JPS63125443A - シ−トの離席安全機構 - Google Patents

シ−トの離席安全機構

Info

Publication number
JPS63125443A
JPS63125443A JP27064486A JP27064486A JPS63125443A JP S63125443 A JPS63125443 A JP S63125443A JP 27064486 A JP27064486 A JP 27064486A JP 27064486 A JP27064486 A JP 27064486A JP S63125443 A JPS63125443 A JP S63125443A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seat
engine
operator
switch
safety switch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP27064486A
Other languages
English (en)
Inventor
Takuji Tanaka
田中 卓治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yanmar Co Ltd
Original Assignee
Yanmar Diesel Engine Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yanmar Diesel Engine Co Ltd filed Critical Yanmar Diesel Engine Co Ltd
Priority to JP27064486A priority Critical patent/JPS63125443A/ja
Publication of JPS63125443A publication Critical patent/JPS63125443A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Auxiliary Drives, Propulsion Controls, And Safety Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (イ)産業上の利用分野 本発明は、トラクター等においてオペレーターがシート
より離席した場合に、エンジンの回転を停止して、トラ
クターの誤走行による事故を未然に防ぐものである。
(ロ)従来技術 従来から、オペレーターがシートから離席した場合に、
誤操作や誤走行による機体が前進してしまい人身事故発
生するのを防ぐために、オペレーターがシートより離席
したばあいには、エンジンを停止すべく構成した技術は
公知とされているのである。
例えば、実開昭59−74113号公報や、実開昭51
−79822号公報等である。
しかし、従来の構成においては、オペレーターが離席す
ると、必ず、セィフティスイッチ5がOFFとなり、直
ぐにエンジンと機体が停止してしまうべく構成されてい
たのである。
(ハ)発明が解決しようとする問題点 しかし、従来の如くオペレーターが離席することにより
、必ずエンジンが停止するように構成していると、次の
ような不具合いが発生していたのである。
即ち、作業機をトラクターにフロントマウントやミツド
マウントした場合には、作業機の状態を観察すべくオペ
レーターが立ち上がる必要があるが、この場合に、その
都度エンジンが停止してしまうという不具合いが有った
のである。
そこで本発明においては、オペレーターがシートから離
席した場合にも、エンジンの停止されない状態を作りだ
すことができるように構成したものである。
またシート1に設けたシートの離席安全機構において、
オペレーターの着座姿勢が悪いと、セィフティスイッチ
の部分にセンサーが確実に到達せず、スイッチの作動不
良状態が発生していたのである。本発明は該不具合いを
も解消したものである。
(ニ)問題を解決するための手段 本発明の目的は以上の如くであり、次に該目的を達成す
る為の構成を説明すると。
シート°1からオペレーターが離席した際に、エンジン
の回転を停止させるシートの離席安全装置において、オ
ペレーターの離席状態において、シーI・1を通常の着
座状態の位置から回動することにより、セィフティスイ
ッチ5をオペレーターが着座状態と同じ状態にすべく構
成したものである。
またセィフティスイッチ5の操作部を、オペレーターの
着座状態を検出する縦方向センサー杆3と、該縦方向セ
ンサー杆3に直交する横方向センサー4により構成した
ものである。
(ホ)実施例と作用 本発明の目的・構成は以上の如くであり、次に添付の図
面に示した実施例の構成に基づいて、本発明の詳細な構
成と、作用を説明すると。
第1図は、本発明のトラクターのシート部分の側面図、
第2図はセィフティスイッチ5と縦方向センサー杆3の
部分を示す拡大断面図、第3図は同じく平面図、第4図
は同じく後面断面図、第13図は本発明の安全機構の制
御状態を示すブロック線図、第14図は同じく電気回路
図である。
まず第1図について説明すると。
トラクターのリアアクスルケース12の上に、油圧ケー
ス11が配置されており、該リアアクスルケース12の
上からブラケット16・16を突出し、また油圧ケース
11の上からブラケット15・15を突出して、両ブラ
