JPS6311681B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6311681B2
JPS6311681B2 JP56158710A JP15871081A JPS6311681B2 JP S6311681 B2 JPS6311681 B2 JP S6311681B2 JP 56158710 A JP56158710 A JP 56158710A JP 15871081 A JP15871081 A JP 15871081A JP S6311681 B2 JPS6311681 B2 JP S6311681B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
temperature
circuit
sensor
amount
value
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP56158710A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5860312A (ja
Inventor
Keiichi Mori
Shojiro Inoe
Manabu Takada
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP15871081A priority Critical patent/JPS5860312A/ja
Publication of JPS5860312A publication Critical patent/JPS5860312A/ja
Publication of JPS6311681B2 publication Critical patent/JPS6311681B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B5/00Anti-hunting arrangements
    • G05B5/01Anti-hunting arrangements electric

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Feedback Control In General (AREA)
  • Control Of Temperature (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は負帰還比例制御系により温度制御を行
う時、検出温度が目標温度よりも十分に低い場合
に、目標温度への到達時間を短縮するようにした
温度制御回路に関するものである。
負帰還比例制御系では、目標値と検出値の偏差
が零になるように制御量を可変する。つまり検知
量が目標値に接近すれば制御量を減じ、制御量を
増加して行き、検出値が目標値と等しくなつた点
の制御量で安定する。
このため、制御系のゲインが低い場合は、検出
値が目標値に接近して制御量を減少する分だけ、
目標値に到達する時間が長くなるという問題があ
つた。
本発明の目的は上記の問題点を解決するため
に、目標設定温度センサの温度が一定の範囲以上
に低い場合にはこれを記憶保持して、アクチエー
タ部の駆動量を温度偏差に無関係に最大の加熱量
を維持するように制御し、センサ温度が設定温度
に到達した場合に上記保持を解除して、通常の比
例制御に移る構成とした温度制御回路を提供する
ことである。
次に、本発明の温度制御回路を実施例に基づい
て説明する。第1図は、本発明の一実施例を示す
ブロツク図であつて、1は検知用センサ2と設定
部3を含むブリツジ回路である。4はブリツジ回
路の信号を増幅してアクチエータ部5を駆動する
増幅回路、6はブリツジ回路の出力信号が比較部
7に予め定められた値よりも大きくなつた場合、
これを記憶する記憶回路、8は記憶回路の信号に
よりアクチエータ部5の操作量を最大値に保持す
る保持回路を示す。
次に、このように構成された温度制御回路の動
作について説明する。通常の比例制御時はブリツ
ジ回路1の出力、つまりセンサ2と設定部3の値
との偏差を増幅回路で増幅してアクチエータ部5
を比例的に駆動する。アクチエータ部5は、セン
サ2が一定になる方向、すなわちセンサ2の信号
が設定部3よりも大きい場合はセンサ2の信号が
小さくなる方向に、また反対にセンサ2の信号が
設定部より小さい場合はセンサ2の信号を大きく
する方向にアクチエータ部を動作させる。
一方、動作開始時や外乱等によりステツプ的な
変化が生じてセンサ2の信号と設定部3の偏差が
比較部7にあらかじめ定められた値よりも大きい
場合には、記憶回路6がこれを記憶して保持回路
8を駆動する。保持回路8は増幅回路4へアクチ
エータ部5の駆動量をその最大値に保持する信号
を出す。このためブリツジ回路1の出力とは無関
係にアクチエータ部は一定状態を保持する。記憶
回路6はセンサ2の出力と設定値が等しくなつた
場合に解除され通常の比例動作に戻る。このよう
に偏差が大きい場合に保持回路8がアクチエータ
部5の最大駆動量に保持されるため、センサ2の
出力が設定値と等しくなるまでは最大操作量で駆
動されるため、設定値に到達する時間が短縮され
る。
次に、このように構成された温度制御回路をガ
スコンロに適用する場合を例に採つてより詳細に
説明する。
第2図において、9は鍋でガスバーナ10によ
り加熱し、鍋底に設けた温度センサ11でその温
度を検出し、これが一定になるようにガス通路1
2に設けたガス比例制御弁13を制御する。14
は温度制御回路15に設けた温度設定ツマミであ
る。
第3図、第4図は制御状態を示すタイムチヤー
トで横軸Tは時間、縦軸Dは温度、Lはバーナ1
0の燃焼量を示す。また実線Aは比例制御を行な
つた状態、破線Bはバーナ10の最大燃焼量で、
比例制御を行なわない場合の特性を示す。
今、時間T0でバーナ10に点火したとき、従
来の比例制御の場合はセンサ11の温度が設定値
より十分に低いため最大燃焼量L1でバーナ10
が燃焼する。しかし設定温度に近づいた場合(時
間T1)、比例制御弁13が絞られ始めてゆきT2
おいて燃焼量が安定する。このときの温度上昇は
第3図Aに示すように、比例制御弁13が絞り始
められた時点から温度上昇率は小さくなり時間
T2で設定温度D1となる。また無制御の最大燃焼
で燃やした場合は第3図Bおよび第4図Bに示す
ように時間T1で燃焼量を絞ることがないため、
時間T2′で求める温度D1に達しさらに上昇してゆ
く。つまり制御をかけることにより立上り時間が
T2―T2′だけ長くなつてしまつたことが解る。
また時間T3で鍋内に材料を追加した場合、セ
ンサ11が温度低下を検出して燃焼量を増加す
る。このために温度が上昇し、それに供ない燃焼
量も低下して設定温度D1になつた燃焼量で安定
する(第3図、第4図A)。また無制御では材料
追加と共に温度低下するが燃焼量は変化せず再度
温度上昇してゆく(第3図、第4図B)。
以上のように、比例制御を行なうことは求める
設定温度に保つようにするためには非常に好まし
いが、他方無制御に比べて立上り時間が長くなる
という欠点もある。しかし、本発明の温度制御回
路を適用することにより、立上り時やセンサ温度
が設定値よりも非常に低い場合には第3図Bに示
された特性で動作し、設定温度に達してからは第
3図のAに示される比例制御で動作するので、非
常に使い勝手が良好となる。
第5図は、本発明の温度制御回路の具体例を示
す回路図であつて、16は直流電源で、ガス元コ
ツク(図示せず)と連動する電源スイツチ17に
