JPS63124290A - 音声編集装置 - Google Patents

音声編集装置

Info

Publication number
JPS63124290A
JPS63124290A JP26874786A JP26874786A JPS63124290A JP S63124290 A JPS63124290 A JP S63124290A JP 26874786 A JP26874786 A JP 26874786A JP 26874786 A JP26874786 A JP 26874786A JP S63124290 A JPS63124290 A JP S63124290A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
editing point
editing
audio
sound
level
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP26874786A
Other languages
English (en)
Inventor
Motofumi Tsukatani
塚谷 基文
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Broadcasting Corp
Original Assignee
Nippon Hoso Kyokai NHK
Japan Broadcasting Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Hoso Kyokai NHK, Japan Broadcasting Corp filed Critical Nippon Hoso Kyokai NHK
Priority to JP26874786A priority Critical patent/JPS63124290A/ja
Publication of JPS63124290A publication Critical patent/JPS63124290A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Management Or Editing Of Information On Record Carriers (AREA)
  • Indexing, Searching, Synchronizing, And The Amount Of Synchronization Travel Of Record Carriers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は放送局やレコーディングスタジオでPCM音声
収録された媒体の電子編集を行なう装置に係り、特にP
CM音声信号を画像化して表示する表示部と編集制御部
とを有する編集装置に関するものである。
(従来の技術) 従来この種のPCM電子編集装置は、タイムコード情報
で再生側機、収録側機を制御し音質劣化のないディジタ
ル信号によるダビングを利用して、音声の電子編集を実
行するようになっており、編集点の決定の際には、音声
とし;う時間軸上で完全に連続したアナログ信号に対し
て、聴覚による判断で所望の編集点に至る作業を繰り返
し実行することが慣行されてきた。
PCM音声はフレーム単位またはワード単位までその編
集精度を確保することは理論的技術的に可能であるが、
その編集点に至る手段は、静止した瞬間の音声は存在し
ないため、編集点の確度や編集の能率を上げるには、専
ら編集を実行するものの聴感に依存してきた。
(発明が解決しようとする問題点) タイムコードを用いた編集を行なうためには、例えば第
4図(a)に図示したような音声信号Sとタイムコード
Tの記録された媒体Cを用意する。
通常音声編集において編集点を決定する場合は、まず記
録媒体Cを再生し音を開きながら編集した点がきたら編
集者が編集機の登録スイッチを押す。
編集機は登録スイッチが押されると同時に、その時点の
タイムコードTを読みとり、内部のメモリーMに編集点
として登録する。この場合人間が音を聞きながらスイッ
チを操作するため、登録される点A1〜A4は第4図(
b)に図示するように所望の点へ〇と一致しない場合が
多い。
また音声の電子編集は、従来からテレビジョン映像信号
の1フレ一ム分を単位とするタイムコードを時間軸とし
て編集点決定のものさしとしている。そして原理的には
さらにPCM音声信号のワード単位まで時間軸を細分化
することも可能である。
しかし所望の編集点の決定に至る手段は、聴覚だけによ
る判断を顛りに修正を繰り返したり、逆にタイムコード
があらかじめ指定できれば先に打ち込み、さらに聴覚に
より修正を施し、連続した音声信号への編集点を決定す
る非能率的な作業であった。
そこで本発明の目的は、前述の不正確でかつ非能率な作
業上の問題点を解決し、確度のある能率の高い音声編集
の可能な音声編集装置を提供せんとするものである。
(問題点を解決するための手段) この目的を達成するため本発明音声編集装置は、PCM
