JPS63126656A - 超清浄鋼の製造方法 - Google Patents

超清浄鋼の製造方法

Info

Publication number
JPS63126656A
JPS63126656A JP27244686A JP27244686A JPS63126656A JP S63126656 A JPS63126656 A JP S63126656A JP 27244686 A JP27244686 A JP 27244686A JP 27244686 A JP27244686 A JP 27244686A JP S63126656 A JPS63126656 A JP S63126656A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
filter
weir
gate
molten steel
hole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP27244686A
Other languages
English (en)
Inventor
Tetsuo Sato
哲郎 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kobe Steel Ltd
Original Assignee
Kobe Steel Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kobe Steel Ltd filed Critical Kobe Steel Ltd
Priority to JP27244686A priority Critical patent/JPS63126656A/ja
Publication of JPS63126656A publication Critical patent/JPS63126656A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22DCASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
    • B22D11/00Continuous casting of metals, i.e. casting in indefinite lengths
    • B22D11/10Supplying or treating molten metal
    • B22D11/11Treating the molten metal
    • B22D11/116Refining the metal
    • B22D11/119Refining the metal by filtering

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Continuous Casting (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、親鍋から注がれた溶鋼中の非金属介在物を、
タンディシュ内において効率良く除去して超清浄鋼を製
造するための方法に関する。
(従来の技術) 鋼材中の非金属介在物は各種欠陥の原因となるため、超
清浄鋼の製造には該非金属介在物の除去が不iiJ決と
なり、タンディシュ内において非金属介在物(以ド介在
物と云う)を溶鋼中から除去するための方法が種々提案
されるに至っている。
第4図はそのような提案の一例を示すもので、タンディ
シュ(10)に湯落ち部(I1)を設け、かつ湯落ち都
(11)を堰(12)によって区切り、親鍋(13)か
ら揚落ち部(11)に溶湯(14)を落下させ、次に堰
(12)に11設している」−向き勾配の穴(I5)を
通してタンディシュ(10)に移行させ、ノズルから鋳
型にン主湯する。このものでは穴(15)を通ることに
よって溶湯に」〕向き方向の流れが与えられ、介在物(
A)の浮上が促進されることになる。また、介在物(A
)はノズル部側壁にも付着する。
しかし、タンディシュ内での介在物のi”1−I−分離
、付着のみでは該介在物の除去は不完全であるので、」
二記堰(I2)の穴(15)にフィルタを埋込んで何首
除去を行うことがなされている。
(発明が解決しようとする問題点) しかるに、」1記フィルタの存在は溶鋼の穴内の通過抵
抗を高めると共に、フィルタに対する介在物の付着が伴
うことで通過抵抗がますます増大するから、数チャージ
程度分の溶鋼処理が限度となり、従ってCI/TD (
タンディシュTDが受鋼するときの親鍋チャージ数CH
)が低下し、生産性が悪化する問題があった。
本発明は」1記の点に鑑み、フィルタによる介在物付着
除去を行うにあたり、該フィルタの交換が容易にでき、
従って生産性の高い超清浄鋼の製造方法を提供すること
を目的とする。
(問題点を解決するための手段) 本発明は、タンディシュに堰により区画された湯落ち部
を設け、この揚落ち都に注がれた溶鋼を上記堰に貫設し
た穴を通して移行させるにあたり、上記堰の湯落ち部側
