JPS63116151A - パタン形成方法 - Google Patents

パタン形成方法

Info

Publication number
JPS63116151A
JPS63116151A JP26191986A JP26191986A JPS63116151A JP S63116151 A JPS63116151 A JP S63116151A JP 26191986 A JP26191986 A JP 26191986A JP 26191986 A JP26191986 A JP 26191986A JP S63116151 A JPS63116151 A JP S63116151A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
monomer
film
weight
resist
developing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP26191986A
Other languages
English (en)
Inventor
Toru Gokochi
透 後河内
Haruaki Watanabe
渡辺 治昭
Tsukasa Tada
宰 多田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP26191986A priority Critical patent/JPS63116151A/ja
Publication of JPS63116151A publication Critical patent/JPS63116151A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/004Photosensitive materials
    • G03F7/039Macromolecular compounds which are photodegradable, e.g. positive electron resists

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Photosensitive Polymer And Photoresist Processing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の目的〕 (産業上の利用分野) 本発明はバタン形成方法に係り、更に詳しくは半導体、
フォトマスク等を製造するための放射線用ポジ型レジス
トのバタン形成における現像過程に関する。
(従来の技術) 高密度集積回路、磁気バルブ素子、光部品製造の際の微
細加工技術の開発が、近年かなり広範囲に行われてきて
いる。特に感光線として電子線、X線、短波長の紫外線
を用いた場合、選択されるポジ型レジスト材料としては
、メタクリル酸エステル系高分子、あるいはα−クロロ
アクリル酸ニスチル系高分子材料が有用である。これら
のポジ型高分子レジスト材料は0.5t11s−1,0
μsレベルのバタン形成を高感度で達成し、半導体製造
用フォトマスクや前述の半導体部品製造用のレジスト材
料として実用化されてきている。これらのレジスト材料
は通常適当な組成比の混合有機溶媒によって現像を行う
、適当な現像液を選択することは、解像度を向上するう
えで重要な因子となる。
混合有機溶媒による現像は、レジスト膜の露光部分と未
露光部分との間の溶解度差を利用して行うものである。
したがって、形成されたバタンの膜減りや膨潤が生じや
すく、高解像度のバタン形成を行ううえで限界があった
。これは特に使用するレジスト材料の有機溶材に対する
溶解性が高い場合に顕著であった。
(発明が解決しようとする問題点) 以上のように放射線用のレジストのバタン形成では、現
像工程において膨潤および膜減りのため解像度が悪いと
いう問題点があった。
本発明はこのような問題点に鑑みなされたものであり、
シリコン原子をエステル側鎖に有するアクリル系レジス
トから通常のアクリル系レジストに至るまで、現像工程
において膨潤および膜減りが無く、高解像度のバタン形
成方法を提供することを目的とする。
〔発明の構成〕
(問題点を解決するための手段と作用)本発明は下記一
般式(1) %式%() (式中R1はメチル基あるいは塩素原子を示し、R2は
水素原子、炭素数1〜10のアルキル基、ハロゲン化さ
れた炭素数1〜10のアルキル基あるいは高分子全体の
少なくとも5重量%以上のシリコン原子を含む1価の炭
化水素基を示す)で表わされるビニル系単量体単独の重
合体あるいは他の放射線分解型ビニル系単量体との共重
合体から成る放射線用ポジ型レジストを用いたバタン形
成方法において、塩基性化合物を0.1重量%以上含む
現象液を用いて現像する工程を具備したことを特徴とす
るバタン形成方法である。
シリコン原子を含む一価の炭化水素としては、例えば 等を挙げることができる。この炭化水素基中に含まれる
脂肪族系炭化水素の数が増加するに従って、露光による
