JPS6311488Y2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPS6311488Y2 JPS6311488Y2 JP10706180U JP10706180U JPS6311488Y2 JP S6311488 Y2 JPS6311488 Y2 JP S6311488Y2 JP 10706180 U JP10706180 U JP 10706180U JP 10706180 U JP10706180 U JP 10706180U JP S6311488 Y2 JPS6311488 Y2 JP S6311488Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- main
- gas
- valve
- knob
- main shaft
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 claims description 7
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 85
- 238000012856 packing Methods 0.000 description 7
- 239000002737 fuel gas Substances 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 1
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 1
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Feeding And Controlling Fuel (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
本考案は燃料ガス用のガスバルブに関するもの
である。
である。
従来、ガス器具等の操作用摘みは押し回し式が
多く採用されており、点火時には必ず全開位置ま
で摘みを回動させた後、閉方向に戻しながらガス
量を調整していた。従つて、鍋が小さい場合に
は、点火時に炎が鍋の周囲から飛び出るようにな
り、熱量が無駄になり、またとろ火に設定して点
火させるときには調整時に急激にとろ火方向へ摘
みを回すと、とろ火位置を越えて消火してしまう
不都合があつた。
多く採用されており、点火時には必ず全開位置ま
で摘みを回動させた後、閉方向に戻しながらガス
量を調整していた。従つて、鍋が小さい場合に
は、点火時に炎が鍋の周囲から飛び出るようにな
り、熱量が無駄になり、またとろ火に設定して点
火させるときには調整時に急激にとろ火方向へ摘
みを回すと、とろ火位置を越えて消火してしまう
不都合があつた。
本考案は、上記の点に鑑み、点火動作は点火摘
みの引出し操作で行い得、ガス流量の調整は火力
調整摘みの回動動作で行い得るガスバルブを提供
しようとするものである。
みの引出し操作で行い得、ガス流量の調整は火力
調整摘みの回動動作で行い得るガスバルブを提供
しようとするものである。
以下に本考案の一実施例を第1図ないし第5図
に基いて説明すると、本考案に係るガスバルブ
は、点火摘み1の第一直線引出し操作によりパイ
ロツト消火位置aから点火位置bへ切換る摘み軸
2と、点火摘み1の第二直線引出し操作によりメ
インガス供給弁3を停止位置cから供給位置dへ
切換える主軸4とを有する点火手段A、火力調整
摘み5の回動操作によりメインガス流量を調整す
る流量調整弁6を有する火力調整手段Bを具えて
成るものである。
に基いて説明すると、本考案に係るガスバルブ
は、点火摘み1の第一直線引出し操作によりパイ
ロツト消火位置aから点火位置bへ切換る摘み軸
2と、点火摘み1の第二直線引出し操作によりメ
インガス供給弁3を停止位置cから供給位置dへ
切換える主軸4とを有する点火手段A、火力調整
摘み5の回動操作によりメインガス流量を調整す
る流量調整弁6を有する火力調整手段Bを具えて
成るものである。
なお、図中7はバルブ本体で、該本体7に軸周