に別のフィルタ堰を交換可能に配置し、このフィルタ堰
に貫通装備したフィルタを通して溶鋼を」二記堰の穴に
移行させて、該フィルタにより非鉄介在物を付着分離す
る超清浄鋼の製造方法を特徴とする。
(作用) 本発明によれば、湯落ち!1<に供給された溶湯は、フ
ィルタ堰のフィルタを通過することによって非鉄介在物
を付着除去され、次に堰の穴を通過することにより残り
の非鉄介在物がl′2上2上されるこの場合、フィルタ
への非鉄介在物付着促進によって、フィルタ堰における
溶鋼の通過抵抗が増大し、あるいは目詰まりする時は、
フィルタ堰を交換することによって生産を続行させるこ
とができる。
(実施例) 以下、本発明の一実施例を図面を用いて説明する。
第1図および第2図に示すように、本発明方法はタンデ
ィシュ(1)の湯落ち部(2)を堰(3)によって区画
し、この堰(3)に湯落ち部(2)側から上向き勾配の
穴(4)を貫設し、湯落ち部(2)に親鍋から注がれた
溶鋼をこの穴(4)を通して移行させるにあたり、堰(
3)の湯落ち部(2)側に別のフィルタ堰(5)を密z
1配置し、このフィルタ堰(5)に11記穴(4)に連
通ずるフィルタ装暑穴(6)を貫設すると共に、該フィ
ルタ装着穴(6)内にフィルタ(7)を装着して、溶湯
をまずフィルタ堰(6)のフィルタ(7)に通すことで
溶鋼中の介在物を付着除去し、その後に堰(3)の穴(
4)に通して溶鋼に上向き方向の流れを与え、タンディ
シュ(1)内にさらに介在物を浮上分離させる。
フィルタ堰(6)は堰(3)に押さえ金物(8)で常時
固定させておき、フィルタ(7)が目詰まりを起こす等
の交換原因が生じた際に、押さえ金物(8)を外して、
該フィルタ堰(6)を交換させる。従って、@(3)の
強度を十分なものにしておけば、フィルタ堰(6)を堰
(3)で受支させることができるので、フィルタ堰(6
)の交換が容易であり、そのため超清浄鋼生産をフィル
タ交換作業が阻害することがない。
また、フィルタ(7)の交換が節Il先に行えるから、
特にフィルタに高級なものを使用することもでき、プロ
パーとしての使用に耐えないフィルタでも本発明方法は
採用できる。
連続チャージする場合、親鍋交換直後の湯境部は捲込み
空気によって介在物が増加し、格落晶となる。そこで、
この湯境部のみでも上記フィルタ堰(6)に通すように
すれば、格落品を作ることがな(なる。
さらに、本発明方法は堰(3)に手を加えるものではな
いので、現状の設備に簡り1に適用でき、低介在物の高
級鋼を製造可能とする。
尚、本発明の実験において、低次キルド鋼を受鋼してフ
ィルタ堰を透過させたところ、透過前後の溶鋼中介在物
の分布が第3図の(A)から(B)に示すようなグラフ
となって、5μm以、ヒの介在物が皆無となった。また
、透過前後の溶存酸素を測定したが、 ao、==Io〜12PPmと同一であった。トータル
酸素はlll10PP力月5PPmに低減した。
(発明の効果) 以」−詳述したように本発明によれば、フィルタの交換
が容易であるから、生産性を阻害することなく[」詰ま
りしたフィルタを交換することにより、効率的に超清浄
鋼が製造できる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実施例を示し、第1図は本発明方法を
適用したタンディシュの要部断面図、第2図は第1図の
斜視図、第3図(A)(B)は溶鋼中介在物の分布変化
を示すグラフである。 第4図は従来方法を示す概略図である。 (1)・・・タンディシュ、(2)・・・湯落ち部、(
3)・・・[、(4)・・・穴、(5)・・・フィルタ
堰、(B)・・・フィルタ装着穴、(7)・・・フィル
タ、(8)・・・押さえ金物。 第1図 第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. タンディシュに堰により区画された湯落ち部を設け、こ
    の湯落ち部に注がれた溶鋼を上記堰に貫設した穴を通し
    て移行させるにあたり、上記堰の湯落ち部側に別のフィ
    ルタ堰を交換可能に配置し、このフィルタ堰に貫通装備
    したフィルタを通して溶鋼を上記堰の穴に移行させて、
    該フィルタにより非鉄介在物を付着分離する超清浄鋼の
    製造方法。
JP27244686A 1986-11-14 1986-11-14 超清浄鋼の製造方法 Pending JPS63126656A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27244686A JPS63126656A (ja) 1986-11-14 1986-11-14 超清浄鋼の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27244686A JPS63126656A (ja) 1986-11-14 1986-11-14 超清浄鋼の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63126656A true JPS63126656A (ja) 1988-05-30