架橋反応が促進されるため脂肪族系炭化水素数は6以内
が望ましい。
また、放射線分解型ビニル系モノマーとしては、トリフ
ルオロエチルα−クロロアクリレート、テトラフルオロ
プロピルα−クロロアクリレート。
トリフルオロイソプロピルα−クロロアクリレート、ペ
ンタフルオロプロピルα−クロロアクリレフ ート、ヘキサ墾ルオロブチルα−クロロアクリレート、
ヘプタフルオロブチルα−クロロアクリレート、 te
t−ブチルα−クロロアクリレート、メチルα−クロロ
アクリレート、α−クロロアクリル酸、フェニルα−ク
ロロアクリレート、メチルメタクリレート、t−ブチル
メタクリレート、メタクリル酸、フェニルメタクリレー
ト、トリフルオロエチルメタクリレート、テトラフルオ
ロプロピルメタクリレート、ペンタフルオロプロピルメ
タクリレート、ヘキサフルオロブチルメタクリレート、
ヘプタフルオロブチルメタクリレート、メチルイソプロ
ペニルケトン、メタクリルニトリル。
イソプロペニルアセテートが挙げられる。
本発明で用いられる塩基性化合物としては、水溶液がア
ルカリ性を示すものであればよく、格別に限定されるも
のではない0例えば、NaOH、KOHのような無機ア
ルカリのヒドロキシ塩、有機アルカリのヒドロキシ塩等
が挙られる。半導体上のバタン形成の際には有機アルカ
リのヒドロキシ塩が好ましい、このような化合物として
、下記一般式%式% (ここでRt=Rt−Rz−R4は同一であっても、異
なっていても良く、水素あるいは炭素数1〜10のアル
キル基あるいはヒドロキシ化されたアルキル基、フェニ
ル基を含むアルキル基でもかまわない、)ものが挙げら
れる1例えば、テトラチルアンモニウムヒドロキサイド
、テトラエチルアンモニウムヒドロキサイド、テトラブ
チルアンモニウムヒドロキサイド、コリンあるいはR1
−R4に水素原子を含む場合は、アンモニア、メチルア
ミン、ジメチルアミン、トリエチルアミン、シクロヘチ
シルアミン、アニリンのような1級〜8級アミンに水を
加えたもの等である。さらには、ピリジン、ピロールの
ようなアルカリ化合物でもよい。
本発明で用いられる現像液は、前述のような塩基性化合
物をアルコール系溶媒、水あるいはそれらの混合液に溶
解させたものである。アルコール系溶媒としては、メタ
ノール、エタノール、プロパツール、ブタノール、ペン
タノール、ヘキサノセ ール、メチルセロソルブル、エチル租ルソルブル。
エチレングリコール、グリセリン等があげられる。
本発明の現像液の塩基性化合物の含有量は0.1重量%
以上好ましくは1重量%以上である。0.1重量%未満
の場合、現像に著しく時間を要する。また、塩基性化合
物の含有量が増加するに従い現像速度が速くなるため1
重量%以上であることが好ましい。
含量の上限は、そのアルカリ化合物の溶媒に対する飽和
点であるが、未露光部分の加水分解反応の抑制という点
から20%以下が望ましい。アルコール系溶媒には、現
像速度を高めるために、解像度が低下しない範囲で、メ
チルエチルケトン、メチルイソブチルケトン、イソアミ
ン酢酸、酢酸エチル、シクロヘキサノン、トルエン、キ
シレン等の有機溶媒を含有させることも可能である。
本発明のバタン形成方法1よ、レジスト膜および二層レ
ジスト膜を1例えばスピンコード法によって基板上に形
成しくこの時の膜厚(あるいは上層の膜厚)は通常0.
2〜1.0.である)、ベーキング処理後、電子線ある
いはX線、短波長の紫外線等で露光した後、前述のよう
な現像液中にさらして行う。
現像時間は露光量が増大する(架橋反応が生じない範囲
で)に従って減少し、さらには溶液の温度が増加するに
従って増大するがバタン部分の加水分解反応が促進され
るので50℃以下が望ましい。
通常現像時間は0.5〜30分である。
このような現像操作後、必要な場合にはレジスト露光部
の残液を洗い流す、この場合、水洗による洗浄が好まし
く1通常のアルコールによる洗浄と併用あるいはアルコ
ールに水を加えた洗浄を行なうことができる。
(従来の技術) i)実施例1 ポリ(γ−トリメチルシリルメチルα−クロロアクリレ
ート)の単重合体(M讐は2 X 10’)0.2mを
トルエンに溶解した後、スピンコード法によってシリコ
ンウェハー上に0.5.n [厚で塗布した後、190
℃で30分間N1中でベーキングした。その後加速電圧
20にV、露光量20μCの電子線で露光し、メタノー
ル:エチルセロソルブ=1:1の混合液に5重量%のテ
トラメチルアンモニウムヒドロキサイドを溶解した現像
液を用いて2分15秒現像し、メタノール、水にて順次
洗浄、乾燥した結果、殆ど直角状の高いアスペクト比の
パターンが形成された。解像性は0.4μのラインとス
ペースのくり返しパターンが解像できた。
n)実施例2 γトリメチルシリルメチルα−クロロアクリレートとγ
トリフルオロエチルα−クロロアクリレートの17:3
(重量比)の共重合体(Myは3.2×105)を実施
例1と同様にして、塗布、露光し、メタノール:イソプ
ロピルアルコール=1:1の混合故に5重量%のテトラ