りに回動自在でかつ軸方向に直線摺動自在な筒形
の前記主軸4が内嵌され、該主軸に前記ガス供給
弁3が外嵌固定されて前記バルブ本体7の弁孔8
付第一弁座9に当接離間自在とされると共にばね
30で該弁座9側へ付勢され、該弁座9のメイン
ガス流出口10側では前記主軸4に前記ガス流量
調整弁6が外嵌固定されている。また、前記筒形
の主軸4は、その中央孔11の上部孔壁に第二弁
座12が形成され、前記摘み軸2は前記中央孔1
1に摺動自在に内嵌されてその先端2aが前記第
二弁座12に当接離間自在とされ、該中央孔11
の上部側壁に前記バルブ本体7の弁室13に連通
する横孔14が穿設され、該中央孔11の下方に
パイロツトガス流出口15が形成され、前記弁室
13側のガス流入口16から横孔14、中央孔1
1を経てパイロツトガス流出口15に至るパイロ
ツトガス流路Cが構成されている。また前記ガス
流量調整弁6には孔径の異なる三種類のガス通過
孔17が120度間隔で穿設されている。そして前
記ガス流入口16から弁孔8及びガス通過孔17
を経てメインガス流出口10に至るメインガス流
路Dが構成されている。また前記摘み軸2の上部
には前記点火摘み1が螺子嵌合され、その下側に
スイツチアーム18が取付けられ、該アーム18
に連動する点火電気回路用スイツチ19が設けら
れている。また前記主軸4の上端には筒形の前記
火力調整摘み5が外嵌固定され、該摘み5の上端
開口5aに前記点火摘み1が突出配置され、該調
整摘み5の上端内向鍔5bと点火摘み1の下端外
向鍔1aとの間に、該点火摘み1を下方へ付勢す
るばね20が介装されている。なお、前記外向鍔
1aは、点火摘みの軸方向へのパイロツトガス制
御弁開放用の第一直線引出し操作で前記主軸4と
独立した移動を許容し該第一直線引出し操作に連
続するメインガス供給弁開放用の点火摘み第二直
線引出し操作で前記主軸4に係合して主軸4と一
体的に移動させるための係合部として機能する。
また、前記第一弁座9はバルブ本体7に固定され
たメインシート21と、該シートに嵌着された通
孔22付フードパツキング23とから成り、前記
調整弁6はばね24によりフードパツキング23
へ圧着されている。また前記バルブ本体7の下部
に、中央にパイロツトガス流通孔25を有するガ
ス選択栓26がピン27で内嵌固定され、該栓2
6の外周部には120度間隔に三個のピン挿入孔2
8が穿設されている。また該選択栓26の上端外
周部には三個の凹部29が等間隔に形成され、前
記調整弁6の下端に形成された突起6aが、該凹
部29に調整摘み5の回動範囲内で回動可能に係
合されている。なお、前記フードパツキング23
の通孔22は、前記調整弁6の通過孔17と常に
重合しており、調整弁6を120度回転することに
より、異種類の通過孔17と重合するように設定
されている。なお31はピンナツト、32は前記
主軸4とバルブ本体7との間に介装された反転ば
ねである。そして、前記点火消火手段Aは、点火
摘み1、摘み軸2、主軸4、パイロツトガス流路
C、メインガス供給弁3、メインガス流路D等か
ら構成され、また火力調整手段Bは調整摘み5、
主軸4、流量調整弁6等から構成される。
りに回動自在でかつ軸方向に直線摺動自在な筒形
の前記主軸4が内嵌され、該主軸に前記ガス供給
弁3が外嵌固定されて前記バルブ本体7の弁孔8
付第一弁座9に当接離間自在とされると共にばね
30で該弁座9側へ付勢され、該弁座9のメイン
ガス流出口10側では前記主軸4に前記ガス流量
調整弁6が外嵌固定されている。また、前記筒形
の主軸4は、その中央孔11の上部孔壁に第二弁
座12が形成され、前記摘み軸2は前記中央孔1
1に摺動自在に内嵌されてその先端2aが前記第
二弁座12に当接離間自在とされ、該中央孔11
の上部側壁に前記バルブ本体7の弁室13に連通
する横孔14が穿設され、該中央孔11の下方に
パイロツトガス流出口15が形成され、前記弁室
13側のガス流入口16から横孔14、中央孔1
1を経てパイロツトガス流出口15に至るパイロ
ツトガス流路Cが構成されている。また前記ガス
流量調整弁6には孔径の異なる三種類のガス通過
孔17が120度間隔で穿設されている。そして前
記ガス流入口16から弁孔8及びガス通過孔17
