JPS63126156A - リチウム電池 - Google Patents
リチウム電池Info
- Publication number
- JPS63126156A JPS63126156A JP61272399A JP27239986A JPS63126156A JP S63126156 A JPS63126156 A JP S63126156A JP 61272399 A JP61272399 A JP 61272399A JP 27239986 A JP27239986 A JP 27239986A JP S63126156 A JPS63126156 A JP S63126156A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- lithium
- negative electrode
- positive electrode
- pulse
- circuit voltage
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N Lithium Chemical compound [Li] WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims abstract description 72
- 229910052744 lithium Inorganic materials 0.000 title claims abstract description 72
- 229910000733 Li alloy Inorganic materials 0.000 claims abstract description 23
- 239000001989 lithium alloy Substances 0.000 claims abstract description 23
- QPLDLSVMHZLSFG-UHFFFAOYSA-N Copper oxide Chemical compound [Cu]=O QPLDLSVMHZLSFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 12
- MBMLMWLHJBBADN-UHFFFAOYSA-N Ferrous sulfide Chemical compound [Fe]=S MBMLMWLHJBBADN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 10
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims abstract description 9
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims abstract description 9
- 239000005751 Copper oxide Substances 0.000 claims abstract description 8
- 229910000431 copper oxide Inorganic materials 0.000 claims abstract description 8
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims abstract description 7
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 claims description 17
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 17
- 238000005275 alloying Methods 0.000 claims description 12
- 239000007774 positive electrode material Substances 0.000 claims description 5
- FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N Magnesium Chemical compound [Mg] FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N Tin Chemical compound [Sn] ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N Zinc Chemical compound [Zn] HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 229910052797 bismuth Inorganic materials 0.000 claims description 4
- JCXGWMGPZLAOME-UHFFFAOYSA-N bismuth atom Chemical compound [Bi] JCXGWMGPZLAOME-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 239000011777 magnesium Substances 0.000 claims description 4
- 229910052718 tin Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 239000011701 zinc Substances 0.000 claims description 4
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 229910052787 antimony Inorganic materials 0.000 claims description 3
- WATWJIUSRGPENY-UHFFFAOYSA-N antimony atom Chemical compound [Sb] WATWJIUSRGPENY-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 239000007773 negative electrode material Substances 0.000 claims description 3
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 239000010703 silicon Substances 0.000 claims description 3
- 230000010287 polarization Effects 0.000 abstract description 7
- 239000013543 active substance Substances 0.000 abstract 2
- 239000003792 electrolyte Substances 0.000 description 11
- 229960004643 cupric oxide Drugs 0.000 description 8
- -1 for example Chemical compound 0.000 description 6
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 5
- XTHFKEDIFFGKHM-UHFFFAOYSA-N Dimethoxyethane Chemical compound COCCOC XTHFKEDIFFGKHM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 4
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 4
- JFBZPFYRPYOZCQ-UHFFFAOYSA-N [Li].[Al] Chemical compound [Li].[Al] JFBZPFYRPYOZCQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 3
