JPS63119647A - 生理作用の激しい青果物の包装袋 - Google Patents
生理作用の激しい青果物の包装袋Info
- Publication number
- JPS63119647A JPS63119647A JP61160529A JP16052986A JPS63119647A JP S63119647 A JPS63119647 A JP S63119647A JP 61160529 A JP61160529 A JP 61160529A JP 16052986 A JP16052986 A JP 16052986A JP S63119647 A JPS63119647 A JP S63119647A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- surface layer
- bag
- film
- vegetables
- packaging bag
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000004806 packaging method and process Methods 0.000 title claims abstract description 47
- 235000013311 vegetables Nutrition 0.000 title description 5
- 235000013399 edible fruits Nutrition 0.000 title description 4
- 235000012055 fruits and vegetables Nutrition 0.000 claims abstract description 52
- 239000002344 surface layer Substances 0.000 claims abstract description 49
- CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N Carbon dioxide Chemical compound O=C=O CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 46
- 230000035699 permeability Effects 0.000 claims abstract description 40
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 claims abstract description 26
- 229910002092 carbon dioxide Inorganic materials 0.000 claims abstract description 23
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 claims abstract description 23
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 22
- 239000001569 carbon dioxide Substances 0.000 claims abstract description 22
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 claims abstract description 22
- 238000007789 sealing Methods 0.000 claims abstract description 15
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Chemical compound O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 33
- 239000010410 layer Substances 0.000 claims description 29
- 230000001766 physiological effect Effects 0.000 claims description 25
- 239000007789 gas Substances 0.000 claims description 19
- 239000000470 constituent Substances 0.000 claims description 18
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 claims description 18
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 18
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 16
- PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N Styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1 PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 10
- 239000004711 α-olefin Substances 0.000 claims description 9
- 239000000178 monomer Substances 0.000 claims description 7
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 2-Propenoic acid Natural products OC(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N Vinyl acetate Chemical compound CC(=O)OC=C XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 2-(2-methoxy-5-methylphenyl)ethanamine Chemical compound COC1=CC=C(C)C=C1CCN SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 claims description 4
- 229920000089 Cyclic olefin copolymer Polymers 0.000 claims description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 abstract description 16
- 238000003306 harvesting Methods 0.000 abstract description 7
- 230000008859 change Effects 0.000 abstract description 6
- 230000008569 process Effects 0.000 abstract description 5
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 abstract description 3
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 abstract description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 16
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 10
- VXNZUUAINFGPBY-UHFFFAOYSA-N 1-Butene Chemical compound CCC=C VXNZUUAINFGPBY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 8
- 230000029058 respiratory gaseous exchange Effects 0.000 description 8
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 7
- -1 polyethylene Polymers 0.000 description 7
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 description 5
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 5
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 5
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 5
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 5
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 4
- 238000009833 condensation Methods 0.000 description 4
- 230000005494 condensation Effects 0.000 description 4
- 238000003475 lamination Methods 0.000 description 4
- 229920006280 packaging film Polymers 0.000 description 4
- 239000012785 packaging film Substances 0.000 description 4
- 238000011160 research Methods 0.000 description 4
- 230000005068 transpiration Effects 0.000 description 4
- 238000009423 ventilation Methods 0.000 description 4
- 240000008067 Cucumis sativus Species 0.000 description 3
- VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N Ethene Chemical compound C=C VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000005977 Ethylene Substances 0.000 description 3
- 244000046052 Phaseolus vulgaris Species 0.000 description 3
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 3
- 230000001737 promoting effect Effects 0.000 description 3
- 238000007363 ring formation reaction Methods 0.000 description 3
- LDVVTQMJQSCDMK-UHFFFAOYSA-N 1,3-dihydroxypropan-2-yl formate Chemical compound OCC(CO)OC=O LDVVTQMJQSCDMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LIKMAJRDDDTEIG-UHFFFAOYSA-N 1-hexene Chemical compound CCCCC=C LIKMAJRDDDTEIG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000001674 Agaricus brunnescens Nutrition 0.000 description 2
- 241000894006 Bacteria Species 0.000 description 2