より回路に電源が接続される。センサ11には負
特性感温抵抗素子が使用され、温度設定用可変抵
抗器14と抵抗18,19,20によりブリツジ
回路1を構成している。ブリツジ回路1の中点電
位aは抵抗21を介して演算増幅器22の負入力
端子に、bは正入力端子に接続されている。演算
増幅器22は抵抗21,23と共に反転増幅回路
を構成しており、その出力は抵抗24,25を介
してトランジスタ26のベースに、トランジスタ
26のエミツタは抵抗23を介して演算増幅器2
2の負入力端子に、また抵抗27を介して電源の
マイナス端子側に各々接続されている。またトラ
ンジスタ26のコレクタは比例制御弁13の電磁
コイルを介して電源のプラス端子側に接続されて
いる。ここで比例制御弁13には、電磁コイルに
流れる電流に応じてガス流量を連続的に調整でき
る電磁式ガス比例制御弁が使用されている。28
は比例制御弁13の電磁コイルの逆起電力吸収用
のダイオードであり、29はトランジスタ26の
ベース抵抗である。
ここで比例制御弁13に流れる電流値Iは、 I={b−R25/R21(a−b)}/R27 となり、センサ11の温度が低い場合は、センサ
11の抵抗値が大きいため電位aは低くなる。こ
のため上式からIは大きく、また反対にセンサ1
1の温度が高い場合は電位aは高くなつて、Iは
小さくなり比例制御が実現される。
また電位aは、演算増幅器30の負入力端子に
入力されており、正入力端子は抵抗31,32の
分圧電位cが入力されていると共に、抵抗33、
ダイオード34を介して出力端子に接続されてい
る。また演算増幅器30の出力端子はダイオード
35を介して抵抗24,25の接続点に接続され
ている。このため、演算増幅器30は、電圧比較
器として動作すると共に、この電圧比較器の出力
が高出力のときに、すなわちダイオード34が逆
バイアス状態となるときに、電位bと電位cが等
しくなるように設計されている。また電位cは、
この電圧比較器30の出力が低出力の場合に、抵
抗33、ダイオード34が抵抗32と並列に接続
され、電位cが電位bよりも小さい値となり、こ
の値は第1図に示された比較部7の予め定められ
た値となる。
通電初期はセンサ11の温度が低く、電位aが
電位cよりも小となつて電圧比較器30の出力は
高出力となる。この状態はそれぞれの電位a=b
=cとなつたとき、つまりセンサ11が設定温度
になつた場合まで記憶される。このときには、前
述したように比較器30の出力が高出力(電源の
プラス電位とほぼ同等)となるため、ダイオード
35、抵抗25を通してトランジスタ26にベー
ス電流を供給されるので、増幅器22の出力には
無関係に比例制御弁の電流Iが最大電流に保持さ
れる。センサ11が設定温度になつたときに比較
器30は低出力となり、ダイオード35が逆バイ
アスされるため電流Iは増幅器22の出力に応じ
た値となる。
さらに制御途中で鍋9に材料を追加して温度が
低下した場合でも、温度低下が少なく電位a>c
であれば比較器30は反転しないため通常の比例
動作を行なう。また温度低下が大きくて電位a<
cとなつた場合は立上り時と同様に電流Iは最大
値に保持される。第5図ではダイオード35のカ
ソードは抵抗24,25の中点に接続されている
が、これ以外に増幅器22の正入力端子に接続し
ても同様の作用を行なうことができる。
なお、この実施例においては、本発明の温度制
御回路をガスコンロに適用した場合に例を採つて
説明したが、これ以外に湯沸器やオーブン等に応
用も可能であり、また熱源としてガス以外に電気
ヒータ等も使用できる。さらに温度制御以外に水
量制御や圧力制御等の各種の物理量の制御に応用
できることは明らかである。
以上説明したように、本発明の温度制御回路
は、比例制御回路の欠点である閉ループゲインの
小さい時の設定到達時間が長くなるという点を解
決したもので、センサの温度が設定温度よりもあ
る程度以上低くなつた場合には、記憶回路により
これを記憶し、一度温度が上昇して設定温度にな
るまで最大加熱量を維持し、その後、通常の制御
に復帰する構成としたため、センサ温度が設定温
度に到達するまでの時間を短縮できる。
また、温度が設定温度より低下しても、一定値
以下にならない限り、保持回路は動作せず、過動
作による温度変化はない。
これは、特に制御ゲインの低いガスコンロや、
オーブン等の調理器の温度制御に応用した場合、
出来上がり時間の短縮をはかり、使い勝手を向上
させることができる。
さらに、一度温度が低下して保持回路が動作す
ると、設定温度になるまで最大加熱量で一気に温
度を上昇させるために、加熱途中での放熱が少な
く、加熱効率の高い省エネルギーの温度制御シス
テムが実現できる。
さらに拒絶引例のような手動調節部がなく、記
憶回路および保持回路により自動的にアクチエー
タの操作量を決定可能なものであり、使用者が操
作する必要がなく、使い勝手が良い。
さらに保持回路の解除は設定温度とセンサ温度
が一致した時で、保持回路の動作は設定温度より
も予め定められた値以下の温度になつた時であ
り、通常の動作時には保持回路は動作しない構成
としているので保持回路が動作するのはシステム
の立上り時や、大きな外乱があつて温度が設定値
よりも非常に低くなつた時のみであり、この時に
速く設定温度と一致させるという効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の温度制御回路の一実施例を示
すブロツク図、第2図は本発明をガスコンロに適
用した場合の制御システム図、第3図、第4図は
従来の比例制御回路の動作特性を示すタイムチヤ
ート、第5図は第2図の制御システムを実現する
ための回路図である。 1……ブリツジ回路、2,11……温度セン
サ、3,14……温度設定部、4,22……増幅
回路、6……記憶回路、8……保持部。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 温度センサと温度設定部と前記温度センサと
    温度設定部の偏差を増幅する増幅回路と、前記増
    幅回路の出力により、前記温度センサへの加熱量
    を連続的あるいは段階的に制御するアクチエータ
    部と、前記温度設定部の温度に対して温度センサ
    の温度が、予め定められた値以上低い時にこれを
    記憶する記憶回路と、前記記憶回路の信号により
    動作し、前記アクチエータ部の操作量を最大値に
    保持し、前記温度センサの温度が設定温度と等し
    くなつた時にこれを解除する構成の保持回路と、
    からなることを特徴とする温度制御回路。
JP15871081A 1981-10-07 1981-10-07 温度制御回路 Granted JPS5860312A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15871081A JPS5860312A (ja) 1981-10-07 1981-10-07 温度制御回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15871081A JPS5860312A (ja) 1981-10-07 1981-10-07 温度制御回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5860312A JPS5860312A (ja) 1983-04-09
JPS6311681B2 true JPS6311681B2 (ja) 1988-03-15