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 3
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 3
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 3
- YEJRWHAVMIAJKC-UHFFFAOYSA-N 4-Butyrolactone Chemical compound O=C1CCCO1 YEJRWHAVMIAJKC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910000838 Al alloy Inorganic materials 0.000 description 2
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GYHNNYVSQQEPJS-UHFFFAOYSA-N Gallium Chemical compound [Ga] GYHNNYVSQQEPJS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 2
- NFMAZVUSKIJEIH-UHFFFAOYSA-N bis(sulfanylidene)iron Chemical compound S=[Fe]=S NFMAZVUSKIJEIH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000006182 cathode active material Substances 0.000 description 2
- 229910052733 gallium Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910052738 indium Inorganic materials 0.000 description 2
- APFVFJFRJDLVQX-UHFFFAOYSA-N indium atom Chemical compound [In] APFVFJFRJDLVQX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910000339 iron disulfide Inorganic materials 0.000 description 2
- KAEAMHPPLLJBKF-UHFFFAOYSA-N iron(3+) sulfide Chemical compound [S-2].[S-2].[S-2].[Fe+3].[Fe+3] KAEAMHPPLLJBKF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 2
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000005486 organic electrolyte Substances 0.000 description 2
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 2
- 229920001343 polytetrafluoroethylene Polymers 0.000 description 2
- 239000004810 polytetrafluoroethylene Substances 0.000 description 2
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 2
- RUOJZAUFBMNUDX-UHFFFAOYSA-N propylene carbonate Chemical compound CC1COC(=O)O1 RUOJZAUFBMNUDX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000010298 pulverizing process Methods 0.000 description 2
- WNXJIVFYUVYPPR-UHFFFAOYSA-N 1,3-dioxolane Chemical compound C1COCO1 WNXJIVFYUVYPPR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KMTRUDSVKNLOMY-UHFFFAOYSA-N Ethylene carbonate Chemical compound O=C1OCCO1 KMTRUDSVKNLOMY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 101000894590 Homo sapiens Uncharacterized protein C20orf85 Proteins 0.000 description 1
- 229910007857 Li-Al Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910015044 LiB Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910008447 Li—Al Inorganic materials 0.000 description 1
- 102100021442 Uncharacterized protein C20orf85 Human genes 0.000 description 1
- 239000006230 acetylene black Substances 0.000 description 1
- 239000011149 active material Substances 0.000 description 1
- HSFWRNGVRCDJHI-UHFFFAOYSA-N alpha-acetylene Natural products C#C HSFWRNGVRCDJHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 239000006258 conductive agent Substances 0.000 description 1
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 1
- BERDEBHAJNAUOM-UHFFFAOYSA-N copper(I) oxide Inorganic materials [Cu]O[Cu] BERDEBHAJNAUOM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KRFJLUBVMFXRPN-UHFFFAOYSA-N cuprous oxide Chemical compound [O-2].[Cu+].[Cu+] KRFJLUBVMFXRPN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940112669 cuprous oxide Drugs 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 230000002542 deteriorative effect Effects 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 125000002534 ethynyl group Chemical group [H]C#C* 0.000 description 1
- 229910052732 germanium Inorganic materials 0.000 description 1
- GNPVGFCGXDBREM-UHFFFAOYSA-N germanium atom Chemical compound [Ge] GNPVGFCGXDBREM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910002804 graphite Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010439 graphite Substances 0.000 description 1