- KAKZBPTYRLMSJV-UHFFFAOYSA-N Butadiene Chemical compound C=CC=C KAKZBPTYRLMSJV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000009849 Cucumis sativus Nutrition 0.000 description 2
- 240000000599 Lentinula edodes Species 0.000 description 2
- 235000010627 Phaseolus vulgaris Nutrition 0.000 description 2
- 244000061458 Solanum melongena Species 0.000 description 2
- 235000002597 Solanum melongena Nutrition 0.000 description 2
- 239000002216 antistatic agent Substances 0.000 description 2
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 2
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 description 2
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 2
- 230000006378 damage Effects 0.000 description 2
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 2
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 description 2
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 2
- 238000002845 discoloration Methods 0.000 description 2
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 2
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 2
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 description 2
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 description 2
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 description 2
- 150000004665 fatty acids Chemical class 0.000 description 2
- 238000011049 filling Methods 0.000 description 2
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 description 2
- ZGEGCLOFRBLKSE-UHFFFAOYSA-N methylene hexane Natural products CCCCCC=C ZGEGCLOFRBLKSE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000035790 physiological processes and functions Effects 0.000 description 2
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 2
- 230000002459 sustained effect Effects 0.000 description 2
- KWKAKUADMBZCLK-UHFFFAOYSA-N 1-octene Chemical compound CCCCCCC=C KWKAKUADMBZCLK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010003497 Asphyxia Diseases 0.000 description 1
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000010799 Cucumis sativus var sativus Nutrition 0.000 description 1
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010021143 Hypoxia Diseases 0.000 description 1
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 1
- 239000006096 absorbing agent Substances 0.000 description 1
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 1
- 230000008952 bacterial invasion Effects 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 239000002981 blocking agent Substances 0.000 description 1
- 210000000988 bone and bone Anatomy 0.000 description 1
- IAQRGUVFOMOMEM-UHFFFAOYSA-N butene Natural products CC=CC IAQRGUVFOMOMEM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 1
- 238000007334 copolymerization reaction Methods 0.000 description 1
- 238000003851 corona treatment Methods 0.000 description 1
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 description 1
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 1
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 230000018109 developmental process Effects 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 229920001038 ethylene copolymer Polymers 0.000 description 1
- 239000005038 ethylene vinyl acetate Substances 0.000 description 1
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 1
- 235000013305 food Nutrition 0.000 description 1
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 1
- 238000007710 freezing Methods 0.000 description 1
- 230000008014 freezing Effects 0.000 description 1
- 230000020169 heat generation Effects 0.000 description 1
- 229920001519 homopolymer Polymers 0.000 description 1
- 230000002401 inhibitory effect Effects 0.000 description 1
- 230000009545 invasion Effects 0.000 description 1
- 235000021332 kidney beans Nutrition 0.000 description 1
- 230000005923 long-lasting effect Effects 0.000 description 1
- 238000000691 measurement method Methods 0.000 description 1
- 239000000155 melt Substances 0.000 description 1
- 125000005395 methacrylic acid group Chemical group 0.000 description 1
- AFFLGGQVNFXPEV-UHFFFAOYSA-N n-decene Natural products CCCCCCCCC=C AFFLGGQVNFXPEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000036284 oxygen consumption Effects 0.000 description 1
- 239000005022 packaging material Substances 0.000 description 1
- YWAKXRMUMFPDSH-UHFFFAOYSA-N pentene Chemical compound CCCC=C YWAKXRMUMFPDSH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000002688 persistence Effects 0.000 description 1
- 229920001200 poly(ethylene-vinyl acetate) Polymers 0.000 description 1
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 1
- 238000004321 preservation Methods 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 230000035755 proliferation Effects 0.000 description 1
- QQONPFPTGQHPMA-UHFFFAOYSA-N propylene Natural products CC=C QQONPFPTGQHPMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004805 propylene group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([*:1])C([H])([H])[*:2] 0.000 description 1
- 230000000241 respiratory effect Effects 0.000 description 1
- 230000005070 ripening Effects 0.000 description 1
- 241000894007 species Species 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 230000008961 swelling Effects 0.000 description 1
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 1
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 1
- 125000000383 tetramethylene group Chemical group [H]C([H])([*:1])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[*:2] 0.000 description 1
- 230000017260 vegetative to reproductive phase transition of meristem Effects 0.000 description 1
