JPS63119735A - 内視鏡 - Google Patents

内視鏡

Info

Publication number
JPS63119735A
JPS63119735A JP62252393A JP25239387A JPS63119735A JP S63119735 A JPS63119735 A JP S63119735A JP 62252393 A JP62252393 A JP 62252393A JP 25239387 A JP25239387 A JP 25239387A JP S63119735 A JPS63119735 A JP S63119735A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printed circuit
circuit board
insertion section
signal line
endoscope
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62252393A
Other languages
English (en)
Inventor
久雄 矢部
達也 山口
優 此村
康弘 植田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympus Corp
Original Assignee
Olympus Optical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympus Optical Co Ltd filed Critical Olympus Optical Co Ltd
Priority to JP62252393A priority Critical patent/JPS63119735A/ja
Publication of JPS63119735A publication Critical patent/JPS63119735A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Instruments For Viewing The Inside Of Hollow Bodies (AREA)
  • Endoscopes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、挿入部内の先端側に固体撮像索子等の電子部
品を実装するプリント基板を組込む形式の内視鏡に関す
る。
[従来の技術] 近年、観察手段として固体撮像索子(SID)を用いた
内視鏡が開発されつつある。この固定撮像素子は通常、
内視鏡の先端部内に組込まれ、対物レンズによって結像
される視野を電気信号に変換し、この信号を処理してモ
ニタに写し出すようになつている。
このように固体撮像素子が挿入部内に組込まれた、内視
鏡は例えば特開昭59−129050号公報に示される
ものがある。この内視鏡は、挿入部の内側に設けられこ
の挿入部の長手方向に略直角に位置されたプリント基板
に対して、上記挿入部の基端側から挿通延長された信号
線の先端部を接着固定している。そして、その固定構造
では上記プリント基板の厚さ方向に穿設された貫通孔に
対し、上記信号線の先端部が挿入部の基端側から挿入さ
れるが、上記プリント基板の挿入部基端側の接続用電極
面でろう付は固定されているものである。
[発明が解決しようとする問題点] したがって、信号線の先端部は上述したようにプリント
基板の、挿入部基端側の接続用電極面でろう付は固定さ
れているもので、その接続強度か弱い。また、プリント
基板や固体撮像素子に設けられたフラットランドに信号
線を接続するものは、さらに剥離強度が低いものであっ
た。そして、一般的な内視鏡は、挿入部が湾曲されるこ
とにより、この挿入部内で上記信号線が繰返し屈曲や、
伸縮の作用を受けるものであった。ぞして、このような
作用を受けることで、接続強度の弱い信号線とプリント
基板の接合部には繰返し直接、力が加わる。
この発明は′上記事情に着目してなされたものであり、
比較的簡単な構造でありながら、挿入部内に設けられた
プリント基板と信号線との接続強度を向上して、たとえ
ば挿入部が繰返し湾曲されても破損されることを防止で
きる耐久性と信頼性の高い内視鏡を提供することを目的
とする。
c問題点を解決するための手段および作用]この発明は
、挿入部内に挿入部の軸方向に向かって略直角にプリン
ト基板を配設し、このプリント基板に対して、上記挿入
部内の基端側から先端側へ信号線を延長し、この信号線
の先端のビン部を上記プリント基板の基端面側から先端
面側へ貫通してさらに延出され、このピン部を上記プリ
ント基板の先端面側で固定したことにより、上記挿入部
に湾曲による力を受けても直接固定部に力が作用するこ
とを防止して、接続強度を向上した内視鏡にある。
[実施例] 以下、本発明の一実施例を第1図にもとづいて説明する
。この第1図は、内視鏡の挿入部1の先端部2を示すも
のである。この先端部2は、挿入部1の湾曲管3の先端
に連結されている。先端部2は本体部材4からなり、こ
の本体部材4の後端部外周には、湾曲管3の可動節輪(
図示しない。
)を連結する固定節輪5が嵌着固定されている。
さらに、本体部材4の外周には、電気絶縁材料、たとえ
ば合成樹脂やゴムなどからなる外皮6が被嵌されている
。また、湾曲管3の外周にも、同様な外皮7が被嵌され
ている。上記本体部材4の先端面部には、照明窓8と観
察窓9が設けられている。照明窓8は、凹レンズからな
る窓ガラス11を気密的に取付けてなり、この照明窓8
には、光学繊維束からなるライトガイド12の先端が光
学的に連結されている。また、観察窓9は、対物レンズ
系13が設けられており、この対物レンズ系13を介し
て体腔内の観察視野を撮像部14に結像するようになっ
ている。上記対物レンズ系13は、レンズ筒15に保持
固定される複数の対物レンズ16からなり、また、この
レンズ筒15は本体部材4に気密的に取付けられている
。すなわち、レンズ筒15は、本体部材4および外皮6
にわたって形成された貫通孔17に嵌め込まれるととも
に、その間がOリング18によって気密的に保持されて
いる。なお、貫通孔17の先端縁部は、わずかに小径に
形成されて鍔19を形成している。
そして、レンズ筒15の外周に形成した突条部21が突
当り、前方への位置決めを行なうようになっている。上
記0リング18は、その突条部21に形成した溝22に
嵌め込まれている。なお、貫通孔17の先端部分とレン
ズ筒15との間を接着剤で接着してもよい。
レンズ筒15の基端側外周には、後述する素子保持筒2
3がねじへリコイドで連結されている。
すなわち、レンズ筒15の基端側外周には、おねじ24