- BHEPBYXIRTUNPN-UHFFFAOYSA-N hydridophosphorus(.) (triplet) Chemical compound [PH] BHEPBYXIRTUNPN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 1
- 229910001547 lithium hexafluoroantimonate(V) Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910001540 lithium hexafluoroarsenate(V) Inorganic materials 0.000 description 1
- MHCFAGZWMAWTNR-UHFFFAOYSA-M lithium perchlorate Chemical compound [Li+].[O-]Cl(=O)(=O)=O MHCFAGZWMAWTNR-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229910001486 lithium perchlorate Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910001496 lithium tetrafluoroborate Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 1
- 239000012046 mixed solvent Substances 0.000 description 1
- NJPPVKZQTLUDBO-UHFFFAOYSA-N novaluron Chemical compound C1=C(Cl)C(OC(F)(F)C(OC(F)(F)F)F)=CC=C1NC(=O)NC(=O)C1=C(F)C=CC=C1F NJPPVKZQTLUDBO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NIFIFKQPDTWWGU-UHFFFAOYSA-N pyrite Chemical compound [Fe+2].[S-][S-] NIFIFKQPDTWWGU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M10/00—Secondary cells; Manufacture thereof
- H01M10/05—Accumulators with non-aqueous electrolyte
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M4/00—Electrodes
- H01M4/02—Electrodes composed of, or comprising, active material
- H01M4/04—Processes of manufacture in general
- H01M4/0438—Processes of manufacture in general by electrochemical processing
- H01M4/0459—Electrochemical doping, intercalation, occlusion or alloying
- H01M4/0461—Electrochemical alloying
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M4/00—Electrodes
- H01M4/02—Electrodes composed of, or comprising, active material
- H01M4/13—Electrodes for accumulators with non-aqueous electrolyte, e.g. for lithium-accumulators; Processes of manufacture thereof
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M4/00—Electrodes
- H01M4/02—Electrodes composed of, or comprising, active material
- H01M4/36—Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
- H01M4/362—Composites
- H01M4/366—Composites as layered products
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M4/00—Electrodes
- H01M4/02—Electrodes composed of, or comprising, active material
- H01M4/36—Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
- H01M4/38—Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of elements or alloys
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M6/00—Primary cells; Manufacture thereof
- H01M6/14—Cells with non-aqueous electrolyte
- H01M6/16—Cells with non-aqueous electrolyte with organic electrolyte
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M4/00—Electrodes
- H01M4/02—Electrodes composed of, or comprising, active material
- H01M2004/026—Electrodes composed of, or comprising, active material characterised by the polarity
- H01M2004/027—Negative electrodes
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M4/00—Electrodes
- H01M4/02—Electrodes composed of, or comprising, active material
- H01M4/36—Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
- H01M4/38—Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of elements or alloys
- H01M4/40—Alloys based on alkali metals
- H01M4/405—Alloys based on lithium
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/10—Energy storage using batteries
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Electrochemistry (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Composite Materials (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
本発明はリチウム電池に関する。
リチウム電池では、負極に金属リチウムが用いられてい
るが、リチウムは化学的に非常に活性であり、その化学