- 230000002087 whitening effect Effects 0.000 description 1
- 238000004383 yellowing Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Storage Of Fruits Or Vegetables (AREA)
- Storage Of Harvested Produce (AREA)
- Packging For Living Organisms, Food Or Medicinal Products That Are Sensitive To Environmental Conditiond (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
[産業上の利用分野コ
本発明は、例えば野菜、根菜、果実、草花、花木、きの
こ類など(以下本明細書ではこれらを広義の意味で青果
物と称する)のうち、収穣後も激しい生理作用を営む青
果物の包装に好適な袋に関、し、殊に保存時の鮮度保持
作用及び防曇作用を効果的に発揮させることにより包装
商品としての商品価値を高めることのできる包装袋に関
するものである。
こ類など(以下本明細書ではこれらを広義の意味で青果
物と称する)のうち、収穣後も激しい生理作用を営む青
果物の包装に好適な袋に関、し、殊に保存時の鮮度保持
作用及び防曇作用を効果的に発揮させることにより包装
商品としての商品価値を高めることのできる包装袋に関
するものである。
[従来の技術]
近年、生鮮野菜、果実、生花あるいはきのこ類等の青果
物は、露地栽培から園芸施設栽培による計画的な多重・
多角的栽培へと移行してきているものが多く、定められ
た期間内に大量の青果物を成環し包装しなければならな
いことが多い。また露地栽培を主体とする青果物にして
も成環時期が決まっているので、短期間内に大量の収穫
物を包装し出荷しなければならず、これら青果物の包装
物が一般消費者の手に渡るまでの流通過程で最も問題と
なるのは、収穫時の鮮度を如何にうまく保持するかとい
うことである。
物は、露地栽培から園芸施設栽培による計画的な多重・
多角的栽培へと移行してきているものが多く、定められ
た期間内に大量の青果物を成環し包装しなければならな
いことが多い。また露地栽培を主体とする青果物にして
も成環時期が決まっているので、短期間内に大量の収穫
物を包装し出荷しなければならず、これら青果物の包装
物が一般消費者の手に渡るまでの流通過程で最も問題と
なるのは、収穫時の鮮度を如何にうまく保持するかとい
うことである。
こうした要望に答えるべく、鮮度保持に主眼を置いた包
装袋の改良研究が盛んに進められており、本出願人も改
良された幾つかの包装用フィルムおよび包装袋を提案し
ている。
装袋の改良研究が盛んに進められており、本出願人も改
良された幾つかの包装用フィルムおよび包装袋を提案し
ている。
ところで前述の様な青果物は成環によって直ちに生理作
用を失なう訳ではなく、特に成環後しばらくの間は成環
前と殆んど変らない程の生理作用を持続する。また適当
な保存状態に保たれておれば生理作用は更に長く持続さ
れ、且つ該生理作用を持続している限り青果物は良好な
鮮度を維持する。換言すれば保存状態が悪ければ生理作
用の持続が失われ、早期に腐食してしまう。
用を失なう訳ではなく、特に成環後しばらくの間は成環
前と殆んど変らない程の生理作用を持続する。また適当
な保存状態に保たれておれば生理作用は更に長く持続さ
れ、且つ該生理作用を持続している限り青果物は良好な
鮮度を維持する。換言すれば保存状態が悪ければ生理作
用の持続が失われ、早期に腐食してしまう。
包装状態における青果物の生理作用としては、■蒸散作
用による水分の減少、 ■呼吸作用による霊囲気酸素の消費と炭酸ガスの発生、 ■炭酸ガスの発生、発熱にともなう昇温、が知られてお
り、密閉状態では酸素濃度が減少すると共に炭酸ガス濃
度が増加し、且つ熱が放散されない為包装体の内部温度
は上昇してくる。そして呼吸作用はある温度以上でより
活発となり、高温では蒸れ現象によって腐敗し易くなる
。また蒸散作用は、高温あるいは低湿度の7囲気でより
大きくなり、その結果形成される高温・高湿度中では一
層腐敗し易くなる。
用による水分の減少、 ■呼吸作用による霊囲気酸素の消費と炭酸ガスの発生、 ■炭酸ガスの発生、発熱にともなう昇温、が知られてお
り、密閉状態では酸素濃度が減少すると共に炭酸ガス濃
度が増加し、且つ熱が放散されない為包装体の内部温度
は上昇してくる。そして呼吸作用はある温度以上でより
活発となり、高温では蒸れ現象によって腐敗し易くなる
。また蒸散作用は、高温あるいは低湿度の7囲気でより
大きくなり、その結果形成される高温・高湿度中では一
層腐敗し易くなる。
そこで上記の様な生理作用を考慮して保存時の鮮度保持
効果を高めるため、包装用袋に適当な大きさの開孔を設
けたり或は袋の底部をカットする等の手段で通気性を高
め、酸素濃度の低下を防止し、炭酸ガス濃度の増加を防
止し、また昇温を抑制することが試みられている。しか
しながらこれらはあくまでも応急処置的なものであって
、包装袋内部の温度分布やガス組成を必ずしも均一にな
し得る訳ではなく、局部的な腐食、特に外部から見えな
い部分での腐食が進行し、消費者をあざむくという予期
しない結果を招くことがある。しかも現在実用化されて
いる包装用フィルムを用いた青果物の包装袋は、青果物
の前記蒸散作用或は付着水分の蒸発によって生じる水分
が包装用袋の内面に付着して曇りを生じ、内容物が外部
から見えにくくなるといった問題に加えて、該曇り部に
凝縮した水分に青果物が直接触れるといわゆる水腐れを
生ずるという難点もある。
効果を高めるため、包装用袋に適当な大きさの開孔を設
けたり或は袋の底部をカットする等の手段で通気性を高
め、酸素濃度の低下を防止し、炭酸ガス濃度の増加を防
止し、また昇温を抑制することが試みられている。しか
しながらこれらはあくまでも応急処置的なものであって
、包装袋内部の温度分布やガス組成を必ずしも均一にな
し得る訳ではなく、局部的な腐食、特に外部から見えな
い部分での腐食が進行し、消費者をあざむくという予期
しない結果を招くことがある。しかも現在実用化されて
いる包装用フィルムを用いた青果物の包装袋は、青果物
の前記蒸散作用或は付着水分の蒸発によって生じる水分
が包装用袋の内面に付着して曇りを生じ、内容物が外部
から見えにくくなるといった問題に加えて、該曇り部に
凝縮した水分に青果物が直接触れるといわゆる水腐れを
生ずるという難点もある。
この様なところから、袋に開孔やカット処理等を施さな
くとも袋内の条件を青果物の生理作用にとって好適な温
度およびガス組成に保ち、且つ優れた防曇性を発揮し得
るような包装袋の開発が望まれているが、生理作用の激
しい青果物を包装するのに充分なものは得られていない
。
くとも袋内の条件を青果物の生理作用にとって好適な温
度およびガス組成に保ち、且つ優れた防曇性を発揮し得
るような包装袋の開発が望まれているが、生理作用の激
しい青果物を包装するのに充分なものは得られていない
。
例えばポリエチレンフィルムは、適度の水蒸気透過度は
有しているものの、酸素及び炭酸ガスの透過度が不足す
る為青果物が短期間の保存で窒息状態となって鮮度低下
を来たし、またポリスチレンフィルムは適度の酸素及び
炭酸ガス透過性を有し青果物の呼吸作用は長期間持続せ
しめ得るものの、水蒸気透過率が大ぎすぎる為水分の蒸
散作用が著しくなり、青果物が短期間のうちに変色また
は萎凋現象を生じ、良好な鮮度を長期的に維持すること
はできておらない。
有しているものの、酸素及び炭酸ガスの透過度が不足す
る為青果物が短期間の保存で窒息状態となって鮮度低下
を来たし、またポリスチレンフィルムは適度の酸素及び
炭酸ガス透過性を有し青果物の呼吸作用は長期間持続せ
しめ得るものの、水蒸気透過率が大ぎすぎる為水分の蒸
散作用が著しくなり、青果物が短期間のうちに変色また
は萎凋現象を生じ、良好な鮮度を長期的に維持すること
はできておらない。
しかも上記の様なフィルムは回れも防曇性が乏しく、外
観において商品価値を低下させるばかりでなく、曇り部
に凝縮した水分に青果物が直接触れると、いわゆる水腐
れの原因となる。
観において商品価値を低下させるばかりでなく、曇り部
に凝縮した水分に青果物が直接触れると、いわゆる水腐
れの原因となる。
[発明が解決しようとする問題点]
本発明者らは上記の様な事情に着目し、包装袋に開口や
カット処理等を施さなくとも青果物の生理作用に好適な
水蒸気透過性、酸素および炭酸のガス透過性を発揮し、
且つ内面に曇り現象を生じることのない様な複層フィル
ムを開発すべく研究を行なった。その結果、複層フィル
ムの水蒸気透過性、酸素透過性および炭酸ガス透過性を
夫々適正範囲に特定すると共に、複層フィルム構成材中
に適量の防曇剤を配合しておけば、上記の難点が一応解
消されることを確認し、こうした知見を基にして先に特
許出願を済ませた。
カット処理等を施さなくとも青果物の生理作用に好適な
水蒸気透過性、酸素および炭酸のガス透過性を発揮し、
且つ内面に曇り現象を生じることのない様な複層フィル
ムを開発すべく研究を行なった。その結果、複層フィル
ムの水蒸気透過性、酸素透過性および炭酸ガス透過性を
夫々適正範囲に特定すると共に、複層フィルム構成材中
に適量の防曇剤を配合しておけば、上記の難点が一応解
消されることを確認し、こうした知見を基にして先に特
許出願を済ませた。
ところがその後頁に研究を進めるうち、次の様な事実が
明らかとなってきた。即ち上記先願発明に係る複層フィ
ルムで作製した袋を用いた場合、収穣後の生理作用が比
較的おだやかな青果物に対しては鮮度保持の目的が有効
に発揮されるが、収穣後も激しい生理作用を営む青果物
(例えばきゅうり、えた豆、えのきだけ、いんげん豆等
)の包装に使用した場合、袋内における酸素濃度や炭酸
ガス濃度あるいは湿度の変動も著しくなるので、通常の
包装方法であるとこうした急激な変動に追従させること
が困難な場合もあり、当該青果物の激しい生理作用に適
したガス雰囲気を保持し得なくなって、鮮度保持の目的
を十分に果たせなくなることが分かった。しかも畳・夜
の急激な温度変化あるいは冷蔵庫への出し入れ等による
急激な温度変化が生じたときには袋内の水蒸気が結露し
て包装袋内に水がたまり、青果物の水腐れを招くという
問題も生じてくる。
明らかとなってきた。即ち上記先願発明に係る複層フィ
ルムで作製した袋を用いた場合、収穣後の生理作用が比
較的おだやかな青果物に対しては鮮度保持の目的が有効
に発揮されるが、収穣後も激しい生理作用を営む青果物
(例えばきゅうり、えた豆、えのきだけ、いんげん豆等
)の包装に使用した場合、袋内における酸素濃度や炭酸
ガス濃度あるいは湿度の変動も著しくなるので、通常の
包装方法であるとこうした急激な変動に追従させること
が困難な場合もあり、当該青果物の激しい生理作用に適
したガス雰囲気を保持し得なくなって、鮮度保持の目的
を十分に果たせなくなることが分かった。しかも畳・夜
の急激な温度変化あるいは冷蔵庫への出し入れ等による
急激な温度変化が生じたときには袋内の水蒸気が結露し
て包装袋内に水がたまり、青果物の水腐れを招くという
問題も生じてくる。
本発明はこの様な問題点に着目して更に研究の結果なさ
れたものであって、その目的は、生理作用の激しい青果
物の包装に適用した場合でも、またその包装物が急激な
温度変化を受けた場合でも、該包装袋内を青果物の生理
作用にとって好適な7囲気に保持し得るばかりでなく、
結露水による水腐れの問題も生ずることのない包装袋を
提供しようとするものである。
れたものであって、その目的は、生理作用の激しい青果
物の包装に適用した場合でも、またその包装物が急激な
温度変化を受けた場合でも、該包装袋内を青果物の生理
作用にとって好適な7囲気に保持し得るばかりでなく、
結露水による水腐れの問題も生ずることのない包装袋を
提供しようとするものである。
[問題点を解決する為の手段]
上記の目的を達成する為の要件として規定される本発明
包装用フィルムの構成は、 水蒸気透過度が15〜200g/m2・24h+” a
tm ・40℃、 酸素透過度が3000〜35000CC/m2・24h
+” atm ・20℃・90%RH。
包装用フィルムの構成は、 水蒸気透過度が15〜200g/m2・24h+” a
tm ・40℃、 酸素透過度が3000〜35000CC/m2・24h
+” atm ・20℃・90%RH。