メチルアンモニウムヒドロサイドを溶解した現像液を用
いて、2分15秒現像し、メタノール、水にて順次洗浄
・乾燥した結果、直角状の高いアスペクト比のパターン
が形成された。0.3μ のラインとスペースのくりか
えしパターンが解像できた。
合体(My=1.5X10’)を実施例1と同様にして
塗布、露光し、水:エタノール=1=4の混合液に5重
量%のコリンを溶解した現像液を用いて、2分間現像し
、水、エタノール;1:1の混合液で洗浄、乾燥した結
果、直角状の高いアスペクト比のパターンが形成された
。0.14のラインとスペースのくりかえしパターンが
解像できた。
リフルオロエチレンα−クロロアクリレートの17:3
(重量比)の共重合体(Mv=2.3xlO’)を実施
例1と同様にして塗布、露光し、水:エタノール=1:
9の混合液に5重量%のコリンを溶解した現像液を用い
て2分間現像し、水:エタノール=1=1の混合液で洗
浄、乾燥した結果、直角状の高いアスペクト比のパター
ンが形成された。
0.4μmのラインとスペースのくりかえしパターンが
解像できた。
V)実施例5 γ−トリフルオロエチルα−クロロアクリレートの単重
合体(Mv= 3 X 10”)を実施例1と同様にし
て塗布、露光し、イソプロピルアルコールに10重量%
のテトラメチルアンモニウムヒドロキサイドを溶解した
現像液を用いて10分間現像した後、イソプロピルアル
コール、水で順次洗浄、乾燥した結果、直角状の高いア
スペクト比のパターンが形成された。0.34のライン
とスペースのくりかえしパターンが解像できた。
ト腹を1.6μs膜厚で塗布し、200℃で1時間ベー
キング処理を行なった。さらにその上に実施例1と同様
にし、ポリ(γ−トリメチルシリルメチルα−クロロア
クリレート)膜厚を0.細1厚で形成し、190℃で3
0分間ベーキングし、これらの二層レジストを実施例1
と同様に露光し上層を現像してパターンを形成した。そ
の後、出カフ00W、酸素圧0.05 トルの平行平板
型ドライエツチング装置内にさらし、上層のパターンを
下層レジストに転写した。エツチング時間20分で上層
のパターンは完全に下層に転写された。このようにして
膜厚約2μs、 0.4geのラインとスペースのくり
かえしパターンを形成することができた。
形成し、上層を実施例2と同様に現像した。実施例6と
同条件ドライエツチングを行なった結果。
20分間のエツチングによって膜厚約2AIIM、0.
3/sのラインとスペースのくりかえしパターンを形成
することができた。
vfi)比較例 γトリメチルシリルメチルメタクリレートの単重合体(
Mw=1.5X10’)を実施例1と同様にして塗布、
露光し、水:エタノール=1=4の混合液を用いて2分
間現像し、水:エタノール=1:1の混合液で洗浄、乾
燥したが微細なパターンは形成できなかった。
〔発明の効果〕
本発明のバタン形成方法によれば現像工程における膨潤
および膜減りが無く、高解像度のパタンを形成すること
ができる。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)下記一般式( I ) ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) (式中R_1はメチル基あるいは塩素原子を示し、R_
    2は水素原子、炭素数1〜10のアルキル基、ハロゲン
    化された炭素数1〜10のアルキル基あるいは高分子全
    体の少なくとも5重量%以上のシリコン原子を含む1価
    の炭化水素基を示す) で表わされるビニル系単量体単独の重合体あるいは他の
    放射線分解型ビニル系単量体との共重合体から成る放射
    線用ポジ型レジストを用いたパタン形成方法において、
    塩基性化合物を0.1重量%以上含む現象液を用いて現
    像する工程を具備したことを特徴とするパタン形成方法
  2. (2)前記現像液が塩基性化合物を1重量%以上含有し
    たことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載のパタン
    形成方法。
JP26191986A 1986-11-05 1986-11-05 パタン形成方法 Pending JPS63116151A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26191986A JPS63116151A (ja) 1986-11-05 1986-11-05 パタン形成方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26191986A JPS63116151A (ja) 1986-11-05 1986-11-05 パタン形成方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63116151A true JPS63116151A (ja) 1988-05-20