的活性の大きいことが電池としての種々の特長を生み出
すものの、その反面では活性が強すぎるために電池の使
用中あるいは貯蔵中に種々の問題を引き起こす。例えば
二次電池では、充電時の電着リチウムが特に活性が強く
電解液中の成分と反応して負極表面に不+6態膜を生成
し、負極を劣化させて充放電サイクル特性の低下を引き
起こすことが報告されている。そのため、リチウムをア
ルミニウムと合金化し、充電時にリチウムとアルミニウ
ムとの電気化学的合金化反応を利用して、活性な電着リ
チウムの状態でとどまるのを極力少な(して、負極の劣
化を防止し、充放電サイクル特性を向上させることが提
案されている(例えば、米国特許第4,002,492
号明細7)。
るが、リチウムは化学的に非常に活性であり、その化学
的活性の大きいことが電池としての種々の特長を生み出
すものの、その反面では活性が強すぎるために電池の使
用中あるいは貯蔵中に種々の問題を引き起こす。例えば
二次電池では、充電時の電着リチウムが特に活性が強く
電解液中の成分と反応して負極表面に不+6態膜を生成
し、負極を劣化させて充放電サイクル特性の低下を引き
起こすことが報告されている。そのため、リチウムをア
ルミニウムと合金化し、充電時にリチウムとアルミニウ
ムとの電気化学的合金化反応を利用して、活性な電着リ
チウムの状態でとどまるのを極力少な(して、負極の劣
化を防止し、充放電サイクル特性を向上させることが提
案されている(例えば、米国特許第4,002,492
号明細7)。
しかし、上記のようなリチウムの合金化は二次電池では
一次電池におけるほど放電容量の低下に対して考方を払
う必要がな(、合金化による放電容量の低下よりも充放
電サイクル特性の向上の方がより望ましいということに
立脚しており、合金化の程度もリチウム含有量がかなり
低(なるまで合金化が行われ、例えば特開昭61−20
8749号公報ではリチウム含有量が35〜58原子%
(atomic%)で好ましい結果が得られると記載さ
れている。
一次電池におけるほど放電容量の低下に対して考方を払
う必要がな(、合金化による放電容量の低下よりも充放
電サイクル特性の向上の方がより望ましいということに
立脚しており、合金化の程度もリチウム含有量がかなり
低(なるまで合金化が行われ、例えば特開昭61−20
8749号公報ではリチウム含有量が35〜58原子%
(atomic%)で好ましい結果が得られると記載さ
れている。
また、−次電池においても、リチウム板のセパレータと
対向する側の面に、アルミニウム、鉛、亜鉛、錫、ビス
マス、インジウム、ガリウム、マグネシウムなどのリチ
ウムと電気化学的に合金化する金属の薄板を配置して、
電解液の存在下にリチウムと上記金属とを電気化学的に
合金化させ、リチウム表面の活性を低下させて、電解液
との反応を抑制し、負極表面への不’a態膜の生成を防
止して、負極の界面抵抗の増加を抑制し、貯蔵特性や閉
路電圧特性を向上させることが研究され、既に特許出願
がなされている(特開昭61−74264号公報)。
対向する側の面に、アルミニウム、鉛、亜鉛、錫、ビス
マス、インジウム、ガリウム、マグネシウムなどのリチ
ウムと電気化学的に合金化する金属の薄板を配置して、
電解液の存在下にリチウムと上記金属とを電気化学的に
合金化させ、リチウム表面の活性を低下させて、電解液
との反応を抑制し、負極表面への不’a態膜の生成を防
止して、負極の界面抵抗の増加を抑制し、貯蔵特性や閉
路電圧特性を向上させることが研究され、既に特許出願
がなされている(特開昭61−74264号公報)。
ところで、この種の電池では時計や電子体温計などに応
用された場合、間欠的にステップモーターを動かしたり
、ライトをつけたり、アラームを鳴らすことなどが必要
とされ、そのためには軽負荷放電中での重負荷パルス閉
路電圧が高いことが要求されるが、これまで提案された
電池では、負極側の改良はなされているが、正極側につ
いての研究がなされておらず、上記のような要求に対し
て充分に応え得るほどの性能を備えるまでにはいたって
いない。
用された場合、間欠的にステップモーターを動かしたり
、ライトをつけたり、アラームを鳴らすことなどが必要
とされ、そのためには軽負荷放電中での重負荷パルス閉
路電圧が高いことが要求されるが、これまで提案された
電池では、負極側の改良はなされているが、正極側につ
いての研究がなされておらず、上記のような要求に対し
て充分に応え得るほどの性能を備えるまでにはいたって
いない。
すなわち、上記出願発明では、正極の空隙率に関する言
及がなく、パルス閉路電圧特性の向上はリチウム合金層
の形成によってもたらされるだけである。また、硫化鉄
を正極活物質として用いた電池において、放電電気量の
点から正極の密度を規制した特許も出願されている(例
えば、特開昭55−154067号公報)。しかし、こ
の出願発明では、負極にリチウムを用いているだけで、
負極のリチウム層のセパレータと対向する側にリチウム
合金層を設ける旨の記載はなく、もとより、そのような
リチウム合金層がパルス閉路電圧特性を向上させるとい
う認L^はない。
及がなく、パルス閉路電圧特性の向上はリチウム合金層
の形成によってもたらされるだけである。また、硫化鉄
を正極活物質として用いた電池において、放電電気量の
点から正極の密度を規制した特許も出願されている(例
えば、特開昭55−154067号公報)。しかし、こ
の出願発明では、負極にリチウムを用いているだけで、
負極のリチウム層のセパレータと対向する側にリチウム
合金層を設ける旨の記載はなく、もとより、そのような
リチウム合金層がパルス閉路電圧特性を向上させるとい
う認L^はない。
以上のように、これまでの提案されたものの中には負極
のリチウム層のセパレータと対向する側にリチウム合金
層を設けた場合の正極の空隙率について検討を加えたも
のはなく、リチウム合金層の形成によりパルス閉路電圧
が向上するとはいうものの、電池需要者からの電池性能
の向上に対する要求は増々厳しくなっており、パルス閉
路電圧についても、ただ単に従来の考えを踏襲して対処
していくだけでは、電池需要者からの要求に対して充分
に応えることができないという状況になっている。
のリチウム層のセパレータと対向する側にリチウム合金
層を設けた場合の正極の空隙率について検討を加えたも
のはなく、リチウム合金層の形成によりパルス閉路電圧
が向上するとはいうものの、電池需要者からの電池性能
の向上に対する要求は増々厳しくなっており、パルス閉
路電圧についても、ただ単に従来の考えを踏襲して対処
していくだけでは、電池需要者からの要求に対して充分
に応えることができないという状況になっている。
この発明は、上記従来のリチウム電池が持っていたパル
ス閉路電圧特性が必ずしも充分でなかったという問題点
を解決し、硫化鉄と酸化銅との混合物を正極活物質とす
る特定の正極活物質系のリチウム電池において、パルス
閉路電圧特性の向上をはかることを目的とする。
ス閉路電圧特性が必ずしも充分でなかったという問題点
を解決し、硫化鉄と酸化銅との混合物を正極活物質とす
る特定の正極活物質系のリチウム電池において、パルス
閉路電圧特性の向上をはかることを目的とする。
本発明は、リチウムを負極活物質とし、硫化鉄と酸化銅
との混合物を正極活物質とするリチウム電池において、
負極のリチウム層のセパレータと対向する憤1に、リチ
ウムと該リチウムに電気化学的に合金化する金属の電気
化学的合金化によるリチウム合金層を設け、かつ正極の
空隙率を40〜57容量%にすることによって、パルス
閉路電圧を高めるようにしたものである。
との混合物を正極活物質とするリチウム電池において、
負極のリチウム層のセパレータと対向する憤1に、リチ
ウムと該リチウムに電気化学的に合金化する金属の電気
化学的合金化によるリチウム合金層を設け、かつ正極の
空隙率を40〜57容量%にすることによって、パルス
閉路電圧を高めるようにしたものである。
すなわち、従来のようにリチウムのみを負極とした電池
のパルス閉路電圧特性は、リチウム側の分権によって支
配されており、正極側での問題が生じる以前の段階でリ
チウムの分極によってパルス閉路電圧がある一定値まで
しか高くならず、したがって正)tの空隙率がパルス閉
路電圧に与える影響について認識が生まれるにいたらな
かった。
のパルス閉路電圧特性は、リチウム側の分権によって支
