JPS63116199A - 音声入力装置の音声辞書格納方式 - Google Patents

音声入力装置の音声辞書格納方式

Info

Publication number
JPS63116199A
JPS63116199A JP61263370A JP26337086A JPS63116199A JP S63116199 A JPS63116199 A JP S63116199A JP 61263370 A JP61263370 A JP 61263370A JP 26337086 A JP26337086 A JP 26337086A JP S63116199 A JPS63116199 A JP S63116199A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voice
dictionary
speech
identifier
input device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61263370A
Other languages
English (en)
Inventor
尾屋 正博
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP61263370A priority Critical patent/JPS63116199A/ja
Publication of JPS63116199A publication Critical patent/JPS63116199A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔概要〕 補助記憶装置上に、複数個の音声辞書を記憶する機能を
有する特定話者方式の音声入力装置において、音声によ
り任意の音声辞書を、該音声入力装置の主記憶装置(M
S)上に格納する為に、それぞれの音声辞書中に、それ
ぞれの音声辞書を登録した発声者による、それぞれの音
声辞書に対応する識別子(例えば、特定の単語の音声パ
ターン)を登録してお(ことにより、主記憶装置(MS
)上にどの音声辞書が格納されていても、任意の音声辞
書の識別子を入力して、該識別子に対応した音声辞書を
補助記憶装置から主記憶装置(MS)上にロードするよ
うにしたものである。
〔産業上の利用分野〕
本発明は、特定話者方式の音声入力装置を、複数個の使
用者により順次使用する場合の、音声辞書の主記憶装置
への格納方式に関する。
最近の音声認識技術の進歩、例えば、多数の単語が取り
扱えるようになってきたとか、認識率が向上してきたこ
とにより、工場等において音声による仕分は作業等が実
用化されるようになってきた。
然して、この場合には、音声認識装置と、その音声入力
装置は、通常工場の特定の場所に固定的に設置されてい
るのが普通であり、該仕分は作業の為の音声は、該音声
入力装置から遠く離れた位置にあるマイクを通して、例
えば、無線方式で、該音声入力装置に入力することが行
われる。
従って、上記音声入力装置が特定話者からの音声に対し
て機能するように構成されている場合、該音声入力装置
のコンソール等からの指示により、当該特定話者用の音
声辞書を主記憶装置(MS)上にロードする必要がある
が、該特定話者が代わる毎に、上記特定の場所に設置さ
れている音声入力装置のコンソールから操作するのでは
、操作性が悪い為、該特定話者等が音声入力装置のコン
ソールを操作することなく、該特定話者用の音声辞書を
補助記憶装置から主記憶装置(MS)にロードできるこ
とが必要とされるようになってきた。
〔従来の技術と発明が解決しようとする問題点〕第2図
は、従来の音声入力装置の音声辞書格納方式を説明する
図である。
従来方式においては、外部の制御装置2のコンソール2
aからコマンドと、音声辞書名等の識別子を音声入力装
置1の図示していない制御部に投入して、該制御部の指
示に基づいて、補助記憶装置11に格納されている複数
個の特定話者用の音声辞書11a゛ の中から、上記識
別子が指示する音声辞書名の音声辞書11a′を選択し
、主記憶装置(MS) 10上にロードしていた。
従って、従来の複数個の音声辞書118′をサポートす
る特定話者方式の音声入力装置1においては、該音声入
力装置1を使用する特定話者用の音声辞書11a’を、
外部の制御装置(例えば、コンソール等からなる)2か
ら通知する必要があった。
具体的には、コマンドと、識別子としての音声辞書名等
をキー人力していた。
この為、使用者が交代する場合、−々外部の制御装置2
の設置場所に行き、コンソール2aを操作しなければな
らないか、或いは、該制御装置2に他の操作者を配して
、コンソール2aを操作しなければならない等の問題が
あった。
本発明は上記従来の欠点に鑑み、複数個の音声辞書をサ
ポートする特定話者方式の音声入力装置において、コン
ソール等の外部装置を介することなく、該特定話者用の
音声辞書を、補助記憶装置から主記憶装置(MS)上に
ロードする方法を提供することを目的とするものである
〔問題点を解決するための手段〕
第1図は、本発明の音声辞書格納方式の構成例を示した
図である。
本発明においては、 補助記憶装置11上に複数個の音声辞書11aを記憶し