炭酸ガス透過度が12(too 〜130000cc/
m2−24hr−atm ・20℃・90%RH。
m2−24hr−atm ・20℃・90%RH。
てあり、少なくとも片面側表面層には防曇剤が存在する
と共に該表面層が溶断シール性を有する様に構成された
複層フィルムを用い、該表面層が内側になる様に少なく
とも3方が閉じられた袋状に形成され、且つ該袋のフィ
ルム面の一部もしくは全面に、該袋のフィルム面総表面
積に対し0.02〜35%の総開口面積を有する1個以
上の開孔か設けられてなるところに要旨を有するもので
ある。
と共に該表面層が溶断シール性を有する様に構成された
複層フィルムを用い、該表面層が内側になる様に少なく
とも3方が閉じられた袋状に形成され、且つ該袋のフィ
ルム面の一部もしくは全面に、該袋のフィルム面総表面
積に対し0.02〜35%の総開口面積を有する1個以
上の開孔か設けられてなるところに要旨を有するもので
ある。
[作用]
本発明の包装袋を構成する複層フィルムは、まず第1の
条件として水蒸気透過度、酸素透過度、炭酸ガス透過度
を特定すると共に、包装用途等で用いたときの青果物に
接する側の表面層に防曇剤を存在せしめたところに特徴
を有するものであるから、以下上記各特性を定めた理由
について説明する。
条件として水蒸気透過度、酸素透過度、炭酸ガス透過度
を特定すると共に、包装用途等で用いたときの青果物に
接する側の表面層に防曇剤を存在せしめたところに特徴
を有するものであるから、以下上記各特性を定めた理由
について説明する。
水蒸気透過度: 15〜200 g/m” 24hr・
atm ・40℃ 水蒸気透過度は、青果物に付着している水分の蒸発及び
蒸散作用により放出される水分による袋内湿度を適正に
保ち、湿度過剰によるむれ現象を防止して腐敗を抑制す
ると共に、湿度不足による青果物の萎凋、変色(黄変又
は褐変)、軟化、弾力性喪失等を防止するうえで重要な
特性であり、水蒸気透過度が15 g/m2・24hr
−atm ・40℃未満では湿度過剰によるむれ現象に
よって青果物が腐敗し易く、一方200 g/m2・2
4hr−atm ・40℃を超える場合は包装袋内部が
湿度不足となって青果物が萎凋、変色等を起こし易く、
何れの場合も満足のいく鮮度保持効果を得ることができ
ない。良好な鮮度保持効果を確保するうえでより好まし
い水蒸気透過度は20〜150g/m2・24hr・a
tm −40℃の範囲である。
atm ・40℃ 水蒸気透過度は、青果物に付着している水分の蒸発及び
蒸散作用により放出される水分による袋内湿度を適正に
保ち、湿度過剰によるむれ現象を防止して腐敗を抑制す
ると共に、湿度不足による青果物の萎凋、変色(黄変又
は褐変)、軟化、弾力性喪失等を防止するうえで重要な
特性であり、水蒸気透過度が15 g/m2・24hr
−atm ・40℃未満では湿度過剰によるむれ現象に
よって青果物が腐敗し易く、一方200 g/m2・2
4hr−atm ・40℃を超える場合は包装袋内部が
湿度不足となって青果物が萎凋、変色等を起こし易く、
何れの場合も満足のいく鮮度保持効果を得ることができ
ない。良好な鮮度保持効果を確保するうえでより好まし
い水蒸気透過度は20〜150g/m2・24hr・a
tm −40℃の範囲である。
酸素透過度+ 3,000〜35,000cc/ rn
2・24 hr ・atm ・20℃・90%RH 酸素透過度は、呼吸作用による酸素濃度の低下を外部空
気の透過侵入によって補い、生理作用を持続させるうえ
で極めて重要な特性であり、該透過度が3,000 c
c/rn” 24hr−at+n ・20℃・90%R
H未溝の場合は特に呼吸作用の著しい(酸素消費量の多
い)青果物を包装したときの内部酸素量が欠乏し、窒息
状態となって十分な鮮度保持効果が発揮されない。一方
35,000cc 7m2・24hr−atm ・20
℃・90%RHを超えた場合、酸素欠乏現象を生じる恐
れはないが、外部からの細菌類の侵入が著しくなってか
び等が生じ易くなり、鮮度保持効果はかえって低下する
。
2・24 hr ・atm ・20℃・90%RH 酸素透過度は、呼吸作用による酸素濃度の低下を外部空
気の透過侵入によって補い、生理作用を持続させるうえ
で極めて重要な特性であり、該透過度が3,000 c
c/rn” 24hr−at+n ・20℃・90%R
H未溝の場合は特に呼吸作用の著しい(酸素消費量の多
い)青果物を包装したときの内部酸素量が欠乏し、窒息
状態となって十分な鮮度保持効果が発揮されない。一方
35,000cc 7m2・24hr−atm ・20
℃・90%RHを超えた場合、酸素欠乏現象を生じる恐
れはないが、外部からの細菌類の侵入が著しくなってか
び等が生じ易くなり、鮮度保持効果はかえって低下する
。
酸素透過度のより好ましい範囲は4,000〜2o、o
ooCC,7m2・24hr−atm ・20 ”C・
90%RHである。
ooCC,7m2・24hr−atm ・20 ”C・
90%RHである。
炭酸ガス透過度: 12,000〜130,0OOcc
/ llI2・24hr−atm ・20℃・90 %RH 炭酸ガス透過度は、包装袋内のガス組成を適正に保ち、
青果物の呼吸作用を保証すると共に炭酸ガス障害を回避
し、更には菌体の侵入・繁殖による腐敗を防止するうえ
でも有効な特性であり、該透過度が12,000cc/
m2・24 hr −atm ・20℃・90%RH未
満では包装袋内の炭酸ガス濃度が高くなり過ぎて青果物
の呼吸作用が阻害され、鮮度及び味覚が急速に低下して
くる。
/ llI2・24hr−atm ・20℃・90 %RH 炭酸ガス透過度は、包装袋内のガス組成を適正に保ち、
青果物の呼吸作用を保証すると共に炭酸ガス障害を回避
し、更には菌体の侵入・繁殖による腐敗を防止するうえ
でも有効な特性であり、該透過度が12,000cc/
m2・24 hr −atm ・20℃・90%RH未
満では包装袋内の炭酸ガス濃度が高くなり過ぎて青果物
の呼吸作用が阻害され、鮮度及び味覚が急速に低下して
くる。
一方130,000cc 7m2・24hr−atm
・20 ’C−90%RHを超えると、包装袋内部のC
○2濃度が低くなりすぎて腐敗防止効果及び劣化抑制効
果が有効に発揮されなくなる。
・20 ’C−90%RHを超えると、包装袋内部のC
○2濃度が低くなりすぎて腐敗防止効果及び劣化抑制効
果が有効に発揮されなくなる。
炭酸ガス透過度のより好ましい範囲は15,000〜1
00.000cc 7m2 ・24 hr−atm
−20℃・ 90%RHである。
00.000cc 7m2 ・24 hr−atm
−20℃・ 90%RHである。
更に本発明で使用する複層フィルムにおける青果物に接
する側の表面層には保存乃至流通期間中防曇性を示す様
な防曇剤を含むものでなければならない。即ち本発明で
は、包装袋内面の曇り現象を防止して商品価値を高める
ばかりでなく、曇りの進行によって形成される水滴によ
る内容物の水腐れを防止するうえでも防曇作用は極めて
重要な特性であり、且つ流通過程で長期的に優れた防曇
性を持続させる為には、保存乃至流通時の気温変化を考
慮して、0=40℃の間で温度変化を繰り返す経過中継
続して防曇性を示す様な防曇剤が表面層に存在するもの
であることが望まれる。本発明は前述の如く収穫後も激
しい生理作用を持続する青果物を包装対象とするもので
あり、冷凍保存よりもむしろ室温7囲気での保存が望ま
れるが、冬季の室内外の温度差等を考慮すると、本発明
における防曇特性の設定に当たっては、たとえば後述す
る方法によって求められる、ro=+o℃の間で温度変
化を繰り返したときの防曇持続性」により定めるのがよ
く、本発明では下記の測定法で1日以上防曇性を持続す
るものであることが望まれる。
する側の表面層には保存乃至流通期間中防曇性を示す様
な防曇剤を含むものでなければならない。即ち本発明で
は、包装袋内面の曇り現象を防止して商品価値を高める
ばかりでなく、曇りの進行によって形成される水滴によ
る内容物の水腐れを防止するうえでも防曇作用は極めて
重要な特性であり、且つ流通過程で長期的に優れた防曇
性を持続させる為には、保存乃至流通時の気温変化を考
慮して、0=40℃の間で温度変化を繰り返す経過中継
続して防曇性を示す様な防曇剤が表面層に存在するもの
であることが望まれる。本発明は前述の如く収穫後も激
しい生理作用を持続する青果物を包装対象とするもので
あり、冷凍保存よりもむしろ室温7囲気での保存が望ま
れるが、冬季の室内外の温度差等を考慮すると、本発明
における防曇特性の設定に当たっては、たとえば後述す
る方法によって求められる、ro=+o℃の間で温度変
化を繰り返したときの防曇持続性」により定めるのがよ
く、本発明では下記の測定法で1日以上防曇性を持続す
るものであることが望まれる。
(防曇性評価方法)
200ccビーカーに150ccの40℃温水を入れ、
試料の防曇面を内側にしてビーカーにかぶせる。その後
、6Hr、0℃に保ち、次に40’Cに6Hrに保つ。
試料の防曇面を内側にしてビーカーにかぶせる。その後
、6Hr、0℃に保ち、次に40’Cに6Hrに保つ。
この温度変化を繰り返し、フィルム面を通して容器内容
物が明瞭に観察できるか否かによって判定する。
物が明瞭に観察できるか否かによって判定する。
表層部に存在させる防曇剤の種類は特に限定されるもの
ではなく、従来から知られた防曇剤の他、帯電防止剤や
滑性剤の如く防曇特性を発揮し得るすべてのものを使用
することができ、必要によっては2種以上を併用するこ
ともできる。これらの防曇剤は表面層構成材中に直接混
入し得る他、基層構成材中にのみ混入させておき、積層
後表面層へ拡散9行させることによって表面層に防曇性
を与えることも可能である。表面層における防曇剤の存
在量は、防曇剤の種類によっても変わってくるので一律
に規定することは適当でないか、好ましいのは0.3〜
3重量%の範囲である。
ではなく、従来から知られた防曇剤の他、帯電防止剤や
滑性剤の如く防曇特性を発揮し得るすべてのものを使用
することができ、必要によっては2種以上を併用するこ
ともできる。これらの防曇剤は表面層構成材中に直接混
入し得る他、基層構成材中にのみ混入させておき、積層
後表面層へ拡散9行させることによって表面層に防曇性
を与えることも可能である。表面層における防曇剤の存
在量は、防曇剤の種類によっても変わってくるので一律
に規定することは適当でないか、好ましいのは0.3〜
3重量%の範囲である。
しかして0,3重量%未満では防曇性能が不十分である
為本発明の要求特性が満たされ難く、一方3重1%を超
える場合は表面層が白化現象を生じて透明性が低下する
ばかりでなく、青果物の蒸散によって袋の内面に付着し
た水分が白濁現象を起こし、商品価値が著しく低下する
という問題も生じてくる。
為本発明の要求特性が満たされ難く、一方3重1%を超
える場合は表面層が白化現象を生じて透明性が低下する
ばかりでなく、青果物の蒸散によって袋の内面に付着し
た水分が白濁現象を起こし、商品価値が著しく低下する
という問題も生じてくる。
尚製袋前のフィルムの状態で防曇性を評価する簡便法と
して表面層の表面張力で評価することも可能であり、本
発明者らが確認したところによると、該表面張力が38
ダイン/cm以上となる様に防曇剤の存在量を調整する
ことによって、目的にかなう防曇持続性を確保し得るこ
とが明らかとなった。
して表面層の表面張力で評価することも可能であり、本
発明者らが確認したところによると、該表面張力が38
ダイン/cm以上となる様に防曇剤の存在量を調整する
ことによって、目的にかなう防曇持続性を確保し得るこ
とが明らかとなった。
次に本発明の包装袋は、上記の複層フィルムの防凸剤を
含む層が内側となる様に重ね合わせて3方を溶断シール
するか、あるいは折り曲げ辺と直交する2辺を溶断シー
ルする、等の手段で少なくとも3方の閉じられた袋状に
作製されるものであり、青果物の充填時或は流通時等に
シール部が剥離して開封される現象を阻止し得るに足る
シール強度を有するものでなければならず、好ましくは
270℃で溶断シールしたときの溶断シール強度が3.
0 Kg−cm/ 15mm以上であるものがよく、該
溶断シール強度が不足する場合は、青果物の充填時或は
取扱い時にシール部が剥離する恐れがある。
含む層が内側となる様に重ね合わせて3方を溶断シール
するか、あるいは折り曲げ辺と直交する2辺を溶断シー
ルする、等の手段で少なくとも3方の閉じられた袋状に
作製されるものであり、青果物の充填時或は流通時等に
シール部が剥離して開封される現象を阻止し得るに足る
シール強度を有するものでなければならず、好ましくは
270℃で溶断シールしたときの溶断シール強度が3.