配されており、正極側での問題が生じる以前の段階でリ
チウムの分極によってパルス閉路電圧がある一定値まで
しか高くならず、したがって正)tの空隙率がパルス閉
路電圧に与える影響について認識が生まれるにいたらな
かった。
しかし、負極のリチウム層のセパレータと対向する側に
リチウム合金層を設け、リチウム合金の微粉末化により
、負極側の反応面積を増加させ、それによって負極側の
分極が小さくなると、今度は正極側の影響を受けるよう
になり、正極側の分極によってパルス閉路電圧特性が支
配されることが判明した。
リチウム合金層を設け、リチウム合金の微粉末化により
、負極側の反応面積を増加させ、それによって負極側の
分極が小さくなると、今度は正極側の影響を受けるよう
になり、正極側の分極によってパルス閉路電圧特性が支
配されることが判明した。
そこで、本発明では、正極の空隙率を変化させて、パル
ス閉路電圧を測定し、上記のように正極の空隙率が40
〜57容量%の範囲で特に高いパルス閉路電圧が得られ
ることを見出したのである。
ス閉路電圧を測定し、上記のように正極の空隙率が40
〜57容量%の範囲で特に高いパルス閉路電圧が得られ
ることを見出したのである。
本発明において、リチウム合金層を形成するために用い
られるリチウムと電気化学的に合金化する金属としては
、例えばアルミニウム、錫、亜鉛、鉛、ビスマス、ケイ
素、アンチモン、マグネシウム、インジウム、ガリウム
、ゲルマニウムなどがあげられる。特にアルミニウム、
錫、亜鉛、鉛、ビスマス、ケイ素、アンチモン、マグネ
シウムなどはパルス閉路電圧特性を向上させる効果が大
きく、本発明において好用される。
られるリチウムと電気化学的に合金化する金属としては
、例えばアルミニウム、錫、亜鉛、鉛、ビスマス、ケイ
素、アンチモン、マグネシウム、インジウム、ガリウム
、ゲルマニウムなどがあげられる。特にアルミニウム、
錫、亜鉛、鉛、ビスマス、ケイ素、アンチモン、マグネ
シウムなどはパルス閉路電圧特性を向上させる効果が大
きく、本発明において好用される。
リチウム合金層の形成は、通常、負極缶にリチウム板と
、アルミニウム板などのリチウムと電気化学的に合金化
する金属(以下、簡略化のため、アルミニウムを代表的
に例にあげて説明する)の板を挿入し、電池組立をして
、電池内で電解液の存在下にリチウム板のアルミニウム
板近傍のりチウムとアルミニウムとを電気化学的に合金
化させることによって形成される。
、アルミニウム板などのリチウムと電気化学的に合金化
する金属(以下、簡略化のため、アルミニウムを代表的
に例にあげて説明する)の板を挿入し、電池組立をして
、電池内で電解液の存在下にリチウム板のアルミニウム
板近傍のりチウムとアルミニウムとを電気化学的に合金
化させることによって形成される。
リチウム合金層の厚さは、非常に薄いものでより、微粉
末化しているため正確な測定は困難であるが、5μ薄程
度以上あれば、貯蔵中におけるリチウムと水分や電解液
中の不純物との反応を抑制することができ、またリチウ
ム合金の微粉末化による負極の反応面積増加とリチウム
合金微粉末の電解液保持作用とによりパルス閉路電圧特
性などの電池性能を向上させる効果を発揮し得る。一方
、リチウム合金層が厚くなると、パルス閉路電圧特性な
どを向上させる上からは好都合であるが、リチウム合金
を構成するアルミニウムなどの合金元素が増えたぶん負
極の電気容量が低下するので、アルミニウムなどの合金
元素は負極全体中、つまりリチウムとアルミニウムなど
の合金元素との総量中0.5〜10原子%(atomi
c%)、特に1〜7原子%、より望ましくは2〜4原子
%にするのが好ましい。
末化しているため正確な測定は困難であるが、5μ薄程
度以上あれば、貯蔵中におけるリチウムと水分や電解液
中の不純物との反応を抑制することができ、またリチウ
ム合金の微粉末化による負極の反応面積増加とリチウム
合金微粉末の電解液保持作用とによりパルス閉路電圧特
性などの電池性能を向上させる効果を発揮し得る。一方
、リチウム合金層が厚くなると、パルス閉路電圧特性な
どを向上させる上からは好都合であるが、リチウム合金
を構成するアルミニウムなどの合金元素が増えたぶん負
極の電気容量が低下するので、アルミニウムなどの合金
元素は負極全体中、つまりリチウムとアルミニウムなど
の合金元素との総量中0.5〜10原子%(atomi
c%)、特に1〜7原子%、より望ましくは2〜4原子
%にするのが好ましい。
正極活物質としては、硫化鉄と酸化銅の混合物が用いら
れる。硫化鉄としては、例えば硫化第一鉄(FeS)、
硫化第二鉄(Fe2S3)、二硫化鉄(FeS2)など
が用いられ、酸化銅としては、例えば酸化第二銅(Cu
b)、酸化第一銅((u20)などが用いられる。この
硫化鉄と酸化銅の混合割合としては、重量比で70 :
30〜25 : 75の範囲で大きな放電容量が得ら
れることより、本発明においても上記範囲が好ましく採
用される。
れる。硫化鉄としては、例えば硫化第一鉄(FeS)、
硫化第二鉄(Fe2S3)、二硫化鉄(FeS2)など
が用いられ、酸化銅としては、例えば酸化第二銅(Cu
b)、酸化第一銅((u20)などが用いられる。この
硫化鉄と酸化銅の混合割合としては、重量比で70 :
30〜25 : 75の範囲で大きな放電容量が得ら
れることより、本発明においても上記範囲が好ましく採
用される。
正極の作製にあたっては、上記硫化鉄と酸化銅との混合
活物質に、要すればアセチレンプラック、りん状黒鉛な
どの導電助剤、あるいはポリテトラフルオロエチレンな
どの結着剤を加えて開裂した合剤を加圧成形することに
よって行われる。
活物質に、要すればアセチレンプラック、りん状黒鉛な
どの導電助剤、あるいはポリテトラフルオロエチレンな
どの結着剤を加えて開裂した合剤を加圧成形することに
よって行われる。
そして、本発明においては、正極の作製にあたって、正
極の空隙率を40〜57容量%にするが、これは正極の
空隙率が40容量%より小さくなると、正極と電解液と
の接触面積が小さくなるため正極の分掻が大きくなり、
また正極の空隙率が57容量%を超えると、正極活物質
の充項率が少なくなり、放電容量が小さくなるからであ
る。
極の空隙率を40〜57容量%にするが、これは正極の
空隙率が40容量%より小さくなると、正極と電解液と
の接触面積が小さくなるため正極の分掻が大きくなり、
また正極の空隙率が57容量%を超えると、正極活物質
の充項率が少なくなり、放電容量が小さくなるからであ
る。
電解液としては、この種の電池に通常用いられるものを
何ら特別な制約を受けることなく使用することができる
。その具体例をあげると、例えば1.2−ジメトキシエ
タン、1.2−ジェトキシエタン、エチレンカーボネー
ト、プロピレンカーボネート、γ−ブチロラクトン、テ
トラヒドロフン、1.3−ジオキソラン、4−メチル−
1,3−ジオキソランなどの有機溶媒の車独または2種
以上の混合溶媒に、例えばLiCIO4,1iPF6、
LiAsF6、LiSbF6、LiBF4、LiB(C
6H5) 4などの電解質の1種または2fii以上を
熔解させることによって調製した有機電解液を使用する
ことができる。
何ら特別な制約を受けることなく使用することができる
。その具体例をあげると、例えば1.2−ジメトキシエ
タン、1.2−ジェトキシエタン、エチレンカーボネー
ト、プロピレンカーボネート、γ−ブチロラクトン、テ
トラヒドロフン、1.3−ジオキソラン、4−メチル−
1,3−ジオキソランなどの有機溶媒の車独または2種
以上の混合溶媒に、例えばLiCIO4,1iPF6、
LiAsF6、LiSbF6、LiBF4、LiB(C
6H5) 4などの電解質の1種または2fii以上を
熔解させることによって調製した有機電解液を使用する
ことができる。
二硫化鉄44重量部、酸化第二銅44重量部、アセチレ
ンブラック10重量部およびポリテトラフルオロエチレ
ン2重量部からなる組成の合剤を第1表に示す合剤重量
、成形圧で加圧成形し、種々の空隙率を有する正極を得
た。
ンブラック10重量部およびポリテトラフルオロエチレ
ン2重量部からなる組成の合剤を第1表に示す合剤重量
、成形圧で加圧成形し、種々の空隙率を有する正極を得
た。
第 1 表
この正極と、負極材料として直径6.2mm、厚さ0.
