JPS63122239A - 半導体装置の製造方法 - Google Patents

半導体装置の製造方法

Info

Publication number
JPS63122239A
JPS63122239A JP26895286A JP26895286A JPS63122239A JP S63122239 A JPS63122239 A JP S63122239A JP 26895286 A JP26895286 A JP 26895286A JP 26895286 A JP26895286 A JP 26895286A JP S63122239 A JPS63122239 A JP S63122239A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oxide film
nitride film
film
trench
well
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP26895286A
Other languages
English (en)
Inventor
Makio Goto
後藤 万亀雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP26895286A priority Critical patent/JPS63122239A/ja
Publication of JPS63122239A publication Critical patent/JPS63122239A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Element Separation (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は半導体装置の製造方法に関する。
〔従来の技術〕
従来の半導体装置、特に−導電型半導体基板にウェルを
形成する半導体装置の製造方法は、公知の如く、ウェル
分離のための溝を形成した後に、ウェルを形成していた
@ 〔発明が解決しようとする問題点〕 しかし、前述の従来技術ではレジストパターンをマスク
にイオン注入しウェルを形成するため、マスク合わせの
余裕を見込んで、分離のための溝幅はある程度広くしな
ければならず、そのことが素子の高度な微細化を妨げる
要因となっていた。
そこで本発明はこのような問題点を解決するもので、そ
の目的とすることは、分離用の溝とウェルをセル7アラ
インで形成するとこで溝幅を縮少し、素子の高度な微細
化を容易にする半導体装置の製造方法を提供することに
あるQ 〔問題点を解決するための手段〕 本発明の半導体装置の製造方法は、−導電型半導体基板
上に第1の窒化膜を形成する工程、前記第1の窒化膜上
に第1の酸化膜を形成する工程、前記第1の窒化膜及び
第1の酸化膜の一部をフォトエツチングにより除去する
工程、前記第1の窒化膜及び第1の酸化膜の側壁部に第
2の窒化膜を形成する工程、前記第1の窒化膜、第1の
酸化膜、第2の窒化膜をマスクに第1の不純物をイオン
注入する工程、前記第1の窒化膜、第1の酸化膜、第2
の窒化膜をマスクに前記半導体基板の一部に選択的に第
2の酸化膜を形成する工程、前記第2の窒化膜を除去す
る工程、前記第1の窒化膜、第1の酸化膜、第2の酸化
膜をマスクに前記半導体基板の一部をエツチングし、溝
を形成する工程、前記溝内部に第3の酸化膜を形成する
工程、前記溝を多結晶シリコンで埋める工程、前記第1
の窒化膜及び第1の酸化膜を除去する工程、前記除去部
に第2の不純物をイオン注入する工程、ドライブインに
よりウェルを形成する工程を具備したことを特徴とする
〔実施例〕
以下第11図により詳細に実施例を説明する◇工程1・
・・第1図(α) N型半導体基板101上に第1の窒化膜102を400
0〜5oooX化学的気相成長法で形成し、その上に第
1の酸化膜105を1000〜1500X化学的気相成
長法で形成する◎レジストパターンをマスクに前記第1
の酸化膜103及び第1の窒化膜102の一部をエツチ
ングする0次に窒化膜を3000〜6000に化学的気
相成長法で形成した後に、リアクティブイオンで全面エ
ツチングすることにより、前記第1の窒化膜102及び
第1の酸化膜105の側壁に第2の窒化膜104を形成
する・次に前記第1の窒化膜102、第1の酸化膜10
3、第2の窒化膜104をマスクにN型不純物105を
イオン注、入する・工程2・・・第1図(6) 前記第1の窒化膜102、第1の酸化膜105、第2の
窒化膜104をマスクに前記半導体基板の一部に熱酸化
法で選択的に第2の酸化膜106を3000〜5ooo
!形成する。
工程5・・・第1図(1) 前記第2の窒化膜104を熱リン酸で除去した後、前記
第1の窒化膜102、第1の酸化膜103、第2の酸化
膜106をマスクに、前記半導体基板101の一部をリ
アクティブイオンでエツチングしウェル分離用溝107
を2〜4μ形成する・工程4・・・第1図(d) 熱酸化法により前記溝107内部に200〜3ooXの
第3の酸化膜108を形成した後、全面に多結晶シリコ
ン109を化学的気相成長法で3〜5μ形成しエッチバ
ックにより溝107外部の多結晶シリコン109を除去
する・ 工程5・・・第1図(#) 前記第1の窒化膜102及び第1の酸化膜103を除去
した後、前記除去部にP型不純物110をイオン注入す
るO 工程6・・・第1図ω 1000℃〜1100℃でドライブインすることにより
Nウェル111、Pウェル112を形成する0 〔発明の効果〕 以上述べたように発明によれば、ウェルとウェル分離用
溝がセルフ了ラインで形成できるため、溝幅を縮少する
ことができる0このため、高度の微細化を容易に行える
という効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図(a)〜C)は本発明の半導体装置の製造工程を
表わす主要断面図。 101・・・N型半導体基板 102・・・第1の窒化膜 103・・・第1の酸化膜 104・・・第2の窒化膜 105・・・N型不純物 106・・・第2の酸化膜 107・・・溝(ウェル分離用) 108・・・第3の酸化膜 109・・・多結晶シリコン 110・・・P型不純物 111・・・Nウェル 112・・・Pウェル 以  上

