すると共に、各対の内周板と外周板の
間にジグザグ状の劃壁を設け、これにより各対の
内周板と外周板の間に両円板が正或いは逆のどち
らの回転方向に駆動されてもスカムを掻入れるバ
ケツトが分離槽の幅方向に一連に形成される様に
したことを特徴とするものである。
以下、本発明の一実施例を図面を参照して説明
する。
1は分離槽で、その両側壁1a,1a上にはレ
ール2,2が敷設してあり、側壁の一方に沿い排
除したスカムを受ける排出樋3を有する。4は車
輪4′,4′で上記レール2,2に乗つて分離槽を
横切り、レールにガイドされて分離槽上を往復動
する走行台車で、台車にはスクリユウコンベア5
を内蔵した排出筒6が分離槽を横切つて取付けて
ある。排出筒6は上面に開口6aを有し、一端に
は筒内に入つてスクリユウコンベアで移送される
スカムを排出樋3中に排出するための排出口6b
を備えている。
排出筒6の外周各端部には回転可能に円形或い
は扇形の支持板7,7を設け、両支持板7,7間
には浅いV形の前後に平板部8a,8bを有する
案内板8を渡設する。
そして、排出筒から突出したスクリユウコンベ
ア5の軸と、支持板7の一方にはスプロケツトを
取付け、走行台車上に夫々設けたモータ5M,7
Mの回転を無端チエンで伝える様にする。尚スク
リユウコンベアを駆動するモータは所定の一方向
にスクリユウコンベアを回転させるだけのもので
よいが、支持板7を回転するモータは正逆どちら
の方向にも回転させることができるものと、そう
でないときは回転方向の切換装置を付属させる。
又、排出筒6の外周には支持板7,7よりも内
側に一対の円板9,9を回転可能に設け、両円板
9,9間には円板がどちらかの方向に回転しても
槽内のスカムを内部に掻入れることができるバケ
ツト10を円周方向に適当な間隔を保つて渡設
し、この円板9も走行台車上に設けたモータ9M
で正逆に回転できる様にする。
走行台車を往動させてスカムと排除するには支
持板7,7を回動し、案内板8の前の平板部8a
をバケツト10がスカムを掻入れる位置の直下で
水平にして停め(第2図参照)、円板9を矢印a
方向に回転する。
これによりバケツト10は円板の回転に伴い
次々に平板部8a上に降りて来てスカムを掻入
れ、掻入れたスカムをその後ほゞ半回転して排出
筒6内に注ぎ入れ、スクリユウコンベア5はその
スカムを分離槽の側壁に沿つた排出樋3中に排出
する。
こうして走行台車が分離槽に一端に到達し、次
に復動させる際には、支持板7,7を回動し、今
度は案内板の後の平板部8bをバケツトがスカム
を掻入れる位置の直下で水平に保ち、円板9,9
を矢印aとは反対のb方向に回転させる。これに
よつて、今度はバケツトが次々に平板部8b上で
スカムを掻入れては排出筒6内に空け(第3図参
照)、同様に排出樋3中に排出することができる。
尚、この案内板8は相対向する位置に別にもう
一つ設けて進行方向に対して各々使い分けてもよ
く、又、両円板9の外周を囲む様に一連に設けて
もよい。
円板9の回転方向の切換えと、支持板7の回転
調節は走行台車を往動から復動、或いは復動から
往動に変える信号で自動的に行うことが望まし
い。
さて、本発明は上述の両円板9,9の周辺部間
に円周方向に間隔を保つて内外二重に複数対の内
周板11と外周板12を渡設すると共に、各対の
内周板11と外周板12の間にジグザグ状に劃壁
13を設けてバケツト10を構成したのである。
つまり、本発明のバケツト10は円板9,9の
周辺部間に渡設された各一対の内周板11及び外
周板12と、両板の間に設けたジグザグ状の劃壁
13により掻入部10a,10bが背中合せの三
角形状に隣設して一連に形成され、しかも各掻入
部10a…は円板9,9の一方向の回転方向aに
向き、又、各掻入部10b…は円板の反対の回転
方向bに向く。
従つて、走行台車を往動し、円板9,9を矢印
a方向に回転させたときは一連の掻入部10a…
中にスカムを掻入れては排出筒6内に注ぎ入れ、
又、走行台車を復動し、円板9,9を矢印b方向
に回転させたときは一連の背中合せの掻入部10
b…中にスカムを掻入れては排出筒内に注ぎ入
れ、スカムを排除することができる。
こうして本発明のバケツト10は、開口が反対
向きの各掻入部10a…,10b…は三角形で、
相互に入部10a,10a(又は10b,10b)
の隣接間隔に掻入部10b(又は10a)がジグ
ザグ状の劃壁13で形成されているたため、直線
状の劃壁で背中合せに掻入部を設けるのに較べバ
ケツト自体の占有面積が少くなり、しかも掻上容
量が増大する。この結果円板9,9の回転数の低
減、バケツト寸法の縮小が図れ、掻上負荷の大き
い装置に適用できる。
更に、三角形であり奥行があるので排出筒に掻
上げたスカムを均等に排出できる。
そして、各内周板11の円周方向の長さを外周
板12よりも短かくして置けば排出筒6内に上か
らスカムを注ぎ入れるのが容易に行える。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の一部欠截正面図、
第2図は同上の要部の往動中の縦断側面図、第3
図は同じく復動中の縦断側面図、第4図はバケツ
トの一部の斜視図で、図中、1は分離槽、4は走
行台車、6は排出筒、9は円板、10はバケツ
ト、10aと10bはその掻入部、11は内周
板、12は外周板、13はジグザグ状の劃壁を示
す。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 分離槽を横切り、槽上を往復動する走行台車
    に上面開放の排出筒を分離槽を横切る方向に支持
    し、この排出筒の外周各端部に円板を取付け、上
    記円板間に円周方向に間隔を保つてバケツトを渡
    設したスカム掻除装置において、 上記両円板の周辺部間には円周方向に間隔を保
    つて内外二重に複数対の内周板と外周板を渡設す
    ると共に、各対の内周板と外周板の間にジグザグ
    状の劃壁を設け、これにより各対の内周板と外周
    板の間に両円板が正或いは逆のどちらの回転方向
    に駆動されてもスカムを掻入れることができるバ
    ケツトを分離槽の幅方向に一連に形成したことを
    特徴とする分離槽でのスカム掻除装置。
JP1946284A 1984-02-07 1984-02-07 分離槽でのスカム掻除装置 Granted JPS60166080A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1946284A JPS60166080A (ja) 1984-02-07 1984-02-07 分離槽でのスカム掻除装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1946284A JPS60166080A (ja) 1984-02-07 1984-02-07 分離槽でのスカム掻除装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60166080A JPS60166080A (ja) 1985-08-29
JPS6312676B2 true JPS6312676B2 (ja) 1988-03-22