が形成されており、このおねじ24には、素子保持筒2
3の内面に形成しためねじ25がねじ込まれている。つ
まり、レンズ筒15と素子保持筒23とは、相対的に回
転することにより、光軸方向に進退できるようになって
いる。また、この素子保持筒23は、上記貫通孔17の
内面に対して密に接合しており、そして、本体部材4に
取付けた複数の止めねじ26により定位置に締付は固定
されている。また、このレンズ筒15と素子保持筒23
とからなる撮像ユニットの回転方向の位置は、素子保持
筒23に設けられた位置決めビン27により位置決めさ
れる。この位置決めビン27は、素子保持筒23の後端
縁部を貫通して本体部材4にねじ込み固定される。
さらに、素子保持筒23の後端部には、撮像部14の撮
像素子、たとえばCCDからなる固体撮像素子28が設
けられている。すなわち、素子保持筒23の後端部には
、第1のプリント基板29と第2のプリント基板30と
が取付けられており、この各基板29.30は、スペー
サ31を介して2層に重ねられている。また、第1のプ
リント基板29は支持枠32を介して上記素子保持筒2
3に取付けられている。固体撮像素子27のパッケージ
33は、第1のプリント基板29の前面に貼り付けて取
付は固定されている。第1のプリント基板29の突当て
面は、パッケージ33の中央と周部面とに対応する複数
の突出部分のみである。
すなわち、全面的に接合するのではなく、部分的に接合
させることにより、その突当て部のみの平行度を確保し
、そして、第1のプリント基板29とパッケージ33の
歩留りを向上するようになっている。第1のプリント基
板29と第2のプリント基板30とは、複数のリード線
34で接続されている。また第2のプリント基板30に
は、ICパッケージ35が取付けられ、さらに、信号線
36が接続されている。ここで、上記第2のプリント基
板30の厚さ方向には貫通孔39が穿設されており、こ
の貫通孔39には基端側から挿入部1の軸方向に沿って
延長された信号線36のピン部37が軸芯に沿って挿通
され先端側へ突出されている。そして、第2のプリント
基板30の先端側面から突出されたピン部37はこのプ
リント基板30の先端側面においてろう付けされること
で固定されている。このようにして信号線36の先端の
ピン部37は、それぞれ第2のプリント基板30に差込
まれて電気的に接続されている。このとき、信号線36
の先端のピン部37は、挿入部1の長手方向に沿って先
端側へ延出されている。
したがって、挿入部1内でのスペースをとらないととも
に組立てやすい構造である。とくに湾曲管3を湾曲した
ときなどに信号線36に押し引きの力が繰返し加わって
もろう付けによる固定部に曲げ作用が直接加わらないの
で、その固定部のピン部37が折れてしまうことがない
つまり、プリント基板30の先端側面と信号線36のピ
ン部37のみが固定されており、プリント基板30の基
端側1面と信号線36の接合部は、固定されていないた
め、挿入部1を湾曲することで多少の揺動があっても、
破損することを防止することができる。
そして、従来構造、たとえばフラットランド等に上記ピ
ン部37が接続された構造に比較して、プリント基板3
0と信号線36の結合強度を著しく向上することができ
る。これにより内視鏡の延命化を図ることができ、信頼
性を高めることができる。
つぎに、レンズ筒15と素子保持筒23とからなる撮像
ユニットの取付は方法を説明する。まず、レンズ筒15
と素子保持筒23とが単独であるとき、あらかじめ、レ
ンズ筒15には、各対物レンズ16を取付ける。また、
素子保持筒23には、固体撮像素子28および各プリン
ト基板29.30を組付ける。この後、レンズ筒15に
素子保持筒23をねじ込んで組立てるとともに、相対的
に回転して対物レンズ系13の焦点と固体撮像索子28
との位置合せを行なう。なお、この作業を完了したらレ
ンズ筒15と素子保持筒23を仮止めねじ38や接着剤
などにより固定してもよい。
そして、このように芯だしが完了したらこの撮像ユニッ
トを先端部に組込む。すなわち、貫通孔17に内側から
差込む。すなわち、貫通孔17に内側から差込み、鍔1
9に突条部21を突き当てる。さらに、位置決めピン2
7で回転方向の位置決めを行なう。ついで、止めねじ2
6でその位置に固定する。
このような手順の組立を行なうので、撮像ユニットのピ
ント合せを先端部2に組込む前に行なうことができ、先
端部2に組込んだ後では撮像ユニットのピント合せを行
なう必要がない。また、位置決めピン27を用いて撮像
ユニットの回転方向の向きの位置決めを行なうので、そ
の撮像ユニットを組込む際、画像を写す必要もない(ビ
デオプロセッサを接続しなくともよい。)。したがって
、容易に組立調整を行なうことができる。さらに、撮像
ユニットを分解することも容易である。
[発明の効果] 以上説明したように、この発明によれば挿入部内に設け
られその挿入部の軸方向に対して略直角に配置されたプ
リント基板と、このプリント基板に対して挿入部内に設
けられ信号線の先端のピン部が上記プリント基板の基端
側面から先端側面へ貫通して更に延出され、上記プリン
ト基板の先端側面で固定されることで、上記挿入部が湾
曲操作されても、この湾曲時の力が直接プリント基板と
信号線との固定部に作用することを防止できるため、従
来構造に比較して強度の高い固定構造を得ることができ
、上記信号線の電気的接続の寿命を向上できる内視鏡を
提供できる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明における一実施例を示す内視鏡の先端
部の側断面図である。 1・・・挿入部、30・・・プリント基板、36・・・
信号線、37・・・ピン部。 出願人代理人 弁理士 坪井 淳 第1図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 挿入部内に設けられその挿入部の軸方向に対して略直角
    に配設されたプリント基板と、上記挿入部内に挿通され
    かつプリント基板に対して先端のピン部が接続された信
    号線とを有する内視鏡において、上記信号線の先端のピ
    ン部が上記プリント基板を挿入部の基端側から先端側へ
    貫通して更に延出され、このピン部を上記プリント基板
    の先端面側で固定したことを特徴とする内視鏡。
JP62252393A 1987-10-08 1987-10-08 内視鏡 Pending JPS63119735A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62252393A JPS63119735A (ja) 1987-10-08 1987-10-08 内視鏡