Family

ID=17368551

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26191986A Pending JPS63116151A (ja) 1986-11-05 1986-11-05 パタン形成方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63116151A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH021860A (ja) * 1988-06-13 1990-01-08 Toppan Printing Co Ltd 高解像度放射線感応ポジ型レジスト
JPH02191957A (ja) * 1989-01-20 1990-07-27 Fujitsu Ltd レジスト組成物
JPH02293850A (ja) * 1989-05-09 1990-12-05 Toshiba Corp パターン形成方法
JP2013011858A (ja) * 2011-06-01 2013-01-17 Jsr Corp 現像液

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH021860A (ja) * 1988-06-13 1990-01-08 Toppan Printing Co Ltd 高解像度放射線感応ポジ型レジスト
JPH02191957A (ja) * 1989-01-20 1990-07-27 Fujitsu Ltd レジスト組成物
JPH02293850A (ja) * 1989-05-09 1990-12-05 Toshiba Corp パターン形成方法
JP2013011858A (ja) * 2011-06-01 2013-01-17 Jsr Corp 現像液
US8980539B2 (en) 2011-06-01 2015-03-17 Jsr Corporation Developer

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3148426B2 (ja) パターン形成用材料
US20090253080A1 (en) Photoresist Image-Forming Process Using Double Patterning
JPH0456978B2 (ja)
KR20100135775A (ko) 패턴 경화 단계를 포함하는 포토레지스트 패턴 사이의 치수를 축소시키는 방법
JP3748596B2 (ja) レジスト材料及びレジストパターンの形成方法
US3987215A (en) Resist mask formation process
JPH07508840A (ja) ポジ型放射線感応性混合物およびそれを使用して製造した記録材料
KR20120045028A (ko) 폴리머형 광산발생제를 함유하는 레지스트 하층막 형성 조성물 및 이를 이용한 레지스트 패턴의 형성 방법
JP4221610B2 (ja) アクリル系ポリマーを含有するリソグラフィー用ギャップフィル材形成組成物
JP3239329B2 (ja) マイクロリソグラフィ構造
CN113214427B (zh) 一种生物基ArF光刻胶成膜树脂、光刻胶组合物及其制备方法
KR100574482B1 (ko) 유기 난반사 방지막용 조성물과 이의 제조방법
GB2354247A (en) Organic polymer for organic anti reflective coating layer and preparation thereof
JP4514583B2 (ja) 有機反射防止膜組成物及びこれを利用したフォトレジストのパターン形成方法
EP0274757A2 (en) Bilayer lithographic process
CN103513514A (zh) 包含酰胺组分的光致抗蚀剂
JPS63116151A (ja) パタン形成方法
KR100474544B1 (ko) Tips 공정용 포토레지스트 조성물
KR20040046350A (ko) 유기 난반사 방지막 조성물 및 이를 이용한 패턴 형성방법
JPH0561197A (ja) 感放射線性組成物
JPH1055069A (ja) 感放射線性樹脂組成物
JP4207119B2 (ja) 多環脂環式構造ポリマーを含有する反射防止膜形成組成物
JP5534205B2 (ja) 感光性レジスト下層膜形成組成物及びレジストパターンの形成方法
JP2004205900A (ja) リン系有機基含有高分子を含む反射防止膜形成組成物
JP3392728B2 (ja) パターン形成方法