を経てメインガス流出口10に至るメインガス流
路Dが構成されている。また前記摘み軸2の上部
には前記点火摘み1が螺子嵌合され、その下側に
スイツチアーム18が取付けられ、該アーム18
に連動する点火電気回路用スイツチ19が設けら
れている。また前記主軸4の上端には筒形の前記
火力調整摘み5が外嵌固定され、該摘み5の上端
開口5aに前記点火摘み1が突出配置され、該調
整摘み5の上端内向鍔5bと点火摘み1の下端外
向鍔1aとの間に、該点火摘み1を下方へ付勢す
るばね20が介装されている。なお、前記外向鍔
1aは、点火摘みの軸方向へのパイロツトガス制
御弁開放用の第一直線引出し操作で前記主軸4と
独立した移動を許容し該第一直線引出し操作に連
続するメインガス供給弁開放用の点火摘み第二直
線引出し操作で前記主軸4に係合して主軸4と一
体的に移動させるための係合部として機能する。
また、前記第一弁座9はバルブ本体7に固定され
たメインシート21と、該シートに嵌着された通
孔22付フードパツキング23とから成り、前記
調整弁6はばね24によりフードパツキング23
へ圧着されている。また前記バルブ本体7の下部
に、中央にパイロツトガス流通孔25を有するガ
ス選択栓26がピン27で内嵌固定され、該栓2
6の外周部には120度間隔に三個のピン挿入孔2
8が穿設されている。また該選択栓26の上端外
周部には三個の凹部29が等間隔に形成され、前
記調整弁6の下端に形成された突起6aが、該凹
部29に調整摘み5の回動範囲内で回動可能に係
合されている。なお、前記フードパツキング23
の通孔22は、前記調整弁6の通過孔17と常に
重合しており、調整弁6を120度回転することに
より、異種類の通過孔17と重合するように設定
されている。なお31はピンナツト、32は前記
主軸4とバルブ本体7との間に介装された反転ば
ねである。そして、前記点火消火手段Aは、点火
摘み1、摘み軸2、主軸4、パイロツトガス流路
C、メインガス供給弁3、メインガス流路D等か
ら構成され、また火力調整手段Bは調整摘み5、
主軸4、流量調整弁6等から構成される。
次に作用を説明すると、点火摘み1を引出すこ
と(第一直線引出し操作)により、摘み軸2が浮
上し、軸2の先端2aが第二弁座12から離間し
てパイロツト消火位置aから点火位置bに切換る
ので、ガス流入口16からのガスは横孔14、中
央孔11を通つてパイロツトガス流路Cを流れ、
パイロツトガス流出口15へ流れる。更に点火摘
み1を引出すこと(第二直線引出し操作)によ
り、点火摘1の鍔1aがばね20を介して調整摘
み5に当接し、調整摘み5を浮上させる。そうす
ると、主軸4が浮上してガス供給弁3を停止位置
cから供給位置dへ浮上させ、弁孔8が開口し
て、メインガスは弁孔8からフードパツキング2
3の通孔22、調整弁6ガス通過口17を通つて
メインガス流出口10へ流れる。このときスイツ
チアーム18も移動してスイツチ19がオン状態
となり、パイロツトガス流出口15へ流出したガ
スを点火し、この炎がメインガスに火につける。
次に点火摘み1を離すと、ばね2により摘み軸2
は点火位置bからパイロツト消火位置aへ戻るの
で、パイロツトガス流出口15からのガス流出は
止まり、パイロツト炎は消え、スイツチアーム1
8も戻り、スイツチ19はオフ状態になる。しか
し、反転ばね32が反転したままのため、供給弁
3は供給位置dを維持し、メインガス流出口10
からのガスは流出し続ける。次に調整摘み5を回
動すると、主軸4、供給弁3、流量調整弁6が回
動する。このとき、第一弁座9のメインシート2
1及びフードパツキング23は回転しないので、
フードパツキング23と流量調整弁6とはスライ
ドして両者の孔17,22の重合状態が変化し、
通過ガス量が変化し、メインガス流量が調整され
る。
と(第一直線引出し操作)により、摘み軸2が浮
上し、軸2の先端2aが第二弁座12から離間し
てパイロツト消火位置aから点火位置bに切換る
ので、ガス流入口16からのガスは横孔14、中
央孔11を通つてパイロツトガス流路Cを流れ、
パイロツトガス流出口15へ流れる。更に点火摘
み1を引出すこと(第二直線引出し操作)によ