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62252393A JPS63119735A (ja) 1987-10-08 1987-10-08 内視鏡

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63119735A true JPS63119735A (ja) 1988-05-24

Family

ID=17236702

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62252393A Pending JPS63119735A (ja) 1987-10-08 1987-10-08 内視鏡

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63119735A (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5734832A (en) * 1980-08-08 1982-02-25 Olympus Optical Co Endoscope
JPS59129050A (ja) * 1983-01-11 1984-07-25 オリンパス光学工業株式会社 内視鏡
JPS60208726A (ja) * 1984-04-02 1985-10-21 ウエルチ・アリン・インコ−ポレ−テツド 映像センサ組立体

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5734832A (en) * 1980-08-08 1982-02-25 Olympus Optical Co Endoscope
JPS59129050A (ja) * 1983-01-11 1984-07-25 オリンパス光学工業株式会社 内視鏡
JPS60208726A (ja) * 1984-04-02 1985-10-21 ウエルチ・アリン・インコ−ポレ−テツド 映像センサ組立体

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5167437B2 (ja) 撮像装置
JP5143332B2 (ja) 撮像装置、撮像装置用固定部材及び撮像装置の修理方法
JP6042998B2 (ja) 光学ユニットおよびこの光学ユニットを備えた内視鏡
JPH0664243B2 (ja) 内視鏡
US11762156B2 (en) Optical module for endoscope, endoscope, and manufacturing method of optical module for endoscope
JP5175639B2 (ja) 内視鏡およびその組立方法
JP6006458B1 (ja) 内視鏡用撮像ユニット
JPH0865579A (ja) 固体撮像装置
JP4647817B2 (ja) 電子内視鏡
JPS63119735A (ja) 内視鏡
JPH11253385A (ja) 内視鏡
JPS6159309A (ja) 内視鏡
JPS63118120A (ja) 撮像装置
JPS6265010A (ja) 内視鏡
JP3327965B2 (ja) 内視鏡
JP4836470B2 (ja) 内視鏡の対物部
JPH0445809B2 (ja)
JP4253369B2 (ja) 電子内視鏡
JP2660130B2 (ja) 電子内視鏡
JP3475778B2 (ja) 電子内視鏡の観察手段固定構造
JPH0558331B2 (ja)
JP2001311879A (ja) 内視鏡およびその製造方法
JPH0438417B2 (ja)
JP4864539B2 (ja) 電子内視鏡
JP2653174B2 (ja) 電子内視鏡の固体撮像素子アセンブリ