JPS63116235A - Osバ−ジヨンアツプ時のチエツク支援方式 - Google Patents

Osバ−ジヨンアツプ時のチエツク支援方式

Info

Publication number
JPS63116235A
JPS63116235A JP61262966A JP26296686A JPS63116235A JP S63116235 A JPS63116235 A JP S63116235A JP 61262966 A JP61262966 A JP 61262966A JP 26296686 A JP26296686 A JP 26296686A JP S63116235 A JPS63116235 A JP S63116235A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
version
version upgrade
versions
directory
document
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61262966A
Other languages
English (en)
Inventor
Fusako Murata
房子 村田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP61262966A priority Critical patent/JPS63116235A/ja
Publication of JPS63116235A publication Critical patent/JPS63116235A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 発明の目的 産業上の利用分野 本発明は、情報処理システムで利用されるosバージョ
ンアップ時のチェック支援方式に関するものであり、特
に、バージョンアップ・パスの正掌性の検査とバージョ
ンアップ・パスに関連した留意事項の文書を自動的に抽
出/出力を行うことにより、OSSパージョンアラ時の
チェックを支援する方式に関するものである。
従来の技術 従来、O5(オペレーティング・システム)のバージョ
ンアップ時に作成される留意事項は、同−O3(オペレ
ーティング・システム)内の一つ下位のバージョンに対
してだけ手作業で編集され、文書として発行されていた
発明が解決しようとする問題点 上述した従来の方式では、次のような欠点がある。
1、OSバージョンアップはいくつかの中間バージョン
をとばして行なわれることが通例であるため、個々のバ
ージョン毎に発行された留意事項の文書を積み重ねてチ
ェックする必要がある。
■0文書発行後に明らかになった留意事項については知
る手立てがない。また、改訂が行われるとしても、遅れ
が伴い、管理工数も膨大なものとなる。
■、異なるO8に移行する場合には、バージョンアップ
・パスが膨大な数となり、個々のパスについて文書を発
行するのは現実的には不可能となるので、留意事項を知
る手立がない。
■、過去にリリースされたOSバージョンの数が膨大と
なり、異なるO8間でのバージョン関係が複雑になり、
バージョンアップ・パスがバージョンアップの前後の関
係から許されているものであるかどうかの煩雑なチェッ
クが必要になる。
発明の構成 問題点を解決するための手段 本発明のOSパージョンアップ支援方式は、バージョン
アップ前後のOSバージョンの指定から成るバージョン
毎・ノブ・パスを人力させ、このバージョンアップ・パ
スの正常性のチェックと、このバージョンアップ・パス
に関連する留意事項を自動的に抽出/編集して出力する
ことにより、従来人手で行っていたOSバージョンアン
プ時のチェックを支援するように構成されている。
すなわち、本発明のチェック支援方式によれば、過去に
開発、リリースしたOSバージョンのバージョン名及び
そのリリース日付けを登録しておくバージョン・テーブ
ルと、前記留意事項のそれぞれについて対応のバージョ
ンアップ・パスを示す関連バージョン情報及び留意事項
識別コードを含むディレクトリを登録しておくディレク
トリ・テーブルと、前記留意事項ごとにその文書を格納
する文章ファイルと、前記各ディレクトリ中に含まれる
留意事項識別コードをこの留意事項の文書を格納してい
る文書ファイル内のアドレスに変換するアドレス変換テ
ーブルとを備えている。
さらに、本発明の支援方式は、入力されたバージョンア
ップ・パスの両端のOSバージョンのリリース日付けを
バージョン・テーブル中から読取って日付けの前後を比
較しその逆転がないことをもってバージョンアップ・パ
スの正常性を検査する手段と、ディレクトリ・テーブル
内から指定のバージョンアップ・パスに関連するディレ
クトリを抽出し、アドレス変換テーブルを介して文書フ
ァイルから留意事項の文書を読取って編集しつつ出力す
る手段とを備えている。
以下、本発明の作用を実施例と共に詳細に説明する。
実施例 第1図は、本発明の一実施例の方式概念図であり、1は
入力装置、2はバージョンアップ・パス入力手段、3は
バージョン・テーブル、4はバージョン情報抽出手段、
5はバージョンアップ・パスチェック手段である、さら
に、6はディレクトリ・テーブル、7は関連項目抽出手
段、8は分すn手段、9はアドレス変換テーブル、10
は文章ファイル、11は文章ファイル読取り手段、12
は出力形式偏集手段、13は出力装置である。
入力装置1は、キーボード付きCRT型の端末装置から
成り、バージョンアップ前後のOSバージョン名の入力
を促す画面が(、RTに表示され、キーボードからの打
鍵によってOSバージョン名が入力される。バージョン
アンプ・バス入力手段2は、キーボードからキー人力さ
れたバージョンアップ前後のバージョン名を受取る。バ
ージョン・テーブル3には、過去にリリースされたOS
バージョンのバージョン名とそのリリース日付は情報と