Family

ID=11999989

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1946284A Granted JPS60166080A (ja) 1984-02-07 1984-02-07 分離槽でのスカム掻除装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60166080A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60151597U (ja) * 1984-03-19 1985-10-08 荏原インフイルコ株式会社 フロス掻取装置
JPS646956Y2 (ja) * 1985-09-03 1989-02-23
JPS646957Y2 (ja) * 1985-09-18 1989-02-23

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60166080A (ja) 1985-08-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5656162A (en) Rotating filter
JPH08500282A (ja) 薄板式浄水装置及び方法
US20070056134A1 (en) Mechanized rotary brush cleaner for sedimentation tanks
JPH06114211A (ja) 浄化タンク
US3314547A (en) Liquid clarifying apparatus
JPS6312676B2 (ja)
JPS6326240Y2 (ja)
CA1054340A (en) Solids flow control device
US2098463A (en) Sludge collector
CN217698250U (zh) 一种市政污水处理装置
USRE24150E (en) Continuous horizontal rotary
JP2897717B2 (ja) 掻寄機
JPS60147284A (ja) 分離槽でのスカム掻除装置
JPH0244564B2 (ja) Rokasochi
US2684158A (en) Continuous horizontal rotary filter of the tilting cell type
JPS6058213A (ja) 沈降促進装置
JPS5925449Y2 (ja) 沈降分離装置
US2676920A (en) Rotary scum skimmer
JPS6036327Y2 (ja) 細塵除去装置
JPS646957Y2 (ja)
JPS5838960Y2 (ja) スカム掻取装置
JPS6087Y2 (ja) 多段沈殿装置
JPH1043508A (ja) 円形沈殿池のスカム掻き寄せ方法およびその装置
JP3491072B1 (ja) 汚泥掻寄装置
CN212832888U (zh) 一种机械格栅机