JPS63124257A - デイスククランプ装置 - Google Patents

デイスククランプ装置

Info

Publication number
JPS63124257A
JPS63124257A JP61270262A JP27026286A JPS63124257A JP S63124257 A JPS63124257 A JP S63124257A JP 61270262 A JP61270262 A JP 61270262A JP 27026286 A JP27026286 A JP 27026286A JP S63124257 A JPS63124257 A JP S63124257A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
disk
turntable
frange
turn table
contact
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61270262A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuhiro Teshirogi
手代木 和宏
Eiichi Hanakawa
栄一 花川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP61270262A priority Critical patent/JPS63124257A/ja
Publication of JPS63124257A publication Critical patent/JPS63124257A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Holding Or Fastening Of Disk On Rotational Shaft (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明はディスクへの記録再生を行う装置のディスクク
ランプ装置に関するものである。
従来の技術 近年、ディスクのターンテーブルへのクランプに磁石が
利用されるようになってきた。
以下に従来のディスククランプ装置について説明する。
第3図は従来のディスククランプ装置の断面図、第4図
は第3図のD−D線による断面図である。第3図におい
て、1はディスク、11はディスク1と同心で高透磁率
の材料からなり、ディスク1の中心近傍にディスクの両
側からディスクをはさんで固着される7ランジ、3はス
ピンドルモータ(図示せず)によって回転するスピンド
ル、12はスピンドル3に固着されディスク1を載置し
て回転するターンテーブル、5はターンテーブル12に
固着され、フランジ11を吸引する永久磁石である。
以上のように構成されたディスククランプ装置の動作を
説明すると、まず、ローディング手段(図示せず)によ
りディスク1がターンテーブル12上に載置される。す
ると、永久磁石5により7ランジ11がターンテーブル
方向へ吸引され、ディスク1をターンテーブル12に圧
着させていた。
発明が解決しようとする問題点 しかしながら上記従来の構成では永久磁石の吸引力のみ
でディスクをターンテーブルに圧着していたので、ター
ンテーブルの回転時や回転の加速−減速時にディスク7
1とターンテーブル12との間ですべりが生じ易いとい
う問題点を有してい九本発明は上記従来の問題点を解決
するもので、前記ディスクと前記ターンテーブルとの間
のすべりを排除することのできるディスククランプ装置
を提供することを目的とする。
問題点を解決するだめの手段 この目的を達成するために本発明のディスククランプ装
置は、ディスクの中心近傍の両面に固着される高透磁率
のフランジの外周部に略歯車状の突起部を設け、ターン
テーブル上の保持部が前記突起部に接触させ、その接触
圧力により前記7ランジと前記ターンテーブルとの間の
すべりを排除する構成を有している。
作  用 この構成によって、ターンテーブルの回転時にディスク
と前記ターンテーブルとがすべることなく一体となって
回転することができる。
実施例 以下本発明の一実施例について、図面を参照しながら説
明する。
第1図は本発明の一実施例におけるディスククランプ装
置の断面図、第2図は第1図のA−A線断面図である。
第1図において、1はディスク、2は高透磁率の材料か
らなり、外周部に略歯車状の突起部2aを有しディスク
1の中心近傍の両面に固着されたからなるフランジ、3
はスピンドルモータ(図示せず)によって回転するスピ
ンドル、4はスピンドル3に固着されディスク1を載置
して回転するターンテーブル、6はターンテーブル4に
固着され、フランジ2を吸引する永久磁石、6はターン
テーブル4に垂直に固着されたピン、7はピン6を中心
に回動自在で、ターンテーブル4の回転時にフランジ2
とターンテーブル4の間に挾まってすベシを排除するく
の字状の保持部材である。
以上のように構成された本実施例のディスククランプ装
置について以下その動作を説明する。
まず、前述したローディング手段によりディスク1がタ
ーンテーブル4上に載置されると、永久磁石6により7
ランジ2をターンテーブル4方向へ吸引し、ディスク1
をターンテーブル4に圧着させる。
次にスピンドルモータが例えば、B方向へ回転を開始す
ると、ターンテーブル4がスピンドル3と一体となって
B方向へ回転を開始する。すると保持部材7は、慣性力
によシC方向へ回動し7ランジ2の突起部に接触する。
すると、保持部材7と7ランジ2との間の摩擦力あるい
は噛み合う力により接触圧力を増大させ、7ランジ2の
ターンテーブル4との相対的な回転を防げる。すると、
7ランジ4とターンテーブル4の間のすべりがなくなり
、ディスク1とターンテーブル4とは一体となって回転
する。
また、回転していたターンテーブル4が停止する時はC
方向と逆の方向へ保持部材7が回動し7ランジ4と接触
し、7ランジ2のターンテーブル4との相対的な回転を
防げるためやはりすベシは生じず、ディスク1とターン
テーブル4は一体となって減速する。
以上のように本実施例によれば、ディスク1の中心近傍
の両面に固着される高透磁率の材料からなる7ランジ2
の外周部に略歯車状の突起部を設け、ターンテーブル4
の回転時に保持部7が前記突起部に接触して前記突起部
のターンテーブル4との相対的な回転を防げるためディ
スク1とターンテーブル4との間のすベシを排除するこ
とができる。
なお本実施例では保持部7を回動自在なくの字形の小片
を用いたが保持部7は弾性体による小片により、7ラン
ジ2とターンテーブル4間のすべりを排除してもよい。
この場合は保持部7の構造をより簡単にすることができ
る。
発明の効果 本発明は、ディスクの中心近傍の両面に固着される高透
磁率の7ランジの外周部に略歯車状の突起部を設け、タ
ーンテーブルの回転時に保持部が前記突起部に接触して
前記ターンテーブルに対して前記突起部が相対的に回転
するのを防止するため、前記ディスクと前記ターンテー
ブルとの間のすべりを排除でき、前記ディスクと前記タ
ーンテーブルを一体に回転できるという優れたディスク
クランプ装置を実現できるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例におけるディスククランプ装
置の断面図、第2図は第1図のA−A線断面図、第3図
は従来のディスククランプ装置の断面図、第4図は第3
図のD−D線断面図である。 1・・・・・・ディスク、2・・・・・・7ランジ、3
・・・・・・スピンドル、4・・・・・・ターンテーブ
ル、6・・・・・・永久磁石、6・・・・・・ピン、7
・・・・・・保持部材。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名/ 
−−−ギイスグ 第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  再生専用あるいは記録再生可能なディスクと、前記デ
    ィスクの中心近傍の両面に同心に固着され外周部に略歯
    車状の突起部を有する円筒状で高透磁率の材料からなる
    フランジと、前記ディスクを載置するターンテーブルと
    、前記ターンテーブルに固着され前記フランジを前記タ
    ーンテーブルに吸引する永久磁石と、前記ターンテーブ
    ルの外周部近傍に回動自在に設けられたくの字形の保持
    部材とを備えたことを特徴とするディスククランプ装置
JP61270262A 1986-11-13 1986-11-13 デイスククランプ装置 Pending JPS63124257A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61270262A JPS63124257A (ja) 1986-11-13 1986-11-13 デイスククランプ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61270262A JPS63124257A (ja) 1986-11-13 1986-11-13 デイスククランプ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63124257A true JPS63124257A (ja) 1988-05-27