72a+e+のリチウム板と直径6.2mm、厚さ0.
01+wmのアルミニウム板とを用い、電解液にはプロ
ピレンカーボネートと1,2−ジメトキシエタンとの容
量比が2:1の混合溶媒に過塩素酸リチウム(LLC1
04)を1モル/l溶解させた有機電解液を用いて第1
図に示す構造で直径9.5mm、高さ2.05s+sの
リチウム電池を作製した。
72a+e+のリチウム板と直径6.2mm、厚さ0.
01+wmのアルミニウム板とを用い、電解液にはプロ
ピレンカーボネートと1,2−ジメトキシエタンとの容
量比が2:1の混合溶媒に過塩素酸リチウム(LLC1
04)を1モル/l溶解させた有機電解液を用いて第1
図に示す構造で直径9.5mm、高さ2.05s+sの
リチウム電池を作製した。
第1図において、1は上記のようにして作製された正極
であり、2は上記正極1の加圧成形時にその周縁部に配
設されたステンレス鋼製の環状台座である。3は負極で
、この負極3はリチウム層3aとリチウム合金層3bか
らなり、リチウム合金層3bがセパレータ4と対向する
側に配置している。
であり、2は上記正極1の加圧成形時にその周縁部に配
設されたステンレス鋼製の環状台座である。3は負極で
、この負極3はリチウム層3aとリチウム合金層3bか
らなり、リチウム合金層3bがセパレータ4と対向する
側に配置している。
本実施例において、リチウム合金層3bは、前記のよう
なリチウム板とアルミニウム板とを負極缶5に挿入し、
該リチウム板のアルミニウム板近傍のリチウムとアルミ
ニウムとを電池内で電解液の存在下で電気化学的に合金
化させることによって形成したものである。そして、リ
チウムi3aは前記リチウム板のアルミニウムと合金化
しなかった部分で構成されるものであり、負極3中のア
ルミニウム量は2原子%に相当する。
なリチウム板とアルミニウム板とを負極缶5に挿入し、
該リチウム板のアルミニウム板近傍のリチウムとアルミ
ニウムとを電池内で電解液の存在下で電気化学的に合金
化させることによって形成したものである。そして、リ
チウムi3aは前記リチウム板のアルミニウムと合金化
しなかった部分で構成されるものであり、負極3中のア
ルミニウム量は2原子%に相当する。
セパレータ4は微孔性ポリプロピレンフィルムからなり
、負極缶5はステンレス鋼製で表面にニッケルメッキを
施したものである。6は正極缶で、この正極缶6は負極
缶5同様にステンレス鋼製で表面にニッケルメッキを施
したものであり、7はポリプロピレン製の環状ガスケッ
トである。
、負極缶5はステンレス鋼製で表面にニッケルメッキを
施したものである。6は正極缶で、この正極缶6は負極
缶5同様にステンレス鋼製で表面にニッケルメッキを施
したものであり、7はポリプロピレン製の環状ガスケッ
トである。
比較のため、直径6.2vw、厚さ0.72s+sのリ
チウム板のみで負極を構成したほかは前記と同様の構成
からなる直径9.5m+m、高さ2.05+*a+のリ
チウム電池を作製した。
チウム板のみで負極を構成したほかは前記と同様の構成
からなる直径9.5m+m、高さ2.05+*a+のリ
チウム電池を作製した。
第2図に、前記のように負極のリチウム層のセパレータ
と対向する側にリチウム−アルミニウム合金層を設け、
かつ第1表のA−Hに示す空隙率の正極を使用した電池
と、リチウムのみで負極を構成し、第1表のA−Hに示
す空隙率の正極を使用した電池の22にΩ負荷440時
間放電後における一10℃、2にΩ、7.8m5ecの
パルス閉路電圧を測定した結果を示す。
と対向する側にリチウム−アルミニウム合金層を設け、
かつ第1表のA−Hに示す空隙率の正極を使用した電池
と、リチウムのみで負極を構成し、第1表のA−Hに示
す空隙率の正極を使用した電池の22にΩ負荷440時
間放電後における一10℃、2にΩ、7.8m5ecの
パルス閉路電圧を測定した結果を示す。
第2図に示すように、リチウムのみで負極を構成した電
池は、点線Li(点線に負極の構成材料であるリチウム
の元素記号Liを付している)で示すように、パルス閉
路電圧は、正極の空隙率が高い場合を除き、正極の空隙
率によってそれほど変わらず、また全体にパルス閉路電
圧が低かった。
池は、点線Li(点線に負極の構成材料であるリチウム
の元素記号Liを付している)で示すように、パルス閉
路電圧は、正極の空隙率が高い場合を除き、正極の空隙
率によってそれほど変わらず、また全体にパルス閉路電
圧が低かった。
これは、この電池ではパルス閉路電圧は負極側の分極に
支配され、正極の空隙率がパルス閉路電圧特性に対して
大きな影響を与えていないことを示している。これに対
して、負極のリチウム層のセパレータと対向する側にリ
チウム−アルミニウム合金層を設けた電池は、実線Lt
−AI(実線にリチウム−アルミニウムの元素記号であ
るLi−Alを付している)で示すように、リチウムの
みで負極を構成した電池に比べてパルス閉路電圧が高く
、かつ正極の空隙率によってパルス閉路電圧が変動し、
特に正極の空隙率が40〜57容量%の範囲でパルス閉
路電圧が1.3v以上という高い値を示している。つま
り、この電池では負極側の改良により、パルス閉路電圧
は負極の分極の支配を受けなくなり、正極側の影響を受
け、正極の空隙率を特定範囲にすることによって、高い
パルス閉路電圧が得られることを示している。
支配され、正極の空隙率がパルス閉路電圧特性に対して
大きな影響を与えていないことを示している。これに対
して、負極のリチウム層のセパレータと対向する側にリ
チウム−アルミニウム合金層を設けた電池は、実線Lt
−AI(実線にリチウム−アルミニウムの元素記号であ
るLi−Alを付している)で示すように、リチウムの
みで負極を構成した電池に比べてパルス閉路電圧が高く
、かつ正極の空隙率によってパルス閉路電圧が変動し、
特に正極の空隙率が40〜57容量%の範囲でパルス閉
路電圧が1.3v以上という高い値を示している。つま
り、この電池では負極側の改良により、パルス閉路電圧
は負極の分極の支配を受けなくなり、正極側の影響を受
け、正極の空隙率を特定範囲にすることによって、高い
パルス閉路電圧が得られることを示している。
以上説明したように、本発明では、負極のりチラム層の
セパレータと対向する側に、リチウムと該リチウムに電
気化学的に合金化する金属との電気化学的合金化による
リチウム合金層を設け、かつ正極の空隙率を40〜57
容量%にすることによって、パルス閉路電圧特性の優れ
たリチウム電池を提供することができた。
セパレータと対向する側に、リチウムと該リチウムに電
気化学的に合金化する金属との電気化学的合金化による
リチウム合金層を設け、かつ正極の空隙率を40〜57
容量%にすることによって、パルス閉路電圧特性の優れ
たリチウム電池を提供することができた。
第1図は本発明のリチウム電池の一例を示す断面図であ
る。第2図は負極のリチウム層のセパレータと対向する
側にリチウム合金層を設けた電池とリチウムのみで負極
を構成した電池の正極の空隙率とパルス閉路電圧との関
係を示す図である。
る。第2図は負極のリチウム層のセパレータと対向する
側にリチウム合金層を設けた電池とリチウムのみで負極
を構成した電池の正極の空隙率とパルス閉路電圧との関
係を示す図である。
Claims (2)
- (1)リチウムを負極活物質とし、硫化鉄と酸化銅との
混合物を正極活物質とするリチウム電池において、リチ
ウム層のセパレータと対向する側に、リチウムと該リチ