0 Kg−cm/ 15mm以上であるものがよく、該
溶断シール強度が不足する場合は、青果物の充填時或は
取扱い時にシール部が剥離する恐れがある。
尚溶断シール温度は現在実用化されている一般的な溶断
シール温度を基準にして定めたが、上記溶断シール条件
のもとて上記設定値以上の溶断シール強度を示し得るも
のである限り、前述の範囲を外れる溶断シール温度を採
用することを排除するものではない。
シール温度を基準にして定めたが、上記溶断シール条件
のもとて上記設定値以上の溶断シール強度を示し得るも
のである限り、前述の範囲を外れる溶断シール温度を採
用することを排除するものではない。
以上の様な諸特性を有する′a層フィルムは、夫夫の要
求特性に合致し得る合成樹脂の共押出しあるいはインラ
インラミネート法等によって製造することかできるが、
前述の要求特性との関係を考慮して最も好ましい基層構
成材及び表面層構成材について説明すると次の通りであ
る。
求特性に合致し得る合成樹脂の共押出しあるいはインラ
インラミネート法等によって製造することかできるが、
前述の要求特性との関係を考慮して最も好ましい基層構
成材及び表面層構成材について説明すると次の通りであ
る。
まず基層は、フィルムに要求される最低限の機械的強度
を確保すると共に、水蒸気、酸素及び炭酸ガスの各造渦
性にも最も大きい影響を及ぼすものであり、次の様な素
材を使用することによって前述の目的にかなう基層を得
ることができる。即ち基層構成材としては、■炭素数が
2〜10であるα−オレフィン系の共重合体の1種以上
と、■酢酸ビニル、アクリル酸及びスチレンよりなる1
種以上のモノマー単位が全構成々骨中の5〜80重量%
を占める共重合体の1種以上、との混合物で、且つその
混合比率が前者■:30〜90重量%、後者■:10〜
70重量%である混合物が好ましい。上記■を構成する
炭素数2〜10のα−オレフィンの具体例としてはエチ
レン、プロピレン、ブテン、ヘキセン、ヘプテン等が挙
げられるが、より一般的なのはエチレン、プロピレン、
ブテンである。これらα−オレフィンの単独重合体は、
前述の要求特性殊に水蒸気、酸素及び炭酸ガスのすべて
の透過度を満足させるうえで必ずしも十分なものとは言
えないが、上記α−オレフィンの2種以上の共重合体を
使用すると前記透過度のすべてを満たす基層が容易に得
られる。この場合の共重合比は、組合されるα−オレフ
ィンの種類に応じて任意に決定すればよい。また上記■
を構成する共重合体としては、酢酸ビニル、アクリル酸
及びスチレンよりなるモノマー単位を該共重合体全構成
々骨中に5〜80重量%含有する共重合体が好ましく、
これらのモノマーと組合されるモノマーとしてはエチレ
ン、プロピレン等のα−オレフィン、アクリル酸エステ
ル、メタクリル酸エステル、ブタジェン等が例示される
。該共重合体中に占める酢酸ビニル、アクリル酸及びス
チレンよりなるモノマー単位の1二が5%未満あるいは
80%超である場合は、前記各透過度のすべてを満足す
ることが困難になる他、80%超の場合は基層フィルム
のヘイズが悪化する傾向が見られ、また溶断シール性の
低下あるいはづ断部にひげ状物ができる等の難点が生じ
易くなる。
を確保すると共に、水蒸気、酸素及び炭酸ガスの各造渦
性にも最も大きい影響を及ぼすものであり、次の様な素
材を使用することによって前述の目的にかなう基層を得
ることができる。即ち基層構成材としては、■炭素数が
2〜10であるα−オレフィン系の共重合体の1種以上
と、■酢酸ビニル、アクリル酸及びスチレンよりなる1
種以上のモノマー単位が全構成々骨中の5〜80重量%
を占める共重合体の1種以上、との混合物で、且つその
混合比率が前者■:30〜90重量%、後者■:10〜
70重量%である混合物が好ましい。上記■を構成する
炭素数2〜10のα−オレフィンの具体例としてはエチ
レン、プロピレン、ブテン、ヘキセン、ヘプテン等が挙
げられるが、より一般的なのはエチレン、プロピレン、
ブテンである。これらα−オレフィンの単独重合体は、
前述の要求特性殊に水蒸気、酸素及び炭酸ガスのすべて
の透過度を満足させるうえで必ずしも十分なものとは言
えないが、上記α−オレフィンの2種以上の共重合体を
使用すると前記透過度のすべてを満たす基層が容易に得
られる。この場合の共重合比は、組合されるα−オレフ
ィンの種類に応じて任意に決定すればよい。また上記■
を構成する共重合体としては、酢酸ビニル、アクリル酸
及びスチレンよりなるモノマー単位を該共重合体全構成
々骨中に5〜80重量%含有する共重合体が好ましく、
これらのモノマーと組合されるモノマーとしてはエチレ
ン、プロピレン等のα−オレフィン、アクリル酸エステ
ル、メタクリル酸エステル、ブタジェン等が例示される
。該共重合体中に占める酢酸ビニル、アクリル酸及びス
チレンよりなるモノマー単位の1二が5%未満あるいは
80%超である場合は、前記各透過度のすべてを満足す
ることが困難になる他、80%超の場合は基層フィルム
のヘイズが悪化する傾向が見られ、また溶断シール性の
低下あるいはづ断部にひげ状物ができる等の難点が生じ
易くなる。
上記■及び■の混合比率は前者30〜90重量%に対し
て後者10〜70重量%の範囲とするのがよく、この様
な配合率範囲を特定することによって、強度等の機械的
特性はもとより透明性や溶断シール性及び前記各透過度
のすべてにおいてバランスのとれた性能を確保すること
ができる。
て後者10〜70重量%の範囲とするのがよく、この様
な配合率範囲を特定することによって、強度等の機械的
特性はもとより透明性や溶断シール性及び前記各透過度
のすべてにおいてバランスのとれた性能を確保すること
ができる。
ちなみに■共重合体の配合率が30重量%未満である場
合は、基層フィルムの透明度が低くなって内容物の透視
が困難となり包装体としての商品価値が低下するという
欠点に加えて、保存温度が30℃を超える高温となった
場合、複合フィルムとしての防曇性が短時間のうちに喪
失される様になるという重大な問題が生じてくる。一方
■共重合体が90重量%を超える場合は、ガス透過性能
に問題が生じてくる。たとえば、酸素透過度及び炭酸ガ
ス透過度が前記設定範囲に入ったとしても水蒸気透過度
が設定範囲から外れるといった問題が生じ、青果物の生
理作用に好適な包装雰囲気が得られ難くなるため、期待
されるほどの鮮度保持効果が得られない。
合は、基層フィルムの透明度が低くなって内容物の透視
が困難となり包装体としての商品価値が低下するという
欠点に加えて、保存温度が30℃を超える高温となった
場合、複合フィルムとしての防曇性が短時間のうちに喪
失される様になるという重大な問題が生じてくる。一方
■共重合体が90重量%を超える場合は、ガス透過性能
に問題が生じてくる。たとえば、酸素透過度及び炭酸ガ
ス透過度が前記設定範囲に入ったとしても水蒸気透過度
が設定範囲から外れるといった問題が生じ、青果物の生
理作用に好適な包装雰囲気が得られ難くなるため、期待
されるほどの鮮度保持効果が得られない。
尚上記■、■を配合するに当たっては、230℃におけ
る該配合物のメルトインデックスが1〜100/10m
1n、より好ましくは2〜50g/10m1nとなる様
に上記■、■の配合物の選定するのが好ましい。
る該配合物のメルトインデックスが1〜100/10m
1n、より好ましくは2〜50g/10m1nとなる様
に上記■、■の配合物の選定するのが好ましい。
次に表面層構成材は、防曇剤の存在にょフて長期に亘り
優れた防曇性を持続し得る特性が要求される他、優れた
溶断シール性を有することが必要であり、こうした要求
を満たす為の表面層構成材としては、炭素数が2〜10
であるα−オレフィン系モノマー(エチレン、プロピレ
ン、ブテン、ペンテン、ヘキセン、オクテン、デセン等
)から選ばれる2 fffi以上によって得られる共重
合体が好ましく、この共重合体は単独或は混合して使用
される。該表面層構成フィルム中に防曇剤を存在させる
方法としては、該表面層構成材自体の中に防曇剤を混入
させておく方法の他、基層フィルム中に適量の防曇剤を
含有させておき、積層後の拡散によって表面層構成フィ
ルム中に防曇剤を8行させる方法を採用することもでき
る。この場合、基層フィルム内へ混入させる防曇剤の量
は0.3〜3重量%、より好ましくは0.4〜2.2重
量%が好適であり、0.3重量%未満では表面層フィル
ム方向への拡散穆行量が不十分となる為表面層に十分な
防曇性能を与えることができず、一方3重量%を超える
と、表面層部側の防曇性は十分に高められるものの、表
面層フィルムが白化現象を生じて商品価値が劣悪になる
。ところが基層フィルム中に0.3〜3重量%の防曇剤
を含有させておいて表面層フィルムと積層すると、基層
フィルム中の防曇剤が表面層フィルム方向へ徐々に拡散
移行していく結果、長期間に亘って良好な防曇特性を持
続することとなる。
優れた防曇性を持続し得る特性が要求される他、優れた
溶断シール性を有することが必要であり、こうした要求
を満たす為の表面層構成材としては、炭素数が2〜10
であるα−オレフィン系モノマー(エチレン、プロピレ
ン、ブテン、ペンテン、ヘキセン、オクテン、デセン等
)から選ばれる2 fffi以上によって得られる共重
合体が好ましく、この共重合体は単独或は混合して使用
される。該表面層構成フィルム中に防曇剤を存在させる
方法としては、該表面層構成材自体の中に防曇剤を混入
させておく方法の他、基層フィルム中に適量の防曇剤を
含有させておき、積層後の拡散によって表面層構成フィ
ルム中に防曇剤を8行させる方法を採用することもでき
る。この場合、基層フィルム内へ混入させる防曇剤の量
は0.3〜3重量%、より好ましくは0.4〜2.2重
