JPS63122569A - 文字発生方式 - Google Patents
文字発生方式Info
- Publication number
- JPS63122569A JPS63122569A JP61269019A JP26901986A JPS63122569A JP S63122569 A JPS63122569 A JP S63122569A JP 61269019 A JP61269019 A JP 61269019A JP 26901986 A JP26901986 A JP 26901986A JP S63122569 A JPS63122569 A JP S63122569A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- character
- pattern
- basic
- character pattern
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 13
- 101150018759 CG10 gene Proteins 0.000 abstract 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 17
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 238000013500 data storage Methods 0.000 description 2
- 230000005021 gait Effects 0.000 description 2
- 201000004569 Blindness Diseases 0.000 description 1
- 235000006732 Torreya nucifera Nutrition 0.000 description 1
- 244000111306 Torreya nucifera Species 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000003116 impacting effect Effects 0.000 description 1
- 210000004185 liver Anatomy 0.000 description 1
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J2/00—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
- B41J2/485—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by the process of building-up characters or image elements applicable to two or more kinds of printing or marking processes
- B41J2/505—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by the process of building-up characters or image elements applicable to two or more kinds of printing or marking processes from an assembly of identical printing elements
Landscapes
- Dot-Matrix Printers And Others (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔概要〕
ドツトによって構成される文字を印字するプリンタ装置
における文字発生方式であって、印字文字パターンを内
蔵する文字発生器に多種多様な印字文字パターンを内蔵
するようになり、その容量が膨大化することを解決する
ために、基本となる文字パターンのみを内蔵させ、読取
った基本文字パターンをシフト処理等を加えて処理し印
字文字パターンを作成する手段を文字発生器の取出し口
に備えることにより、歩容量の文字発生器で効果的な文
字発生が可能となる。
における文字発生方式であって、印字文字パターンを内
蔵する文字発生器に多種多様な印字文字パターンを内蔵
するようになり、その容量が膨大化することを解決する
ために、基本となる文字パターンのみを内蔵させ、読取
った基本文字パターンをシフト処理等を加えて処理し印
字文字パターンを作成する手段を文字発生器の取出し口
に備えることにより、歩容量の文字発生器で効果的な文
字発生が可能となる。
本発明は、ドツトによって構成される文字を印字するプ
リンタ装置に係り、特に印字処理用の文字発生方式に関
する。
リンタ装置に係り、特に印字処理用の文字発生方式に関
する。
ドツトによって構成される文字を印字する方式として、
印字ヘッドを用紙に直接インパクトとして印字する接触
型と、ノンインパクトで印字する非接触型とがあり、い
ずれの場合でも印字文字を発生する文字発生器(以下C
Gと称する)を備えている。
印字ヘッドを用紙に直接インパクトとして印字する接触
型と、ノンインパクトで印字する非接触型とがあり、い
ずれの場合でも印字文字を発生する文字発生器(以下C
Gと称する)を備えている。
一方、印字処理する内容が多種多様化すると共に、その
取り扱う量も増大化する傾向にあり、そのため効果的な
文字発生方式によりCG容量の縮少又は圧縮が必要とな