り、点火摘1の鍔1aがばね20を介して調整摘
み5に当接し、調整摘み5を浮上させる。そうす
ると、主軸4が浮上してガス供給弁3を停止位置
cから供給位置dへ浮上させ、弁孔8が開口し
て、メインガスは弁孔8からフードパツキング2
3の通孔22、調整弁6ガス通過口17を通つて
メインガス流出口10へ流れる。このときスイツ
チアーム18も移動してスイツチ19がオン状態
となり、パイロツトガス流出口15へ流出したガ
スを点火し、この炎がメインガスに火につける。
次に点火摘み1を離すと、ばね2により摘み軸2
は点火位置bからパイロツト消火位置aへ戻るの
で、パイロツトガス流出口15からのガス流出は
止まり、パイロツト炎は消え、スイツチアーム1
8も戻り、スイツチ19はオフ状態になる。しか
し、反転ばね32が反転したままのため、供給弁
3は供給位置dを維持し、メインガス流出口10
からのガスは流出し続ける。次に調整摘み5を回
動すると、主軸4、供給弁3、流量調整弁6が回
動する。このとき、第一弁座9のメインシート2
1及びフードパツキング23は回転しないので、
フードパツキング23と流量調整弁6とはスライ
ドして両者の孔17,22の重合状態が変化し、
通過ガス量が変化し、メインガス流量が調整され
る。
次に点火摘み1を押すと、摘み軸2はその先端
2aが主軸4の第二弁座12に当接しているた
め、摘み軸2及び主軸4は反転ばね32の抗に反
して同時に押下げられ、供給弁3は供給位置dか
ら停止位置cへ切換り、メインガス流路Dは遮断
される。
2aが主軸4の第二弁座12に当接しているた
め、摘み軸2及び主軸4は反転ばね32の抗に反
して同時に押下げられ、供給弁3は供給位置dか
ら停止位置cへ切換り、メインガス流路Dは遮断
される。
なお、ガス選択栓26を取付けているピン27
を取外し、栓26を120度回転させて再びピン2
7を嵌合すれば、調整弁6も回動して、弁6のガ
ス通過孔17とフードパツキング23の通孔22
との重合状態が先の状態と異なり、異種のガスバ
ルブとして使用できる。
を取外し、栓26を120度回転させて再びピン2
7を嵌合すれば、調整弁6も回動して、弁6のガ
ス通過孔17とフードパツキング23の通孔22
との重合状態が先の状態と異なり、異種のガスバ
ルブとして使用できる。
以上の説明から明らかな通り、本考案は、バル
ブ本体に主軸がその軸周りに回動自在でかつ軸方
向へ直線摺動自在に内嵌され、該主軸の内部でそ
の軸方向に中央孔が形成され、前記バルブ本体
に、ガス流入口から中央孔を経てパイロツトガス
流出口に至るパイロツトガス流路と、前記ガス流
入口からメインガス流出口に至るメインガス流路
とが形成され、前記中央孔に摘み軸が主軸の軸方
向へ摺動自在に内嵌され、該摘み軸の一端に点火
摘みが固定され、摘み軸の他端に前記中央孔に形
成された弁座に離着座自在なパイロツトガス制御
弁が形成され、前記主軸にメインガス流路を開閉
するメインガス供給弁が外嵌固定され、前記点火
摘みの軸方向へのパイロツトガス制御弁開放用の
第一直線引出し操作で前記主軸と独立した移動を
許容し該第一直線引出し操作に連続するメインガ
ス供給弁開放用の点火摘み第二直線引出し操作で
前記主軸に係合して主軸と一体的に移動させるた
めの係合部が形成され、前記バルブ本体に点火手
段と火力調整手段とが設けられ、前記点火手段
は、前記点火摘み、摘み軸、主軸、パイロツトガ
ス流路、メインガス流路、パイロツトガス制御弁
およびメインガス供給弁から構成され、前記火力
調整手段は、前記主軸に外嵌固定された調整摘み
と、メインガス流路のメインガス供給弁よりもメ
インガス流出口側で前記主軸に一体回転可能に外
嵌され孔径の異なる複数のガス通過孔を有するガ
ス流量調整弁とから構成されるものである。
ブ本体に主軸がその軸周りに回動自在でかつ軸方
向へ直線摺動自在に内嵌され、該主軸の内部でそ
の軸方向に中央孔が形成され、前記バルブ本体
に、ガス流入口から中央孔を経てパイロツトガス
流出口に至るパイロツトガス流路と、前記ガス流
入口からメインガス流出口に至るメインガス流路
とが形成され、前記中央孔に摘み軸が主軸の軸方
向へ摺動自在に内嵌され、該摘み軸の一端に点火