ている、特定話者方式の音声入力装置1において、 上記、補助記憶装置11上にある音声辞書11aに、予
め、上記複数個の特定話者を識別する識別子11abを
登録しておき、 上記特定話者からの音声指示■により、現在主記憶装置
10上に存在している音声辞書10a内の、上記識別子
10abに該当する音声辞書11aを、補助記憶装置1
1から選択■して、主記憶装置10上にロード■するよ
うに構成する。
〔作用〕
即ち、本発明によれば、補助記憶装置上に、複数個の音
声辞書を記憶する機能を有する特定話者方式の音声入力
装置において、音声により任意の音声辞書を、該音声入
力装置の主記憶装置(MS)上に格納する為に、それぞ
れの音声辞書中に、それぞれの音声辞書を登録した発声
者による、それぞれの音声辞書に対応する識別子(例え
ば、特定の単語の音声パターン)を登録しておくことに
より、主記憶装置(MS)上にどの音声辞書が格納され
ていても、任意の音声辞書の識別子を入力して、該識別
子に対応した音声辞書を補助記憶装置から主記憶装置(
MS)上にロードするようにしたものであるので、特定
話者が交代する毎に、コンソールを操作する必要がなく
なり、操作性の良い音声入力装置を構築できる効果があ
る。
〔実施例〕
以下本発明の実施例を図面によって詳述する。
前述の第1図が本発明の音声辞書格納方式の構成例を示
した図であり、補助記憶装置11上に格納されている各
々の音声辞書11a中に設けられている他の特定話者の
音声辞書に対する識別子11abが本発明を実施するの
に必要な手段である。尚、企図を通して同じ符号は同じ
対象物を示している。
以下、第1図によって、本発明の音声辞書格納方式を説
明する。
本発明においては、補助記憶装置11上の複数個の特定
話者用のそれぞれの音声辞書11a中に、他の特定話者
用の音声辞書を選択する為の識別子11abとして、例
えば、該特定話者の名前、従業員番号、或いは音声辞書
名、特定の単語等、該特定話者であることを認識できる
音声パターンが登録されている。
ここで、特定話者が自己の識別子に対応する音声をマイ
ク3に発声■して、該音声を音声入力装置lに入力する
と、図示していない当該音声入力装置1の制御部が、該
識別子を認識して、現在主記憶装置(MS) 10上に
ロードされている音声辞書10a中の、該識別子領域1
0abを検索し、当該特定話者の識別子、例えば、「B
辞書」を抽出する。
該識別子を検出する方法は、公知のどのような方法、例
えば、音声パターンマツチによる方法等であっても良い
該制御部は、該識別子「B辞書」に基づいて、補助記憶
装置11をアクセスし、各音声辞書11aの該識別子領
域11abの、例えば、先頭に登録されている識別子「
B辞書」と一致する音声辞書11aを選択■して、該音
声辞書11aを主記憶装置(MS)10上にロード■す
るように機能する。
この方式では、1つの音声辞書11aの固定長の音声辞
書領域11aaが、複数個の識別子を登録するのに必要
な領域11abより十分大きいような音声辞書11aを
管理している音声入力装置1の場合、各音声辞書を示す
識別子群のみを、同じ形式の音声辞書中に纏めて格納す
る方式に比較して、該補助記憶装置に格納できる音声辞
書11aの数が多くなると云う利点がある。
このように、本発明は、補助記憶装置上に複数個の特定
話者の音声辞書を格納している特定話者方式の音声入力
装置において、各音声辞書中に、該特定話者を識別する
為の識別子として、例えば、該特定話者が発声した音声
パターンを格納しておき、該識別子である音声をマイク
によって入力することにより、該特定話者の音声辞書を
補助記憶装置から主記憶装置(MS)上にロードして、
該特定話者の音声を認識できるようにした所に特徴があ
る。
〔発明の効果〕
以上、詳細に説明したように、本発明の音声入力装置の
音声辞書格納方式は、補助記憶装置上に、複数個の音声
辞書を記憶する機能を有する特定話者方式の音声入力装
置において、音声により任意の音声辞書を、該音声入力
装置の主記憶装置(MS)上に格納する為に、それぞれ
の音声辞書中に、それぞれの音声辞書を登録した発声者
による、それぞれの音声辞書に対応する識別子(例えば
、特定の単語の音声パターン)を登録しておくことによ
り、主記憶装置(MS)上にどの音声辞書が格納されて
いても、任意の音声辞書の識別子を入力して、該識別子
に対応した音声辞書を補助記憶装置から主記憶装置(M
S)上にロードするようにしたものであるので、特定話
者が交代する毎に、コンソールを操作する必要がなくな
り、操作性の良い音声入力装置を構築できる効果がある
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の音声辞書格納方式の構成例を示した図
。 第2図は従来の音声入力装置の音声辞書格納方式を説明
する図。 である。 図面において、 1は音声入力装置、10は主記憶装置(MS) 。 10a、 10a’  は音声辞書。 10abは識別子領域、又は識別子。 11は補助記憶装置+   11a、 11a’は音声
辞書。 11aaは音声辞占格納領域。 11abは識別子格納領域、又は識別子。 2は制御装置、      2aはコンソール。 3はマイク。 をそれぞれ示す。 繊条の!PXI−)良!のも声僻書庵納ち我5象円塙ろ
目 茹2目