音声信号およびタイムコード信号を併せ記録した音声記
録媒体を編集するにあたり、前記PCM音声信号の音声
レベルに対応してこれを画像化する手段と、真の編集点
近傍を静止画像として表示する手段と、その表示された
静止画像より真の編集点のタイムコードを求める手段と
を具え、前記真の編集点を正確に修正および決定できる
ことを特徴とするものである。
(実施例) 以下添付図面を参照し実施例により本発明の詳細な説明
する。
本発明装置の構成の全体像の説明をする前に、まず真の
編集点を正確に修正および決定する方法について説明す
る。すなわち従来どおり人間が音を聞きながらスイッチ
を操作し、編集点が登録されると、本装置では第2図(
a)に示すように、登録編集点51の前後3秒間の音量
変化を表わした画像が表示される。この図で横軸は登録
編集点51からの時間(秒)、縦軸は音声レベル(dB
)を示す。
図の実線53はテレビジョン映像信号の1フレ一ム期間
と同じ時間期間の音声信号の平均値をとり、これらを連
続的につなげたものであり、破線54は1フレ一ム期間
の音声信号のピーク値である。平均値とピーク値の求め
方については後述するが、いずれにしても測定値はフレ
ーム単位で出力され、平均値とピーク値とを同時に表示
することにより望ましい音声編集を可能とする。またこ
こでレベル52は音声の基準レベルを示し、登録編集点
51には編集点を示す白色のカーソル55が重なってい
る。
この登録編集点51を編集点には不適正であるとし修正
するには、本発明装置の動作を修正モードとし、パネル
面に設けられたグイ、ヤルで編集点を示すカーソル55
の位置を移動する(56)。例えば、第2図(b)図示
の如く。ここで再度登録スイッチを押して編集点を決定
する。この時、装置内部のメモリに記録されている編集
点はカーソル55の移動した分56だけ修正される。使
用されるカーソル線は1フレ一ム分の幅があり、画面上
を1フレ一ム単位でタイムコードの正負方向に移動させ
ることができる。修正時にはカーソルの移動分が修正前
のタイムコード値にボタンを押すことで自動的に加減算
され、画面上のタイムコード表示数値も訂正される。
本発明装置ではまた音声レベルのデータを装置内部のメ
モリに記録する際、音声データがメモリから再生できる
ように記録され、この編集点近傍の音声を繰り返し再生
できるようにしている。繰り返し再生している間は、表
示画面上で現在の再生音位置が移動するカーソルで表示
され、再生速度(X 1/8. X 1/4. X 1
/2. X 1の4段階)に合わせてカーソルが右に移
動していく。これにより編集点近傍音声レベルのグラフ
ィック表示と実際の音量との対応はさらに明確となり、
記録媒体を使用せずに編集点の修正が可能となる。
第2図示のグラフインク表示はカラー化して表示を明確
にすることもできる。例えば図の実線は、音声基準レベ
ル52(白色)以下では緑色、以上では赤色、図の破線
はマゼンタ色、編集点を示すカーソルは白色などとする
ことができる。
グラフインク表示される音声レベルは第2図(a)図示
のごと(1フレ一ム期間の平均値表示53とピーク値表
示5402種類があり、前者は音声1フレ一ム期間毎の
平均値データを表示用に用いる。すなわち48KHz、
 16ビツトの音声PCMデータ信号は512サンプル
分(約10m see間)次々に加算され512で除算
して平均値をとる。さらにlフレーム期間骨(約33m
 5ec)このデータを集め平均値として表示用データ
とする。
ピーク値表示用データは順次入力されてくるPCM音声
のサンプル値を、常に現サンプル値をその前のサンプル
値と比較し、より大なるサンプル値を常にラッチしてl
フレーム期間内での最高値の表示用データとして用いる
次に本発明装置では第3図(a)に示すようなアセンブ
ル編集例で、編集点61が急激な音声レベル変化62の
ある場合には、第3図(b)図示のごと(カーソル55
の示す位置における音声レベルの平均値63およびピー
ク値64を数値表示し、これに基づいて音声レベルが同
じになる点を編集点に選ぶことができる。また音声レベ
ル差の補正をする場合、本装置に含まれるディジタルレ
ベル変換器65でレベル差を表示数値をみながら正確に
補正することができる。(第3図(c)参照)。
ここで第3図(c)図示のディジタルレベル変換器は、
再生機ディジタル音声出力からの信号のみを変化させる
ことができる装置で、乗算器を使用して音声フェーダの
設定値をA/D変換した数値と再生機からのPCM音声
データを掛は合わせ適正なレベルとする。
次に本発明装置の全体像を第1図示の構成ブロック線図
により説明する。
メインCPt1lOはこの系全体の動きを制御し、他の
2つのCPU12.20の制御もこのCPUl0を介し
て実行される。メインCPUバス18にはまずインター
フェイス3.4と!10(入力/出力)5,6を介して
再生機1、収録機2が接続され、l105.6はインタ
ーフェイス3,4との通信のためのブロックで調歩同期
式シリアル通信回線を制御している。このIlo 5.
 6とインターフェイス3.4との間で制御用パラメー