量%が好適であり、0.3重量%未満では表面層フィル
ム方向への拡散穆行量が不十分となる為表面層に十分な
防曇性能を与えることができず、一方3重量%を超える
と、表面層部側の防曇性は十分に高められるものの、表
面層フィルムが白化現象を生じて商品価値が劣悪になる
。ところが基層フィルム中に0.3〜3重量%の防曇剤
を含有させておいて表面層フィルムと積層すると、基層
フィルム中の防曇剤が表面層フィルム方向へ徐々に拡散
移行していく結果、長期間に亘って良好な防曇特性を持
続することとなる。
前述の基層構成材及び表面層構成材から複合フィルムを
成形する為の手段は特に限定されず、共押出し法やイン
ラインラミネート法の如き周知の方法によって行なわれ
ることは先に述べた通りであり、また基層及び表面層の
肉厚も格別の制約はないが、経済性や物性等を加味して
最も一般的なのは、基層:4〜200ALm程度、表面
層−0,3〜8μm程度である。尚本発明フィルムの最
も基本的な複合形態は、表面層と基層を1層ずつ積層し
た形態のものであるが、この基層の両面に表面層を積層
して両面に防曇性とヒートシール性を持たせたり、或は
基層の片側(表面層積層面とは反対側、但し両表面層に
防Ω性やヒートシール性をもたせている場合は該表面層
のうちいずれが一方)に印刷等の加工を施すことも勿論
可能であり、これらはすべて本発明の技術的範囲に含ま
れる。
成形する為の手段は特に限定されず、共押出し法やイン
ラインラミネート法の如き周知の方法によって行なわれ
ることは先に述べた通りであり、また基層及び表面層の
肉厚も格別の制約はないが、経済性や物性等を加味して
最も一般的なのは、基層:4〜200ALm程度、表面
層−0,3〜8μm程度である。尚本発明フィルムの最
も基本的な複合形態は、表面層と基層を1層ずつ積層し
た形態のものであるが、この基層の両面に表面層を積層
して両面に防曇性とヒートシール性を持たせたり、或は
基層の片側(表面層積層面とは反対側、但し両表面層に
防Ω性やヒートシール性をもたせている場合は該表面層
のうちいずれが一方)に印刷等の加工を施すことも勿論
可能であり、これらはすべて本発明の技術的範囲に含ま
れる。
また基層及び表面層を構成するフィルム中には更に必要
に応じて滑剤、アンチブロッキング剤、酸化防止剤、紫
外線吸収剤、若色剤、帯電防止剤等を配合することもで
き、更に該複層フィルムは所望により1軸延伸若しくは
2I!II延伸を施して物性を改善することもできる。
に応じて滑剤、アンチブロッキング剤、酸化防止剤、紫
外線吸収剤、若色剤、帯電防止剤等を配合することもで
き、更に該複層フィルムは所望により1軸延伸若しくは
2I!II延伸を施して物性を改善することもできる。
この様にして得られる複層フィルムは、防曇剤を含む層
が内面側となる様に且つ少なくとも3方を閉じて包装袋
とされるが、この袋に生理作用の激しい青果物を装入し
て密封した場合は、先に述べた如く該フィルムのガス透
過性能だけでは青果物の激しい生理作用に伴う内部ガス
組成の変化及び湿度の増大に十分対応することができず
、酸欠状態となって青果物が生理作用を喪失したり、あ
るいは急激な温度変化があった場合は内部の水蒸気が結
露して袋内に水がたまり、水腐れの原因となる。
が内面側となる様に且つ少なくとも3方を閉じて包装袋
とされるが、この袋に生理作用の激しい青果物を装入し
て密封した場合は、先に述べた如く該フィルムのガス透
過性能だけでは青果物の激しい生理作用に伴う内部ガス
組成の変化及び湿度の増大に十分対応することができず
、酸欠状態となって青果物が生理作用を喪失したり、あ
るいは急激な温度変化があった場合は内部の水蒸気が結
露して袋内に水がたまり、水腐れの原因となる。
そこで本発明では包装袋内のガス組成の変化を内外の換
気促進によって即座に平均化し得るよう、包装袋のフィ
ルム面の一部もしくは全面に適当な大きさの開孔を設け
ることとしている。この開孔は、前述の如く青果物の慇
しい生理作用に対して、複層フィルム自体のガス透過性
能だけでは。
気促進によって即座に平均化し得るよう、包装袋のフィ
ルム面の一部もしくは全面に適当な大きさの開孔を設け
ることとしている。この開孔は、前述の如く青果物の慇
しい生理作用に対して、複層フィルム自体のガス透過性
能だけでは。
追従することができない袋内ガスの変動を内外の換気促
進によって解消し、適正な生理環境を保持する機能を果
たす他、急激な温度変化による水分の凝縮を防止すると
共に仮に若干の凝縮が起こったとしても凝縮水をすばや
く袋外へ流出させて青果物の本腐れを防止する機能も発
揮するものであり、これらの機能を有効に発揮させる為
には全開孔面積が当該包装フィルム面層表面積の0.0
2%以上となるようにする必要がある。全開孔面積が0
.02%未満である場合は内外の換気促進効果が不十分
であり、激しい生理作用に伴う袋内ガスの濃度変化に対
処し難くなるばかりでなく、温度の急変による凝縮水の
発生を阻止することができない。
進によって解消し、適正な生理環境を保持する機能を果
たす他、急激な温度変化による水分の凝縮を防止すると
共に仮に若干の凝縮が起こったとしても凝縮水をすばや
く袋外へ流出させて青果物の本腐れを防止する機能も発
揮するものであり、これらの機能を有効に発揮させる為
には全開孔面積が当該包装フィルム面層表面積の0.0
2%以上となるようにする必要がある。全開孔面積が0
.02%未満である場合は内外の換気促進効果が不十分
であり、激しい生理作用に伴う袋内ガスの濃度変化に対
処し難くなるばかりでなく、温度の急変による凝縮水の
発生を阻止することができない。
一方全開孔面積が大き過ぎる場合は、とくに外気の湿度
が低い場合に水分の蒸散が著しくなって青果物が萎凋、
もしくは黄変を生じ易くなるばかりでなく、外部から細
菌等が侵入し易くなってカビ等が発生する。更にはフィ
ルム強度が乏しくなって包装時あるいは搬送時に袋が破
れてしまうので全開孔面積は袋総面積の3.5%以内に
抑えるべきである。尚開孔は袋の両面側に形成してもよ
く、あるいは片面側だけに設けることも可能である。
が低い場合に水分の蒸散が著しくなって青果物が萎凋、
もしくは黄変を生じ易くなるばかりでなく、外部から細
菌等が侵入し易くなってカビ等が発生する。更にはフィ
ルム強度が乏しくなって包装時あるいは搬送時に袋が破
れてしまうので全開孔面積は袋総面積の3.5%以内に
抑えるべきである。尚開孔は袋の両面側に形成してもよ
く、あるいは片面側だけに設けることも可能である。
上記の要件を満たす様に開孔の大きさや数を調整するこ
とによって、包装用袋としての本来の機能を損なうこと
なく、青果物の激しい生理作用や外気温度の急変による
結露水の発生を見た場合でも袋内の湿度及びガス組成を
好適に保つことができ、青果物の保存安定性を一段と高
めることができる。
とによって、包装用袋としての本来の機能を損なうこと
なく、青果物の激しい生理作用や外気温度の急変による
結露水の発生を見た場合でも袋内の湿度及びガス組成を
好適に保つことができ、青果物の保存安定性を一段と高
めることができる。
次に実施例を挙げて本発明を一層明確にするが、本発明
はもとより下記の実施例によって制限を受けるものでは
ない。尚下記実施例において「%」とあるのは特記しな
い限り「重量%」を意味する。
はもとより下記の実施例によって制限を受けるものでは
ない。尚下記実施例において「%」とあるのは特記しな
い限り「重量%」を意味する。
[実施例]
実施例1
エチレン・プロピレン共重合体(エチレン含有量:5%
)と、酢酸ビニル含有量が28%であるエチレン・酢酸
ビニル共重合体とを、前者65%、後者35%の比率で
混合してなる基層構成材と、プロピレン・ブテン−1共
重合体(ブテン−1含有量:18%)とブテン・エチレ
ン共重合体(エチレン含有fc:3.5%)とを1=1
の重量比率で配合してなる混合組成物からなる表面層構
成材(但し該表面層構成材中には防曇剤として6%の高
級脂肪酸エステルモノグリセライドを混入させた)を使
用し、共押出し法によって、基層の両面に表面層の積層
された複層フィルムを作製しく押出温度:260℃、冷
却:20℃)、引き続いて縦延伸倍率3倍、横延伸倍率
8倍の2軸延伸を施し、更に両面にコロナ放電処理を行
なって、基層16μm、表面層2μm×2(両面)の合
計20μmの3層フィルムを得た。このフィルムの片面
(A)側の表面張力は42ダイン/cm、他方面(B)
側の表面張力は38ダイン/cmであった。該複層フィ
ルムの諸特性を第1表に示す。
)と、酢酸ビニル含有量が28%であるエチレン・酢酸
ビニル共重合体とを、前者65%、後者35%の比率で
混合してなる基層構成材と、プロピレン・ブテン−1共
重合体(ブテン−1含有量:18%)とブテン・エチレ
ン共重合体(エチレン含有fc:3.5%)とを1=1
の重量比率で配合してなる混合組成物からなる表面層構
成材(但し該表面層構成材中には防曇剤として6%の高
級脂肪酸エステルモノグリセライドを混入させた)を使
用し、共押出し法によって、基層の両面に表面層の積層
された複層フィルムを作製しく押出温度:260℃、冷
却:20℃)、引き続いて縦延伸倍率3倍、横延伸倍率
8倍の2軸延伸を施し、更に両面にコロナ放電処理を行
なって、基層16μm、表面層2μm×2(両面)の合
計20μmの3層フィルムを得た。このフィルムの片面
(A)側の表面張力は42ダイン/cm、他方面(B)
側の表面張力は38ダイン/cmであった。該複層フィ
ルムの諸特性を第1表に示す。
第 1 表
*l:該フィルムを製袋して内部に生シイタケを封入し
、0=40℃の温度変化(2回/日)を繰り返し、1日
後における曇り発生の有無で判断した。