っている。
取り扱う量も増大化する傾向にあり、そのため効果的な
文字発生方式によりCG容量の縮少又は圧縮が必要とな
っている。
第5図は従来例を説明するブロック図、第6図は従来例
における文字発生方式を説明する図、第7図は従来例に
おけるCGのデータ記憶状況を説明する図をそれぞれ示
す。
における文字発生方式を説明する図、第7図は従来例に
おけるCGのデータ記憶状況を説明する図をそれぞれ示
す。
第5図はドツトプリンタ装置の構成概要を示し、その構
成は、 図示してないホスト装置等から転送される受信データ■
を格納して内部の各機能ブロック2〜5に送出する入力
バッファ1と、 内部で実施される各種処理動作を制御プログラムに基づ
き制御するマイクロプロセッサ(以下肝Uと称する)2
と、 制御プログラム等を格納するプログラムメモリ(ROM
) 3と、 各種印字文字パターンを内蔵しているCG4と、CG4
から取出した印字文字パターン■を格納する印字バッフ
ァ5と、 印字バッファ5に格納している印字文字パターンを印字
へラド7にセットするドライバ6と、縦方向に配置され
る複数の印字ピンの動作により文字を印字する印字ヘッ
ド7とを具備して構成されている。
成は、 図示してないホスト装置等から転送される受信データ■
を格納して内部の各機能ブロック2〜5に送出する入力
バッファ1と、 内部で実施される各種処理動作を制御プログラムに基づ
き制御するマイクロプロセッサ(以下肝Uと称する)2
と、 制御プログラム等を格納するプログラムメモリ(ROM
) 3と、 各種印字文字パターンを内蔵しているCG4と、CG4
から取出した印字文字パターン■を格納する印字バッフ
ァ5と、 印字バッファ5に格納している印字文字パターンを印字
へラド7にセットするドライバ6と、縦方向に配置され
る複数の印字ピンの動作により文字を印字する印字ヘッ
ド7とを具備して構成されている。
印字ヘッド7は16ドツト単位に文字を印字する型と、
24ドツト単位に文字を印字する型等があり、本例は2
4ドツト型を例に取り説明する。
24ドツト単位に文字を印字する型等があり、本例は2
4ドツト型を例に取り説明する。
第7図はCG4に内蔵している印字文字パターン例(英
字“a”)を示す、尚、横列に付加されている数字1〜
24はドツトラインを示し、縦列に付加されている数字
1〜24はカラムを示す。
字“a”)を示す、尚、横列に付加されている数字1〜
24はドツトラインを示し、縦列に付加されている数字
1〜24はカラムを示す。
24ドツトの印字文字パターンをCG4に内蔵するため
の容量としては、24 X 24ドツトの容量を必要と
して、上記例は10カラムまでに印字文字パターンを貯
蔵したパターン例を示す。
の容量としては、24 X 24ドツトの容量を必要と
して、上記例は10カラムまでに印字文字パターンを貯
蔵したパターン例を示す。
この英字“a″は印字ヘッド7の11〜18ドツトに位
置するように設定されている印字文字パターンであり、
印字バッファ5には図示する状態で展開されている。
置するように設定されている印字文字パターンであり、
印字バッファ5には図示する状態で展開されている。
ドライバ6は印字バッファ5のカラムl−10単位のデ
ータを印字ヘッド7にセットし、10回繰返すことによ
り英文字“a”が設定された位置で印字される。
ータを印字ヘッド7にセットし、10回繰返すことによ
り英文字“a”が設定された位置で印字される。
例えば、英文字1a”が1〜8ドツトに位置する状態で
印字する場合は、CG4に内蔵している当該の印字文字
パターンを取出し、上記と同様の方法で印字される。
印字する場合は、CG4に内蔵している当該の印字文字
パターンを取出し、上記と同様の方法で印字される。
即ち、第6図に示すように図示してないホスト装置から
データが転送されて来ると、MP[I2は入力バッファ
1に格納すると共に、受信データに対応するアドレスを
発生し、CG4をアクセスし例えば第7図に示すような
印字文字パターンを印字バッファ5へ取出す。(ステッ
プ100.103)ドライバ6は印字バッファ5の印字
文字パターンをカラム1〜10単位に取出し、印字へラ
ド7にセットし英文字“a”が設定された位置で印字さ
れる。(ステップ104) 〔発明が解決しようとする問題点〕 上述の文字発生方式にあっては、CGJ内で印字文字パ
ターンが構成する空間(例えば、上述ように24 X
24ドツトで構成される場合576 ドツト)に、1
印字文字パターンを記憶させるために、多種多様な印字
文字パターンを記憶させるためには膨大な容量を要する
ことになる。
データが転送されて来ると、MP[I2は入力バッファ
1に格納すると共に、受信データに対応するアドレスを
発生し、CG4をアクセスし例えば第7図に示すような
印字文字パターンを印字バッファ5へ取出す。(ステッ
プ100.103)ドライバ6は印字バッファ5の印字
文字パターンをカラム1〜10単位に取出し、印字へラ
ド7にセットし英文字“a”が設定された位置で印字さ
れる。(ステップ104) 〔発明が解決しようとする問題点〕 上述の文字発生方式にあっては、CGJ内で印字文字パ
ターンが構成する空間(例えば、上述ように24 X
24ドツトで構成される場合576 ドツト)に、1
印字文字パターンを記憶させるために、多種多様な印字
文字パターンを記憶させるためには膨大な容量を要する
ことになる。
第1図は本発明の詳細な説明するブロック図を示す。
第1図に示す本発明の原理ブロック図は、ドツトプリン
タ装置の構成概要を示し、その構成は第5図で説明した