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 補助記憶装置(11)上に複数個の音声辞書(11a)
    を記憶している、特定話者方式の音声入力装置(1)に
    おいて、 上記、補助記憶装置(11)上にある音声辞書(11a
    )に、予め、上記複数個の特定話者を識別する識別子(
    11ab)を登録しておき、 上記特定話者からの音声指示([1])により、現在主
    記憶装置(10)上に存在している上記音声辞書(10
    a)内の、上記識別子(10ab)に該当する音声辞書
    (11a)を補助記憶装置(11)から選択([2])
    して、主記憶装置(10)上にロード([3])するこ
    とを特徴とする音声入力装置の音声辞書格納方式。
JP61263370A 1986-11-05 1986-11-05 音声入力装置の音声辞書格納方式 Pending JPS63116199A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61263370A JPS63116199A (ja) 1986-11-05 1986-11-05 音声入力装置の音声辞書格納方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61263370A JPS63116199A (ja) 1986-11-05 1986-11-05 音声入力装置の音声辞書格納方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63116199A true JPS63116199A (ja) 1988-05-20

Family

ID=17388547

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61263370A Pending JPS63116199A (ja) 1986-11-05 1986-11-05 音声入力装置の音声辞書格納方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63116199A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11506845A (ja) * 1995-09-11 1999-06-15 ダイムラー−ベンツ エーロスペイス アクチエンゲゼルシャフト 実時間作動での音声対話又は音声命令による1つ又は複数の機器の自動制御方法及びこの方法を実施する装置
JP2007286174A (ja) * 2006-04-13 2007-11-01 Funai Electric Co Ltd 電子機器

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS602997A (ja) * 1983-06-20 1985-01-09 富士通株式会社 話者識別音声入力方法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS602997A (ja) * 1983-06-20 1985-01-09 富士通株式会社 話者識別音声入力方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11506845A (ja) * 1995-09-11 1999-06-15 ダイムラー−ベンツ エーロスペイス アクチエンゲゼルシャフト 実時間作動での音声対話又は音声命令による1つ又は複数の機器の自動制御方法及びこの方法を実施する装置
JP2007286174A (ja) * 2006-04-13 2007-11-01 Funai Electric Co Ltd 電子機器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2672000C2 (ru) Устранение неоднозначности динамических команд
US6356869B1 (en) Method and apparatus for discourse management
JP2000315096A5 (ja)
JPS58132800A (ja) 音声応答装置
JPH02163819A (ja) テキスト処理装置
JP2007052738A (ja) プラント監視装置と方法、およびプログラム
JPS63116199A (ja) 音声入力装置の音声辞書格納方式
JPS61138999A (ja) 音声認識装置
JPS63149699A (ja) 音声入出力装置
JPS602997A (ja) 話者識別音声入力方法
JPH03282500A (ja) 応答用音声データの管理方法及び装置
JP3108121B2 (ja) 音声認識装置の辞書制御方式
JPS59117632A (ja) 音声入力方式
JPS61239358A (ja) 音声入力による文書作成方式
JPS6175395A (ja) 標準パタ−ン入力方式
JPH10254488A (ja) 音声応答システムの制御情報処理作成方法
JPS6026398A (ja) 音声入力装置
JPS5977499A (ja) 音声認識装置
JPH0725411U (ja) 音声入力装置
JPS58166398A (ja) 音声認識装置における音声辞書登録方式
JPH0567240B2 (ja)
JPH10124085A (ja) 音声認識装置及び認識方法
JPS59170895A (ja) 単音節入力方式
JPS6143337A (ja) 日本語音声入力装置
JPS5968792A (ja) 音声認識装置