、0=40℃の温度変化(2回/日)を繰り返し、1日
後における曇り発生の有無で判断した。
*2:温度270℃、シール速度60回/分で溶断シー
ルした時の強度 方を溶断シールし、縦280 mmX横180mmの包
装袋を作製した。この包装袋の片面に、第1図に示す如
く直径2mmφの円形孔を10個(全開孔面積は袋総表
面積の0,06%)あけ、この中に収穫直後のなすを芸
人して上方開口部をテープ(T)止めし保存時の鮮度変
化を調べた。尚なすの呼吸士は15℃において20C○
2 mg/に、g −hr、 25℃において110
CO2mg/Kg−hrである。
ルした時の強度 方を溶断シールし、縦280 mmX横180mmの包
装袋を作製した。この包装袋の片面に、第1図に示す如
く直径2mmφの円形孔を10個(全開孔面積は袋総表
面積の0,06%)あけ、この中に収穫直後のなすを芸
人して上方開口部をテープ(T)止めし保存時の鮮度変
化を調べた。尚なすの呼吸士は15℃において20C○
2 mg/に、g −hr、 25℃において110
CO2mg/Kg−hrである。
結果は後記第3表に示す。
実施例2
プロピレン・ブテン−1共重合体(ブテン−1含有M:
20%)とエチレン・スチレン共重合体(スチレン含
有量=40%)とを、前者90%、後者10%の比率で
配合してなる基層構成材(防曇剤として高級脂肪酸エス
テルモノグリセライドを0.8%配合)と、プロピレン
・ブテン−1共重合体(ブテン−1含有量:18%)と
プロピレン・ブテン−1共重合体(ブテン−1含有量:
30%)とを前者70%、後者30%の比率で配合して
なる表面層構成材とを用い、実施例1と同様にして3層
構造の複合フィルムを作製した(押出温度:250℃、
冷却=25℃)。その後引き続いて縦延伸倍率2,5倍
、横延伸倍率7.8倍の2軸延伸を行ない、基層20μ
mの両面に表面層各1.5μmの積層された合計肉厚2
3μmの3層フィルムを得た。このフィルムの片面(A
)側の表面張力は41ダイン/cm、反対面(B)側の
表面張力は38ダイン/cmであり、何れの面も基層か
ら拡散してきた防曇剤の良好な防曇性を示した。
20%)とエチレン・スチレン共重合体(スチレン含
有量=40%)とを、前者90%、後者10%の比率で
配合してなる基層構成材(防曇剤として高級脂肪酸エス
テルモノグリセライドを0.8%配合)と、プロピレン
・ブテン−1共重合体(ブテン−1含有量:18%)と
プロピレン・ブテン−1共重合体(ブテン−1含有量:
30%)とを前者70%、後者30%の比率で配合して
なる表面層構成材とを用い、実施例1と同様にして3層
構造の複合フィルムを作製した(押出温度:250℃、
冷却=25℃)。その後引き続いて縦延伸倍率2,5倍
、横延伸倍率7.8倍の2軸延伸を行ない、基層20μ
mの両面に表面層各1.5μmの積層された合計肉厚2
3μmの3層フィルムを得た。このフィルムの片面(A
)側の表面張力は41ダイン/cm、反対面(B)側の
表面張力は38ダイン/cmであり、何れの面も基層か
ら拡散してきた防曇剤の良好な防曇性を示した。
該フィルムの緒特性を第2表に示す。
第 2 表
*1:該フィルムを製袋して内部に生シイタケを封入し
、Q=40℃の温度変化(2回/日)を繰り返し、1日
後における曇り発生の有無で判断した。
、Q=40℃の温度変化(2回/日)を繰り返し、1日
後における曇り発生の有無で判断した。
*2:温度140℃、圧力IKg/cm2で1秒間圧接
した時の強度 このフィルムの(A)面側を内側にして2方を溶断シー
ルし、縦320mmX横150mmの袋を作製した。こ
の包装袋に、第2図に示す如く上部片面に3mmφの孔
を2個、底部片面に4+n+++φの孔を3何間口(開
孔面積率: 0.10%)し、これに成環直後のきゅう
りを装入した後上方開口部をテープ(T)止めして保存
時の鮮度変化を調べた。
した時の強度 このフィルムの(A)面側を内側にして2方を溶断シー
ルし、縦320mmX横150mmの袋を作製した。こ
の包装袋に、第2図に示す如く上部片面に3mmφの孔
を2個、底部片面に4+n+++φの孔を3何間口(開
孔面積率: 0.10%)し、これに成環直後のきゅう
りを装入した後上方開口部をテープ(T)止めして保存
時の鮮度変化を調べた。
尚きゅうりの呼@、量は、15℃において25Co2m
g/Kg−hr、 25℃において130C02mg/
Kg−hrである。
g/Kg−hr、 25℃において130C02mg/
Kg−hrである。
結果は後記第4表に示す。
実施例3
実施例1で得た包装用袋にえた豆を封入し、同様にして
保存時の鮮度変化を調べた。尚えだ豆の呼吸量は、15
℃において170 C,O、mg/ Kg・hr、25
℃において340CO2mg/にg−hrである。
保存時の鮮度変化を調べた。尚えだ豆の呼吸量は、15
℃において170 C,O、mg/ Kg・hr、25
℃において340CO2mg/にg−hrである。
結果は第5表に示す。
尚第3.4.5表には比較の為無包装の場合及びOPP
フィルム(2軸延伸ポリプロピレンフイルム)、PEフ
ィルム(ポリエチレンフィルム)で密封包装した場合、
および上記実施例1〜3において切欠き孔を省略した他
は夫々全く同様にして得た袋(比較材)を用いた場合並
びに総開口面積率が規定範囲を外れる袋を用いた場合の
各実験結果も併記した。
フィルム(2軸延伸ポリプロピレンフイルム)、PEフ
ィルム(ポリエチレンフィルム)で密封包装した場合、
および上記実施例1〜3において切欠き孔を省略した他
は夫々全く同様にして得た袋(比較材)を用いた場合並
びに総開口面積率が規定範囲を外れる袋を用いた場合の
各実験結果も併記した。
尚、第3.4.5表に示す鮮度保持試験の評価基準は第
6表に示す通りとした。
6表に示す通りとした。
[発明の効果]
本発明は以上の様に構成されており、用いる複層フィル
ムは水蒸気、酸素及び炭酸ガスの各透過度が適正に調整
されているばかりでなく、製袋状態で適正な大きさの開
孔が形成されているので、青果物は包装後も徹しい生理
作用を持続することができ、鮮度保持期間を大幅に延長
することができる。しかもこの複層フィルムは優れた防
曇性及び防曇持続性を有しているので、流通過程で内容
物が見え難くなって商品価値が低下したり、或はΩり部
に凝集した水分によって青果物の腐敗が促進される様な
恐れもなく、又温度の急変等が生じた場合でも水分の凝
縮が起こりにくく、仮に結露水が生じたとしても、この
結露水はすみやかに開孔から袋外へ漏出するので、水腐
れ等を起こす恐れもなく、青果物の外観点商品イメージ
の低下を防止すると共に、消費者の手元に新鮮な状態で
供給することができる。
ムは水蒸気、酸素及び炭酸ガスの各透過度が適正に調整
されているばかりでなく、製袋状態で適正な大きさの開
孔が形成されているので、青果物は包装後も徹しい生理
作用を持続することができ、鮮度保持期間を大幅に延長
することができる。しかもこの複層フィルムは優れた防
曇性及び防曇持続性を有しているので、流通過程で内容
物が見え難くなって商品価値が低下したり、或はΩり部
に凝集した水分によって青果物の腐敗が促進される様な
恐れもなく、又温度の急変等が生じた場合でも水分の凝
縮が起こりにくく、仮に結露水が生じたとしても、この
結露水はすみやかに開孔から袋外へ漏出するので、水腐
れ等を起こす恐れもなく、青果物の外観点商品イメージ
の低下を防止すると共に、消費者の手元に新鮮な状態で
供給することができる。
第1,2図は実施例で用いた包装袋を示す図である。
Claims (5)
- (1)水蒸気透過度が15〜200g/m^2・24h
r・atm・40℃、 酸素透過度が3000〜35000cc/m^2・24
hr・atm・20℃・90%RH、 炭酸ガス透過度が12000〜130000cc/m^
2・24hr・atm・20℃・90% RH、 であり、少なくとも片面側表面層には防曇剤が存在する
と共に該表面層が溶断シール性を有する様に構成された
複層フィルムを用い、該表面層が内側になる様に少なく
とも3方が閉じられた袋状に形成され、且つ該袋のフィ
ルム面の一部もしくは全面に、該袋のフィルム面総表面
積に対し0.02〜3.5%の総開口面積を有する1個
以上の開孔が設けられてなることを特徴とする生理作用
の激しい青果物の包装袋。 - (2)複層フィルムは、270℃で溶断シールしたとき
に3.0kg−cm/15mm以上の溶断シール強度を
示すものである特許請求の範囲第1項に記載の包装袋。 - (3)少なくとも片面側表面が、0⇔40℃の間で温度
変化を繰り返す経過中防曇性を示すものである特許請求
の範囲第1又は2項に記載の包装袋。 - (4)複層フィルムの基層構成材が、炭素数2〜10の
α−オレフィン系共重合体の1種以上:30〜90重量
%と酢酸ビニル、アクリル酸及びスチレンよりなる1種
以上のモノマー単位が全構成々分中の5〜80重量%を
占める共重合体の1種以上:10〜70重量%との混合
物である特許請求の範囲第1〜3項のいずれかに記載の
包装袋。 - (5)複層フィルムの表面層構成材が、炭素数2〜10
のα−オレフィン系共重合体である特許請求の範囲第1
〜4項のいずれかに記載の包装袋。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP16052986A JPH0811036B2 (ja) | 1986-07-08 | 1986-07-08 | 生理作用の激しい青果物の包装袋 |
US07/043,959 US4876146A (en) | 1986-05-01 | 1987-04-29 | Anti-fogging multilayered film and bag produced therefrom for packaging vegetables and fruits |