ケット15・16によりシート前後スライド装置14を
指示している。
該シート前後スライド装置14によりシート1は全体を
前後に摺動して位置を調整可能としているのである。
またリアアクスルケース12の後部よりタンクブラケッ
ト17を突出して、該タンクブラケット17により、燃
料タンク2を指示しているのである。燃料タンク2の両
端は取付片18により、左右のフェンダ−13・13に
指示している。
第2図・第3図・第4図において、シート1とセィフテ
ィスイッチ5と縦方向センサー杆3の構成について説明
すると。
本発明のシートの離席安全機構は、該シート1の内部に
密閉されて構成されているのである。
即ちシートエのシート底板1aの上にセイフテイスイッ
チ5が固設されている。そして該セィフティスイッチ5
の作動突起5aが後方へ伸びており、該作動突起5aに
縦方向センサー杆3の前端が接当しているのである。
該縦方向センサー杆3は仮バネにより構成され、常時は
第2図の実戦の状態に示した位置になるように付勢され
ているのである。
該第2図の如くシート1を正常の位置においた場合には
、オペレーターの体重が掛からないが、シートlの自重
があるので、該シート1の自重により、バネ受板10が
シート前後スライド装置14の上面板との間で押し込ま
れ、付勢バネ7は収縮し、係合部4aは縦方向センサー
杆3自体が具備したバネ力により、係止片4bの部分が
バネ受板10に係止する位置まで上昇し、ナイフティス
イッチ50作動突起5aを引き出し、OFFとするので
ある。
しかし、シート底板1aとバネ受板10との間に介装さ
れた、付勢バネ7により係合部4aが押し下げられて、
第2図のシート1の回動状態の如く成ると縦方向センサ
ー杆3が3゛の如く、前後に伸びた状態となり、セィフ
ティスイッチ5の作動突起5aを押圧して、セィフティ
スイッチ5をON方向に作動するのである。
またシート1の上にオペレーターが着座した場合にはオ
ペレーターの体重がシート1に掛かることにより、縦方
向センサー杆3が前後に伸びた状態となり、セィフティ
スイッチ5をONの状態にするのである。
6はシート1をシート前後スライド装置14の上に枢支
する枢支軸である。
また第3図・第4図において示すごとく、シート1の前
後方向に配置した縦方向センサー杆3に、直角方向に別
の横方向センサー4を固設しており、該横方向センサー
4は左右から半分宛の同形のバネを中央の縦方向センサ
ー杆3の下方まで突出し、該縦方向センサー杆3の下側
で直角に折り曲げて2枚を重ね、該部分を付勢バネ7の
内部に挿入する係合部4aに構成している。該保合部4
aの下端に係止片4bを構成し、該係止片4bがバネ受
板10の下側面に係止されている。そして、該バネ受板
10とシート底板1aとの間に付勢バネ7を介装してい
るのである。
該縦方向センサー杆3と直角に横方向センサー4を構成
したことにより、トラクターが傾斜地を走行する場合や
、オペレーターがシート1の中心に着座しない為に発生
するセィフティスイッチ5の不完全操作状態を解消して
いるのである。
次に第13図について、作用を説明すると。
エンジンの電気回路が閉状態となり、始動が可能となる
のは、フロントPTOスイッチOFFの状態で、変速装
置に設けた中立始動スイッチがONであり、かつ本発明
のセィフティスイッチ5が、オペレーターがシート1に
着座しているか、または離席していてもシート1を上方
へ回動して、セィフティスイッチ5をONの状態として
いる場合である。
この時にはエンジンソレノイドがONとなり、エンジン
スタートが可能となるのである。その後フロントPTO
スイッチをOFFとすることができるのである。
次に始動スイッチがOFFの場合には、エンジンソレノ
イドはOFFであり、エンジンもフロン)PTOも停止
している。
また始動スイッチをONとし、エンジンが回転していて
も、オペレーターがシート1から立ち上がると、セィフ
ティスイッチ5はOFFとなり、その後約2.5秒後に
はエンジンソレノイドがOFFとなり、エンジンもフロ
ントPTOスイッチも停止するのである。
該第14図においては、第13図に示すごとく作用を行
う電気回路をしめしている。
即ち、フロントPTOスイッチと変速中立スイッチは始
動スイッチを始動位置にした場合において、始動回路を
開閉すべく構成されている。
これに対して、本発明のセィフティスイッチ5は始動モ
ーターの回転後において、エンジンの回転を持続する状
態の回路内に配置しているのである。
第5図は燃料タンク2の支持部の後面図、第6図は同じ
く側面断面図である。
従来の燃料タンク2は殆どが、ボンネット内やダツシュ
ボード内に配置されていたのであるが、本構成において
は、シート1の後部のフェンダ−13・13の間に燃料
タンク2を支持しているのである。下方のリアアクスル
ケース12よりタンクブラケット17を突出し、該タン
クブラケット17の上端にタンク載置台19を設け、該
タンク載置台19上にクッション材20を介装して、そ
の上に燃料タンク2を載置し、タンク載置台19に設け
た凹部tt419 a内に、燃料タンク2の前後タンク
板の合わせ結合面から突出した部分を挿入して、ポルト
2bにより固定しているのである。
また燃料タンク2の側部は取付片18により、フェンダ
−13に固定しているのである。
該燃料タンク2により左右のフェンダ−13を連結する
補強材の役目もしているのである。
第7図は、フロントデフケース23の支持部を示す側面