MPU2.印字バッファ5.印字ヘッド7と、 各種文字の基本文字パターンと、基本文字パターンから
印字文字パターンを作成するための情報とを記憶する文
字発生手段(CG) 10と、文字発生手段(CG)
10から取出した基本文字パターンを対応する情報をも
とにして所定処理を施して、当該の印字文字パターンを
作成するシフト処理手段(シフト処理部)20とを具備
して構成されている。
タ装置の構成概要を示し、その構成は第5図で説明した
MPU2.印字バッファ5.印字ヘッド7と、 各種文字の基本文字パターンと、基本文字パターンから
印字文字パターンを作成するための情報とを記憶する文
字発生手段(CG) 10と、文字発生手段(CG)
10から取出した基本文字パターンを対応する情報をも
とにして所定処理を施して、当該の印字文字パターンを
作成するシフト処理手段(シフト処理部)20とを具備
して構成されている。
基本となる文字パターンのみを文字発生手段(CG)
10に内蔵させ、文字発生手段(CG) 10から取出
した基本文字パターンを、共に記憶している処理情報に
基づき所定処理(例えば、ドツトのシフト処理等)を加
えて、当該の印字文字パターンを作成するシフト処理手
段(シフト処理部)20を文字発生手段(CG) 10
の取出し口に備えることにより、歩容量の文字発生手段
(CG)10で効率的な文字印字処理が可能となる。
10に内蔵させ、文字発生手段(CG) 10から取出
した基本文字パターンを、共に記憶している処理情報に
基づき所定処理(例えば、ドツトのシフト処理等)を加
えて、当該の印字文字パターンを作成するシフト処理手
段(シフト処理部)20を文字発生手段(CG) 10
の取出し口に備えることにより、歩容量の文字発生手段
(CG)10で効率的な文字印字処理が可能となる。
以下本発明の要旨を第2図〜第4図に示す実施例により
具体的に説明する。
具体的に説明する。
第2図は本発明の詳細な説明するブロック図、第3図は
本発明の実施例におけるパターンデータ展開状況を説明
する図、第4図は本発明の実施例におけるパターンデー
タ処理状況を説明する図をそれぞれ示す、尚、全図を通
じて同一符号は同一対象物を示す。
本発明の実施例におけるパターンデータ展開状況を説明
する図、第4図は本発明の実施例におけるパターンデー
タ処理状況を説明する図をそれぞれ示す、尚、全図を通
じて同一符号は同一対象物を示す。
本実施例のCGIOには、印字文字パターンを貯蔵する
に必要な最小限のドツト、即ち第4図(A)で示すよう
に英文字“a”は8×lθドツトで貯蔵し、更に同時に
英文字″a”をシフトする回数、幅等の制御情報を記憶
させる。尚、これを基本文字パターンと呼ぶ。
に必要な最小限のドツト、即ち第4図(A)で示すよう
に英文字“a”は8×lθドツトで貯蔵し、更に同時に
英文字″a”をシフトする回数、幅等の制御情報を記憶
させる。尚、これを基本文字パターンと呼ぶ。
又、シフト処理部20は印字ヘッドのピン数及びピン位
置に合うように制御情報を参照してシフト処理する。こ
の処理例を第4図(B)に示す。即ち、第4図(B)は
10ピンから18ビンで印字出来るようにシフト処理し
た場合である。
置に合うように制御情報を参照してシフト処理する。こ
の処理例を第4図(B)に示す。即ち、第4図(B)は
10ピンから18ビンで印字出来るようにシフト処理し
た場合である。
以下、本実施例におけるパターンデータ処理状況を第3
図に基づき説明する。尚、付加されている図中の数字1
00〜104はMPU2の処理ステップを示す。
図に基づき説明する。尚、付加されている図中の数字1
00〜104はMPU2の処理ステップを示す。
(ステップ100.103.104) :第6図で説明
した処理動作と同一のため省略する。
した処理動作と同一のため省略する。
(ステップ101) ニアドレスバスを介して送出され
て来るアクセスアドレスにてアクセスされたCGIO内
蔵の基本文字パターン(本実施例では第4図(A)に示
す英文字“a”とする)を、その制御情報と共に取出し
、シフト処理部20に送出する。
て来るアクセスアドレスにてアクセスされたCGIO内
蔵の基本文字パターン(本実施例では第4図(A)に示
す英文字“a”とする)を、その制御情報と共に取出し
、シフト処理部20に送出する。
(ステップ102) : シフト処理部20では入力す
る英文字“a”の基本文字パターンを制御情報とデータ
バスを介して転送されて来るデータを基にして、印字ヘ
ッド7のビン数とピン位置に合うようにシフト処理する
。
る英文字“a”の基本文字パターンを制御情報とデータ
バスを介して転送されて来るデータを基にして、印字ヘ
ッド7のビン数とピン位置に合うようにシフト処理する
。
尚、その時の英文字“a”の印字文字パターンは第4図
(B)に示すようなパターンとなる。
(B)に示すようなパターンとなる。
上述のように実際の印字処理においては、印字ヘッド7
の全ピンを使って文字を構成することは少なく、例えば
第4図(A)に示すような基本文字パターンをシフト処
理した印字文字パターンが多くを占める。
の全ピンを使って文字を構成することは少なく、例えば
第4図(A)に示すような基本文字パターンをシフト処
理した印字文字パターンが多くを占める。
従って、上述のようなデータパターンを展開する方式に
することにより、歩容量のCGIOを効率的に使用する
ことが可能となる。
することにより、歩容量のCGIOを効率的に使用する
ことが可能となる。
以上のような本発明によれば、歩容量の文字発生器を用
いて効率的な文字の印字処理が出来ると言う効果がある
。
いて効率的な文字の印字処理が出来ると言う効果がある
。