DE8787106284T DE3776952D1 (de) | 1986-05-01 | 1987-04-30 | Mehrschichtiger entnebelungsfilm und aus diesem film hergestellte beutel zur verpackung von gemuese und fruechten. |
EP19870106284 EP0243965B1 (en) | 1986-05-01 | 1987-04-30 | Anti-fogging multilayered film and bag produced therefrom for packing vegetables and fruits |
US07/326,892 US4956209A (en) | 1986-05-01 | 1989-03-21 | Anti-fogging multilayered film and bag produced therefrom for packaging vegetables and fruits |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP16052986A JPH0811036B2 (ja) | 1986-07-08 | 1986-07-08 | 生理作用の激しい青果物の包装袋 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP62187377A Division JPS6344837A (ja) | 1987-07-27 | 1987-07-27 | 青果物の鮮度保持法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS63119647A true JPS63119647A (ja) | 1988-05-24 |
JPH0811036B2 JPH0811036B2 (ja) | 1996-02-07 |
Family
ID=15716936
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP16052986A Expired - Fee Related JPH0811036B2 (ja) | 1986-05-01 | 1986-07-08 | 生理作用の激しい青果物の包装袋 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0811036B2 (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0584019A (ja) * | 1988-07-15 | 1993-04-06 | Courtaulds Films & Packaging Holdings Ltd | 植物資材貯蔵用袋 |
JP2002027908A (ja) * | 2000-05-08 | 2002-01-29 | Sumitomo Bakelite Co Ltd | バナナ鮮度保持包装体 |
JP2003284487A (ja) * | 2002-03-28 | 2003-10-07 | Sumitomo Bakelite Co Ltd | 青果物の鮮度保持包装体 |
JP2015037967A (ja) * | 2013-07-19 | 2015-02-26 | 住友ベークライト株式会社 | エダマメまたはブロッコリー用青果物鮮度保持包装袋、これを用いたエダマメまたはブロッコリー入り包装体およびエダマメまたはブロッコリーの鮮度保持方法 |
JP2021129534A (ja) * | 2020-02-20 | 2021-09-09 | 三井化学株式会社 | イチゴの保管方法及び包装体 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5763251A (en) * | 1980-10-03 | 1982-04-16 | Toyo Boseki | Package of vegetable and fruit |
JPS57163414A (en) * | 1981-04-01 | 1982-10-07 | Asahi Dow Ltd | Bag for fresh vegetable and fruit |
-
1986
- 1986-07-08 JP JP16052986A patent/JPH0811036B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5763251A (en) * | 1980-10-03 | 1982-04-16 | Toyo Boseki | Package of vegetable and fruit |
JPS57163414A (en) * | 1981-04-01 | 1982-10-07 | Asahi Dow Ltd | Bag for fresh vegetable and fruit |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0584019A (ja) * | 1988-07-15 | 1993-04-06 | Courtaulds Films & Packaging Holdings Ltd | 植物資材貯蔵用袋 |
JPH05201481A (ja) * | 1988-07-15 | 1993-08-10 | Courtaulds Films & Packaging Holdings Ltd | 植物資材入りパッケージ |
JP2002027908A (ja) * | 2000-05-08 | 2002-01-29 | Sumitomo Bakelite Co Ltd | バナナ鮮度保持包装体 |
JP2003284487A (ja) * | 2002-03-28 | 2003-10-07 | Sumitomo Bakelite Co Ltd | 青果物の鮮度保持包装体 |
JP2015037967A (ja) * | 2013-07-19 | 2015-02-26 | 住友ベークライト株式会社 | エダマメまたはブロッコリー用青果物鮮度保持包装袋、これを用いたエダマメまたはブロッコリー入り包装体およびエダマメまたはブロッコリーの鮮度保持方法 |
JP2021129534A (ja) * | 2020-02-20 | 2021-09-09 | 三井化学株式会社 | イチゴの保管方法及び包装体 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0811036B2 (ja) | 1996-02-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4876146A (en) | Anti-fogging multilayered film and bag produced therefrom for packaging vegetables and fruits | |
WO2017090567A1 (ja) | 包装容器、及びそれを用いた包装体 | |
JP3230853B2 (ja) | 青果物鮮度保持包装用フィルム | |
JPH0323332B2 (ja) | ||
JP2018167900A (ja) | 青果物の鮮度保持に適した包装体、及び青果物の鮮度保持方法 | |
JPS63102634A (ja) | 青果物の鮮度保持方法 | |
JP3824915B2 (ja) | 鮮度保持包装材、青果物の包装体及び鮮度保持包装方法 | |
JPS63119647A (ja) | 生理作用の激しい青果物の包装袋 | |
JP7296608B2 (ja) | 青果物の鮮度保持用収納袋 | |
JPS6344837A (ja) | 青果物の鮮度保持法 | |
JP2580660B2 (ja) | エノキダケの鮮度保持方法 | |
JP2017141058A (ja) | 内容物の鮮度保持用に好適な防曇性に優れた包装容器、及びそれを用いた包装体 | |
JP2504414B2 (ja) | 防曇性複層フイルム | |
JP6636981B2 (ja) | 青果物の鮮度保持性能に優れた包装体、及び青果物の鮮度保持方法 | |
JPS6211049A (ja) | 青果物の鮮度保持方法 | |
JPS63119648A (ja) | 生理作用の激しい青果物の包装袋 | |
JP2018172146A (ja) | 根菜類の鮮度保持方法、根菜類の緑化防止方法および根菜類の発芽防止方法 | |
JPH044841A (ja) | 青果物鮮度保持包装材と包装方法および包装体 | |
JPH0228312B2 (ja) | ||
JP2002037347A (ja) | シメジ鮮度保持包装体 | |
JP4385443B2 (ja) | 包装用フィルム及び包装体 | |
JP2020048419A (ja) | セレウス菌増殖の抑制方法、青果物の鮮度保持用に好適な包装容器、及びそれを用いた包装体、並びに青果物の鮮度保持方法 | |
JP7562948B2 (ja) | ジャガイモ包装体、ジャガイモの鮮度保持方法およびカビ発生抑制方法 | |
JP2018199500A (ja) | 小松菜を含む青果物の鮮度保持性能に優れた包装体、及びその青果物の鮮度保持方法 | |
JPH0228308B2 (ja) | Aokudamononohozonhoho |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |