JPS63118305A - アクリルアミドポリマーの製造方法 - Google Patents

アクリルアミドポリマーの製造方法

Info

Publication number
JPS63118305A
JPS63118305A JP62271566A JP27156687A JPS63118305A JP S63118305 A JPS63118305 A JP S63118305A JP 62271566 A JP62271566 A JP 62271566A JP 27156687 A JP27156687 A JP 27156687A JP S63118305 A JPS63118305 A JP S63118305A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acrylonitrile
water
oxazole
catalyst
acrylamide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62271566A
Other languages
English (en)
Inventor
ウィリアム・ニコラス・バンダークーイ
ゲーリー・ルー・ジュウェット
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dow Chemical Co
Original Assignee
Dow Chemical Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dow Chemical Co filed Critical Dow Chemical Co
Publication of JPS63118305A publication Critical patent/JPS63118305A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/70Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper
    • B01J23/72Copper
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J25/00Catalysts of the Raney type

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Catalysts (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)
  • Heterocyclic Carbon Compounds Containing A Hetero Ring Having Nitrogen And Oxygen As The Only Ring Hetero Atoms (AREA)
  • Polymerisation Methods In General (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、限定された量のみのオキサゾールがアクリ
ロニ) IJルおよび水の反応体供給流中に許容される
アクリロニトリルを水和してアクリルアミドを形成し、
そのアクリルアミドからアクリルアミドポリマーを製造
する方法に関する。この水和方法において製造されたア
クリルアミドは米国特許第3,923,741号又は特
開昭52−113,913;52−116,410 ;
 50−83.ろ26および50−82011に記載さ
れた処理のようなその後の水和の必要性なしに低含量の
溶解性及び不溶性の重合体不純物および改良された安定
性を例外的に示す。この発明の方法からのアクリルアミ
ドの重合によって作られたアクリルアミドポリマーは、
相当量のオキサゾ −ルを含むアクリロニトリルから作られたアクリルアミ
ドから作られたポリマーより水溶液中において高粘度を
示す。
アクリロニトリルからオキサゾールの除去はそのアクリ
ロニトリルと水素形の水分を含んだカチオン交換樹脂と
を接触させることKよって行なわれる休園特許第3,5
41,687号および第3.574.687号)。再生
は脱イオン水又は蒸気で行なわれることはUK特許1,
131,134号に示唆されている。
オキサゾールは脱水蒸留によってアクリルニトリルから
除去される。メチルビニルケトン不純物は、予め低級ア
ルコールで処理された水素形の強酸カチオン交換樹脂と
の接触によってアクリロニトリルから除去される。US
P2,444,589号において、木炭のような脱色剤
と共にイオン交換物質は、アクリルニトリルを精製する
ため忙利用される。その得られた精製されたアクリロニ
トリルはアクリロニトリル重合体の製造において利用で
き、最適生成物の着色を避け、そしてこのような重合体
から作られた繊維または他の無色のプラスチック製品の
望ましさを高める。アクリルアミドの不均質触媒製造用
に供給されたアクリロニトリルはアクリロニトリルを基
礎としてオキサゾール200〜300ppm(重量基準
)を含む。
この発明は50C〜175Cの温度で不均質ニトリル水
利触媒の存在において、アクリロニトリルと水とを接触
させることからなるアクリロニトリルのアクリルアミド
への水和方法において、そのアクリロニトリルおよび水
の総オキサゾール含量はそのアクリロニトリルの重量に
基づいて200ppm以下であることを特徴とする方法
に関する。好ましくは、そのアクリロニトリルおよび水
の総オキサゾール含量はアクリロニトリルの重量に基づ
いて1100pp以下、よシ好ましくは50ppm以下
、そしてもつとも好ましくは25ppm以下である。そ
の方法は75〜150C,好ましくは9(I’〜135
Cの温度で好ましくは実施される。その触媒は好ましく
は金属銅ベース触媒、よシ好ましくは還元銅触媒または
ラニー銅触媒である。好ましくはその触媒は11当!+
0.2平方m以上の表面積を有する。より好ましくは、
少なくとも0.5 fi’/fi’ぞしてもつとも好ま
しくはs myy−の表面積を有する触媒は望ましい。
各種の金属触媒の存在においてニトリル類のアミドへの
水和、特にアクリロニトリルのアクリルアミドへの水和
用の不均質触媒方法は広くその業界において記載された
。例えば特開昭50−83323は、金属、金属酸化物
、金属塩または他の金属と結合した化合物の形の銅、銀
、亜鉛、カドミウム、水銀、バリウム、ガリウム、イン
ジウム、タリウム、スズ、鉛、テルル、クロミウム、モ
リブテン、タングステン、鉄、コバルト、ニッケル、ル
テニウム、ロジウム、プラチナ、ランチュウム、セリウ
ム、トリウム、およびその類似物を挙げている。多数の
他の不均質金属触媒は例えばUSP3,597,481
 ;3,631,104;3.758,518 i 3
696,152 + 3,366.639および4,0
36,879において教示されている。
これらの触媒のうち、金属銅からなる触媒はアクリロニ
トリルのアクリルアミドへの水和用の転換率、選択性お
よび活性の点でもつともすぐれた効果を示す。多数の銅
ベース触媒は、業界で公知であり、そしてラニー触媒、
水溶性銅塩な金属亜鉛で還元することによって沈澱され
たウルマン鋼および普通の還元剤で各種の酸化銅は銅塩
を還元することKよって作られた他の還元鋼を含有する
。他の金属または金属化合物の追加の存在は受は入れら
れる変化である。水素化銅を分解することによって作ら
れた金属銅は又適する。その触媒は、その文献中に記載
された各種の不活性担体又は支持体上に含浸できる。銅
酸化物又は他の銅化合物10−99重量%及び酸化クロ
ム、酸化亜鉛、酸化アルミニウム、酸化コバルト、酸化
モリブデン又は酸イビ鉄1〜90重量%の混合物の還元
することによって作られた還元銅触媒は本発明の使用に
おいて好ましい。
活性金属触媒の製造後、酸素と接触からその触媒な保護
することが好ましい。これは、一般に還元または沈殿の
ような活性化の後、そして反応方法にアクリロニトリル
および水供給流から酸素を除去することによって窒素ま
たはアルゴンのような不活性雰囲気でその活性化触媒を
含むことを必要とする。
その水和方法は、その不均質水和触媒の存在において、
お互いに量を変えてそのアクリロニトリルおよび水を接
触させることによって実施される。その方法はパッチ又
は連続方法で実施できる。
しかしその触媒は実質上不溶性、不均質触媒であるので
、連続反応が好ましい。よシ高温で、そのガス状反応体
は、すべての割合で混和性であシ、しかし液体反応体で
はアクリロニトリルおよび水の十分な接触は一方を他方
に溶解させることによって保持されるべきである。その
反応体の一方を他方への溶解性の限定を除いて、その反
応体混合物は、攪拌でき、そして例えばアクリルアミド
のような適当な溶剤は添加できる。その生成物は水溶液
として普通に市販されるので、過剰水は有用な溶剤であ
る。
それはよシ有害性の少ない触媒の1種であるので、前述
のその触媒は不活性支持体上に固定できるか、または適
当な不活性バインダーでペレット化できる。ラニー銅又
は銅粉末のような高度に有害な触媒の場合において、そ
の触媒は、水性スラリー又は懸濁物として使用される向
流方法は使用できる。しかしながら操作の簡略化のため
、固定床触媒方法は好ましい。その生成物は最後に回収
され、そして蒸気ストリッピング又は真空蒸留によシ未
反応のアクリロニトリルから分離され、そして所望なら
ば濃縮される。
普通市販のアクリロニトリルのオキサゾール不純物は、
そのアクリロニトリル供給物と酸形のカチオン交換樹脂
とを接触させることによって好ましくは除去される。第
1にその樹脂はそのアクリロニトリルと接触前に加熱又
はその樹脂をとおして乾燥した不活性ガスを通すことに
よって乾燥されることが好ましい。オキサゾールの破過
が観察された後、そのカチオン交換樹脂は、水、熱水、
蒸気、メタノール又はわずかに酸性の水溶液と接触させ
ることによって再生される。使用されるべきそのカチオ
ン交換樹脂は、好ましくは市販の水素形のポリ(ビニル
芳香族スルホン酸)樹脂である。ゲル又は口孔タイプの
樹脂が使用できる。好ましくは、そのカチオン交換樹脂
はカラム中に充填され、そしてその精製されるべきアク
リロニトリルがとのカラムを通して通過する。オキサゾ
ールの除去はOC〜100Cの温度、好ましくは室温で
行なわれる。
オキサゾールの存在は、ガスクロマトグラフ分析装置を
使用して決定できる。その精製されたアクリロニトリル
中のオキサゾールは好ましくはアクリロニトリルの重量
の1100pp以下、より好ましくは50ppm以下そ
してもつとも好ましくは25ppm以下である。
代表的な実験室規模のパッチ方法において、その反応は
攪拌された、I O00ccパー(parr )圧力反
応器で行なわれる。その充填はアクリロニトリル501
、水3251および触媒251である。もしベレット形
で入手できるならば、その触媒は20および60メツシ
ユ(U、S  シープ)にまで粉砕され、還元されそし
てそれからその窒素充填室中のパー容器に加えて空気接
触を避ける。
大部分の例において、空気は水中及びアクリロニトリル
供給量中からパージされる。そのパー容器反応は110
C〜120tZ”O温度で約1時間操作される。パッチ
反応用の触媒は175cで(ラニー触媒を除いて)そし
て20/80 (容量)の水素/窒素の2000αし7
分で6時間還元され、そして還元後の窒素のもとで保持
された。
典型的な実験室規模連続方法において、各々に触媒が充
填されている3個又は4個の15occ断熱反応器が使
用される。その触媒は、その場で5/95(容量)の水
素/窒素流7000q分で175〜225Cの温度で2
0〜30時間還元し還元後窒素雰囲気で保持した。脱酸
素水は500〜600 CC/ hrの速度でその系の
第1の反応器に供給され、脱酸素アクリロニトリル95
〜120α/hrで混合された。第1の反応器からの流
出流に脱酸素アクリロニトリル100〜135cc/h
rを加え、その供給流?第2反応器に送った。第1反応
器中の金属銅は又その供給流中に残留している酸素を排
気しそしてそのように酸化された銅はアクリルアミドに
よって溶解されるので、アクリルアミドは第1の反応器
に加えまたは循環されるべきではない。その反応系は8
〜9気圧の背圧、95〜130Cの温度で操作される。
その反応からの生成物は集められ、水中のアクリルアミ
ド濃度が約50重量%となるまで真空蒸留され、アクリ
ロニトリル及び水を除去する。
硫酸第二銅は、加えてアクリルアミドに基づいて22p
pmの銅GI)濃度を与えそして空気はその溶液を飽和
するために吹きこまれる。
アクリルアミドモノマー溶液の重合安定性は標準の10
ミル(0,25m)線の代シに4ミル(0,1m )線
を使用して、市販のゲルメータ、すなわちサンシャイン
ブランドゲルタイマー煮22中に溶液のサンプルを置く
ことによって測定される。その相対重合安定性は、その
溶液が90Cで予め決定した粘度に到達するまでの時間
である。
そのゲル時間テストは、溶解酸素を除去しそして拡散酸
素を除外するためにゲルメータ中のそのアクリルアミド
溶液を通して窒素を泡立ぜながら行なわれる。追加の重
合開始剤を加えない。そのゲル時間が大きい程、そのア
クリルアミドの安定性は大きい。
実施例1および2および比較例A、 BおよびC実施例
1中のアクリロニトリル供給物は、使用前に乾燥された
市販の酸形のスルホン化ポリスチレン・カチオン交換樹
脂で充填されたカラム中をアクリロニトリルを通過させ
て作られた。実施例2のアクリロニトリル流は、実施例
1の供給流と未反応アクリロニトリルの混合物である。
比較操作Aのそのアクリロニトリル供給流はオキサゾー
ル20’5ppmを含む未反応のアクリロニトリルであ
った。比較操作BおよびCでは追加のオキサゾールはそ
のアクリロニトリル供給流に加えた。
すべての実施例及び比較例に使用された触媒は、硝酸第
二銅0.96モルおよび硝酸クロム(3価)の割合が使
用された以外U S P 3,696.15−2の実施
例3−16の方法で作られた銅−クロム触媒であった。
その得られた炭酸塩は10℃〜15℃の温度で沈殿した
。その沈殿した炭酸塩は、ベレット化し、そしてそのペ
レットは250C〜300Cの温度で分割した。その後
、その触媒は300C〜325Cの温度で6時間窒素中
で焼成した。
すべての実施例及び比較例でアクリルアミドの水溶液は
以下に記載した連続方法によって作られた。各溶液のゲ
ル時間を測定した。結果は次の通りである。
実施例1       2     575#  2 
     23     270比較例’A     
 205      90#  B      450
      47#  C200018

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)50℃〜175℃の温度で不均質ニトリル水和触
    媒の存在において、アクリロニトリルと水とを接触させ
    ることからなり、そのアクリロニトリルおよび水の総オ
    キサゾール含量はそのアクリロニトリルの重量に基づい
    て200ppm以下となるように触媒と接触前にそのア
    クリロニトリルからオキサゾールが除去され、そのオキ
    サゾールの除去は、そのアクリロニトリルとカチオン交
    換樹脂とを接触させることによつて行なわれ、そのカチ
    オン交換樹脂におけるオキサゾールの漏出が観察される
    ならば、そのカチオン交換樹脂を水、熱水、水蒸気、メ
    タノール、わずかに酸性の水溶液又はこれらの混合物と
    接触させることによつて再生することからなる方法で作
    られたアクリルアミドを重合させることからなるアクリ
    ルアミドポリマーの製造方法。
  2. (2)そのアクリロニトリルおよび水の総オキサゾール
    含量はそのアクリロニトリルの重量に基づいて25pp
    m以下であることを特徴とする特許請求の範囲第1項記
    載の方法。
JP62271566A 1978-07-05 1987-10-27 アクリルアミドポリマーの製造方法 Pending JPS63118305A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US05/922,133 US4177210A (en) 1978-07-05 1978-07-05 Hydration of acrylonitrile to acrylamide
US922133 1978-07-05

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63118305A true JPS63118305A (ja) 1988-05-23

Family

ID=25446553

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8486779A Pending JPS5513281A (en) 1978-07-05 1979-07-04 Method of hydrating acrylonitrile to acrylamide
JP62271566A Pending JPS63118305A (ja) 1978-07-05 1987-10-27 アクリルアミドポリマーの製造方法

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8486779A Pending JPS5513281A (en) 1978-07-05 1979-07-04 Method of hydrating acrylonitrile to acrylamide

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4177210A (ja)
EP (1) EP0007658A1 (ja)
JP (2) JPS5513281A (ja)
CA (1) CA1107760A (ja)
ZA (1) ZA793285B (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0460622U (ja) * 1990-09-27 1992-05-25
JPH0479027U (ja) * 1990-11-21 1992-07-09
WO2007043466A1 (ja) 2005-10-07 2007-04-19 Mitsui Chemicals, Inc. アミド化合物の製造方法
WO2011162272A1 (ja) * 2010-06-24 2011-12-29 三井化学株式会社 化学装置の洗浄方法

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS574951A (en) * 1980-06-10 1982-01-11 Mitsui Toatsu Chem Inc Synthesizing method of acrylamide
US4365091A (en) * 1980-11-06 1982-12-21 Sumitomo Chemical Company, Limited Method for the production of acrylamide
US4363752A (en) * 1981-06-08 1982-12-14 Nalco Chemical Company Catalyst of activated copper-zinc alloy and its use in hydrating acrylonitrile
US4474709A (en) * 1982-06-28 1984-10-02 E. I. Du Pont De Nemours And Company Removal of oxazole from acetonitrile
US4684751A (en) * 1986-02-13 1987-08-04 The Regents Of The University Of California Catalytic compositions for preparing amides and primary alcohols
US5476883A (en) * 1993-07-23 1995-12-19 Mitsui Toatsu Chemicals, Inc. Preparation process of acrylamide from purified acrylonitrile
CN102212157B (zh) * 2010-08-20 2013-03-27 江苏南天农科化工有限公司 一种不含阻聚剂的丙烯酰胺水溶液的制备工艺
WO2016098269A1 (ja) * 2014-12-17 2016-06-23 三菱レイヨン株式会社 アクリルアミド水溶液及びアクリルアミド系重合体の製造方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52108916A (en) * 1976-03-05 1977-09-12 Mitsubishi Chem Ind Ltd Preparaion of acrylamide by hydration of acrylonitrile