断面図、第8図はフロントデフケース23の他の支持部
の実施例を示す図面である。
従来の構成においては、前部枢支板22と後部枢支板2
4をどちらも、フロントアクスルブラケット21に固設
しており、前部枢支板22と後部)1ス支板24の間に
嵌挿したフロントデフケース23の前端に、センターピ
ンを嵌入して固定していいたのであるが、本構成におい
ては、前部枢支板22をフロントアクスルブラケット2
1とは脱着可能に構成し、フロントアクスルブラケット
21の下面に下向き取付面21aを設け、該下向き取付
面21aに前部枢支板22を下から接当させてボルトに
より固定すべく構成している。
以上の如(後部枢支板24はフロントアクスルブラケッ
トト21に固定しているので、該後部枢支板24の後面
から支持ケース29を挿入し、該挿入後に、前方からフ
ロントデフケース23と一体化した、ビニオン軸25の
軸受ケース28を挿入するのである。該フロントデフケ
ース23の前部には、前部枢支板22が枢支状態で仕組
まれており、該前部枢支板22を下向き取付面21aの
下面に合致させてボルトにより締めつけるのである。
次にビニオン軸25の後端に動力伝達軸26を接当させ
て、カンブリングを介装して、両軸を一体化し、そのカ
ップリング部の外周に、カバー27を被せるのである。
また第8図の第2実施例においては、支持ケースを後部
枢支板24と一体化した、支持ケース24aに構成して
おり、その他の組立手順は同じである。該構成の場合に
も、第7図の場合と同様の組立の簡素化と、加工の容易
化という効果が期待できるのである。
第9図はトラクター操向輪のタイロッド部分の平面断面
図、第10図は同じく拡大平面断面図、第11図は調節
外筒30の端部の斜視図、第12図は調節内筒31の端
部に固設した調節ナンド34部分の斜視図である。
トラクターにおいてはフロントアクスルの部分を畝の間
隔に合わせて、左右に轍間距離調節するので、この轍間
距離の調節に合わせて、タイロッドの間隔を広げる必要
があるのである。
また該タイロッドは、左右の操向輪を連結するものであ
るから、これを微調節する必要があるのである。
本構成においては、左右のナックルアーム32・33の
端部より枢支突出して、雄螺子体36・37を突出し、
これに、調節外筒30と調節内筒31を螺装しているの
である。
調節内筒31は端部に第11図の如く、雌螺子部を構成
し、雌螺子部を雄螺子体36に螺装している。該雄螺子
体36と調節外筒30との螺装時にスパナが掛かるよう
に、調節外筒30の一部にスパナ掛は部30aが構成さ
、れている。
該調節外筒30と雄螺子体36の螺装調節後に1コツク
ナツト38によりロック可能としているのである。
また調節内筒31の他端に雄螺子体37と螺装可能な調
節ナツト34が溶接固定されており、該調節ナツト34
にもスパナ掛は部34aが構成されている。該雄螺子体
37と調節ナツト34との螺装調整後にロックするロッ
クナツト39が嵌挿されているのである。
該構成において、調節内筒31の外周に、フロントアク
スルの調節幅と同じ間隔で口、ツクピン40の嵌入する
切欠部31aが構成されており、該切欠部31aの間隔
だけ調節外筒30と調節内筒31の間隔を調整後に、再
度他の切欠部31aにロックピン40を嵌挿して固定す
るのである。
(へ)発明の効果 本発明は以上の如く構成したので、次のような効果を奏
するものである。
第1に、従来の技術においては、セイフテイスイソチ5
は、シート1かまたは支持体のどちらかに配置されてい
たので、オペレーターが離席すると必ずセィフティスイ
ッチ5がOFFとなっていたのであり、立ら上がって死
角となった部分の作業状態を監視しようとしても、エン
ジンが停止してしまうので、出来なかったのである。
これに対して、本発明はシート1をオペレーターの離席
に合わせて上昇回動することにより、セィフティスイッ
チ5がOFFとならないように構成することができるの
で、オペレーターは作業中にでも、シート1を−L界回
動させれば、離席することができるのである。これによ
り、作業機の監視が確実にできるのである。
第2に、該セィフティスイッチ5を操作するセンサーの
部分を従来の如く一方向だけでなく、縦方向センサー杆
3と横方向センサー4を設けたので、トラクターの機体
が傾斜したりオペレーターがシート1の中央に着座しな
い場合にも、セィフティスイッチ5の0N−OFF操作
に不確実な状態が発生することが無くなったものである
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明のトラクターのシート部分の側面図、
第2図はセィフティスイッチ5と縦方向センサー杆3の
部分を示す拡大断面図、第3図は同じく平面図、第4図
は同じく後面断面図、第5図は燃料タンク2の支持部の
後面図、第6図は同じく側面断面図、第7図はフロント
デフケース23の支持部を示す側面断面図、第8図はフ
ロントデフケース23の他の支持部の実施例を示す図面
、第9図はトラクター前輪のタイロッド部分の平面断面
図、第1O図は同じく拡大平面断面図、第11図は調節
外筒30の端部の斜視図、第12図は調節内筒31の端
部に固設した調節ナンド34部分の斜視図、第13図は
本発明の安全機構の制御状態を示すブロック線図、第1
4図は同じく電気回路図である。 ■・・・シート 2・・・燃料タンク 3・・・縦方向センサー杆 4・・・横方向センサー 5・・・セィフティスイッチ 7・・・付勢バネ