タ、再生機収録機の現在の状態およびタイムコードTの
やりとりをしている。
またバス18には操作パネル11が接続され、この装置
の全ての操作はこの操作パネル11を介して行なわれる
。その他メインCPUバス18には共有RAM 13゜
30、I?AM制御回路27、VRAM14.15など
が接続されている。
グラフィック用CPU12はメインCPUl0より渡さ
れた音声レベルデータを基に座標計算を行ないグラフィ
ック表示を行なう。この目的は編集点の決定を容易かつ
効率的に行なう事にあるため、グラフ表示の高速化を図
り表示のための座標計算を1つのCPUに専念させてい
る。このため編集点を登録した際に表示される編集点前
3秒のグラフ表示も瞬時にできる。
サンプリング用CPU20は音声レベルデータの取込み
のため、再生機1、収録機2からのディジタル音声Sが
このCPuに入力されるが、その際再生機1からの再生
音は音声レベル補正のためレベル変換器(ディジタルフ
ェーダ−)31を通過し、変換器31ではディジタルデ
ータの乗算を行なっている。再生機1、収録a2からの
ディジタル音声Sは、シリ・パラ変換器(AES/EB
IJシリアルフォーマット→パラレルPCMデータ変換
”) 21.22により16ビツトのパラレルデータに
変換され、平均値・ピーク値検出回路23.24および
RAM25.26に送られる。
サンプリング用CPU20からの制御により1フレ−ム
毎の音声レベルの平均値およびピーク値がC0U20に
入力される。このCPU20の内部メモリは再生機用、
収録機用ともに6秒間のバッファを確保しており、検出
回路23.24からの最新のデータを常に記録し続けて
いる。サンプリング用CPU 20はメインCPUl0
からの要求があった時、その時点から前3秒分のデータ
を共有RAM30 (一種のバッファメモリ)を介して
メインCPUl0に引き渡す。
RAM25.26はディジタル音声そのものを記録する
ために用意されており、1つの編集点につき例えば3秒
(前後1.5秒)分のデータを記録している。この音声
はモニター音として使用するためサンプリング周波数を
24KHz (入力音声は48KHz)とした。従って
1つの編集点に対するメモリ容量は24xlO’x3=
7.2xlO’(ワード)=140(Kバイト) となる。
編集点を決定する場合編集の始点および終点の2種類が
あり、さらに次に登録される点についても準備する必要
があり、実際には再生機、収録機それぞれについて3点
分のメモリが必要となり総メモリ容量は、 ?、2X10’(ワード)×3(点)×2(機)= 4
.32 x 10’ (ワード)=864(Kバイト)
となる。このためRAM25.26を用意し、RAM制
御回路27をサンプリング用CPt120で制御してい
る。
CPU20の制御によりRAM25.26が再生状態に
なると、再生されたディジタルデータは出力選択回路2
8によりD/A変換器29に入力され、アナログ音声信
号となってモニター用信号として出力される。
(発明の効果) 連続した音声のUK点の決定を、熟練を要しないで誰に
でも容易に、能率的かつ正確に行なえるようにする要請
に対して、本発明装置は音声信号を静止画像化して表示
し、編集者はそれを見ながら編集点の決定、修正ならび
に音声レベルを調整することにより確実に意図する編集
を可能としたQまた編集点の決定ならびに修正時、記録
媒体を動作させる回数が減少するため編集時間が短縮し
、記録再生機の摩耗も削減される。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明装置に関わる実施例の構成ブロック線図
を示し、 第2図はそれぞれ本発明に関わるグラフィックされた音
声表示の例(a)とカーソル線での編集点の修正のしか
た(b)を示し、 第3図はそれぞれ編集点での音声レベル差の様子(a)
 、174集点でのピ・−り値と平均値の数値表示(b
)およびディジタルフェーダ−のレベル変換により編集
点の接続をなめらかにする例(c)を示し、第4図はそ
れぞれ電子編集に使用するテープ(a)と従来例による
編集点のずれの様子(b)とを示す。 1・・・再生機      2・・・収録機3.4・・
・インターフェイス 5.6・・・■10(入力/出力) lO・・・メインCP[I     11・・・操作パ
ネル12・・・グラフインク用CPU 13、30・・・共有RAM    14.15−VR
AM16・・・画面表示回路   17・・・カラーデ
ィスプレイ18・・・メインCPuバス  20・・・
サンプル用CPU’21.22・・・シリ・バラ変換器 23、24・・・平均値・ピーク値検出回路25、26
・・・RAM      27・・・RAM制御回路2
8・・・出力選択回路   29・・・D/A変換器5
1・・・登録編集点    52・・・基準レベル53
・・・平均値データ   54・・・ピーク値データ5
5・・・カーソル     56・・・カーソル移動骨
61・・・編集点      62・・・音声レベル変
化63・・・平均値の数値表示 64・・・ピーク値の数値表示