Family

ID=15677657

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15871081A Granted JPS5860312A (ja) 1981-10-07 1981-10-07 温度制御回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5860312A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61107410A (ja) * 1984-10-31 1986-05-26 Yamatake Honeywell Co Ltd 空調制御方式
JPS61160102A (ja) * 1984-12-29 1986-07-19 Nishihara Environ Sanit Res Corp プロセス制御装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS48103978A (ja) * 1972-04-14 1973-12-26

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS48103978A (ja) * 1972-04-14 1973-12-26

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5860312A (ja) 1983-04-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4408711A (en) Thermostat with adaptive operating cycle
US5326026A (en) Energy and peak-load conserving thermostat and method with controlled deadband
US4455480A (en) Rice cooker-warmer
JPS6311681B2 (ja)
US3474963A (en) Thermistor temperature control system
US3559883A (en) Temperature control
JPH0338483B2 (ja)
JPS6360286B2 (ja)
JPH0221004B2 (ja)
JP2568639B2 (ja) 温風暖房機
JPS6331702B2 (ja)
JP2502626B2 (ja) 暖房機の制御装置
JPS6316991Y2 (ja)
JPS6133394Y2 (ja)
JPH0370130B2 (ja)
JPS58148326A (ja) 温水暖房システム
JP3008735B2 (ja) 燃焼制御装置
KR930011005B1 (ko) 축열량 자동 조절기
JPS6311527Y2 (ja)
EP0173770A1 (en) Room thermostat for a gas-fired central heating system
JPS6235575B2 (ja)
JPS587245Y2 (ja) 湯沸器の湯温制御装置
JPS6229848Y2 (ja)
JPS6026275Y2 (ja) 石油焚給湯機の制御装置
JPS5947820B2 (ja) 湯沸器の表示装置