ウムに電気化学的に合金化する金属との電気化学的合金
化によるリチウム合金層を設け、かつ正極の空隙率を4
0〜57容量%にしたことを特徴とするリチウム電池。 - (2)リチウムと電気化学的に合金化する金属がアルミ
ニウム、錫、亜鉛、鉛、ビスマス、ケイ素、アンチモン
およびマグネシウムよりなる群から選ばれた少なくとも
1種であることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載
のリチウム電池。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP61272399A JPS63126156A (ja) | 1986-11-15 | 1986-11-15 | リチウム電池 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP61272399A JPS63126156A (ja) | 1986-11-15 | 1986-11-15 | リチウム電池 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS63126156A true JPS63126156A (ja) | 1988-05-30 |
Family
ID=17513355
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP61272399A Pending JPS63126156A (ja) | 1986-11-15 | 1986-11-15 | リチウム電池 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS63126156A (ja) |
Cited By (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003515893A (ja) * | 1999-11-23 | 2003-05-07 | モルテック・コーポレーション | 電気化学電池のためのリチウム負極 |
US8197971B2 (en) | 1999-11-23 | 2012-06-12 | Sion Power Corporation | Lithium anodes for electrochemical cells |
US8338034B2 (en) | 2006-03-22 | 2012-12-25 | Sion Power Corporation | Electrode protection in both aqueous and non-aqueous electrochemical cells, including rechargeable lithium batteries |
US8936870B2 (en) | 2011-10-13 | 2015-01-20 | Sion Power Corporation | Electrode structure and method for making the same |
US9005311B2 (en) | 2012-11-02 | 2015-04-14 | Sion Power Corporation | Electrode active surface pretreatment |
US10461372B2 (en) | 2015-05-20 | 2019-10-29 | Sion Power Corporation | Protective layers for electrochemical cells |
US10629954B2 (en) | 2006-12-04 | 2020-04-21 | Sion Power Corporation | Separation of electrolytes |
US10629947B2 (en) | 2008-08-05 | 2020-04-21 | Sion Power Corporation | Electrochemical cell |
US10879527B2 (en) | 2016-05-20 | 2020-12-29 | Sion Power Corporation | Protective layers for electrodes and electrochemical cells |
US11038178B2 (en) | 2014-09-09 | 2021-06-15 | Sion Power Corporation | Protective layers in lithium-ion electrochemical cells and associated electrodes and methods |
US11456459B2 (en) | 2011-06-17 | 2022-09-27 | Sion Power Corporation | Plating technique for electrode |
-
1986
- 1986-11-15 JP JP61272399A patent/JPS63126156A/ja active Pending
Cited By (26)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9065149B2 (en) | 1999-11-23 | 2015-06-23 | Sion Power Corporation | Lithium anodes for electrochemical cells |
US8197971B2 (en) | 1999-11-23 | 2012-06-12 | Sion Power Corporation | Lithium anodes for electrochemical cells |
US10069146B2 (en) | 1999-11-23 | 2018-09-04 | Sion Power Corporation | Lithium anodes for electrochemical cells |
US8415054B2 (en) | 1999-11-23 | 2013-04-09 | Sion Power Corporation | Lithium anodes for electrochemical cells |
US9653735B2 (en) | 1999-11-23 | 2017-05-16 | Sion Power Corporation | Lithium anodes for electrochemical cells |
US8753771B2 (en) | 1999-11-23 | 2014-06-17 | Sion Power Corporation | Lithium anodes for electrochemical cells |
JP2003515893A (ja) * | 1999-11-23 | 2003-05-07 | モルテック・コーポレーション | 電気化学電池のためのリチウム負極 |
US9397342B2 (en) | 1999-11-23 | 2016-07-19 | Sion Power Corporation | Lithium anodes for electrochemical cells |