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  一導電型半導体基板上に第1の窒化膜を形成する工程
    、前記第1の窒化膜上に第1の酸化膜を形成する工程、
    前記第1の窒化膜及び第1の酸化膜の一部をフォトエッ
    チングにより除去する工程、前記第1の窒化膜及び第1
    の酸化膜の側壁部に第2の窒化膜を形成する工程、前記
    第1の窒化膜、第1の酸化膜、第2の窒化膜をマスクに
    第1の不純物をイオン注入する工程、前記第1の窒化膜
    、第1の酸化膜、第2の窒化膜をマスクに前記半導体基
    板の一部に選択的に第2の酸化膜を形成する工程、前記
    第2の窒化膜を除去する工程、前記第1の窒化膜、第1
    の酸化膜、第2の酸化膜をマスクに、前記半導体基板の
    一部をエッチングし、溝を形成する工程、前記溝内部に
    第3の酸化膜を形成する工程、前記溝を多結晶シリコン
    で埋める工程、前記第1の窒化膜及び第1の酸化膜を除
    去する工程、前記除去部に第2の不純物をイオン注入す
    る工程、ドライブインによりウェルを形成する工程を具
    備したことを特徴とする半導体装置の製造方法。
JP26895286A 1986-11-12 1986-11-12 半導体装置の製造方法 Pending JPS63122239A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26895286A JPS63122239A (ja) 1986-11-12 1986-11-12 半導体装置の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26895286A JPS63122239A (ja) 1986-11-12 1986-11-12 半導体装置の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63122239A true JPS63122239A (ja) 1988-05-26

Family

ID=17465572

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26895286A Pending JPS63122239A (ja) 1986-11-12 1986-11-12 半導体装置の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63122239A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5120675A (en) * 1990-06-01 1992-06-09 Texas Instruments Incorporated Method for forming a trench within a semiconductor layer of material
US5240512A (en) * 1990-06-01 1993-08-31 Texas Instruments Incorporated Method and structure for forming a trench within a semiconductor layer of material
US5256592A (en) * 1989-10-20 1993-10-26 Oki Electric Industry Co., Ltd. Method for fabricating a semiconductor integrated circuit device

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5256592A (en) * 1989-10-20 1993-10-26 Oki Electric Industry Co., Ltd. Method for fabricating a semiconductor integrated circuit device
US5120675A (en) * 1990-06-01 1992-06-09 Texas Instruments Incorporated Method for forming a trench within a semiconductor layer of material
US5240512A (en) * 1990-06-01 1993-08-31 Texas Instruments Incorporated Method and structure for forming a trench within a semiconductor layer of material

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5654237A (en) Method of manufacturing semiconductor device
US5516716A (en) Method of making a charge coupled device with edge aligned implants and electrodes
US4906585A (en) Method for manufacturing wells for CMOS transistor circuits separated by insulating trenches
JPH04346229A (ja) 半導体装置の素子分離方法
JPH10335441A (ja) 半導体装置の製造方法
KR20020042251A (ko) 반도체 소자의 분리구조 제조방법
JPS63122239A (ja) 半導体装置の製造方法
JP2707536B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPS58200554A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0729971A (ja) 半導体装置の製造方法
KR0161727B1 (ko) 반도체 소자의 소자분리방법
JPH0313745B2 (ja)
KR19990056756A (ko) 아날로그 반도체 소자의 제조 방법
KR0135068B1 (ko) 반도체 소자간의 다중 활성영역 형성방법
KR100287916B1 (ko) 반도체 소자 격리막 제조방법
KR940004270B1 (ko) 리세스드 채널 모오스 fet 제조방법
KR100203897B1 (ko) 반도체 소자의 소자분리막 제조방법
JPS63128642A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS62131538A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS62108576A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH1126756A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH03175639A (ja) 半導体装置
JPH11340326A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0230160A (ja) 半導体装置
JPS63236363A (ja) 半導体装置の製造方法