Family

ID=17514027

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27244686A Pending JPS63126656A (ja) 1986-11-14 1986-11-14 超清浄鋼の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63126656A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007196264A (ja) * 2006-01-26 2007-08-09 Fujikura Ltd 荒引線の製造方法及びその装置
CN105921735A (zh) * 2016-06-15 2016-09-07 江苏华能冶金工程技术有限公司 中间包吸杂过滤器
KR20200131903A (ko) * 2018-03-30 2020-11-24 바오샨 아이론 앤 스틸 유한공사 용강 내 함유물을 여과할 수 있는 유동-제어 가능한 턴디시 구조
US11512767B2 (en) 2018-06-21 2022-11-29 Showa Denko Materials Co., Ltd. Resin gear and resin gear manufacturing method
US11549576B2 (en) 2018-06-21 2023-01-10 Showa Denko Materials Co., Ltd. Resin gear

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007196264A (ja) * 2006-01-26 2007-08-09 Fujikura Ltd 荒引線の製造方法及びその装置
CN105921735A (zh) * 2016-06-15 2016-09-07 江苏华能冶金工程技术有限公司 中间包吸杂过滤器
KR20200131903A (ko) * 2018-03-30 2020-11-24 바오샨 아이론 앤 스틸 유한공사 용강 내 함유물을 여과할 수 있는 유동-제어 가능한 턴디시 구조
US11273488B2 (en) * 2018-03-30 2022-03-15 Baoshan Iron & Steel Co., Ltd. Flow-controllable tundish structure capable of filtering inclusions in molten steel
US11512767B2 (en) 2018-06-21 2022-11-29 Showa Denko Materials Co., Ltd. Resin gear and resin gear manufacturing method
US11549576B2 (en) 2018-06-21 2023-01-10 Showa Denko Materials Co., Ltd. Resin gear

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2757425A (en) Apparatus and procedure for treatment of molten aluminum
JPS63126656A (ja) 超清浄鋼の製造方法
EP0726115A1 (de) Giesswanne
JP2645668B2 (ja) 金属溶湯の濾過方法
CN216461601U (zh) 一种拖拉机传动箱体浇注系统
EP0858852B1 (en) Filter for molten metal and casting apparatus
JPH01228649A (ja) 広幅薄肉鋳片の連続鋳造用ノズル
KR100446885B1 (ko) 주단조용 급탕장치
CN216828523U (zh) 一种砂型铸造过滤装置
JPH0242366Y2 (ja)
US2049148A (en) Pouring practice and apparatus
US1515953A (en) Centrifugal casting apparatus
US2196432A (en) Device for casting ingots
JPH03297545A (ja) アルミキルド鋼の連続鋳造方法
JPS6235565Y2 (ja)
JPS6350454A (ja) 溶融金属メツキ浴の介在物除去方法
CN205763805U (zh) 连续浇铸机用浇口
JPS59212164A (ja) アルミ溶湯濾過網
JPS6369956A (ja) 溶融金属メツキ方法
JPS60199555A (ja) 連続鋳造法およびその方法に使用するロングノズル
JPH06126409A (ja) スラブ連鋳鋳型への溶鋼供給方法
SU757246A1 (ru) Устройство для сифонной разливки 1
JPS6120660A (ja) 溶融金属容器の上ノズル
DE765269C (de) Gekuehlte Giessform zum stetigen Giessen von Metallen
JPS6120659A (ja) 溶融金属排出装置