US8603680B2 (en) | 2006-03-22 | 2013-12-10 | Sion Power Corporation | Electrode protection in both aqueous and non-aqueous electrochemical cells, including rechargeable lithium batteries |
US9040201B2 (en) | 2006-03-22 | 2015-05-26 | Sion Power Corporation | Electrode protection in both aqueous and non-aqueous electrochemical cells, including rechargeable lithium batteries |
US11575124B2 (en) | 2006-03-22 | 2023-02-07 | Sion Power Corporation | Electrode protection in both aqueous and non-aqueous electrochemical cells, including rechargeable, lithium batteries |
US8338034B2 (en) | 2006-03-22 | 2012-12-25 | Sion Power Corporation | Electrode protection in both aqueous and non-aqueous electrochemical cells, including rechargeable lithium batteries |
US10629954B2 (en) | 2006-12-04 | 2020-04-21 | Sion Power Corporation | Separation of electrolytes |
US11316204B2 (en) | 2006-12-04 | 2022-04-26 | Sion Power Corporation | Separation of electrolytes |
US10629947B2 (en) | 2008-08-05 | 2020-04-21 | Sion Power Corporation | Electrochemical cell |
US11456459B2 (en) | 2011-06-17 | 2022-09-27 | Sion Power Corporation | Plating technique for electrode |
US8936870B2 (en) | 2011-10-13 | 2015-01-20 | Sion Power Corporation | Electrode structure and method for making the same |
US9040197B2 (en) | 2011-10-13 | 2015-05-26 | Sion Power Corporation | Electrode structure and method for making the same |
US9005311B2 (en) | 2012-11-02 | 2015-04-14 | Sion Power Corporation | Electrode active surface pretreatment |
US11038178B2 (en) | 2014-09-09 | 2021-06-15 | Sion Power Corporation | Protective layers in lithium-ion electrochemical cells and associated electrodes and methods |
US10535902B2 (en) | 2015-05-20 | 2020-01-14 | Sion Power Corporation | Protective layers for electrochemical cells |
US11239504B2 (en) | 2015-05-20 | 2022-02-01 | Sion Power Corporation | Protective layers for electrochemical cells |
US10461372B2 (en) | 2015-05-20 | 2019-10-29 | Sion Power Corporation | Protective layers for electrochemical cells |
US10879527B2 (en) | 2016-05-20 | 2020-12-29 | Sion Power Corporation | Protective layers for electrodes and electrochemical cells |
US11581530B2 (en) | 2016-05-20 | 2023-02-14 | Sion Power Corporation | Protective layers for electrodes and electrochemical cells |
US11742477B2 (en) | 2016-05-20 | 2023-08-29 | Sion Power Corporation | Protective layers for electrodes and electrochemical cells |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4002492A (en) | Rechargeable lithium-aluminum anode | |
JP3846661B2 (ja) | リチウム二次電池 | |
JPS63126156A (ja) | リチウム電池 | |
JPS61208750A (ja) | ボタン形リチウム有機二次電池 | |
US4844996A (en) | Lithium cell | |
JP3081336B2 (ja) | 非水電解質二次電池 | |
JPS6166369A (ja) | リチウム二次電池 | |
JP2000173587A (ja) | 非水電解質二次電池 | |
JPH10302776A (ja) | 全固体リチウム二次電池 | |
JP2003157896A (ja) | 非水電解質二次電池 | |
JPH06267542A (ja) | 非水電解液電池 | |
JPS63178449A (ja) | 非水電解質二次電池 | |
JPS63143744A (ja) | リチウム電池 | |
JPH0353743B2 (ja) | ||
JPS63126159A (ja) | リチウム電池 | |
JPS63126158A (ja) | リチウム電池 | |
JPH0654667B2 (ja) | 非水電解液電池 | |
JP2000173588A (ja) | 非水電解質二次電池 | |
JPS6166370A (ja) | リチウム二次電池 | |
JPS6326951A (ja) | リチウム二次電池 | |
JPH084002B2 (ja) | リチウム電池 | |
JPH0750166A (ja) | リチウム電池 | |
JPS63126157A (ja) | リチウム電池 | |
JPS63175349A (ja) | リチウム−二酸化マンガン電池 | |
JPS62119865A (ja) | リチウム二次電池 |