が登録されている。バージョン情報抽出手段4は、バー
ジョンアップ・パス入力手段2に入力された前後のOS
バージョン名でバージョン・テーブル3を検索し、双方
のリリース日付は情報を抽出する。バージョンアンプ・
バスチェック手段5は、バージョン情報抽出手段4が抽
出したバージョン名、リリース日付は情報に基づき、入
力装置1で指定されたバージョンアンプ・バスの両端の
OSバージョンのリリース日付けが逆転していないかど
うかをチェックし、逆転している場合には異常である旨
や、そのようなバージョンアップが許されていない旨の
メソセージをCRTに表示する。
ディレクトリ・テーブル6には、開発、リリースされた
全てのOSバージョンの留意事項に関するディレクトリ
がバージョンアップ・パスに対応して管理されている。
各ディレクトリ中の関連バージョン情報は、その留意事
項に関連するバージョンアンプ・バスを含み、また留意
事項識別コードは、各留意事項をシステム内−意に識別
させる機能を有する。また、各ディレクトリ中の分類情
報は、これを編集出力する際の順番付け、段落付けなど
に利用される。
関連項目抽出手段7は、ディレクトリ・テーブル6から
入力装置1で指定されたバージョンアップ・パス関連す
るディレクトリのみを関連バージョン情報に基づき抽出
する。分類手段8は、関連項目抽出手段7が抽出したデ
ィレクトリを、これに含まれている分類情報に基づきシ
ステムの機能体系に見合うように分類する。
アドレス変換テーブル9は、ディレクトリ・テーブル6
内の各ディレクトリと文書ファイル10内の各留意事項
のファイルとを結びつけるテーブルであり、個々の留意
事項に割当てられた留意事項識別コードを、対等の留意
事項の文書が格納されている文書ファイル10上のディ
スク・アドレスに変換する。文書ファイル読取り手段1
1は、分類手段8で分類された順にアドレス変換テーブ
ル9を介して文書ファイル10から対応の留意事項の文
書を読取る。
出力形式編集手段12は、文章ファイル読取り手段11
が読取った文章を出力光の出力装置13の種別に合せて
)lしつつ出力する。
発明の効果 以上詳細に説明したように、本発明の方式はバージョン
アップ時の留意事項の文書をテーブル、ファイルなどで
管理し、自動抽出/編集出力することにより、全てのバ
ージョン間の留意事項の抽出だけでなく、異なるO8間
の出力も自動検索して出力できる。
また、任意のバージョンアップに対し、バージョンアッ
プ・パスの正常性のチェックと、このバージョンアップ
・パスに関し最新の情報に基づくOSバージョンアップ
時の留意事項の文書を即座に作業者に提供でき、作業速
度と能率が大幅に向上する。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の一実施例の方式概念図である。 l・・・入力HH12・・・バージョンアップ・パス入
力手段、3・・・バージョン・テーブル、4・・・バー
ジョン情報抽出手段、5・・・バージョンアップ・パス
チェック手段、6・・・ディレクトリ・テーブル、7・
・・関連項目抽出手段、8・・・分類手段、9・・・ア
ドレス変換テーブル、10・・・文書ファイル、11・
・・文書ファイル読取り手段、12・・・出力形式編集
手段、13・・・出力装置。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 バージョンアップ前後のOSバージョンの指定から成る
    バージョンアップ・パスを入力させ、このバージョンア
    ップ・パスの正常性のチェックと、このバージョンアッ
    プ・パスに関連する留意事項を自動的に抽出/編集して
    出力するチェック支援方式であって、 過去に開発、リリースしたOSバージョンのバージョン
    名及びそのリリース日付けを登録しておくバージョン・
    テーブルと、前記留意事項のそれぞれについて対応のバ
    ージョンアップ・パスを示す関連バージョン情報及び留
    意事項識別コードを含むディレクトリを登録しておくデ
    ィレクトリ・テーブルと、前記留意事項ごとにその文書
    を格納する文章ファイルと、前記各ディレクトリ中に含
    まれる留意事項識別コードをこの留意事項の文書を格納
    している文書ファイル内のアドレスに変換するアドレス
    変換テーブルとを備え、 前記入力されたバージョンアップ・パスの両端のOSバ
    ージョンのリリース日付けを前記バージョン・テーブル
    中から読取って日付けの前後を比較しその逆転がないこ
    とをもってバージョンアップ・パスの正常性を検査する
    手段と、 前記ディレクトリ・テーブル内から前記入力されたバー
    ジョンアップ・パスに関連するディレクトリを抽出し、
    前記アドレス変換テーブルを介して前記文書ファイルか
    ら留意事項の文書を読取って編集しつつ出力する手段と
    を備えたことを特徴とするOSバージョンアップ時のチ
    ェック支援方式。
JP61262966A 1986-11-05 1986-11-05 Osバ−ジヨンアツプ時のチエツク支援方式 Pending JPS63116235A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61262966A JPS63116235A (ja) 1986-11-05 1986-11-05 Osバ−ジヨンアツプ時のチエツク支援方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61262966A JPS63116235A (ja) 1986-11-05 1986-11-05 Osバ−ジヨンアツプ時のチエツク支援方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63116235A true JPS63116235A (ja) 1988-05-20