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)、シートからオペレーターが離席した際に、エン
    ジンの回転を停止させるシートの離席安全装置において
    、オペレーターの離席状態において、シートを通常の着
    座状態の位置から回動することにより、セィフティスイ
    ッチをオペレーターが着座状態と同じ状態にすべく構成
    したことを特徴とするシートの離席安全機構。
  2. (2)、特許請求の範囲第1項記載のセィフティスイッ
    チの操作部を、オペレーターの着座状態を検出する縦方
    向センサー杆と、該縦方向センサー杆に直交する横方向
    センサーにより構成したことを特徴とするシートの離席
    安全機構。
JP27064486A 1986-11-12 1986-11-12 シ−トの離席安全機構 Pending JPS63125443A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27064486A JPS63125443A (ja) 1986-11-12 1986-11-12 シ−トの離席安全機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27064486A JPS63125443A (ja) 1986-11-12 1986-11-12 シ−トの離席安全機構

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63125443A true JPS63125443A (ja) 1988-05-28

Family

ID=17488958

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27064486A Pending JPS63125443A (ja) 1986-11-12 1986-11-12 シ−トの離席安全機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63125443A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7007768B2 (en) 2002-08-06 2006-03-07 Kubota Corporation Work vehicle having overridable automatic engine stop circuit
JP2009527672A (ja) * 2006-02-24 2009-07-30 キャタピラー インコーポレイテッド オペレータ存在検出方法を行う作業機械

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7007768B2 (en) 2002-08-06 2006-03-07 Kubota Corporation Work vehicle having overridable automatic engine stop circuit
US7337866B2 (en) 2002-08-06 2008-03-04 Kubota Corporation Work vehicle having overridable automatic engine stop circuit
JP2009527672A (ja) * 2006-02-24 2009-07-30 キャタピラー インコーポレイテッド オペレータ存在検出方法を行う作業機械

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2976453C (en) Operator protection apparatus with an over-center linkage
US10493939B2 (en) Lever-actuated operator protection apparatus
US3792748A (en) Anti-overturning implement vehicle
CA2662240C (en) Joystick deactivation
CA1147376A (en) Vehicle access ladder
US4392670A (en) Pivoted steering column for lift truck
US10023083B1 (en) Seat mounting structure
JPS63125443A (ja) シ−トの離席安全機構
JPH0327024Y2 (ja)
EP0125211B1 (en) Device for adjusting the inclination of the steering wheel of a machine, particularly a combine harvester
JP3601039B2 (ja) 移動車輌の可倒式安全フレーム装置
JPS631725Y2 (ja)
JP2017143788A (ja) 作業車両
JPS597146Y2 (ja) 建設機械のタンク支持装置
JP4184047B2 (ja) 作業車
JPS5853607Y2 (ja) 油圧制御レバ−の案内位置決め装置
JPS6241857Y2 (ja)
JPH0214337Y2 (ja)
JPH0423363Y2 (ja)
JP3321879B2 (ja) 動力車両
JPH0335042Y2 (ja)
JPH0327099Y2 (ja)
JPS6145771Y2 (ja)
JPH0412815Y2 (ja)
JP4913364B2 (ja) 作業車両のシート