摘みが固定され、摘み軸の他端に前記中央孔に形
成された弁座に離着座自在なパイロツトガス制御
弁が形成され、前記主軸にメインガス流路を開閉
するメインガス供給弁が外嵌固定され、前記点火
摘みの軸方向へのパイロツトガス制御弁開放用の
第一直線引出し操作で前記主軸と独立した移動を
許容し該第一直線引出し操作に連続するメインガ
ス供給弁開放用の点火摘み第二直線引出し操作で
前記主軸に係合して主軸と一体的に移動させるた
めの係合部が形成され、前記バルブ本体に点火手
段と火力調整手段とが設けられ、前記点火手段
は、前記点火摘み、摘み軸、主軸、パイロツトガ
ス流路、メインガス流路、パイロツトガス制御弁
およびメインガス供給弁から構成され、前記火力
調整手段は、前記主軸に外嵌固定された調整摘み
と、メインガス流路のメインガス供給弁よりもメ
インガス流出口側で前記主軸に一体回転可能に外
嵌され孔径の異なる複数のガス通過孔を有するガ
ス流量調整弁とから構成されるものである。
従つて、本考案によれば、点火摘みの押し引き
動作で点火と消火を行い得、調整摘みの回動動作
でガス量の調整を行い得、また点火位置は調整つ
まみがどの位置にあつても操作できるため、とろ
火位置でも全開位置でも即点火と即消火ができ、
ガスの無駄使いをなくすことができ、更に調整つ
まみの最大回動状態でとろ火状態にしておけば、
調整つまみを誤つて最大に回した場合でも消火す
ることはない。
動作で点火と消火を行い得、調整摘みの回動動作
でガス量の調整を行い得、また点火位置は調整つ
まみがどの位置にあつても操作できるため、とろ
火位置でも全開位置でも即点火と即消火ができ、
ガスの無駄使いをなくすことができ、更に調整つ
まみの最大回動状態でとろ火状態にしておけば、
調整つまみを誤つて最大に回した場合でも消火す
ることはない。
第1図は本考案の一実施例を示すガスバルブの
縦断面図、第2図は同底面図、第3図は同正面
図、第4図は第2図のE−E断面図、第5図は同
調整弁及びガス選択栓の斜視図である。 A:点火消火手段、B:火力調整手段、C:パ
イロツトガス流路、D:メインガス流路、1:点
火摘み、1a:外向鍔、2:摘み軸、3:メイン
ガス供給弁、4:主軸、5:火力調整摘み、6:
調整弁、7:バルブ本体、8:弁孔、9:第一弁
座、10:メインガス流出口、11:中央孔、1
2:第二弁座、13:弁室、14:横孔、15:
パイロツトガス流出口、16:ガス流入口、1
7:ガス通過孔、18:スイツチアーム、19:
スイツチ、20:ばね。
縦断面図、第2図は同底面図、第3図は同正面
図、第4図は第2図のE−E断面図、第5図は同
調整弁及びガス選択栓の斜視図である。 A:点火消火手段、B:火力調整手段、C:パ
イロツトガス流路、D:メインガス流路、1:点
火摘み、1a:外向鍔、2:摘み軸、3:メイン
ガス供給弁、4:主軸、5:火力調整摘み、6:
調整弁、7:バルブ本体、8:弁孔、9:第一弁
座、10:メインガス流出口、11:中央孔、1
2:第二弁座、13:弁室、14:横孔、15:
パイロツトガス流出口、16:ガス流入口、1
7:ガス通過孔、18:スイツチアーム、19:
スイツチ、20:ばね。
Claims (1)
- バルブ本体に主軸がその軸周りに回動自在でか
つ軸方向へ直線摺動自在に内嵌され、該主軸の内
部でその軸方向に中央孔が形成され、前記バルブ
本体に、ガス流入口から中央孔を経てパイロツト
ガス流出口に至るパイロツトガス流路と、前記ガ
ス流入口からメインガス流出口に至るメインガス
流路とが形成され、前記中央孔に摘み軸が主軸の
軸方向へ摺動自在に内嵌され、該摘み軸の一端に
点火摘みが固定され、摘み軸の他端に前記中央孔
に形成された弁座に離着座自在なパイロツトガス
制御弁が形成され、前記主軸にメインガス流路を
開閉するメインガス供給弁が外嵌固定され、前記
点火摘みの軸方向へのパイロツトガス制御弁開放
用の第一直線引出し操作で前記主軸と独立した移
動を許容し該第一直線引出し操作に連続するメイ
ンガス供給弁開放用の点火摘み第二直線引出し操
作で前記主軸に係合して主軸と一体的に移動させ
るための係合部が形成され、前記バルブ本体に点
火手段と火力調整手段とが設けられ、前記点火手