Family

ID=17483801

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61270262A Pending JPS63124257A (ja) 1986-11-13 1986-11-13 デイスククランプ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63124257A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02141956A (ja) デイスクの回転駆動装置
JPS63124257A (ja) デイスククランプ装置
JPS63144477A (ja) フランジ付きデイスク
JPS606913Y2 (ja) 記録再生用デイスクカセツト
JPS5942535Y2 (ja) マグネツトクラツチ
JPH02281463A (ja) ディスククランプ方式
JPS63209058A (ja) デイスククランプ装置
KR920005001B1 (ko) 광학식 디스크 기록담체
JPS6316455A (ja) デイスククランプ装置
JPS63113859A (ja) デイスク保持装置
JPH02130722A (ja) ディスク状記録担体
JPH0355166Y2 (ja)
JPH0222838Y2 (ja)
JPH01140462A (ja) 記録媒体クランプ装置
JPH0648621Y2 (ja) 磁気ディスク装置
JPH0519885Y2 (ja)
JPH01125759A (ja) ディスクチャッキング機構
JPS63271752A (ja) メデイア駆動機器のメデイア保持装置
JPS61160871A (ja) 磁気デイスク回転装置
JPS63271751A (ja) メデイア駆動機器のメデイア保持装置
JPH07240084A (ja) Md−cdコンパチブルプレーヤ
JPH0460946A (ja) 光ディスクチャッキング機構
JPS6218671A (ja) デイスクの回転駆動装置
JPS63146246A (ja) 光デイスク
JPS63113858A (ja) タ−ンテ−ブル