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2444589A (en) * 1945-08-10 1948-07-06 American Cyanamid Co Purification of organic nitriles
US2865960A (en) * 1956-02-28 1958-12-23 Eastman Kodak Co Process for the removal of impurities from water-soluble acrylamides
US3130229A (en) * 1961-02-06 1964-04-21 Dow Chemical Co Method for the manufacture of acrylamide
US3146258A (en) * 1961-12-29 1964-08-25 Monsanto Co Purification of acrylonitrile
FR1319871A (fr) * 1962-04-17 1963-03-01 Dow Chemical Co Procédé de préparation d'amides par hydrolyse d'organonitriles
GB1131134A (en) * 1966-04-29 1968-10-23 B P Chemicals U K Ltd Improvements in or relating to the purification of acrylonitrile
FR1493519A (fr) * 1966-05-27 1967-09-01 Electro Chimie Soc D Perfectionnements à la purification de nitriles
US3767706A (en) * 1969-01-16 1973-10-23 Dow Chemical Co Hydration of aliphatic nitriles to amides using copper metal catalysts
US3686307A (en) * 1969-02-07 1972-08-22 Standard Oil Co Conversion of nitriles to amides in the presence of alkaline catalysts
US3574687A (en) * 1969-08-08 1971-04-13 Ugine Kahlmann Ion exchange recovery of oxazole from nitrile compositions and regeneration of the resin
JPS547754B1 (ja) * 1970-12-24 1979-04-10
US3789074A (en) * 1972-06-23 1974-01-29 Nalco Chemical Co Particle size-ph effects on reduced copper oxide in preparation of acrylamide
JPS5726264B2 (ja) * 1973-07-13 1982-06-03

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52108916A (en) * 1976-03-05 1977-09-12 Mitsubishi Chem Ind Ltd Preparaion of acrylamide by hydration of acrylonitrile

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0460622U (ja) * 1990-09-27 1992-05-25
JPH0479027U (ja) * 1990-11-21 1992-07-09
WO2007043466A1 (ja) 2005-10-07 2007-04-19 Mitsui Chemicals, Inc. アミド化合物の製造方法
EP3135767A1 (en) 2005-10-07 2017-03-01 Mitsui Chemicals, Inc. Process for producing amide compound
WO2011162272A1 (ja) * 2010-06-24 2011-12-29 三井化学株式会社 化学装置の洗浄方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP0007658A1 (en) 1980-02-06
US4177210A (en) 1979-12-04
CA1107760A (en) 1981-08-25
ZA793285B (en) 1980-06-25
JPS5513281A (en) 1980-01-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63118305A (ja) アクリルアミドポリマーの製造方法
US3346623A (en) Improved process for preparing unsaturated esters, aldehydes, ketones, acetals and ketals by the oxidation of olefins with a noble metal catalyst
GB2087383A (en) Preparation of 1,1,1,3,3,-hexafluoropropane-2-ol
KR100834963B1 (ko) 금속이 도핑된 술폰화 양이온교환 수지 촉매 및 이를 이용한 메틸이소부틸케톤의 제조방법
US3471532A (en) Oxidation of olefins
JPH07309800A (ja) 有機カルボン酸の製造方法
US3433841A (en) Purification process
US4108893A (en) Purification of an aqueous solution of acrylamide
US3624165A (en) Purification process
CA1101882A (en) Process for producing salts of pyruvic acid
JPS63224737A (ja) 酸化チタン担持パラジウム触媒
US4018831A (en) Production of 2-ethyl hexanal
JPS604139A (ja) 選択的水素添加方法
JP3791556B2 (ja) 触媒再生方法
JP3260591B2 (ja) 固体酸塩基触媒およびその使用方法
JP4077253B2 (ja) カルボニル化合物の製造方法
US5200559A (en) Process for producing sorbic acid
JPS6135171B2 (ja)
KR0150114B1 (ko) 2-프로판올의기상탈수소화반응용촉매및이를사용한기상탈수소화방법
JPS581108B2 (ja) アクリロニトリルの精製法
SU1325040A1 (ru) Способ очистки этилена от оксида углерода
JPS6343381B2 (ja)
JPS6046096B2 (ja) シクロヘキシルベンゼンの製造方法
JPS59112838A (ja) イオン交換樹脂担持型貴金属触媒の製造方法
EP0654012B1 (en) Removal of chlorine from hydrogen gas mixtures by conversion in the presence of platinum or palladium catalysts