段は、前記点火摘み、摘み軸、主軸、パイロツト
ガス流路、メインガス流路、パイロツトガス制御
弁およびメインガス供給弁から構成され、前記火
力調整手段は、前記主軸に外嵌固定された調整摘
みと、メインガス流路のメインガス供給弁よりも
メインガス流出口側で前記主軸に一体回転可能に
外嵌され孔径の異なる複数のガス通過孔を有する
ガス流量調整弁とから構成されることを特徴とす
るガスバルブ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP10706180U JPS6311488Y2 (ja) | 1980-07-28 | 1980-07-28 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP10706180U JPS6311488Y2 (ja) | 1980-07-28 | 1980-07-28 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5730561U JPS5730561U (ja) | 1982-02-17 |
JPS6311488Y2 true JPS6311488Y2 (ja) | 1988-04-04 |
Family
ID=29468385
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP10706180U Expired JPS6311488Y2 (ja) | 1980-07-28 | 1980-07-28 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6311488Y2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01110302U (ja) * | 1988-01-18 | 1989-07-25 |
-
1980
- 1980-07-28 JP JP10706180U patent/JPS6311488Y2/ja not_active Expired
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS5730561U (ja) | 1982-02-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2003074837A (ja) | ガス燃焼器具 | |
US3068902A (en) | Universal gas valve | |
JPS6311488Y2 (ja) | ||
CN104913302B (zh) | 安全型双气源控制系统 | |
JP3748061B2 (ja) | ガスバルブ | |
JPH1030806A (ja) | ガス調理器 | |
JPH0577925B2 (ja) | ||
JP2595562B2 (ja) | ガス供給制御装置 | |
JPS6324357Y2 (ja) | ||
GB2327749A (en) | Gas fired heaters | |
JPH0996421A (ja) | ガステーブルこんろ | |
JPH0429214Y2 (ja) | ||
JPS5938642Y2 (ja) | ガスこんろの火炎調節装置 | |
JPH0412347Y2 (ja) | ||
JP2557628Y2 (ja) | ガス器具 | |
JPH0351640Y2 (ja) | ||
JPS608563Y2 (ja) | ガスこんろの火炎調節装置 | |
JPH0114803Y2 (ja) | ||
JPH0220617Y2 (ja) | ||
KR910008058Y1 (ko) | 가스오븐레인지의 3단콕크 | |
JPH042847B2 (ja) | ||
KR19990030027U (ko) | 로터리-슬라이드코크의 화력조절레버 복귀장치 | |
JPH0712328A (ja) | 調理用ガスバーナに対するガス開閉装置及びガス調理器 | |
JPH0118966Y2 (ja) | ||
JPH01118026A (ja) | ガス器具 |