Family

ID=17383021

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61262966A Pending JPS63116235A (ja) 1986-11-05 1986-11-05 Osバ−ジヨンアツプ時のチエツク支援方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63116235A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02304623A (ja) * 1989-05-19 1990-12-18 Fuji Photo Film Co Ltd 写真関連機器のソフトバージョン変更時の表示方法
JPH0785157A (ja) * 1993-06-28 1995-03-31 Nec Corp ソフトウェア管理方式

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02304623A (ja) * 1989-05-19 1990-12-18 Fuji Photo Film Co Ltd 写真関連機器のソフトバージョン変更時の表示方法
JPH0785157A (ja) * 1993-06-28 1995-03-31 Nec Corp ソフトウェア管理方式

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0413486A2 (en) Message processing system
CN108762743B (zh) 一种数据表操作代码生成方法及装置
CN101427243A (zh) 解析非结构化资源
CN110414010B (zh) 国际化资源文件翻译文本的处理方法、可读存储介质
KR890015115A (ko) 응용 프로그램 제공방법 및 응용프로그램용 다중 언어 시스템과 데이타 처리시스템
US20050033953A1 (en) Systems and methods for a bootstrap mechanism for software execution
JPS63116235A (ja) Osバ−ジヨンアツプ時のチエツク支援方式
JP2007128123A (ja) 影響範囲抽出システム
JP2001256043A (ja) プログラムソースの修正履歴管理方法および修正履歴管理システム
CN111897778B (zh) 一种计算机文件合并方法、装置及系统
JPS62293427A (ja) Osバ−ジヨンアツプ時の留意事項の自動抽出/編集出力システム
JP3529301B2 (ja) データファイル自動変換装置
JPS61156473A (ja) 帳票作成システム
JP4399060B2 (ja) 電子取引システム及び電子取引システムのための注文元サーバ
JPH07239861A (ja) 文書検索装置
JP3439368B2 (ja) データ変換処理システムおよびその機能を実現するためのプログラムを記録した記録媒体
JPH0635971A (ja) 文書検索装置
JP2604551B2 (ja) ファイルダンプ出力支援方法
JPH04178829A (ja) ロードモジュール内のファイル定義情報編集方式
JP2005309917A (ja) レビュー支援装置
Chung et al. Enhancing Serials Holdings Data: A Pymarc-Powered Clean-Up Project
CN113641680A (zh) 一种jqGrid表格代码生成方法和装置
JP2021121882A (ja) 表示方法及び表示プログラム、並びに情報処理装置
JP2004102873A (ja) データテーブル結合部を備えたポータル装置、およびデータテーブル結合プログラム
CN111694812A (zh) 一种数据迁移方法以及数据迁移装置