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、PCM音声信号およびタイムコード信号を併せ記録
    した音声記録媒体を編集するにあたり、前記PCM音声
    信号の音声レベルに対応してこれを画像化する手段と、
    真の編集点近傍を静止画像として表示する手段と、その
    表示された静止画像より真の編集点のタイムコードを求
    める手段とを具え、前記真の編集点を正確に修正および
    決定できることを特徴とする音声編集装置。 2、前記真の編集点のタイムコードを求める手段が、前
    記静止画像の上でタイムコードと連動したカーソルを移
    動させることにより達成されることを特徴とする特許請
    求の範囲第1項に記載の音声編集装置。 3、前記静止画像がカラー画像で、前記音声レベルがそ
    のレベルにより異なった色彩により表示されることを特
    徴とする特許請求の範囲第1項または第2項に記載の音
    声編集装置。
JP26874786A 1986-11-13 1986-11-13 音声編集装置 Pending JPS63124290A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26874786A JPS63124290A (ja) 1986-11-13 1986-11-13 音声編集装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26874786A JPS63124290A (ja) 1986-11-13 1986-11-13 音声編集装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63124290A true JPS63124290A (ja) 1988-05-27

Family

ID=17462773

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26874786A Pending JPS63124290A (ja) 1986-11-13 1986-11-13 音声編集装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63124290A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5151998A (en) * 1988-12-30 1992-09-29 Macromedia, Inc. sound editing system using control line for altering specified characteristic of adjacent segment of the stored waveform
JPH0528717A (ja) * 1991-07-22 1993-02-05 Sony Corp 表示装置
US5204969A (en) * 1988-12-30 1993-04-20 Macromedia, Inc. Sound editing system using visually displayed control line for altering specified characteristic of adjacent segment of stored waveform

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5151998A (en) * 1988-12-30 1992-09-29 Macromedia, Inc. sound editing system using control line for altering specified characteristic of adjacent segment of the stored waveform
US5204969A (en) * 1988-12-30 1993-04-20 Macromedia, Inc. Sound editing system using visually displayed control line for altering specified characteristic of adjacent segment of stored waveform
JPH0528717A (ja) * 1991-07-22 1993-02-05 Sony Corp 表示装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2477697A1 (en) Methods and apparatus for use in sound replacement with automatic synchronization to images
JP2742344B2 (ja) 音声編集装置
JPS63124290A (ja) 音声編集装置
JP2004056176A (ja) 操作情報記録再生装置およびタイムコード発生装置
JPH02130779A (ja) 再生装置
JPH0629789Y2 (ja) 磁気記録装置
JP2607807B2 (ja) 映像合成方法及び装置
JPH0741261Y2 (ja) テロップ装置
JP2000251393A (ja) 編集装置
KR100329504B1 (ko) 시계 바이노럴 시스템
JPH10253388A (ja) データ記録再生装置
JPH036071Y2 (ja)
JPH0993526A (ja) 映像編集装置
JPH0611101U (ja) ビデオテープレコーダ
JPH0575228B2 (ja)
JPS6348084A (ja) 記録装置
JP3729356B2 (ja) 編集装置
JP2708967B2 (ja) 磁気記録再生装置
JPH11187343A (ja) 映像素材の入力編集方法
JPH03131179A (ja) 映像信号処理装置
JPH10215408A (ja) 描画像合成方法および合成描画装置
JPS60151862A (ja) 磁気記録再生装置
JPH04369190A (ja) 映像信号の記録方式
JP2000307984A (ja) 映像信号の記録装置
EP0888006A1 (en) Compressed digital video, and method and device for audio frame gap adjusting and editing