第1図は本発明の詳細な説明するブロック図、第2図は
本発明の詳細な説明するブロック図、第3図は本発明の
実施例におけるパターンデータ展開状況を説明する図、 第4図は本発明の実施例におけるパターンデータ処理状
況を説明する図、 第5図は従来例を説明するブロック図、第6図は従来例
における文字発生方式を説明する図、 第7図は従来例におけるCGのデータ記憶状況を説明す
る図、 をそれぞれ示す。 図において、 1は入力バッファ、 2はMPU 。 3はプログラムメモリ、 4,10はCG。 5は印字バッファ、 6はドライバ、7は印字
ヘッド、 20はシフト処理部、をそれぞれ示
す。 巨′ べ )I 入ト、 I\ 状況乏盲地明13回 茅4閾
本発明の詳細な説明するブロック図、第3図は本発明の
実施例におけるパターンデータ展開状況を説明する図、 第4図は本発明の実施例におけるパターンデータ処理状
況を説明する図、 第5図は従来例を説明するブロック図、第6図は従来例
における文字発生方式を説明する図、 第7図は従来例におけるCGのデータ記憶状況を説明す
る図、 をそれぞれ示す。 図において、 1は入力バッファ、 2はMPU 。 3はプログラムメモリ、 4,10はCG。 5は印字バッファ、 6はドライバ、7は印字
ヘッド、 20はシフト処理部、をそれぞれ示
す。 巨′ べ )I 入ト、 I\ 状況乏盲地明13回 茅4閾
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 ドットによって構成される文字を印字するプリンタ装置
において、 各種文字の基本文字パターンと、該基本文字パターンか
ら印字文字パターンを作成するための情報とを記憶する
文字発生手段(10)と、 前記文字発生手段(10)から取出した該基本文字パタ
ーンを、対応する情報をもとにして所定処理を施して、
当該印字文字パターンを作成するシフト処理手段(20
)とを設け、 ドットに対応する印字ピンを有する印字ヘッド(7)で
印字処理するための当該印字文字パターンを、前記文字
発生手段(10)から読取った当該基本文字パターンを
前記シフト処理手段(20)で処理し作成することを特
徴とする文字発生方式。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP61269019A JPS63122569A (ja) | 1986-11-12 | 1986-11-12 | 文字発生方式 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP61269019A JPS63122569A (ja) | 1986-11-12 | 1986-11-12 | 文字発生方式 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS63122569A true JPS63122569A (ja) | 1988-05-26 |
Family
ID=17466545
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP61269019A Pending JPS63122569A (ja) | 1986-11-12 | 1986-11-12 | 文字発生方式 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS63122569A (ja) |
-
1986
- 1986-11-12 JP JP61269019A patent/JPS63122569A/ja active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH0263763A (ja) | 出力方法及びその装置 | |
JPS63122569A (ja) | 文字発生方式 | |
JP2699440B2 (ja) | プリンタ装置 | |
JPH01190465A (ja) | ベクトルフォント再生による文字出力装置 | |
JP2550562B2 (ja) | 文字表示装置 | |
JP3143118B2 (ja) | プリンタ及び印字イメージパターン展開方法 | |
JPH0592625A (ja) | プリンタ | |
JPS6327889A (ja) | 印字装置 | |
JPS63242561A (ja) | フオント縮小システム | |
JPH0439434B2 (ja) | ||
JPH06210927A (ja) | 印刷装置 | |
JPH01229666A (ja) | 印字装置 | |
JPH08234720A (ja) | フォントデータメモリのデータ構造 | |
JPH01296335A (ja) | ホームズ・オーバーレイ作表方式 | |
JPH11188935A (ja) | ハードディスク搭載プリンタ装置 | |
JPH07101113A (ja) | プリンタ | |
JPS6260656A (ja) | ドットプリンタのドットパターン格納方法 | |
JPH04305694A (ja) | ドットパターン格納装置並びに格納方法 | |
JPS645309B2 (ja) | ||
JPH02150376A (ja) | ページプリンタ | |
JPH05138957A (ja) | 印刷装置 | |
JPH03247475A (ja) | データ出力装置 | |
JPH07106650B2 (ja) | 文字パタ−ン制御方法 | |
JPS61225063A (ja) | 印字装置 | |
JPS6359575A (ja) | テストプリント方式 |